噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:DQN

    mixiチェック
817:名無しさん@HOME2011/11/16(水) 11:40:53.48 0

子供の頃から優等生でいい大学出ていい会社に就職した兄が
半年もたずに会社辞めた。
人間関係がうまくいかなかったらしい。
それで引きこもり(独り暮らし)になったんだが
親も親戚も、妹の私もどうしていいかわからなく
立ち直るまでそっとしとこうということになった。

月は流れ、兄はまだ引きこもりだが
私は結婚し子ができた。
結婚式のときも招待したが兄は来てくれなかった。
今度も応答はないだろうと思いつつ
「子が生まれた。実家にいるから良かったら顔だけでも見てやって」
と留守電に入れておいた。
(兄は基本電話に出ないから留守電を通さないと連絡できない)
続きを読む

    mixiチェック
14:名無しの心子知らず2011/03/16(水) 19:13:43.22ID:rUpwTn43

吐き出し。
こちら地震と余震はあるものの津波の心配はない地区。

今コトメ夫婦+コトメ子2人がうちに避難して来てる。
と言ってもコトメ達が住んでるところも津波の心配はゼロな地区だし
むしろこっちの方が余震は多いくらい。
おまけに田舎で不便度も高い。

コトメ(夫の妹)は元DQNで、今は外見のみほっこり系ママ。
でもシンナーで歯がとけてチビてる。
私と夫の結婚当初はまだDQN全開で、頭てんこ盛りでキャバ嬢をしていた。
結婚当時は夫はそんな妹を嫌って避けていたのに
流行とともにコトメがキ/ャバ嬢スタイルをやめ
ほっこりさんスタイルになった途端、夫はシスコン発症。

発症っていうかもともとシスコンで、
キ/ャバ嬢のかっこしてた時は自分の好みじゃないから拒否してただけだったみたい。
それからはコトメの
「あれクレクレ、これクレクレ」
「やってクレクレ、車乗せてクレクレ、作ってクレクレ」
「甘えさせてクレクレ、子供預かってクレクレ、援助してクレクレ」

しかもこのクレクレのすべてが上から目線。
続きを読む

    mixiチェック
523:名無しさん@おーぷん2017/01/02(月)10:50:20ID:mfS

場所は千葉県とだけ
ファミレスにDQN家族が入ってきて待っている人無視して空いてる席に
店員に注文、席をどくよう話す店員に子供も一緒に罵倒
窓の外の駐車場で1台の車に石ぶつけたり10円傷つけたりし始める若者数人
それ見たDQN家族発狂して外へ駆け出し若者止めようとする
DQN親父若者にリンチ状態、子供蹴り飛ばされる、母親たち殴られる
店の客全員見ないふり、店員も店の奥に引っ込む
ボロボロになったワゴン車、DQN家族ヨロヨロ車に乗り込むも発進しない
警察到着、DQN親父ボコボコの顔で警察に事情聴取、警察が店内のお客に事情聴取しようとするも皆拒否
店長らしき人警察と共にパトカーへ、パトカーと一緒にDQN家族ボロボロの車で付いていく

4月に職の関係で引っ越してきたけど超怖い、事情聴取の時一緒にいた同僚が率先して警察に断り入れたけど同僚曰く
「関わり合いになると善意の行為でも後々酷い目にあうし誰も守ってくれない」だって
どこの未開地域だよと思ったけど千葉では割と普通とか言われて衝撃、別に千葉全部じゃないよね?ここが酷いだけだよね?
続きを読む

    mixiチェック
258:名無しの心子知らず04/10/24 04:35:06 ID:TQxQ/D/x
出産したのは2年前になるけど、
スレ見ててフツフツ思い出したので書きます!

私が三男を産んだのは私立病院だったんだけど、
同じ日に陣痛室に入ってたのは私以外に2人いた。
みんなウンウン唸るどころか
「ギャアァ!」とわめきまくり。

私のベッドは3列の中で真ん中だったんだけど、
そらもぅ両方から断末魔状態。
立会いのダンナから聞く所によると
両隣は初産婦で、私だけ経産婦。
私は妊娠中のトラブルで計画出産だったため、
クスリで陣痛を起こしてたので
陣痛室に入ってしばらくは
陣痛もユルくて余裕だったわけよ。
が、クスリがしっかり効いて来ると共に、
そりゃもう激しい激痛がキタ!
両隣の初産婦さん達はもう既に
猛獣かと思われるような叫びを上げていたので
私も気が緩んで、耐え切れずに「うぅっ・・・」
と唸ったりしてみた。

そしたら看護婦がスっ飛んできて怒鳴るわけよ。
「経産婦がうめいてんじゃねーよ!」
と。
「初産婦さんがビビるから声を出すな!」
って、
そりゃもうヒステリーに怒鳴る怒鳴る!
一気に陣痛MAXで恐ろしく痛いわ、
激痛の最中に怒鳴られて機嫌MAX悪いわで
自分でも怖いぐらい冷静になってもーた。
子供が産まれる喜びなんてソッチノケ。
続きを読む

    mixiチェック
182愛とタヒの名無しさん 2006/02/15(水) 13:01:17
2月4日に友人(新婦)の式と披露宴に出席しました。 
現在東京在住の友人2人と前日に一旦実家のある九州に戻り、 
さらに実家とは違う県での挙式でしたので
当日朝から特急で会場に向かうことに。 
新婦から式に参加すると聞いていた友人6人(全員女)と 
同じ列車に乗り合わせて会場ホテルに到着。 

ホテルをとってくれていたのでチェックインしてみると 
3人部屋の名簿の中に知らない人の名前が・・・。 
ほかの友人の部屋もバラバラでしかも男2女1とかになってる部屋が。 
その場でみんな困惑。
ついでに一人の名前がどうしても見つからなく 
その友人の部屋は予約されていないとのこと。 
新婦に即効電話して事情をきくと
部屋割りは知らない人と仲良くなって盛り上げて欲しいからごちゃ混ぜにして、 
部屋無しの友人の件は忘れてたのかな?とのこと。 
私は今日同じホテルのスイートに泊まるからそこの余ってるベッド使う? 
とか言い始めやがった。 
部屋無し友ブチ切れ。
私達も新郎同僚、友人やらも困惑。 
結局全員で部屋を変わり、新郎友人の方がホテル側に交渉して 
お泊り予定全員の部屋を確保。 

着替えたりする時間もなくてばたばたとホテルの部屋準備して 
何とか式から無事参加。 
と思ったら披露宴でまた事件が。。。


続きを読む

    mixiチェック
698:◆FctadNxiY4Vz2010/10/27(水) 11:24:12
メモ帳に纏めたが長い気がする。

元旦那(現在三十代前半)から。

件名:もうそろ

本文:寂しくなったっしょ?
俺ら六年付き合ってたじゃん?
お前が落ち着く頃だって分かってる。
どう?当たってんべ(ニコニコ絵文字)
まぁ別れてかなり経ってんだけど(↓絵文字)
俺あれから引っ越したんだよね。
って、お前なら元俺んちに見に来てただろうから知ってっか(笑)
実家じゃないからマンションだけど……何とメイド付き!!(びっくりした顔文字)
おかんなんだけどさ(ニヤニヤ絵文字)びっくりしたべ(横目?な顔文字)
買い物とかはもうメイドに任せればいいだろ!?
孫見たいって言ってるし親孝行さして(ムンクの叫びっぽい顔文字)

(!と?は全部絵文字)


続きを読む

    mixiチェック
186:名無しさん@HOME2013/03/12(火) 01:44:29.17 0
ぶったぎって悪い。長くなります。
三男家が色々ひどかった。
義実家は関西。兄弟3人で旦那は長男。
私夫婦は1歳女児持ちで関東在住。
三男の嫁は結婚年数は私たちと同じだが、
3人子持ち(2歳3歳4歳)。義実家でウトメ独身次男と同居。
私たちは三男家に慶事ごとにお祝いしたりしていたが、
うちの子が生まれたときには何もなかったため、
旦那が不義理を嫌ってそれ以来交流がなくなった。
もともと嫁同士の交流はなく、
私は結婚してからの毎正月4回くらいしか会ったことがない。

あまり関係ないが
長男旦那(29)長男嫁私(28)独身次男(25)三男(24)三男嫁(29)
ここまで前提。


続きを読む

    mixiチェック
932:愛とタヒの名無しさん2009/07/30(木) 17:00:57
昔出席した結婚式の話だが、

当日新郎と新郎妹が揉めて、
逆上した新郎妹が、
高砂に座ってた新郎のヅラを剥ぎ取った事があったな

もちろん新郎はヅラだという事を伏せていたんで、
場内が一瞬で凍りついたよ


続きを読む

    mixiチェック
80:名無しさん@HOME2010/08/19(木) 11:06:47 0
先日、車で15分の距離の義実家へ行ってきた。
午後の2〜3時間だけお邪魔して帰る予定だったが、
「せっかく息子ちゃんのために美味しい物を沢山買ってきたんだから〜」
とトメに粘られ、夕飯を食べて帰ることになった。

沢山の惣菜と3〜4人分の寿司があったが、
トメは寿司が嫌いだからと、
ご飯をついで食卓に運ぼうとした瞬間、茶碗ごと床に落としてしまった。
(あ〜あ)と皆が注目する中、
なんと、拾った白ご飯を茶碗に戻し、
上の方(床に着いた面)を指でつまんで流しに捨て、
その茶碗を黙って私の前に置いた。 


続きを読む

    mixiチェック
532:名無しさん@HOME2008/08/21(木) 20:50:17
わけあって一時的にウトメと同居しています。

トメは私の家に住まわせて貰っている身分の癖に威張り放題。
旦那は嫁いびりするトメを夜中追い出したこともあるくらい
トメを叱ってくれているが、それがまた気にくわないトメ。
いつもトメにねとねと厭味言われ、
ウトが「ごめんね嫁子さん」と謝りにくる。
ウトは謝罪はしてくるが、トメを止めないしからない。


続きを読む

このページのトップヘ