噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:DNA検査

    mixiチェック
【①はこちら】
【②はこちら】
【③はこちら】
【④はこちら】
【⑤はこちら】※結果報告なしm(__)m
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/26(水) 14:16:39.71

まず、不貞の全容をつかまないと判断はできんだろ。 
と、言う事で話し合いと言うより嫁の口から報告させる で、これを記録する。 

今晩嫁と会うまで時間があるから今のうちに 
嫁に概要と言うか いきさつを出来るだけ詳細に書き出させて書名捺印を貰っておくのもいいかも 

その際、嘘や隠している事は無いように釘を刺しておいたほうがいいだろう。 

お前の親は近くに住んでないのか? 子供はオマエの親に預けたほうがいいぞ 
嫁は嫁親に話をしたのか確認もしておいた方がいい。
続きを読む

    mixiチェック
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/08(月) 10:44:35.00

みんな、苦労してんだな。俺も少し・・・
仕事で、割と大きい怪我した時って、みんなの家族はどんな対応なんだろう。
自分の場合は、指がちぎれて、入院したんだけど、嫁から真っ先に聞いたのは
続きを読む

    mixiチェック
【1/6はこちら】
【2/6はこちら】
【3/6はこちら】
【4/6はこちら】
【5/6はこちら】
【6/6はこちら】

175:家出 ◆Z8OAm7jjpI2008/03/23(日) 16:58:21

今来たんだが…色々とややこしいことになってるので
また相談に乗って欲しいんだが、後の方がいいかな?
続きを読む

    mixiチェック
【①はこちら】
【②はこちら】
【③はこちら】
486:名無しさん@おーぷん2016/11/27(日)12:46:40 ID:AwJ

俺は、検査自体はあってもいいと思うよ
もっと気軽に受けられるよう認知のされ方も変わるべきだとは思う
ただ俺は嫁さんにそんなことさせて疑いたくはない

子供が疑いようもなく俺の子って分かるからってのが大きな理由だが
このスレが荒れてんのは他人がよその家庭ぶっ壊した上に反省もしてないからだろ
責任転嫁は1の方だと思うが
続きを読む

    mixiチェック
【①はこちら】
【②はこちら】
【③はこちら】
227:名無しさん@おーぷん2016/11/27(日)09:02:50 ID:NeN

訴えられた
続きを読む

    mixiチェック

【①はこちら】
【②はこちら】
【③はこちら】

1:名無しさん@おーぷん2016/11/26(土)11:45:40 ID:RnS

俺「これは浮気やろうなぁ…」

夫「無理やりします」

機関「白です」

夫「良かったね!」

妻「あんたは私を疑った!これからはそういう態度(?)で接する」

周り「夫とアンタ(俺)が糞」

な ぜ な の か
続きを読む

    mixiチェック
549: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)08:55:00 ID:oY2

シェアハウスに入った大学生の女の子が妊娠して退学
親が怒鳴り込んできて修羅場になっちゃった

ホントは男子禁制だけど
かなり男を連れこんできててやり場として有名な家

で、たまたま居合わせた俺が殴られそうになったw
その時は飲んでたジュースぶっかけて逃げたけど、
アイツらは殴り込みに来て何したいんだろうか
続きを読む

    mixiチェック

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/10(月) 15:18:20 ID:4PSU34Aw0.net

離婚した経過を綴ります。
旦那とは、授かり婚でした。
一度別れていて、子どもは旦那とよりを戻してすぐできました。
よりを戻す前、私は他の男忄生とも関係がありました。そのことも全て話した上で、旦那との出生前DNA鑑定を受けた結果、99.9%の確率で旦那との子という結果となり、結婚に至りました。
しかし、生まれた後も旦那は本当に自分の子かと疑いを持っており、生まれた後に再びDNA鑑定をすることとなりました。
そしたら、まさかの旦那との子である確率0%。信じられなかったので、2回鑑定しました。それでもやっぱり0%で。
受け入れ難い現実。0が99になることはあっても、99が0になることは

鑑定上普通あり得ないことだそう。
旦那はこの子を受け入れようと悩みに悩んでくれましたが、既に3人も子どもがいること、
自分の子だと思ってたのに違うというショックを受け入れられないことから、いっしょに育てることはできないと。当たり前ですよね。自業自得です。

でも、なんで。なんで出生前に99.9%という誤った結果が出てしまったのか。
過去を悔やんでも仕方ないけど、未だに受け入れられません。
自分のせいだとはわかっているけど、こういう最悪の事態にならないために予め受けたのに。どうして。悲しいけど、これがシングルマザーとなった理由です。

ママちゃんは大学在学中に妊娠
https://i.imgur.com/cPw6Kos.jpg

続きを読む

    mixiチェック

427: 名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)17:51:44 ID:sB.kl.L2
立ち合い出産で我が子誕生後の第一声が嬉しい!とかお疲れ様!じゃなく、
「先生!DNA検査をお願いします!」だった人ってどれくらいいるんだろう。

まさに私がそれをされた人間なんだけど、
出産直後のあまり回らない頭で「こいつ頭狂ってんのかな?」
と思ったのを鮮明に覚えてるわ。

赤ん坊を抱くでもなく、ニヤつきながら私を見下ろし、
(ほ~ら、お前の悪事が明るみに出るぞ~www)と言わんばかりの顔をしてたなぁ。
看護師さんの抱く我が子にチラッと目をやって何を言うかと思ったら
「似てないねw俺にw」だとさ。
(自身の名誉の為に言わせてもらうけど、
もちろんDNA検査をされて困る様な事は一切していないし、
後に検査してもらったが当然の如く赤ん坊は夫の子だったよ。)
立ち合いした日以来、「これからどんな結果が出るんでしょうかね~?w」
というメールが一本きた以外は見舞いも来ない連絡も来ないだった事、
赤ん坊の検査結果が出るまで完全に私を尻/軽扱いした上に私両親にも
「どういった教育されてました~?」
となめた態度を取りまくった事などなどが決定打になって離婚となったんだけど

離婚の話し合いの中で、赤ん坊との親子関係が証明された時、
何故「なんで…!?」と驚いてたのかと聞いたら、
「先輩(過去に子供のDNA検査から奥さんの不イ侖が
判明したのがきっかけで離婚した方)と飲んだ時に
『産んですぐにでも検査しとけば5年もあいつに騙される事なんてなかった、
DNA検査は産まれてすぐやるべきだ、DNA検査は男にとっての最後の砦だ!』
って言ってたから俺も気をつけようと思った。
産んだ直後なら他の検査も色々やるらしいから
そのついでにDNA検査もやってくれそうだし、
君も冷静じゃないだろうから何かあるのならボロが出やすいと思って…」
とモゴモゴと話してた。

「妊娠中から私の不贞を疑ってたって事?何が怪しく見えてたの?」
と聞くとあのバカは、
「別に疑ってた訳じゃないんだけど、
あの日(出産日)俺がDNA検査をお願いしたら急に君の体調が悪化したじゃん?
これはもう黒で間違いないって確信したもんだから…」とほざいてた。
そりゃ人間を1人捻り出して文字通り疲労困憊のタイミングで、
自分の夫が我が子の誕生を喜ぶでも妻を労うでもなく
ニヤニヤとDNA検査をしろと要求してきたら体調の一つでも悪くなるわ。

結局夫は我が子と一度も暮らす事なく離婚となったんだけど、
DNA検査がしたいならしたいでいいと思うんだ。
ただ、検査を求めるタイミングだけは考えろよと言いたい。

続きを読む

    mixiチェック

548: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)23:29:25 ID:Ml.hh.L3

旦那が子供とのDNA検査をしたいと言うから、あらかじめ鑑定しておいた結果報告書を渡したら「スンッ…」って顔してた
良かったじゃないか親子関係が肯定されて
年の差婚だから、赤ちゃんに染色体異常(ダウンとか)がないか心配で出生前鑑定しておいて正解だったわ

自分の知らないところで検査されたーとかぶちぶち言うものだから、何で検査したかを伝えて、ついでに「まだ心配なら追加で検査したら?」と提案したら、何か不贞腐れてまだ部屋から出てこない
同意なく検査したらそりゃ嫌だろうけど、結局自分から鑑定を言い出したんだからへそ曲げる意味が分からない
むしろ手間が省けたのだから感謝してほしい
というか科学の発達ってすごいね 
今じゃ母親の血液と父親の毛髪や使用済み歯ブラシとかで検査ができるの
ちょっとお高めだけど、羊水取られるより安全だよ

続きを読む

このページのトップヘ