噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:食生活

    mixiチェック
372: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 13:17:46 ID:pq9t3PBy
後期末試験が終わったので、友人3人に「私のアパートで一緒に飲んだりゲームしたりしないか」と誘った。
3人とも大喜びで来てくれ、私はたまの贅沢だからとご飯は鯛飯を炊き、おかずもちょっと凝った野菜料理を
2品ほど出したら皆大喜び。うち1人が「料理うまいね!いつもこんなおいしいもの食べてるの?」
これはご馳走であって普段はもっと質素だと言えば「具体的には何?」と聞いてきた。
もやしやハクサイの煮た奴が多いけど、魚も鰯や鯵を選んで自分で捌けば安く上がると答えれば
「うへぇ・・・古臭い漫画やドラマの貧乏学生そのものじゃん。しかも魚を捌くってことは
この鯛飯の鯛もみずから・・・恐ろしや。」と見下した目で見てきた。
その人基準の「いい」食生活じゃないのは認めるけどご馳走になっておいてひどすぎる。

続きを読む

    mixiチェック
801: 恋人は名無しさん 2010/09/24(金) 19:37:00 ID:ruGZ0njj0

アレルギー関連で、うちの姉の修羅場。

姉は蕎麦アレルギー。
けっこう重症で、多めに摂取すると命にかかわるので
本人も家族も十二分に注意して生活してる。

蕎麦アレルギーっていうと「蕎麦だけが駄目なんでしょ?」と誤解されがちだが
けっこう駄目なものが多い。
まず蕎麦を出す店には一歩も入れないし(店内に蕎麦粉が舞ってると駄目)
そばまんじゅうを始め、ある種のお菓子、パン、もち、お茶、蜂蜜等に蕎麦成分が入ってることがある。
化粧品やビタミン剤に入ってることもある。あともちろん旅館の蕎麦ガラ枕も駄目。

今は成分表示してくれる食品が大部分になってくれて助かったけど
卵・蕎麦アレルギーの父と、蕎麦アレルギーの姉を持つ我が家は
昔からとても食生活に気を使っていた。
続きを読む

    mixiチェック

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:31:01 ID:Ux/w41YDp.net

俺の食生活が崩壊した俺が悪いのか?
コンビニは自宅から雪ない時期で片道徒歩20分いまの時期だと片道30分偉人かかんだよ

うちには袋麺しかないからこれからは朝晩が袋麺だよ

続きを読む

    mixiチェック

619: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 03:48:29

プッチプチだけど…

うちの旦那、めちゃくちゃデブ。
結婚当初からトメさんに「食生活よろしくね〜」と、散々言われていた。

私もおとなしく「はい頑張ります」と答えていた。
当然、私もメタボがいいと思っていないので管理はしていたけど
私のいないところで食べているのはどうしようもなく。

続きを読む

    mixiチェック

115: 可愛い奥様 2021/11/05(金) 02:09:58.36
最初の記憶からずーとデブだったんだけど
それが毒親のとんでも食生活のせいだと気づいたのが結婚してからだった

それまで気づかない自分も大馬鹿だけど
それに気づいて当たり前の極一般的な食生活をするようにしたら50kg痩せて
いろいろびっくりしてる
とりあえず寒いわ

続きを読む

    mixiチェック

461: 名無しの心子知らず 2022/08/13(土) 22:24:03.33 ID:FOQkRI+w
義実家と敷地内同居してて、夕飯一緒に食べてたんだけど
2歳の息子が唐揚げ食べてたら義父が「揚げ物食べすぎるとデブになるぞ!子供の時の食生活で太る体質は決まるんだ」と言い出した
言いたいことはわかるが義父は息子が遊び行くたびジュースを与えるんだ
息子がせがむのもあるんだけど、家で飲んだからくれなくていい!と断ってもこっそり飲ませてる
デブ気にするんならジュースも与えるなよとスレタイ

続きを読む

    mixiチェック

154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/14(月) 11:17:25.61 ID:Vtje1QFra
夕食について

昨日妻が晩飯で、ご飯、鍋、スープ、煮物、惣菜の天ぷらを出してきた。
一汁三菜ならぬ三汁一菜w
結婚して一緒に住み始めてからしばしばこういう組み合わせの料理を作ってくる。
(その前の日は、冷や麦に大皿に盛られた煮物と味噌汁)
正直食いづらくて仕方ない。
子供がいるんで、こういう食生活に慣れるといけないと思い、
さすがにキレたんだけど、向こうは逆ギレ。

これって俺が悪いんですか??

続きを読む

    mixiチェック

819: 名無しさん@おーぷん 20/04/11(土)10:12:33 ID:2L.yn.L1
嫁のことで俺もどうしてやったらいいのかわからない。

嫁は太ったことを気にして(元々ぽっちゃり)ダイエットを始めた。
朝ごはんは ヨーグルト、納豆、オレンジ、白湯
昼ごはん 玄米おにぎり(小)1つ、野菜たっぷりスープ、ブロッコリー、サラダチキン
夕ごはん 魚料理or肉料理、サラダ

あと筋トレを朝晩にしていて、その後にプロテインを飲んでいる。
ブラックコーヒーを1日に飲んでいてMCTオイルをかけて飲んでいる。
おやつは5粒ほどのアーモンド
一緒に働いているから間食したりはない。
トレーニングも一緒にしていて、
嫁は体力はあまりないので休み休みだが1日のノルマはきっちりしている。

そんな感じで4か月
俺は75キロから68キロまで落ちて、体脂肪が10%を切った。
だけど嫁は64キロから70キロに太ってしまった。
体脂肪は35パーセントから34パーセント…

本当に同じ食生活をしている。
ライザップみたいな仕事をしている友人にも毎日食事を送っていて、
カロリー計算、食事量も測っていて痩せてもおかしくないのに…
と頭を抱えている。
嫁はショックを受けていて
「4か月で-5キロは行くと思ってたのになあ」と落ち込んでいる。

何がいけなかったんだろう。それとも病気なのかなと心配で、
じゃあ病院連れて行こうかと思ってもこの状況だし、
別に体調が悪いわけでもないし…

コロナの影響で店を閉める時間が早いので、
いつもよりトレーニングの時間を増やしているが効果は今のところ微妙だ。
なんか日に日に食欲がなくなって暗くなってる嫁を見てると悲しくなってきた。


続きを読む

    mixiチェック

629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:39:08.03 ID:akTGUSin0

愚痴

2週間前に次男が産まれ、嫁さんの両親が手伝いに来てくれてる。

嫁さんまだ出産直後で、頻回授㲗もあり体ボロボロだし、俺も深夜授㲗に付き合って睡眠時間削られまくってるから、俺がやってた炊事と洗濯をやってくれてものすごく助かっている。
本当にありがたい。


が、ご両親年のためかどうも食生活が合わない。
主菜が焼きナスとか、おかずが煮物だけの日とか、圧倒的に動物忄生タンパクが少ない。
あと基本和食。肉とか出ても、ごぼう巻きとか、しぐれ煮になってる。 

俺が作ってた頃はだいたい主菜に肉か魚料理を出し、サイドで野菜系の料理出してた。
肉分が少なくてまじで泣けるが、手伝いに来て頂いている手前言いだしにくい。
思いっきり肉食べたい。焼き肉行きたい。

続きを読む

    mixiチェック

195: 19/07/06(土)09:47:53 ID:FbZ.9m.up

完全にやらかした。
うちの嫁さんなんだけど昔から体臭がめちゃくちゃ甘い匂いがするんだ。
香水はつけてないし、シャンプーやボディーソープの匂いでもない。まじで体臭が甘い。
お菓子のような甘い匂いっていうのかな。
そんでついこの間、心配半分冗談半分で「体が甘い匂いなのって糖尿病とかじゃないの?w一度病院行ってみる?w」って言ったら急に能面みたいな顔に変わって、
「他の人から言われたならその台詞も素直に聞けるけど、世界で唯一あんただけには糖尿病を疑われたくないわ。自分の食生活振り返ってから言ってくれない?すごいムカつくから。」って…。
嫁さんの言うことはいちいちごもっともなんだけどあんなに淡々と静かにマジギレしなくてもと思うんだけど、あんなに怒られるレベルの事言ってる?

続きを読む

このページのトップヘ