噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:非常識

    mixiチェック

121:名無しさん@HOME2013/03/24(日) 21:58:22.70 O
こんばんわ、ご意見聞かせてください
箇条書き風に書いていきます。


*私の旦那は長男、小梨夫婦。
*義弟の結婚式に出席するか悩んでいる。
*義弟とは一度しか会った事がない。
*新婦(義弟彼女)には一度も会った事がない。
*私達夫婦は結婚式を挙げていない。
*ご祝儀10万義弟からもらった。
*義実家と私は全く交流がない。
*旦那は義実家にたまに顔を出すが、私は義両親に1~2回しか会った事がない(金をねだられるため、関わってない)
*今後も義実家と義弟と交流する気はない。
*新婦はバツイチ子持ち。*結婚式に私を呼んで託児させたいらしいがまっぴらごめん。

ここまでが前提です

続きを読む

    mixiチェック

83:可愛い奥様@\(^o^)/2014/08/28(木) 23:09:48.35 ID:O7Lz13e5O.net
結婚して初めて姑に会った時に
「せっかくの財産、シんでしまって他人には渡したく無いわぁ」と言われ
「じゃあ長生きして下さいね」と言い、
私は別に財産目当てで結婚したわけでは無いので、
その日は普通に帰って来たんですが、
それからというもの、姑から
「私達にはお金が無い」としつこく言われ、二世帯住宅を建てろと頻繁に言われた。
断ったら
「だから顔も見たくないんだよね」って怒鳴られ
その後もプレッシャーが激しくて、精神的に不安定になった。 

私の母が姑に
「今は精神的に不安定だからそっとしてやって欲しい」と電話をしてすぐ 
夫が仕事で家にいない時、姑舅二人してやって来て
「私達にはお金が無い」と言いながら怖い顔してやって来た時の事を
今でも夢に見てうなされる。


続きを読む

    mixiチェック
【前編はこちら】
223: 素敵な旦那様 2005/07/04(月) 20:02:19
まぁ嫁に対してもだけど、
妻子を養ってくれてる嫁親にすみませんと頭を下げたことがあるかな?
続きを読む

    mixiチェック
【後編はこちら】
28: 名前 ◆8yGK0tfoHc 2005/07/04(月) 14:31:36
人いる?
続きを読む

    mixiチェック

249:1 2013/07/23(火) ??:??:??
性的な話含むので嫌いな人はスルーして欲しい。

当方40代男性です。嫁も同じ年。
20代で結婚して翌年嫁が妊娠出産。
それ以来レス。

それについて嫁が
「いやーうちは夫婦としてもう終わってるからさあ」と言うのに
いつも苛々していた。

なんで勝手に終わってると決めつけるのかと。
俺は納得していない。

嫁は可愛かったが、出産して太って老けた。
でもそんな事は俺はどうでも良い。
しかし嫁的にはもう「女」としてのあれやこれやが面倒になったんだろう
30代にして田舎の50代のおばちゃんのようになってしまった。



続きを読む

    mixiチェック
182愛とタヒの名無しさん 2006/02/15(水) 13:01:17
2月4日に友人(新婦)の式と披露宴に出席しました。 
現在東京在住の友人2人と前日に一旦実家のある九州に戻り、 
さらに実家とは違う県での挙式でしたので
当日朝から特急で会場に向かうことに。 
新婦から式に参加すると聞いていた友人6人(全員女)と 
同じ列車に乗り合わせて会場ホテルに到着。 

ホテルをとってくれていたのでチェックインしてみると 
3人部屋の名簿の中に知らない人の名前が・・・。 
ほかの友人の部屋もバラバラでしかも男2女1とかになってる部屋が。 
その場でみんな困惑。
ついでに一人の名前がどうしても見つからなく 
その友人の部屋は予約されていないとのこと。 
新婦に即効電話して事情をきくと
部屋割りは知らない人と仲良くなって盛り上げて欲しいからごちゃ混ぜにして、 
部屋無しの友人の件は忘れてたのかな?とのこと。 
私は今日同じホテルのスイートに泊まるからそこの余ってるベッド使う? 
とか言い始めやがった。 
部屋無し友ブチ切れ。
私達も新郎同僚、友人やらも困惑。 
結局全員で部屋を変わり、新郎友人の方がホテル側に交渉して 
お泊り予定全員の部屋を確保。 

着替えたりする時間もなくてばたばたとホテルの部屋準備して 
何とか式から無事参加。 
と思ったら披露宴でまた事件が。。。


続きを読む

    mixiチェック
【1/5はこちら】
【2/5はこちら】
【3/5はこちら】
【4/5はこちら】
【5/5はこちら】
745:素敵な旦那様2005/12/27(火) 17:57:20

単純に、好きな人にはその人の都合を考えて贈るよな。
好きそうな物を、貰っても困らないだけの量で、賞味期限も気にして。
その当たり前が何で息子の家庭に対しては出来ないかな?
息子や息子の嫁は嫌いなのか?
続きを読む

    mixiチェック
【1/5はこちら】
【2/5はこちら】
【3/5はこちら】
【4/5はこちら】
【5/5はこちら】
648:素敵な旦那様2005/12/27(火) 17:25:49

普通手土産を用意するのは
「お招きいただきましてありがとうございます」の挨拶の意だと思うんだけど、
その挨拶が「あまってるからそっちで処理してよ」的なものだというのは
やっぱり世間の常識から外れてると思う。

100歩ゆずってあまりものを持ってくるのOKとしても、
それはもう挨拶の意味ではないから、それはそれで
「訪問のために用意した」手土産が必要じゃないか?
お前の親は息子んちだからって、挨拶を省略しまくりだ。
続きを読む

    mixiチェック
971: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)20:13:02 ID:2Eo
通勤電車にいた20代くらいのガキがスレタイ
盆休み明けの出勤だか大学だか何かは知らねえが
人が多いところに荷物一杯で入ってくるなよ
降りるときにも邪魔だから押しのけたら何かブツブツ文句言ってたので
うるさいと一喝して黙らせてやった
何をどうやってきたら電車に大荷物引っさげて通勤電車に入ってくるなんて
どんだけ非常識なゴミに成り下がるんだよ
続きを読む

    mixiチェック

44:名無しの心子知らず2016/01/25(月) 06:07:53.26ID:JkhxwL6i.net
ママ友の新年会で若めのママが毎朝5時に起きて
子供と旦那のお弁当作って掃除してるって話になったんだけど私が
「すごいなあ
うちは私が起きられなくて旦那が朝適当に詰めて持ってってるわ」

って言ったら 

「ええ!信じられない。
じゃあ朝御飯も作らないってことですか?
お見送りもしないで子供もかわいそう
てゆうかこの間休みの前の日に旦那が飲み会で飲みすぎて
次の日のおでかけに響いて大喧嘩したとかいってませんでした?
自分は毎朝起きないのに旦那さんには怒るとか(笑)」
とかなんとか言われた



続きを読む

このページのトップヘ