噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:農村

    mixiチェック

53: 名無しさん@HOME 2015/04/01(水) 13:23:21.27 0

先月結婚したての新米嫁ですよろしくお願いします。
その地方では「米どころ」と言われる農村県で義実家近くに別居です。

義父母は自分達の作っているお米を凄くおいしいと思っているようで、うちは義実家の
作ったお米を食べていて「どこよりもおいしいだろ?」と言う風に尋ねられ
愛想で「はい」とは答えていますが、実家で食べていた新潟の魚沼から買っていた
お米に比べかなる劣ると感じています。
今朝、義父が私の実家にお米を贈ると言ったので先ほど母にそう言ったらおいしくない
お米を貰っても食べずにそのままになるだろうから私から断ってと言います。
なんと言って断ったらいいでしょう?

続きを読む

    mixiチェック

316:名無しさん@HOME2014/10/16(木) 17:35:58.90 0.net
言葉遣いについての相談です。
私の勤務地が配属替えで9月から実家近くから自宅近くになったので、
娘も実家近く(農村)の保育園から
今度の私の勤務地(市街地)の近くに替わりました。

娘が実家近くの園に通っていた時には、
迎えには母が行ってくれ私も仕事が終わったら実家に行き、
夫は出張が多いので夫の出張時には実家泊まりで
娘が私の父母と過ごす時間はとても長い状態でした。

その娘が今の園に替わって友達から「言葉が汚い」と言われたようです。

夫に相談したら娘の言葉は私と私の母とそっくりだと言い、
「お」を付けない(お金とか)、
「ごはん」を「めし」(昼ごはんを昼めしとか)、「おいしい」を「うまい」、
「おばさん・おじさん」を「おばはん・おっさん」、「~か?」を「~け?」、
「それで」を「ほんで」、「そうか」を「ほぅけぃ」等々とで、
これらは今の勤務地に替わってから私が周囲に指摘されているのと
同じで普段から直せばいいのかもしれませんが
職場で使わないようにしているだけでストレスになり
白髪が激増しているのに家でまで気を使うなんて耐えられません。
何か良い方法はないでしょうか。


続きを読む

このページのトップヘ