噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:躾

    mixiチェック
898:名無しさん@HOME2008/08/28(木) 22:27:24

私と夫の給料をしつこくしつこくしつこく聞いてきては
「そんな低スペックな結婚ありえな?いw嫁子ちゃんて結婚してても負け組だよねw」というコトメさんが今度お見合いするという。
「私の友達に(某有名メーカー)の重役の息子さんと結婚した人がいるよ。
初めての顔合わせの時、ご飯がものすごいおいしかったからってお見合い相手のデザートまで食べちゃったんだって。
そしたら『たくさん食べる女性が好きです』って気に入られて、そのままトントン拍子に結婚しちゃった。
やっぱり自然体が一番だよね」

と吹き込んでみた。

まさか本当に実行するとは思わなかった。
友人事は実話だが、20代前半の可愛くて性格が良くて育ちも家柄も学歴も良い家事技能もバッチリな女の子が幸せそうに食べているから、お見合い相手の人が「僕の分もどうぞ」とデザートをくれた、というほんわかエピソードだ。
30代半ばの顔も性格もセンスも難あり、年収150万以下の自称キャリアウーマンが無言で相手の皿にフォークを刺すのとは訳が違うのに。
当日に着ていくワンピースに防虫剤をなすりつけ、鞄の中にも変色した古い防虫剤を仕込んでおくDQN返しをしたのに何の役にも立たなくてくやしい。
続きを読む

    mixiチェック
373 :名無しの心子知らず2013/03/23(土) 00:23:48 ID:edduGCN0

数年前の出来事。

当時、俺&嫁は30前半の同い年で小2の娘が1人。
娘の小学校入学を機に俺&嫁の貯金+俺両親からの援助+嫁祖父母の援助
(嫁両親は他界)を受けて購入した分譲マンションに住んでいた。
近所付き合いはトラブルと言えるような事も無く平穏無事に過ごしていた。
嫁にはママ友も出来て楽しくやっているようだった。
ある日、我が家で嫁+ママ友A、B、Cがお茶会をする事になった。
それぞれの子供たち(全員女の子)もやって来たので
リビングはちょっとしたホームパーティ状態。
居辛い雰囲気だったので俺は別の部屋に移動した。
しばらくすると「ちょーだい!」とか「ダメ!」とか「やめなさい」とか「いいじゃない」とか 
何やら揉めているような声が伝わってきた。
子供同士で玩具の取り合いか?と耳を澄ませると誰かの子供がコップをクレクレ言ってるらしい。
子供の欲しがるようなコップなんてウチにあったか?と思いリビングに行くと
Aの子供(以下A子)が切子のワイングラスの脚を持って振り回しながら
「ちょーだいちょーだい!」と駄々をこねていた。
サイドボードの中央一番奥に飾ってあったのをA子が見つけて持ち出したたようだ。
だが、嫁両親の形見の品なので他人にくれてやるような物ではない。子供になんぞもってのほか。
我娘にも「これはお母さんの大事な物だから無闇に触ってはダメだよ、手に取って見たい時は
お父さんかお母さんに一声掛けなさい」
と常々言い含めている。
つーかワイングラスを振り回すとかこの子頭おかしいのか?危ねーよ親止めろよ、と。
続きを読む

    mixiチェック
232:名無しの心子知らず@2016/12/27(火) 10:51:51.67ID:Bwr66Zj2

産後1ヶ月も経ってない頃から、毎週金曜日夜~日曜日夜まで子供たち置いてかれるの辛い!って言った。
その子達が、冷蔵庫や戸棚あけて
「これちょーだい」って言ってくるのがいやだって言った。
寝たいのに「はやくご飯作れよ」って言われるのが嫌だって言った。義姉にね。

子ども産んだことある人なら分かると思うけど、産後半年は体力戻ってないうえに、赤ちゃんの夜泣きの寝不足も重なって...休む暇があるなら休みたい時期。。

その子達が悪くない事知ってるし、託児する本人(義母)に言うと「お前らが憎いからもう来んなってよ」みたいな伝え方されるから、その子達のお姉さんには
「産後で託児されるのはさすがに辛いよ」ってことと、「躾をお願いします」って話した。
それがめぐりめぐって、子ども達を悪く言ってた。
って話になったみたいで別な義姉からイヤミLINEきてもう嫌だ(笑)

躾しない。面倒見ない人はなんとでも言えるよね...

まぁ、反面教師だけど。

子ども預けたら、責任はこっちに丸投げできるもんね。。

預からなくなったから文句言ってんのかもね。。
続きを読む

    mixiチェック
737:名無しさん@HOME2010/10/05(火) 12:24:18 O

流れ読まずに投入。

同居ウトメや旦那、近所に住んでる旦那弟夫婦は良い人なのに、旦那姉(以下コトメ、四捨五入して40独身)だけがとにかくウザい。
やたらと私や義弟嫁に対抗心を燃やし、いちいちいちゃもんをつけてくる(そしてその都度ウトメや弟たちに〆られる)。
特にウザいのが見た目や年齢に関してで、10近く年下の私や一回り下の義弟嫁に対し、
「あんた達と並んでも遜色ない若いアタクシ」「結婚して老けるなら結婚しないわよ」アピールをしてくる。

先月の連休中に、私の実家家族(両親と末妹)が遊びに来てくれたときのこと。
例によりコトメが
「嫁さん達と一緒にいても浮かないでしょアタクシ」アピールを言葉の端端に匂わせる発言ばかり言い出し、
妹に向かい
「私妹ちゃん、お姉さんいくつに見えると思う?」と聞いてきたので、一応空気読んだ妹が「30…2、3ですか?」と答えたら、
「ブッブー!でもそんな若く見えるぅ?正解は3●歳でーす」とコトメが浮かれて答えたら、
妹が間髪入れずに
「あっ!○ちゃん(多分妹の友達)のお母さんと同い年!」と大きい声で言ったため、
コトメ以外は爆笑、コトメは怒りと恥で顔を真っ赤にして部屋から出ていった。

うちは3姉妹なんだけど、一番上の私と末妹は一回り以上歳が離れているため、末妹はまだ中学生。
確かに妹の世代だとコトメと同世代の親がいても不思議じゃないんだけど、
現実をあまり直視できないコトメにはかなりキツい一発になったと思う。

コトメが出ていった後、一応末妹には
「あの人歳のこと気にしてるから、あんまりつっこんじゃ駄目よ」と注意し、
ウトメたちにも謝罪したけど
「あれで現実見てくれればいいよ」と言ってくれたから、まあいいかという気分になった。


両親達が帰った後、部屋から出てきたコトメにあんたの妹は躾がなってないとか言われたけど、
「現実まだ見えないんですか?おばさん」と言ったらまた部屋に引っ込んでしまい、
その日以降から今に至るまでいちゃもんつけられることなく静かに過ごしてます。
続きを読む

    mixiチェック
【後編はこちら】
174:素敵な旦那様 05/02/01 00:38:45

今いいでしょうか?
困った事になってしまって、相談したいのですが。
続きを読む

    mixiチェック
874:おさかなくわえた名無しさん03/11/28 14:37 ID:RqM8cOtt
会社の行き帰りで使用する乗換駅でのこと。
21時ごろその駅を使うと、背中にNのマークのついたかばんを背負った子供に遭遇するのだが。
塾帰りで開放的になるのはまあ分かる。
分かるが、5人ぐらい集まるとホームで鬼ごっこを始めたりして結構危ない。
人にぶつかっても謝りもせず、場合によっては罵声を浴びせられる。
で、先日。とうとう切れました。

仕事帰りにその駅で乗り換えるためにホームに行くと走り回っている子供が10人ぐらい。
その中の一人(男)が横を向きながら走ってきて、
私が避けようとした方向に曲がってきて衝突。
私は少しよろけて、足を軽く捻り、そいつは尻餅をつくと私を睨んで
「邪魔だ!バカ!」と叫びました。
私はそいつの前にしゃがむと、かばんの肩紐を左手で握り、
「今なんて言ったのかな? バカって言葉が聞こえたんだけど」と優しく尋ねました。
「邪魔だからそういったんだよ! そんな事もわかんねぇのかバカ!」
「ふーん。自分がよそ見していたのにそんなこと言うんだ」言いながら私はそいつの
持ち物を確認しました。
かばんの横に携帯電話発見。
「さっさと放せよ! 鬼がきちまうだろ!」
「…」
「放せよ! 放せって言ってんだろ!」
「やかましい! ガキだから許されると思ったら大間違いだ!」
一喝すると、視界の中で走り回っていたガキも足が止まります。
捕まっているガキ。顔色が一気に変わります。
「ごごご、ごめんなさい…」
「謝りゃ済む話じゃねーんだよ。ケータイ出しな」
「え…」
「えじゃなくて、ケータイを貸せと言ってるんだが」
「ケータイ持ってません…」
そうこうしている内に他のガキが集まってきて、遠巻きに私達を見ます。

続きを読む

    mixiチェック
33: 名無しの心子知らず 2017/09/12(火) 20:13:26.13 ID:DnHRjKLZ
同じくらいの月齢の子を持つママ友の家にランチをしに行った
お互い子に離乳食食べさせながらだったんだけど、
ママ友の子が二口くらい食べて「立ちたい、椅子嫌だ!
動き出したら「じゃあもうご馳走さまね」と片付けてしまった
離乳食はほぼ手付かず状態、聞いてみたら
座っていないと食事を得られない、座って食べるべきものと
分からせる躾のためにいつもそうしてる」
のだそう
で、この1ヶ月くらいほぼそんな感じらしい

「ミルクや母乳はきちんとあげているから」
ということだけど
もうその栄養じゃ足りない月齢なのに、
鉄分不足とかになっていたらどうするんだろうと他人事ながら心配
躾も分かるけどまだ0歳なんだし
栄養補完の方が重要じゃないのかとモヤモヤ
続きを読む

    mixiチェック
41: 名無しの心子知らず 2009/06/08 12:30:50 ID:q+n5Upy4
先週小2娘のの参観日、すごかった・・・帰りの会で

「T君は、僕の髪をつかんで椅子から引きずり倒しました。
 やめてほしいと思います。」


「T君は、私に『ブス、タヒね』と言って、何度も机を蹴りました」

「T君は、僕の顔に唾を吐きました。

「T君は、私のスカートを引っ張って破りました。 」

「T君は、授業中、ずっと僕に消しゴムのかすを投げ続けていました。」

「T君はすれ違った時に、必ず蹴ってくるので痛いです」

等など出るわ出るわ・・・10人くらい訴えがでたところで
T君のお母さんが「ワーッ」と声を上げて号泣。
ちょっとした修羅場に、子供たちポカーン。
先生は慌てて
「一人を大勢でいうのはよくないね」と子供たちをなだめたら
子供たちが「だって、T君一人で何十人分も悪いことするからしょうがない」
と言い返し、ますますgdgdに。

「どういう感想をおもちになりましたか」ってプリントもらったけど
まだ、なんとも書きようがない
「帰りの会」のインパクトがすごすぎた。



参観してた5時間目は、本当にみんな楽しそうに算数やってて
「最近の授業は結構面白いなー」とかのんきに感動してたんだけど
続きを読む

    mixiチェック
137:名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/09(水) 22:54:06.46 ID:tvRfMxrO0
1歳三ヶ月だけど噛み癖や引っ掻き癖が出てきて困ってるわ
可愛いけど保育園でやってないか心配
続きを読む

    mixiチェック
343: 2013/09/23(月) 15:03:33.67 ID:qIrK/XJc

結構、昔の話だけど

前嫁と俺の母、つまり姑が仲が悪かった
どちらもいい人間なんだが。
息子は好き嫌いが激しくそれが姑は気に入らなかったらしく
無理矢理食わそうとして、嫁はそれに反発して毎日怒鳴りあってた
俺は子供の躾は嫁を信じて一任してたし、喧嘩するほど仲がいいというか、
雨降って地固まるというか
本音でぶつかり合ってるんだからその内仲も良くなるだろう
と思って距離を置いてたんだが
続きを読む

このページのトップヘ