噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:託児

    mixiチェック

【②はこちら】
176:名無しの心子知らず2008/01/16(水) 12:15:40 ID:H2rehHz/

どこのスレが該当するか悩んだけど、預けるってことで託児所に書かせて下さい。

春休み中はウチの子を遠方の知り合いの家に預ける予定なんだけど、
それを知ったRママが昨日、
「Rちゃん(同級生・今は小5)を一緒に連れてって」と言って来た。
「行きだけは私が連れて行くけど、帰りは子供だけだし(飛行機使う)、
知り合いに預けるにも費用やお小遣い等も考えるとかなりの高額になるから・・・」

と、やんわりお断り説明したけど、


Rママは「お金なら払うから!」と必タヒに食いついてきた。

「とにかく知り合いの都合もあるし、絶対無理!」って断ったけど、
Rママは「ウチの主人も賛成してるし、あなたのご主人にも相談させて!
なんなら私からその知り合いの人に直接頼み込むんでもいいから!」


と、うんざりするようなハイテンションで昨日は帰って行った。


無理だから!って言ってドア閉めたけど。

続きを読む

    mixiチェック


310: 名無しの心子知らず 2012/08/20(月) 08:23:47.25 ID:Zqr+hHzk
昨日児童館で近所の放置親子に会ってしまった。
子は女児3歳。 
どうやら託児できるターゲットを物色しに来た様子。 

去年、炎天下に垣根から庭に放置されたことがあり、気付かずにいたら 
出しておいたビニールプールに入って遊んでた。 
熱中症や溺れる可能性もあるのに本当に怖かった。頭にきたので 
即放置子の父親の職場に女児を連れて行って引き取らせた。
(近所のファミレス勤務)


続きを読む

    mixiチェック

643 :名無しの心子知らず2012/11/13(火) 11:13:10.24 ID:CrFixbEa

会社で社長の奥さんが子供を産んで、
私事務員なのに凄い押しつけだったから「辞める」と言ったら
陰湿なイジメ開始・・・

引き継ぎが終わるまでの辛抱だけど、挫けそうだー!助けて!


続きを読む

    mixiチェック
【①はこちら】
101:はじめまして名無しさん2010/12/04(土) 13:14:44 ID:???0

300円ママ、昔、託児所扱いされて相当嫌な思いしたんじゃないの?
で、割り切れる状態にしただけな気がする。

続きを読む

    mixiチェック
【②はこちら】
291:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 11:56:06ID:ZwYoXMva

豚切りゴメン。

ママ友Aがセコで子供の付き合いにまで影響が出て困ってる。
A子は気が強くて仕切りたがりって雰囲気の子で、一部の子から慕われてる。
うちの子も最近A子と園で遊ぶようになったんだけど幼稚園終わった後も
A子の家で遊びたいと言い出した。お友達もいつも4~6人くらい集まるそう。

ここから本題。
Aの家には決まりがあって、一度おうちにお邪魔する度に300円徴収する。
他にも色々項目がある「おやくそく」に事前に合意しないと家にすら入れて貰えない。
現金払い出来ない子は子供同士が約束してようが、泣き叫ぼうが家に入れない。

・・・子供を使ってチマチマ小銭稼ぎしようとするその浅ましい神経にドン引きだよ。
でもうちの子もA子が好きらしいし、他の子たちからもなぜか好かれていて困ってる。
A子の家で遊ばない時はいいけど、人間関係あっての事だからうちやAに不満な人の
都合だけでいつも外遊びする訳にはいかないし。
Aの家が遊び場になっちゃった時は、お金払ってA子と遊ばせるしかないのかなぁ。
A子と仲違いしてくれればいいんだけど、子供の気持ちは変えられるものじゃないし。
最近ではAの真似して入場料取るママが他にも出てきて民度の低さにびっくりしてる。

続きを読む

    mixiチェック
727 :2010/01/29(金) 20:29:31 ID:mRADVnkO

流れ読まずに投下。
まとめてみるとかなり長文になりました。託児か非常識か悩んだがこっちで…
月に一度我が家にママ友4人+そのお子さん4人を招待してお茶会している。
子供達は皆1〜2歳と目が離せない年齢だが、旦那が二〜三時間ぐらい5人の相手をしてくれて私達母親グループはリビングのダイニングテーブルでお茶を楽しんでいる。
もちろんダイニングから子供達は丸見えでお茶をしつつ、我が子が何しているか皆見てくれている。旦那は子供達にチヤホヤされて嬉しいようで喜んで子守をしてくれている。
この話しをどこかで聞いたAが「私も仲間に!」とママ友さんを通して頼んできた。A息子も二歳すぎと歳は子供達とそんなに変わらず、私が旦那の許可をえてAさんもお茶会に招待した。
リビングに入るなりAさんは息子放置してコタツで携帯…(初めの1時間ぐらいは旦那も含め皆で喋りながら子供達と遊ぶ)
その後いつものように旦那が「お茶しなよ」と言って子供達を引き受けてくれたのですが、Aさんは「コタツでお茶しよーよw」と。
皆が「コタツ汚したら悪いから」とダイニングに移動するも自分の分のお菓子とお茶だけ持ってコタツに。
続きを読む

    mixiチェック
435::2011/04/11(月) 15:51:41.80 ID:

同じ幼稚園に通ってるぐらいしか接点のない人に
「子ども2週間預かれ」と言われた。
理由は
「被災地に災害ボランティアに行くから」看護師さんだそうだ。

理由が嘘でも本当で私が預かる必要はないので断った。
さらに理由も嘘なので断って彼女の勤め先と園に事実を伝えた。
今両方で大問題になってるっぽい。
続きを読む

    mixiチェック
32:名無しさん@HOME2013/12/22(日) 00:17:09.84 0

一年半くらい前に×2三回目の結婚していて、前の結婚時の子と合わせて9人いる
子供を我が家に面倒みさせようと、託児していたコトメが10人目の子供を妊娠した事を
契機にこれ以上はごめんだとコトメと縁きりのために持家を手放して逃げた。
しばらく私達の行方を探して、子供の小学校の正門で待ち伏せされたり
旦那の会社に何度も電話されたり、私の実家に何度も来たりしていたコトメですが
妊娠が進むとともに重度の妊娠中毒症になり、入院したのですが亡くなりました。

もっと早くに入院すべきだったのですが入院するとお金がいるからと躊躇している内に
あっという間に病状が進んだようです。お腹の中の子も助かりませんでした。
現在のコトメ旦那から亡くなったと連絡があったのは、コトメが亡くなってお骨になってからで
それはびっくりしました。コトメが住んでいた家は、もともとは義両親が住んでいた
義実家で旦那名義です。義父が亡くなった時に現金をコトメが家を旦那が相続したためです。
それでも二番目の旦那と離婚したコトメが子供七人連れて行くところが無くて
転がり込んできたまま、義父が亡くなって旦那が相続しても出て行かなかったので
三番目と再婚しても住み続けてました。その家は見るも無残にぼろぼろになっていたそうです。
コトメのお骨は、コトメ旦那が当てがないと言うので、義両親のお墓に納骨しました。
コトメ旦那は自分の子供だけ連れて自分の故郷に帰るので、残りの子は施設に入れると
言ったそうです。九人の内下から二番目と一番下だけが三番目の旦那の子供です。
続きを読む

    mixiチェック
14:名無しの心子知らず2011/03/16(水) 19:13:43.22ID:rUpwTn43

吐き出し。
こちら地震と余震はあるものの津波の心配はない地区。

今コトメ夫婦+コトメ子2人がうちに避難して来てる。
と言ってもコトメ達が住んでるところも津波の心配はゼロな地区だし
むしろこっちの方が余震は多いくらい。
おまけに田舎で不便度も高い。

コトメ(夫の妹)は元DQNで、今は外見のみほっこり系ママ。
でもシンナーで歯がとけてチビてる。
私と夫の結婚当初はまだDQN全開で、頭てんこ盛りでキャバ嬢をしていた。
結婚当時は夫はそんな妹を嫌って避けていたのに
流行とともにコトメがキ/ャバ嬢スタイルをやめ
ほっこりさんスタイルになった途端、夫はシスコン発症。

発症っていうかもともとシスコンで、
キ/ャバ嬢のかっこしてた時は自分の好みじゃないから拒否してただけだったみたい。
それからはコトメの
「あれクレクレ、これクレクレ」
「やってクレクレ、車乗せてクレクレ、作ってクレクレ」
「甘えさせてクレクレ、子供預かってクレクレ、援助してクレクレ」

しかもこのクレクレのすべてが上から目線。
続きを読む

    mixiチェック
22:名無しの心子知らず2011/03/07(月) 00:09:44.82ID:SRYO1I2X

流れぶった切ってちょっと金曜日にあった出来事を投下
スレチじゃないといいんだけど……

当方高校3年の女子で学校も卒業し暇だったので今日は彼氏とゲームすることを約束していた。
彼の弟は中学生、父母は共働きで別棟には兄夫婦が住んでいた。

まぁ、普通にゲームして12時ぐらいになり昼ごはんでも食べに行くか~ってことで外出しようとしていると
母屋の玄関で彼の兄嫁に遭遇。ちょうど彼女も出かけるところのようだった。
「あ、ちょうどよかった。ちょっと○○を見てて~」
と寝てる2か月ぐらいの甥を置いて出て行った。

別棟に忘れ物でもしたのかなぁ、と思って待っていると聞こえてくる車のエンジンの音。
あわてて外に出てみると兄嫁の車が出ていくところだった。
私キョトン。彼もキョトン。
「……行っちゃったけど」
「たぶんコンビニかなんかだろ……」
とりあえず赤ちゃんを見ていることに。

しかし、待てど暮らせど2時間たっても兄嫁は帰ってこない。

いつまでも玄関に置いておくのも寒いし室内に入れてあげようとは思うけれども赤ちゃんは首が座ってない状態。
抱っこするのも怖すぎて私にも彼にも無理。
怒られても仕方ないことはわかるんだけど、座布団にゆっくり乗っけてその座布団をゆっくり引きずって移動した……(赤ちゃんごめん)
兄嫁に連絡取ろうにも携帯は電源が切れてるみたいだった。

もうちょっと続きます。
続きを読む

このページのトップヘ