噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:自立

    mixiチェック
【①はこちら】
255:三人同居 ◆6v6cyewe4o2012/06/26(火) 23:42:59.54 0

昨日、こちらで相談した三人同居です。
昨日は様々なご意見とお叱りをありがとうございました。
本日、コトメさんに今までの謝罪と、仕事と家を探す旨をお話ししました。
「すぐには無理だけれど、今まで負担させていたお金もちょっとずつ返して行きます」と伝えた所、
コトメさんはものすごくびっくりした顔で
「いや、お金はいらないから」と断られました。
他にもここでご指摘下さったことを色々と交えて謝罪したのですが、コトメさんの反応が予想とちょっと違っていました。
「一晩でそんなに考えたの?厳しく言ったつもりはなかったけど、追いつめちゃったならごめん」と謝られました。
コトメさんが言うには「迷惑とかではなく、最近の交通事故のニュースを見て“このままではいけない”と思っていた」そうです。
「もし、自分が突然の事故などでタヒんだ場合、私一人では娘を養っていけないと気付いた」と。
「夫婦じゃないから遺族年金なんて出ないし、遺産相続が可能かどうかも分からない。
この件については、調べよう調べようと思っていたのに放置してしまった。
保険金については、既に受取人を娘に指定してある。」
と言われました。初めて聞きました。
他にも私が知らされていなかっただけで、義実家の方で色々あったと聞きました。
「場合によっては娘の親権が夫に移ってしまう可能性もあり、経済的に自立できるようにしなくちゃ!と思った」そうです。
また、「バツイチで子持ちな私がいつまでも自分と同居していたら、再婚したくなってもできないだろう」と。
「コトメさんも結婚したくてもできなかったんですよね。本当にごめんなさい」と謝ったんですが、
「前々から言っている通り、結婚する気もないし相手もいない。そもそもこの容姿で結婚できるわけない」と言われました。
「家事はありがたかったし、姪っ子は可愛い。万が一、私さんに何かあったら引き取っても良いと思ってる」とも言われ、
本当に本当にありがたくて涙と鼻水が出ました。

続きます
続きを読む

    mixiチェック

268: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/26(金) ??:??:?? ID:DiRqm7VZ
仲の良い女友達がいて、密かに狙ってた。

そして、ついに告白したけど、あっさり玉砕。
理由が・・・

続きを読む

    mixiチェック

78 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/05/01(火) 07:52:04.09 0

皆さんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

結婚当初から旦那の希望で専業です
私は母子家庭で、母の実家で育ち
18歳の頃に母と都市部にマンションを一緒に借りて
半分づつ家賃を払っていました。

結婚して出ていく時に
「お母さんが落ち着くまで家賃は半分払うから」
と言ったので毎月少しですがお金を入れています。

当初は母も
「本当はお祝いでもあげたいのにごめんね」
と言っていたのですが最近では
「家賃お願いね」
くらいになってきました。

正直、家賃半分とはいえ1年も貯金したらまぁまぁな額にはなりますし、
旦那も了承してくれてますが
母がちょっと甘えてると思ってるようです。

昨日その事で旦那と話し合いをして
「今の家を出る費用を払ってやるから違う家を見つけてもらうなり
母の実家(祖父母健在です)に帰るなりしてもらえば」
と言われました。

それが一番良いし旦那も妥協してくれてると思います。
旦那の実家だって大変なのに。


ですが育ててくれた母を助けたい気持ちもありますし、
今の旦那との家庭を大事にしたい気持ちもあって悩んでいます。

私が働いて自分の母の分は出したいと言うと断固反対されます
家事に支障が出たり、夫婦の時間が少なくなるのが嫌なようです。

独身時代にもっとお金を貯めておけば良かったなぁ…と後悔しています

続きを読む

    mixiチェック

712: 恋人は名無しさん 2020/10/21(水) 15:34:16.75 ID:2yeoR7sH0

相談お願いします
毒親持ちで親とはもう自立して縁を切ってて、17の弟と二人暮らしの23彼氏がいます

事あるごとに弟を優先されてる感じがします
仕方ない事ですか?
こう思う私が大人げないですか?

続きを読む

    mixiチェック

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 14:33:53.831 ID:o/6EnJLFa
俺「22歳になるまで待って欲しい、それまでに稼ぎを作って自立する」
父親「遅すぎ20には出ていけ」

俺「大学行って欲しいんだろ?新卒として22だから同じ。
もし稼ぎが出来なくても迷惑はかけない」
父親「じゃあ小遣い無しで」
ワイ「いやいや学校か家で勉強するかの違い。なんでそうなる、
それに姉はバイトしてても小遣い貰ってたし」
父親「それは必要だからだろ...」

俺の父親は何が言いたいんだ...
もうこれで今日学校休んだよ...


続きを読む

    mixiチェック

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/09(金) 20:30:45.81 ID:JOpyGf9q0
以前にも似たような相談をさせて頂きましたが再度相談させて下さい

・結婚6年半、夫44歳 私34歳 子供無し
・私は結婚してすぐ30年治らない病気になり子供が産めない
(産めないというより育児をする体力がないので養子も無理です)
・母は20年前に他界、父親は2年前に家を売り払い姉の家で同居を始めたので私には実家がない

自己紹介は以上です

私が子供を産めないことで夫に離婚の話は何度かしました
判を押した離婚届を夫に出したこともあります


夫はその度「気にしなくていいよ」と言って離婚をしませんでした
私は夫の責任感の強さや私への同情に甘え
数年間もう離婚を考えないようになっていました

ですが最近夫と私の共通の友人の男忄生が
子供が出来たとすごく喜んでいて、
それが普通の結婚生活で夫にもその男忄生のように幸せになって欲しいと思いました

夫は「子供いなくても幸せだよ」と言ってくれますが、
私の病気のせいで夫が巻き添えで子供を持てない、幸せになれないことは本当に良くないと思い今真剣に離婚を考えています

ですが問題は私が病気で働けず自立出来ないことです
実家がないため帰る場所もなく、父は72歳でそろそろ仕事を引退したいと言っているので
父に頼ることも出来ません

市に生活保護の相談に行きましたが愛猫を手放さないと無理だと言われました
愛猫は生後3日の時に拾ってミルクをあげて育てたので私にとっては子供のような存在で
愛猫を手放すことは絶対に考えられません

このような状況でどうすれば離婚が出来るでしょうか?

夫も44歳なので早く離婚しないと次が厳しくなると思うので焦っています


続きを読む

    mixiチェック

213: 名無しさん@HOME 2010/10/11(月) 12:18:15

息子の奥さんがらみで夫ともめてるんだが、ここで相談していいだろうか。 

去年冬に、息子と彼女が妊娠したから高校を卒業次第結婚したいと言いだした。 

うちの離れに住んで、子供は保育園のあとは私に見てもらえば彼女も働けるし云々というから 
夫と相談して、住む場所も出産費用も、生んだあとの子守まで人の協力を 
当て込んでいるのは甘え過ぎだ、もし結婚するならうちからは一銭も出さない、 
新居の用意や出産費用はすべて自分たちでどうにかして勝手に暮らすように、 
と言って、彼女のご両親にも同じことを伝えた。 

向こうは、いきなり自立しろというのは無理だけどお金も出したくないから 
どうのこうの、結局うちへ引き取れと言ってきた。夫と相当もめたけど 
結局ふたりとも離れに住んで、出産した。 

私は面倒を見ないと言っておいたのだからといって、陣痛来ても病院へ
送らず、離れにも一切行かず子供も抱かなかった。

けど奥さんがカゼ引いて面倒みられなくなったから面倒みてくれと
夫が言ってきて、私は最初から一切手出しをしないと言ってるのだから
一切しません、親が面倒みないなら転がしておけといって、大げんかになった。

今じゃ私に出て行けみたいな雰囲気で、出ていってもいいかもしれないと
思ってるが勝手に結婚した子供のために
なんでそんなことをしなきゃいけないのかとも思う。どうしよう。


続きを読む

    mixiチェック

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/22(金) 17:33:22.26 ID:qf35g6MT0
一人前というのは誰かに頼らずに一人で生きていくこと。
それが自立した大人である
自立していないうちは半人前なので、親に逆らってはいけない

という考えで育てられてきた

なので、たとえ親であっても、自立して家庭を持ってる以上
なるべく他人に頼りたくない。特に金をもらうとか
モノを買ってもらうとかタヒぬほどイヤなのだが
義実家はそうじゃないのがストレス。
何がイヤなのか本気で理解できてない感じ

入院時とか、どうしても親に頼らないといけない時がある
のはわかるし、仕方ないから手土産を渡して
自分の気持ちに折り合いをつけてるのだが
義実家に行くと大抵は寿司の出前や外食。
子供にも高いおもちゃ、服がポンポン買われる

支払おうと思っても絶対受け取ってもらえない

ここまでは自分からねだるわけではなく、
かなり強めの固辞はしてるし
娘や孫にいい思いをさせてあげたいという親心もわかるから
我慢するけど
どうにも我慢ならんのは嫁が実家に帰る時

行きつけの美容室がそっちにあるから月に1度は帰ってるが
帰る度に新しい服やらなにやら増えてる。美容室代だって
女忄生だから安くはない
嫁のお小遣いじゃ、どう考えてもまかない切れない買い物を
している

具体的にいくらか?なんてわからないけど、
それなりに援助してもらってるのは明らか

ケツの穴の小さいことを言ってるのはわかってるけど
俺と嫁で一つの家庭なのに、
嫁は親にバンバン援助してもらってるって
それは俺まで自立してないことになるではないか

悪く言えば、嫁に満足に金も渡せない甲斐忄生なしだと
言われているのと同じではないか

そう伝えても、嫁は
「これでも旦那が怒るからとかなり断ってる。セーブしてる」
「あまり強く断ると今度は旦那が悪く言われるから断れない」
とのこと

そう言われてしまうと、もはや何もできないが
嫁と同じ小遣いで、こっちは楽しみと言えば
マンガと缶チューハイくらいでカツカツ
嫁は毎月美容室で身綺麗にし、新しい服もあり、
たまにはお寿司なのに
「これでも旦那のために我慢してる」

これは一体なんなんだろうと思うよ
俺は婿入りしたわけじゃないはずなんだけどな


続きを読む

    mixiチェック

197: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)10:41:27 ID:KQ.mi.L1

職場の同期入札した他部署の人がトイレ一人で行けないタイプで、
トイレ一人で行きたいタイプの私と相忄生悪すぎてしんどい
お昼ごはんも私は食べたいタイミングで食べるのに、
私がいつご飯に行くのか見られててついてくるし
普段手作り弁当なんだけど、
私の指導係の先輩から弁当注文しようと誘われて
(3500円以上だと宅配してもらえるから)
せっかくならと誘われて先輩4人とお弁当注文したら、
「私は誘われてないのに!」といちいちショックを受ける

帰りも私と同じ電車に乗るから、私が遅く出る時はわざわざ待ってる
相手が遅くなって私が先に出た日は走って追いかけてくる
ある日私が電車の時間ギリギリに会社を出たので、
駅まで猛ダッシュしたことがあった
そしたら翌日
「撒かれたんだと思って傷ついたけど、
 電車に間に合うために走ったんだよね?」と言われた
繊細すぎでしょ
一緒に帰る約束もしてないのに、誰もあんたのことなんか気にしてないわ
最初はまわりに合わせるためにキョロキョロして
周りの動向伺って動くのも理解できるけどさ、もう半年だよ
いい加減一人で自立して動けばいいのに


続きを読む

    mixiチェック

161: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/02(月) 07:44:55.09 ID:jhKXkAkP
結婚を考えていたけど彼女が何度も「あなたの収入だけで暮らしていけるから私が働く必要ないよね?」と言うのが気になって別れようか迷ってます
どういう気持ちでこんなこと言うのでしょうか?
俺からすると稼ぐことを俺の役割だと勝手に決めつけられているようにしか思えず不快です
結婚したらなし崩しに専業主婦になる気ではと疑ってしまいます

俺は配偶者には基本的に働いてほしいと思っていますが「私が辞めても生活できるのにあなたが共働きを求めるのはなんで?」と言います

俺が共働き希望する理由は主に
・2人で生活を支えてる実感が欲しいから。子供が小さい時なら専業主婦に感謝できると思うけど小梨や子供が大きい時に専業主婦されたら俺は相手のことを見下してしまうと思う
・相手の世界が狭くなって夫にも子にも過干渉になりそうなのが嫌なので相手は相手の世界を持って自立していてほしい
この2点です

上の理由を相手にも話しましたがピンと来ないようです
相手を養える稼ぎがあれば相手に働くことを求めないのが当たり前なんでしょうか?

続きを読む

このページのトップヘ