噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:義弟

    mixiチェック
466 :名無しさん@おーぷん2015/08/24(月)01:38:00 ID:IA4

寝れないので空気読まずに書かせてもらう

俺は美人の嫁と結婚して、嫁に似た可愛い娘も生まれて
何の不自由もなく幸せに暮らしてきた
娘は幼稚園で、来年小学校に上がる
そんな俺の幸せな生活が、この盆休みに一変した

俺が言うのもなんだが、嫁はかなりの美人
嫁がというより、嫁一家が全員美系
嫁の妹なんかそのへんの微妙な女優やアイドルより可愛い
そして嫁の一番下の弟がぶっちぎりの美系
190cmの高身長で脚の長いの山田涼介といった感じだろうか

俺は佐藤二郎に似てる
そしてモデル体型の嫁より背が低い
そして俺の家系は致命的にスタイルが悪い
嫁の弟の膝から下を切り落としたら、俺と同じ寸法になり
そして俺は遺伝的にやや小太り

この嫁の一番下の弟(Aとする)は俺たちの結婚式以来会っていなかったのだが
長期の海外勤務を終えてAが帰国し
このお盆に嫁実家で久々に再会した
そして娘がAに一目惚れしてしまった

AちゃんAちゃんとまとわりつき、
Aも爽やかな笑顔で娘の相手をしてくれた

そして嫁実家から帰ってきてから、娘が変わってしまった
「Aちゃんに会いたい」と毎日泣いている
みかねた嫁がスカイプでAと娘を会話させてくれたが
とにかく一日中AちゃんAちゃんと騒いでいる
そして遂に言われたよ

「パパなんかいらない!Aちゃんがパパだったらいいのに!」

人生最大に凹んだ
続きを読む

    mixiチェック

307:名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 00:02:42.23
妹旦那に逆恨みされてて困る

メシマズギャクギレーゼだから絶対後悔するぞ
って忠告したのに

少しずつ上達していけばいいんです!
僕に任せてください!
と言い張って結婚

なのに今になって、
家族が最低限のことくらい教えとくべきでしょうとかグチグチ言って

オレ実家に乗り込んでは俺の両親にメシをタカっている
今日なんかオレの家に来てケンカ売ってきた挙句メシ要求してきた



続きを読む

    mixiチェック
280:愛とタヒの名無しさん2012/03/08(木) 14:40:53.12

3月下旬予定の、不幸になるかも知れない結婚式と披露宴の話。

義弟が結婚することになった。お相手は同じ大学の出身で、義弟より五歳下の女性。
彼女は私の高校時代の同級生で(義弟年下なんで)、当時の印象は常識的な人だとしか。
結婚が決まって、披露宴のプランを考えたりして幸せそうだった義弟ですが、
ある日夜中に旦那を訪ねて来て言いました。
『式も披露宴も中止したい』
温厚で真面目な義弟の発言に何があったか聞くと、重い口を開いて
『式も披露宴も完全にガーデンでやると言って聞かない。あっちの親も大賛成。
事情も話したけど分かってもらえない。俺たぶん耐えられない』
続きを読む

    mixiチェック
152:名無しさん@HOME2011/12/27(火) 20:11:02.00 0

夫実家にて期限付きで同居中。
義弟(超いい子)はまだ大学生なんだけど、野球をやっているのでボウズ。
冬休みになり、義妹(超いい子)が子供たち(超いい子)を連れて遊びに来た。
4歳の少年は義弟を見て
「太陽拳だ!」「ハゲだー!」とおおはしゃぎ。
義弟も某子役ちゃんの歌を「あしたも、ハゲるかな~♪」と替え歌して踊りまくり。

「ただいまー」
義父(クソ)が帰宅し、リビングに不自然な静寂が訪れる。
その様子を不審がり、どうしたんだと眉間に皺を寄せる義父。

「うん、あのね、ハゲの歌で遊んでたの。おじいちゃんごめんね」

カツラ装着歴10年以上だという義父。
いつもなら帰宅するなり、「部屋が暑すぎだ・寒すぎだ・明かりが眩しい・部屋が暗い・
飯の準備が出来ていないとはなんだ・風呂に入りたいのに勝手に飯を出すな」
等等・・。
毎日毎日必ず文句言いながら周りに当たるんだけど、何も言わずに部屋に篭もった。
あとあと考えるとめんどくさそうだけど、とりあえず超スカっとした!
表面上「そういうことは言わなくていいんだよ」と説いていた義妹も笑顔を隠せてなかった。
義弟は「おじちゃんは○(少年)の味方だぞ!」と少年を肩車していた。
長身なのでアタマが天井にぶつかりそうになった少年、笑いながら

「やめて!ハゲちゃう!」

と言った瞬間、廊下でトイレのドアが動いたのが扉越しに見えた。
どうやら義父はちょうどトイレにいたらしい。二度スカっとした。
タブー状態で誰も触れないネタだったけど、あんまりウザイようなら今後私も使おう。
いつもいつもすぐ怒鳴る人なのに、あんなに大人しく引っ込むもんなんだね~。
続きを読む

    mixiチェック
108:名無しさん@おーぷん2017/03/05(日)16:13:17 ID:zqf
相談失礼します。

嫁実家と嫁についての相談です。
嫁が何かと冷遇されている嫁実家に定期的に帰りたがります。
理由は嫁弟に会いに行くため。
嫁は免許を持っていないので、嫁実家に行く時は私の運転で、
子供(4歳、6歳)を連れて行くのですが、嫁両親は孫である子供を可愛がりません。
むしろ嫁に対しても子供に対しても「なんで来たの?」みたいな反応…
嫁弟はすごく子供達を可愛がってくれて、私に対してもすごく気さくで良い人なのですが…
先月帰った時も、嫁弟へのプレゼント(嫁が毎回買います)を嫁弟に渡していると
嫁両親(とくに嫁母)が
「お前(嫁のこと)にしては良いものを選んだね」など、
ちょっとあれ?って発言をしていました。
何度か、嫁弟へのプレゼントが良くないと嫁が怒られているので
仲裁に入ったこともありますが「余計なことをするな」と嫁に怒られてしまいました。

正直、嫁には実家に行かせたくないです。
息子達は嫁弟に会いたいようですが…
嫁弟も「来ない方がいい、プレゼントは要らない」と嫁に何度も何度も言っており、
「自分がこちらへ行く」と言っているのですが、
嫁は「そんなことしたら両親に怒られる」と泣いて嫌がります。
「車を出さない」と言うと半狂乱になって怒り狂います…
カウンセリングにも連れて行ったのですが、医者には問題無しと言われました。

嫁を納得させて嫁実家に行かせない方法はありませんか?
嫁は実家の件以外を抜くとすごくいい嫁であり母なので離婚は考えていません

続きを読む

    mixiチェック
42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)11:51:36 ID:tDy
義弟(夫の弟)嫁に、義弟と浮気してるだろう!
と怒鳴り込まれたことがある。

もちろん事実無根。
私は夜勤のある仕事で、義弟が外泊したという日のタイムカードを提出したり
結局アリバイが確認されて疑いは晴れたんだけど、とにかく大変だった。

義弟嫁は泣きわめいて話にならないし、
義弟はオロオロするだけで止めないし
夫が信じてくれたのだけが救いだった。

浮気疑惑は晴れたけど、義弟夫婦は結局離婚。
子供はいないし性格の不一致ということで
貯金を分けて円満?離婚した。


続きを読む

    mixiチェック

480:名無しさん@HOME2012/01/02(月) 23:49:15.86
元旦に義実家に行った際に、
お雑煮の片付けも一区切りついて
姑さんが私に
「ビールでも飲もう」と声をかけてくれて
二人で台所で飲んでた。


片付けに参加せず、
義弟の部屋(結婚前からの部屋が残ってる)に行ってた義弟嫁が出てきて

私がビールを飲んでるのを見て、

いきなりしくしくわーわー泣き出して去っていった。



続きを読む

    mixiチェック
567: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/29(木) 18:27:39.18
こんな話題だと気分の悪くなる方がいらしたらごめんなさい。 

うちの旦那は双子なんですが、うちの旦那が戸籍上兄です。 

義弟のほうが結婚が遅く、義弟の上の子が三歳下の子が生後半年なんです。 
その下の子がダウン症で義弟嫁が半狂乱になってます。 
生まれるまでまさかそんなことになるとは思ってなかったようです。 
義弟40歳義弟嫁42歳です。高年齢出産なので
覚悟があっての上だと周りは思っていたのですが、
同じく高年齢出産だった友達や先輩が健常の子を産んでいたので、
まさか自分にそんな子が生まれるなんて微塵も思ってなかったようです。


続きを読む

    mixiチェック
211: 名無しの心子知らず 2017/07/18(火) 08:59:45.11 ID:s1pGB8Gi
長文になってしまいすみません
義実家での夕飯時のこと

小1の姪
(その子の母である義妹は用事でおらず、父である義弟が連れてきた)
が何もいわずに食べようとした
なので止めて、いただきますを言うよう促したんだけど、頑として言わない
汚い靴下をいじってるので手を洗うよう言っても動かず、
抱えるように誘導して洗わせたらまたいじり出す

いくらいただきますを言うよう注意しても貝のように押し黙り、
気づいた義弟が廊下へ連れて行って注意をすると今度は泣き叫び、
「あの人嫌だー!」と丸聞こえw

極度に恥ずかしがり&プライドが高いとは聞いていて、
給食や学童でもあまり言ってないらしい
しかも自分の悪さが原因で揉めても相手の子に謝れないみたい

最終的に義弟と義母がとう言わなくてもいいから早く食べなさいと諦め、
その後はケロッと食べ始めた
落ち着いた所で義弟が再度諭して、最後にはごちそうさまと、
こちらにごめんなさいは言えた

うちの子にはいただきます無しでは食べさせないだろうなと思い、
義母と義弟の甘さにややモヤモヤしつつ、義弟も注意してるし、
最後にギリギリセーフ感もあるのでスレタイ
育てづらそうな子って大変だな
続きを読む

    mixiチェック
343:1/22014/11/12(水)01:11:21 ID:OzmsUiaLd
娘の名前が『偉大(じいにあす)』になりかけた。

嫁がマタニティハイでラリってしまい、
「立派に生きて欲しいから、偉大な名前にしないと!」と考えて、
「それならいっそ偉大って名前にしちゃえば!」
というどういう思考連結なのか理解できない展開で
『偉大』と名付けたいと。

一番謎だったのはなんで偉大でジーニアスなんだ、と。

恐ろしい事に、義父母がそれに大賛成ムードで
俺の味方は義弟ただ一人だった。
二人でどれだけ説得しても
「今時の子供には今時の名前でしょ!嫌なら離婚!」と
ムキになるだけで会話が成立しねェ。
義弟に至っては「ガキが生意気にほざくな!!」
と義父に殴られてしまった。

色々アドバイスを受けて、上司を食事を呼ぶ事に。
上司に前以て名前の事で揉めていると伝えていたので、
快く説得作戦に乗ってくれた。
嫁に上司が来るからご馳走を用意して欲しいと伝え、
日程を決めて上司を家に招く手筈を整えた。
嫁も大ハリキリだったので、
コレで上司に何とか説得してもらえれば大丈夫だ

……そんな風に思っていた時期が、俺にもありました。


続きを読む

このページのトップヘ