噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:私生児

    mixiチェック

670: 誘拐修羅場。 ◆c4uYIlpye. 2012/04/25(水) 17:47:52.70 0

フェイク入れながら話します。 

私は母子家庭。 
母は私生児として私を生んで、育ててくれた。 

頭がすごく良くて、
高給取りで、娘の目から見てもすごい美人。 
当然のように男忄生から再婚のお誘いがくる。 
それでも恋人一人作らず、私だけに愛情を向けて育ててくれた。 

で、私が小4のときにプチ誘拐された。 
勢いよく車の中に引きずり込まれたんだよね。 

すぐに警察に捕まったんだけど、
相手は母のス㋣ーカーだった。

母がダメなら私で我慢する。とか
母の遺伝子を受け継いだ私を育てたい。とか、
私の心を手に入れたら母も手に入れることができる、とか
そもそも私がいるから母が苦労してるんだーとか供述したらしい。

続きを読む

    mixiチェック

642: 名無しの心子知らず 2016/04/27(水) 11:34:44.86 ID:aSptp68t

先日トメ実家の家系図に息子の名前も載せたから、と家系図のコピーを持ってこられた。
ああそうですかと見たら私の名前なかったわ。息子私生児状態w

しかも家系図のコピーを置いていかれた。
夫は捨てればって言うんだけど、ポイと捨てていいのか迷う。


実家では家系図みたいなものはみだりに開いたり、軽々しく扱っちゃいけないって言われて育ったから、ポイと捨てたりしたら良くないんじゃないかって気がしてしまう。 

でもこんなあからさまに私の名前がない物は我が家に置いておきたくない。 
というかなんでわざわざ家系図のコピーなんか持ってくるのか意味がわからん。

続きを読む

    mixiチェック

658:名無しの心子知らず2007/09/06(木) 01:11:53 ID:4u9vmhh7
質問させてください。
うちでは旦那が実家で暮らしています。
距離は車で二時間程度ですが、うちと義実家の真ん中に旦那の職場があります。
結婚した翌年に妊娠したのですが、かなり神経質な人なので、きちんとした生活を求めて実家に帰りました。
私はダラなので、それが気楽です。
以来四年。
変なのはわかっていますが、今後何か弊害が起きるでしょうか?

続きを読む

    mixiチェック

455:名無しさんといつまでも一緒2008/07/19(土) 00:00:40 O

■相談です■
よろしくお願いします。

「何とかして彼と結婚したい」

私:25歳 独身 女
彼:32歳 既婚(結婚2年目、お子さんはいません) 男

付き合って1年です。

今週私が妊娠していることが発覚しました。
彼は
「赤ちゃんを生んでほしい」と言ってくれました。
奥様と離婚して、私と結婚する気持ちでいてくれているようです。


現在彼が弁護士さんに離婚の相談をしているのですが、
弁護士さんに相談すればするほど浮気と私の妊娠を理由に
彼から奥様に離婚を迫るのは非常に難しいことが分かり、
苦しんでいる状況です。

奥様は彼が浮気していることは全く気付いていません。
今までの夫婦生活も問題ないものだったと思います。

どんなに苦労をしても、彼とずっと一緒にいたい。
彼との間にできた赤ちゃんを生んであげたい。
どんなに許されないことを望んでいるかは分かっています。
一生十字架を背負って生きていかなければいけないと思います。

弁護士さんの言う通り、彼が奥様と別れて
私と結婚するのは不可能なことなのでしょうか。

長文ごめんなさい。
どうかご意見聞かせて頂けないでしょうか。

続きを読む

    mixiチェック

349:名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)16:25:00ID:kFb
賛否が分かれるかもしれませんが、だからこそ相談したいです。
自分の中じゃ答えが出せないので。

結婚を前提に付き合っている20代社会人の彼氏の話です。
彼は母子家庭の中で貧困と虐待に苦しみながら育ったという経緯があります。


彼の話を一部抜粋しますと
「母親は中卒で水商売をしていたらしいんだ。
その後妻子持ちの男と不倫をして私生児として生まれたのが俺。
そんな話を、幼い俺に聞かせるような人間だよ」

「思慮が浅くて感情で物事を考える。貧しいのも、俺がいるせいだと断じて虐待をしてきた」
とのことです。
仮にも彼の母親なので悪く言うのは気が引けますが、最低の人物だと思います。
しかしそんな母親に反して彼はとても穏やかで優しい人物です。
そんな家庭環境の中でも一流大学の学費全額免除を勝ち取るほどの秀才でもあります。
「蛙の子は蛙」だなんてよく言われますが、あんなものは通説に過ぎず、
子の人格や能力は親の影響は受けないのだと確信していました。

そんな彼ですが、ある時から母親との縁を切っているそうです。
私との交際に際して彼はその家庭環境を負い目に感じていたようですが、
私は彼という人物に惹かれていたので気にも留めませんでした。
そして交際も順調に進み、結婚の話もちらほらとするようになりました。
私は「彼の母親に会って挨拶すべきなのだろうか」と悩み、率直に尋ねたところ
「挨拶なんて必要ないし、今後一生会う必要もないよ」と。
そのときになって、初めて母親の「現在」について話してくれました。

母親は今、生活保護を受けて一人暮らしをしているそうです。
膝と内臓を悪くして、通院しながら。
なぜ彼がこれを知っているのかというと、
母親が住む市の職員から通達が来るそうなのです。
端的に言えば「母親はこういう状態なので、あなたが面倒をみれないか」という打診です。
しかし彼は断っているそうです。

生活保護を受ける際、まず親族に扶養義務が発生するものだと思っていたのですが、
彼の話によれば「相応の理由があれば親に対する扶養義務は放棄できる」と。
市の職員にも自分が晒された境遇について話しているので、
扶養を強制されることはないそうです。

ということで法的には問題ないのですが、私にはある疑心が生じてしまいました。
「そんな状態の肉親を、どうして見捨てられるんだろう…」という感情です。
彼の話の中で、母親がどれだけ酷い仕打ちをしてきたのかは理解していたつもりです。
しかしその母親の現在が、言ってしまえばこんなにも孤独で惨めだとは知りませんでした。

そんな状態の肉親について何も思わないのは正常な人間と言えるのでしょうか?
どんな過去があろうと肉親は肉親、切っても切れないものがあるはず、
と考えてしまうのは私が幸せな家庭で育ったからでしょうか?
それとも、彼にはやはり「家族を蔑ろにする」
という母親と同じ人格が少なからず遺伝しているのでしょうか?

彼は母親とは違って良い人だと信じていたので、
母親に仕返しのようなことをしていることにショックを受けて動揺しています。

続きを読む

    mixiチェック
453: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)14:05:19 ID:4As
長いスパンでの話になるけど

コトメの旦那が他の人と交際して子供を授かった。
当時コトメは専業で、幼稚園の娘さんが一人。

コトメ旦那はコトメに離婚して欲しいと申し入れて、
義実家巻き込んで大騒ぎになった。
近所に住んでいた私達夫婦もなぜか巻き込まれた。

コトメ旦那の様子を見るに、
気持ちがもう完全に向こうに行っちゃってる。
相手の女性もコトメ旦那も慰謝料言い値で払うからと。
(相手の女性は現場には来なかった)
もう絶対再構築無理そうな感じだった。

コトメの側にはこれといった落ち度がないし、
ウトメも私達も、こっちの条件全部飲ませて
離婚した方が良いと思ったしそう言ったんだけど、

コトメは「絶対に離婚してやらない、
相手が幸せになるなんて許さない、私生児にさせる」
といって離婚には応じなかった。

コトメは相手の女性に慰謝料を請求し、
支払われた。

それから10年、結局今でも離婚していない。
コトメ旦那は認知をして、子供はうまれた。
コトメは認知を阻止しようとしたけど、
子供の権利だからもちろん無理だった。

コトメ旦那はけっこうな養育費を支払っていて、
週一は必ず向こうの子供に会いに行く。

慰謝料請求のときに
関係を終わらせるよう要求したので
コトメ旦那と女性はそういう関係ではないというけど、
子供の面会権だから、と、せっせと会いに行く。
続きを読む

このページのトップヘ