噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:毒親

    mixiチェック

589: 名無しさん@おーぷん 20/04/04(土)16:45:08 ID:Gv.ld.L1

今年4月から新入社員となりました。
社会常識がなさすぎて困っています。
お助け願えれば・・・どうぞよろしくお願いします。

私の職場は弁護士事務所です。
私自身は毒親から逃げるため、高卒で家から逃げ出し、
6年間アルバイトをして毎月5万ずつお金を貯めて、
1年半ほど勉強してから大学に入りました。
そのため、新卒なのに年齢が30歳になります。
面接では親元から離れてから同じところで
トータル10年働いてきたアルバイト経験と、
努力をコツコツ積み重ねられた背景から採用されましたが
いざ職場で勤め始めると10年のアルバイト経験から、
教育担当者含め、周りから中途の方と同じ扱いを受けています。
そのため、あまりに社会常識がなさすぎて、
周りに迷惑ばかりかけてしまいます。

ひとまず、周りからできて当然と思われて、
今一番困っていることトップ3です。
1服装や持ち物などのアイテム
2内線での電話応対のかけ方、クライアントへの電話の仕方
3クライアントへの郵送の仕方

服装は女忄生はパンプス+カジュアルの服装でOKとのことですが、
クライアントのところへ出向く際は
ジャケット着用と服務規程にありました。
これまで貧乏すぎて、一枚500円のTシャツ等でしのいできてしまい、
服の知識がまるでありません。
職場の人から急な訪問に備えて
「ジャケットだけ職場に置いておくといいよ」とアドバイスされたのですが、
そうなると私の場合、スーツのジャケットしか持っておらず、
スーツ一式を置いておくことになり、
クライアント先へ行くたびに全着替えになります。
ジャケットはどのようなものを準備すれば良いのでしょうか。
普段仕事着にしているものは、
就活用に購入した白のワイシャツ×3
ユニク□で購入した黒のパンツ×3
ユニク□で購入したグレーのセーター
これを毎日ローテーションしています。
就活用のリクルートスーツのジャケットだと、
ユニク□の黒パンツに合わずに使えませんでした。
ビジネスバッグにも使えて、
ユニク□の黒パンツにもあう
女忄生用のジャケットはどのようなものがあるでしょうか。
女忄生用のジャケットの選び方のコツを教えて頂きたいです。

また、小物に関して、
パソコン、タブレット、大量のA4サイズの資料、
筆記用具の入るカバンが必要で、
働き出すと就活用のカバンでは不便でした。
そこでとりあえず家にあったリュックサックを持って職場に行っていますが、
「え、リュックなの・・・」と言われてしまいました。
家の近くのショッピングモールに、パソコン、タブレット、
大量のA4書類が入るカバンを探しに行ったんですが
男忄生向けはかなりあるのに、女忄生向けの扱いがありませんでした。
女忄生用のカバンは就活用のカバンと大差なく、とても使いにくそうでした。
女忄生が使える大きなビジネスバッグは
どのような店でどのようなものを選べばいいでしょうか。
また、名刺入れも近くのショッピングモールでは
カチッとしたものはどの店も男忄生向けしかなく、
女忄生用の名刺入れはコインケースや小物入れとセットだったり、
ゴテゴテの装飾があったりして、使えません。
そのため、とりあえず紳士コーナーで購入したのですが、
女忄生が紳士用の名刺入れを使っていると、おかしいでしょうか?

2と3は自分で勉強する場合、オススメの本、
または参考になるサイト等があれば教えて頂きたいです。
また皆さんはどのように学ばれたのかも教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

続きを読む

    mixiチェック

903: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)08:45:11 ID:yu.8e.L1

私は毒親育ちで、殴ったりするような暴/力こそなかったものの
食事抜きだったり暴言だったり
そういうことが当たり前の子供時代を過ごしてきた。
今は自分で食事も取れるし、家を出て物理的に距離が離れれば
暴言も100から2位に減ったので
数年に一度食事する程度の距離感で付き合いは続いてる。
暴言やらをしてきていたのは母で、
父は空気だったんだけど先日父と話をしていて昔の話になった。

「お前あんな育ち方してよく真っ当に育ったな」
と褒め(?)たかったようなんだけど私からしたら
「ただ傍観してただけのやつが何言ってんだ」状態。
「あの頃はいつか母さんをお前が刺すと思ってた」
「よくグレもせず耐えたな
(実際は思春期それなりにグレたんだけど見てなかったらしい)」
「お父さんが口出したら悪化すると思って何も言えなかった」
ということを言われた。
弱気な父が強い母に言えない忄生格なのは分かってたから
はいはいスルーしようと思ったんだけどちょっと待て。
両親は私が高校生のとき
離婚していて子供達は母について行ったんだけど
この時わざわざ母と対立するように私を擁護する口は出さなくても
お父さんに着いてこいと私に言えば関係悪化とか気にせず
私を助けるチャンスがあったじゃないか、と。
実際そういうことは無く
「離婚する。
 ○月?日にお互いこの家を出ていくから荷物を用意するように」
というお達しがあっただけで
父は早々にワンルームマンション借りて母は3LDK
呼ぶどころか選択もへったくれもなく
そっちの家しか住めませんけど状態だった。
父に対してはただ漠然と
「クラスメイトのいじめを見て見ぬふりした傍観者」
的な立ち位置で見てたんだけど
「娘が母を刺すかもしれないと考えるくらい
 酷い状態だとわかったいたのに、
 あえて自分も無視をすることで加担した癖に
 未だに無関係だと思ってる人」
なんだと解ってから母に対して以上のモヤモヤが晴れない。

続きを読む

    mixiチェック

114: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/15(火) 04:08:14.61 ID:PVt3n/yE
娘が自杀殳未遂を起こしました
娘はもう就職して家を出ているのですが、
土曜日にこちらへ遊びにきて、その日の夜中に自杀殳未遂を起こしました

その日は本当にたまたま私の寝付きが悪く、布団で携帯を触っていたところ、
娘の部屋からガタガタと音がして様子を見に行ったら、
首を吊ろうとしているところでした

翌日、娘から仕事で何かあったのか、辛いことがあるのか聞いたところ、
具体的に何かが辛いのではないと言われました
うまくかけないので箇条書きにすると、

・嬉しいとか楽しいと思うことがあまりに少ない割に、嫌だなとか辛いなと
思うことが多すぎる
・あれやりたいとか、これやりたいとかも特にない
・行ってみたい国もないし、未完の漫画を読んでからタヒにたいとかもない
・貯金が300万以上あるが、お金を使い切ってからタヒのうとすら思わない
・とにかく何もやる気が起きず、休日は寝ているだけ
・でも鬱とかではない
・ごはんも美味しく食べられるし、よく眠れるし、会社も行ける
・ただこれ以上生きてても嫌なことばっかりなんだろうなって思う

まとめるとこのような感じです
正直何も言えませんでした

好きなこと本当に何もないの?と聞いてみたのですが、
なにもない、ただ暇だから時間つぶしにゲームをしたり、漫画を読んだり、
映画を見たりすることもあるけれど、
一生それらのことができないと宣告されても、別にいいかってなる、
その程度のことしかないと言います

確かにごはんは食べてますし、
寝れてもいます(自杀殳未遂以降同じ部屋で寝ています)
一人にしたら本当にタヒんでしまう気がして、会社を休ませて
とにかく一緒にいて監視していますが、一生このままという訳にはいかず、
どうしたらいいのか悩んでいます

とりあえず精神科へと思ってはいるのですが、
でも本人の言う通り病気っぽい感じではないように見えます
どうしたら娘がこれからも生きてくれる気になるのでしょうか

続きを読む

    mixiチェック

230: 名無しさん@HOME 2021/06/02(水) 11:47:07.58 0

夫と交際するまでずっと一人暮らしの兄の部屋の掃除とか家事やってた
当時疑問に思って無かったけど母から妹は兄の世話しろって言われて何も疑問にも思わず家政婦してた
夫と知り合ってから「私の兄異常じゃない?普通自分のことは自分でするもんだ」って言われてそこで疑問に思った
私と兄は3歳差・夫と兄が同級生
兄は健常者だし大卒の社会人でちゃんと働いてる
勉強や仕事はできるのに身の回りのこと何もできなくて
私が兄の世話を放棄してから社宅追い出され、アパートを何回も汚部屋化させて
年に数回ハウスクリーニングにお願いして清掃してもらってる
うちの母は結婚すればお嫁さんが世話してくれるでしょーって楽観的だけど
兄はそこそこ収入高いのに未だに独身アラフォー
母は男だから家事できなくて当たり前っていう考え
うちの夫は男だけど料理も育児もできるし母の躾が悪いと思う

続きを読む

    mixiチェック

151: 可愛い奥様 2021/05/21(金) 21:52:50.31
息子のバイトの給料を八割ほど徴収してたら旦那に怒られた
子供のバイトの給料とかどれくらい徴収するべきなのかしら
私は親に全額もっていかれていたのだけど

続きを読む

    mixiチェック

735: 名無しさん@HOME 2021/05/10(月) 17:43:06.79 0
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分32 妻28 娘2歳 結婚から6年目
妻は子どもが生まれてから専業(3歳で幼稚園に預ける予定)
自分両親 共に60越え 自分達とは別居
妻両親 年齢不明 自分達とは別居 現在絶縁状態

・悩みの原因やその背景
長くなり、不快になられる方がいたら申し訳ありません。
私の母がどれくらい他人様から見て可笑しいのか質問させて下さい。

この度、妻から姑(私の母)との関係で耐えられないと、また泣きつかれてしまいました。
妻は両親から虐待で逃げてきて、そんな妻に両親は帰るところがないと見下し、
嫁は下の立場が当たり前だと平気で言います。


妊娠前からこんな感じで妻が善意でしていることも、
例えば車で妻が母を外出に連れ出した際も、ペーパーの母が
妻の車の運転が下手だと言ったり、その流れで妻と母がランチを一緒に取った際、
我が家の家計管理が私(夫)がしていると話の流れで聞き出したらしく、
私にのみお金を援助して欲しいと相談してきました。


そのやり取りのLINEを妻がたまたま目にし、善意で連れ出した内容を悪用し、
家計管理してる息子にのみ相談するとか悪質だと怒って、母含め両親と別居の兄も交え
話し合いましたが、母は謝罪もなく、逆に父と揃って
「あんたはそんなんじゃ誰ともやっていけない」「だから親と縁切りに何かなるんだ」
と怒鳴り付け、逆に話し合いの際キツイ言葉を発した妻のみ両親に謝罪し、
お金の援助はやめ解決しました。


その後見せる親もいないしと、あまり妊娠に乗り気じゃなかった妻が妊娠し報告した際も、
「本家を敬い分家とは・・・」という、お説教?を夫婦で受けました。

私的には継ぐものもないのになと思いながら聞いていました。

長いと言われたので続きます。


続きを読む

    mixiチェック

502: 可愛い奥様 2020/06/12(金) 10:15:08.70 ID:E5wEzUF20

初めて書き込みますが相談させてください
長文ですがよろしくお願いします

夫との価値観の違いに苦しんでいます
理解してもらえずどう説得したらいいのかわかりません



私は私実家と折り合いが悪いです
両親ともすぐカッとなりやすく、幼少期から理不尽なことでサンドバッグにされたり兄からの虐めにも兄を応援するような人達でした

両親は「自分(両親)は間違っていないから自分を変える気はない」と宣言されており、もう修復は無理なんだと諦めています

現在は県外で仕事と家庭を持ち年1回程度顔を合わすだけで済むようにしていますが、それでも帰省時には必ず怒られて耐え切れず飛び出すように帰宅してしまいます

正直私は実家と縁を切りたいぐらい無理なのですが、
最近結婚した夫が「家族は仲良くあるべき」という考え以外を受け入れてもらえません

何度も話し合っていますが、「家族なのに仲良くできないのはおかしい」
「仲良くするために自分を変えようという気はないのか」
「変える努力もしてないくせに」
「過去のことは言ってない、今の話をしている」
と責められていてとても苦しいです

夫の考えは理想的な家庭であることは分かっており
責められるたびに期待に添えられず申し訳ないという気持ちにもなっています

せめて夫には味方でいてほしいので納得してほしいのですが、
どのように話をすれば良いでしょうか

宜しくお願いします

続きを読む

    mixiチェック

318: 恋人は名無しさん 2017/11/07(火) 21:56:46.07 ID:x57/MwJW0

私両親が彼のこと嫌いで何もしてくれたことない。一般家庭。
彼両親は仕送りに私の好きなもの入れてくれたりすごく良くしてくれる。会社経営。
私両親彼両親から挨拶ないと激おこ。
彼両親仲良くしてくれていつもにこにこ。

状況や普段のやり取りを考えても挨拶するなら私両親からだと思うし、結婚の話も出てるけど私両親を彼両親に紹介するのが恥ずかしい。
毒気味の親を丸め込んだ経験ある人、手段をご教授願いたい

続きを読む

    mixiチェック

①はこちら←18:55公開済み

②はこちら←19:55公開済み

200: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 14:57:53.36 0

娘世帯が昨夜停電だった模様。
うちはそんなに離れていないが、
比較的早く復旧していたので、
夜泊まりにおいでと言ったのに、結局来なかった。
家族三人で真っ暗な夜を過ごしたとのこと。
困ったときくらい助け合いたいのに…
今復旧したのかメールしてみたけど、返事がない。
ヤキモキします…

続きを読む

    mixiチェック

①はこちら←18:55公開済み

③はこちら←20:55公開予定

251: 名無しさん@HOME 2015/05/08(金) 07:37:16.33 0

ピーナッツ母娘に憧れるのですが、
なぜ世間ではよくない風に言われるのでしょうか。

仲良しの母娘の何が悪いのか。
夫とその親族をないがしろにしなければ、問題ないのですよね?
娘を授かったからには仲良くしたいと思うのが母親だし、
小さい頃から一緒にいる母親なら気心しれてて楽なのが娘ですよね。
どうやったら、
ピーナッツ母娘と言われるほどの仲の良い母娘になるのでしょうか。

続きを読む

このページのトップヘ