噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:新車

    mixiチェック
312:名無しさん@HOME2008/09/15(月) 01:32:14 0

すみません。
新車購入して旧車クレクレされた車に見事なペイント?されたカキコは
ここの前スレでよかったでしょうか?
似たようなことになったので、書いてもいいかなぁ?
続きを読む

    mixiチェック

110: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/08(金) 14:30:31 ID:KHG42fe2

新車を買った彼女。

事故らないように御祓いに行き、お守りをつけ、
週末には洗車して月1でワックスをつける。

大事に大事にのっているのはわかるんだけど、

あるとき助手席に乗っていたら独り言がひどい。

続きを読む

    mixiチェック

1:5ch名無し民2022/08/30(火) 15:36:42.311ID:wn4n4S79d


毎月2.5万円も取られる…
しかも6年先まで…


続きを読む

    mixiチェック

954: 名無しさん@HOME 2013/06/20(木) 17:13:15.93 I

旦那の保険が満期になったし今年で車検が切れるので新車を買おうと話が出た
うちに来たトメが車のカタログ見て、息子の保険金で車買うなんてとんでもない強欲嫁ねだと
頭金50は私も出したし旦那名義の保険を旦那がどう使おうか勝手だろ
そもそも旦那が車買いたいって行動したんだよ文句なら息子に言え



続きを読む

    mixiチェック

34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)21:29:39 ID:lcB
会社の同期で、とても残念な奴がいる。黙ってると「金持ちでセンスの良いイケメン」なんだけど、喋ったら馬鹿さ加減がハンパない!そういう訳で仕事の方も推して知るべし、という感じ。実際すごい金持ちな家らしいけど、それをひけらかすことしないから周りも自分も嫌ってはいなかった。

んで昨日の休日出勤の時、同期がデカい新車で会社に来てた。どうしたんだコレ?と聞いたら 「〇ちゃんがこの車好きで乗ってみたい、って聞いたから」親に買ってもらったらしい。
ちなみに〇ちゃんとは、自分らの後輩ですごく良い子。まさか狙ってたのか?と思ったんだが、その場はスルーして行こうとした時、〇ちゃんも出てきた。
「あ!ハチロクだー!」
「いいでしょう!俺のだけど、乗ってみない?」
「・・・え、いいんですか?」
同期の誘いかけに戸惑いつつ、そそられてる感じの〇ちゃん。
「〇ちゃんみたいなかわいい子なら大歓迎!どうぞ!どうぞ!」
じゃ、ちょっとだけという〇ちゃん。迷わず 運 転 席 に乗った。
乗り心地やら前面のパネル部分やら色々確認した後、満足げに降りてきた〇ちゃんは、丁寧に頭を下げて同期にお礼を言った。「やっぱり同期さん位体格良くないと、この車厳しいですね!」とも言ってた。職業体験の中学生と間違えられたこともある位ちっちゃいからな。
ここまで、自分達はただ立ち尽くしたまんまだった。放心してる同期をなんとか慰めて、二人ともそのまま帰宅。明日から〇ちゃんを見る目が変わりそうな予感。

続きを読む

    mixiチェック

233: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)10:54:21 ID:???
新車買った。納車からしばらく乗れなくて実家に置いておいた。
昨日取りにいったら安っぽいシートカバーやクッション、ほこりまみれのぬいぐるみ、
くっさい芳香剤、百均の靴入れがセットされていた。
引きこもりの妹の仕業らしい。引きこもりっていっても買い物には行く程度の
ファッションニートだ。全部放り出して自分ちに持ってきたが車内の匂いが消えない。
妹は無免許だから乗り出されてないだけマシだがやっと買った新車なのに。
妹は車校に行くつもりだったらしく咆哮していた。母親が貸してやってって
寝言ほざいてるが絶対嫌だね。もう実家とも疎遠でいい。

続きを読む

    mixiチェック

539: 名無しさん@HOME 2021/02/07(日) 10:55:02.96 0

40代夫婦です、夫が新しい車を欲しがっています。
買う必要無い、もしくは私の意見も聞いた車選びをしてくれると嬉しいが、欲しい車は決まっていてそれを買うとしか言わない。
私の希望は一つだけで後部ドアが自動スライドな事だが、夫が欲しい物は普通(?)の物。私も買い出し時の荷物持ちはするし袋の荷物を後部座席へ置くのですが、自動スライドでないととても不便。

今乗ってる車は新車で買ってから10年経っていて、週末の近所のスーパーへの買い出しと年末年始に600km離れた義実家へ行く為に乗ることが殆ど(今年は帰省していませんが)。
走行距離は見て来ないと不明なので参考にならずすみません。

ちなみに、私は車の免許を持っていませんししがないパート、年収600万円の夫の給料で暮らしているので文句言う筋合いもないのかな、とも思うのですが皆様なら買わせてあげますか?自分の希望を通すとしたらどう行動しますか?

続きを読む

    mixiチェック

260: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 22:57:58.42 ID:9CbbvKBL

クレーマーネタになるけど 
車雑誌に載っていた記事から 

新車を買おうと思いディーラーへ行き営業マンと商談をした 
「リセールバリューの高い色は何色ですか?」と聞いたが口を濁してハッキリ言わない 
こんな質の低い営業が居るディーラーでは買わん 

こう言うクレームをつける人に衝撃 
外装色なんて自分の好きな色を買えば良いだろと思うが 
自分の好きな色=リセールバリューの高い色 と言うのなら、それはそれで有りかも知れんが 
将来のリセールバリューの高い色なんて分かるわけがないだろ 

某車は白色が不人気だったが、次期モデルがでた後は 
白色は希少色と言うことで下取り価格が上がった。と言う事も有ったのだから。


続きを読む

    mixiチェック

919: 名無しの心子知らず  2017/01/23(月) 02:03:01.02 ID:bnPuGIr7

12月中旬に義父が新車を自慢したくて明日、内孫連れて1泊すると夜に突然の電話が入り、夫婦子供共に予定があると言っても、聞いてくれず、来ることに。

急いで部屋を片付けて布団も用意して、当日は予定もキャンセルできないので旦那は午前、私は午後と子供の世話を交代しながら出掛けてたら、内孫の洋服を見たいからと子供3人家に放置して(小学生もいるので、少し位は留守番できますが。。。)、出掛けた義父母。

挙げ句のはてには、気に入った服が持ち金じゃ足りないと旦那に半分出させて買ったそう。子供3人のうち、2人は内孫で2人分だけ購入してました。


その直後、義母転倒→大腿骨骨折→入院となり、その日は、私一人で3人の子供の面倒みることに・・・ 

その日以来、義母の病院に行くからと義父が住み着いてる。。。 
我が家は共働きだから子供の送り出しと迎えはするからと言った翌日から、朝は起きてきたことなし。迎えは忘れてたこともあるし、病院行っても着替え忘れて私か旦那が行くこともしばしば。 

週末やクリスマス、正月は義妹夫婦が来て休むどころではなく、子供の生活リズムも崩れまくり。 
仕事終わって帰ると、一人で寛いでリビングの一番良い場所占領し、ご飯を待ってるだけ。その上、遅くまで飲んで、つまみは?とか言ってる。 

急な入院だったから、しょうがないけど義母の下着やパジャマ等、用意したのもウチ。 
その他もろもろ、出費もあったけど、一切お金出すことも無し。 

さすがに居心地が悪くなってるのか、皿運び始めたが昨日、皿を割った。先日は、お風呂場にあったテレビを動かし、落として壊す。 

ちなみに新車は故障し動かなくなり、その日は私は仕事だったけど、前に義父の車があったため、自分の車を動かせず無駄に有給使うはめに。 

ホントに疫病神かと思うほどいろんな事が起こってて最近は、顔見るのも嫌、早く帰って欲しい。

続きを読む

    mixiチェック

889: 名無しの心子知らず 2010/02/19(金) 10:05:40 ID:VXfPIBAR

最近車を買い替えた。

すると、玄関前を掃除してたら近所の顔見知り程度のママさんが 
「○○じゃん!しかも新車!いいなあズルーい!」 
といきなりタメロで話しかけてきた。 

公園とかで挨拶や雑談したことはあるけど、名前も知らないのに。 

それからそこらへんで会う度に車貸して攻撃にあってる。 
ぶっちゃけ、そこまで高い車じゃないし、珍しい外車とかいうわけでもない。 
そこらへんでしょっちゅう見かける普通の国産車。 

ただその奥さんいわく「やっぱりセダンがいい!」らしい。 
(確かにこの辺で子供がいる家庭はミニバン系が圧倒的に多い)

○○ってエンジンが××なんでしょ〜、いいなあズルイなあ〜など、
車に詳しいらしく私のよく分からないところでズルイズルイ連発。
他のお母さんが「その分の代金払ってるんだからズルくないよw」
「あなたも買い換えちゃいなよ!気持ちが高ぶってるうちが買い替え時だよ!」

と、あまりのズルイ連呼に助け舟を出してくれるんだけど、ガン無視状態。

こないだは休みの日に車に乗り込む準備をしているところに通りかかられ、
「ちょっとだけでいいから乗せてこの辺を一周してくれ」攻撃。
私はペーパーなのでほとんど運転しない。なので夫がいっしょなのを見て
チャンス!と思ったらしいけど、もちろん夫もドン引き。当然断った。
冗談でもなんでもなく20回くらいケチって言われた。

一人だけ○○乗れてズルイ!って言われたときに、夫が
「一人じゃないですよ、僕も子供もいますし」と返したら「屁理屈!」
だって!どっちが!!

今日も児童館のイベントで確実に会ってしまう。
このスレ的にはささいな話なんだろうけど、地味に疲れる・・。

ちなみに未だに彼女の苗字も名前も知りません(子供は分かるけど)。


続きを読む

このページのトップヘ