タグ:新幹線
【図々しい】新幹線の指定席に爺さん2人組が座ってた。私『ここの席は指定席なので...』爺さん『早い者勝ちだ』『目上の人に〜』→爺さん達がとんでも理論を展開したのでε-(ーдー)ハァ
GWを利用して旅行に行った。
交通手段は往復新幹線で、自由席争奪戦は疲れるから指定席をとったんだけど、
その後はありがちな感じで、爺さん二人組みが既に座ってた。
「すみません、ここの席は指定席なので・・・」と券を見せながら伝えたんだけど、
「早い者勝ちだ」
「俺たちに2時間も立てっていうのか!何事だ!!」
「目上の者に席を譲るのは当然のことだ」
とかいろいろ言ってて、どうせ帰路だし、余計な争いをしたくなかったので黙って立ち去った。
爺さんたちもずうずうしいけど、言い返せない私もだめだね。
【図々しい】新幹線を待っていたら普通列車で帰省する友人と遭遇。友人『あんた新幹線で帰るの!?』私『え?うん。』→すると、友人の口から驚愕発言が飛び出した!
ちょっと遅めの夏休みに実家に帰った日の事
新潟駅のホームで越後湯沢行きの新幹線を待ってたら友人とばったり会った
その友人も同じく越後湯沢に帰る所だと言っていた
ただし私と同じ新幹線ではなく普通列車で帰るとの事
しばらくしてMax到着
乗り込むと友人がいきなり「ちょっと!?あんた新幹線で帰るの!?」と叫んだ
「え?うん。なるべく早く帰って来てって家族に言われたし…」と返すと
「私達友達でしょ!?普通列車しか乗れない私を差し置いて、そんな贅沢に新幹線で帰るなんて!払い戻して普通に買い換えるとか普通はそれ位くぁwせdrf」
と言っている間にドアが閉まり発車
新幹線を贅沢品と呼ぶ人が未だにいた事にもびっくりしたけど
何でケチな友人の言い分に合わせてわざわざ切符買い替えて各停に乗らなきゃいけないんだろう、図々しいと思った
因みにその友人は、会社のお客様用のお菓子を平気でくすねて持って帰っちゃう人です
貧乏になるとあそこまで性格が歪むんですね…
【愚痴】友人同士で旅行に行く事になった。私『節約したいし夜行バスで行くね』友人達『新幹線で行こうよ!』→私は交通費を節約して現地では皆と一緒に楽しみたいのに...
節約したいから
自分だけ夜行バスで行きたいのに
やんわりと新幹線移動を押し付けられてる。
出発地も全員同じではないし
現地集合は駄目なのか。
申し訳ないと前置きして懐具合を伝えて
到着時間にも遅れないのに、
1本遅らせれば
新幹線に間に合うかしか聞かれないし、
遅らせることで現地に
ギリギリで到着が嫌だと言う人もいる。
数千円をケチるなという気持ちは分かるけど
交通機関の事情で早い新幹線に乗るために
すごくお金がかかる。
そこを節約して現地では
皆と一緒に楽しみたい。
そこまで受け入れられないことなのか。
それとも皆にカンパを
強請ってるように見えるのかな。へこむ。
【唖然】新幹線に乗った俺『荷物も座席に置いたしトイレに行って来よう』→しかし、トイレから戻ると衝撃的な光景が!新大阪まで座れないンゴオオオオオオorz
【どうしたらいい?】義兄嫁の親御さんが倒れたらしく。義兄嫁『今すぐ(九州から中国地方まで)車で送って』私『長距離過ぎるから無理』義兄嫁『前にも大阪まで行ったじゃない!』
-
- カテゴリ:
- おかしい・不思議
- 義兄嫁、義弟嫁への愚痴
すみません、緊急なのでageさせて下さい。
義実家(義兄一家と義母)とうち(夫婦と子供二人)とうちの実家が同じ県内(九州)。義兄嫁実家は中国地方です。
続きを読む
結婚前の顔合わせで、私両親が新幹線で2時間かけて義両親に会いに行ったのを義両親が武勇伝のように語る。私の事を語るのは我慢出来るけど、親の事でやられるのが許せない
既婚女です。
結婚する前の顔合わせで、私の両親が新幹線で2時間かけて旦那の両親に会いに行きました。
旦那の両親がこれを武勇伝のように語ります。
急いで会いに来たと。
続きを読む
新幹線の指定席で、出発後の20分も経たないうちに子供が泣き出した。まずは隣の女忄生に謝ろうとしたのに、彼女の取った態度にショックを受けた
若い女忄生だったのでほっとしつつ、会釈を交わして席についた。
出発後20分も経たないうちに子供が泣きだした。あやしながら、まずは隣に謝ろうとしたんだけど、
彼女は無表情のままノートパソコンを閉じて耳栓をとりだした。話しかける隙がない。
そして、こちらに目もくれずに耳栓をして寝る姿勢をとった。なんだかそれが、すごくショックだった。
みんなが子供を好きじゃないことは知ってるし、ベビーカーにあからさまに舌打ちされた時もあるけど、
女忄生には比較的親切にされてきた。隣の人に文句を言われたわけでもないし、舌打ちもないし、
嫌な顔さえされてない(多分)。何もなかった。その我関せずの態度が、何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった。
彼女は悪くない。じゃあどうしてもらいたかったんだって、自分で考えてみたけど、
「大丈夫ですよ」とか、あるいはニコッと笑ってくれるだけで良かったんだと思う。
あの人にとっては、私も子供も「無」だった。私はいいけど、
私の大切な子供も無、なんだ……と思って悲しくなったんだと思う。
彼女は耳栓をしたまま眠ったり、たまに起きてはスマホを触ったりしていた。降りる駅は一緒だった。
別の席に同僚?上司がいたらしく、駅のホームからは談笑しながら、一度も振り向かず歩いていった。
すごく愛想が良く見えて、この100分の1でも私や子供に向けてくれなかったんだと思って
すごくみじめな気持ちになって、帰ってから片付けもせず匿名ダイアリーなんか書いてる。
続きを読む
【陰険】某女忄生タレントが深夜放送のラジオで、新幹線内で遭遇した夫婦のトンデモ行動を明かした。女忄生タレント『せっかくグリーン車で行って〜気分が悪かったです』
1:5ch名無し民2022/08/07(日) 20:30:35.70ID:CAP_USER9
ゆ○ぽよ「気分が悪かった」、新幹線内でトンデモ夫婦に遭遇「あんな大人にならないように」
タレントの「ゆ○ぽよ」こと木○有希(25)が6日深夜放送のMBSラジオ「オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~」(土曜深夜1・30)に出演。
新幹線内で遭遇した夫婦のトンデモ行動を明かし、「気分が悪かったです」と率直に語った。
先日、大阪から東京に向かう新幹線での出来事。乗車し、通路で自身の座席を探していたゆきぽよは、「チケットを取ろうとしたんですけど手こずっちゃって。キャリーケースもあるし。カバンをガサガサしながら、チケットどこだって探していた」という。
すると、後ろにいた「おばさん」がイラ立った様子で「キャリーケースを蹴ってきた」と振り返り、「歩くたびに、1歩歩けばカーンって蹴ってくるの。え!?って思った」と続けた。
その後、チケットを発見し座席を確認したところ「少し私が前に出ちゃっていて。私の席のところにおばさんが立っている状態だった」。
意を決して「ちょっと私の席なので、行かせてもらっていいですか」と伝えると、「“すいませんだろうが!お前人間じゃねーな”って感じで怒られて。めちゃめちゃ言われて」と、憤慨されたことを打ち明けた。
ゆ○ぽよは「お化粧もしていたし、自分の立場もあるからこらえて、我慢しよう」と感じ、無言で座席に着席しようとするも、「おばさんが通り過ぎた後にまたその後ろのおじさんが悪口をブツブツ言ってきて。そしたらその2人が夫婦で」と説明した。
「すごいムカついていたけど」と、心境を告白したゆ○ぽよ。
それでも「あんな夫婦になりたくないなって思ったし、あんな大人にならないように気を付けようって。気を付けるきっかけになったから一応プラスになったと思ったんですけど」と前向きに話した。
さらに、その夫婦は、トイレなどで新幹線内を移動する際、ゆ○ぽよを睨んで、座席を蹴ってきたそうだ。
「めちゃめちゃ気分が悪くて。せっかくグリーン車で行って、ちょっと高いお金を払って言ったのに気分が悪かったです」と残念がっていた。
続きを読む
【図々しい】新幹線内で。子連れママ『子供がそこに座りたいと言うんですが』旦那『妻の気分が優れませんので(嘘)』ママ『いいわねぇ、子供いない若いうちから優しい旦那さんで』
のぞみの社内にて。
ご存じ、全席指定でしょ? 座れないんじゃのぞみの価値なんか無い。
なのになのに、私が窓際にいると通路側の母親&ガキがなんかうるさい。
どうも子供がむずかっているらしい。私は寝たふりを決め込んだ。
私の横のダンナも無視を決め込んでいる。
どうも通路側の母親に、通路はさんだ席の子供が
「そっちにいきたい」とむずかっている。普通言い聞かせるだろ!?それを
「すみません、子供がどうしてもそこに座りたいと言うんですが・・・」
とダンナにいいやがった。バカか? お前は・・・。ダンナはすぐに、
「すいません、妻の気分がすぐれません(ウソ)のでちょっと・・・」
と一応礼儀正しく言った。したら露骨にブ〜〜タレ面になって、
「あ〜〜そ〜ですか・・・いいわねぇ、子供いない若いウチから
優しいダンナさんで・・・。」
始終不機嫌で、ガキに、
「子供にに優しくしてくれる人ばっかじゃないの、静かになさい!」とか言う。
私たちも意地でも無視無視無視。
ついでに降りるとき、私のル○・ヴィトンのカートがガキの風船を轢いて
しまった!!! すんげぇ勢いで泣きわめくガキ。でもね〜〜〜新幹線は
停車短いの。そのまま無視して降りました。
続きを読む