噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:嫌味

    mixiチェック

965: 可愛い奥様 2016/06/26(日) 08:45:20.29 ID:ahxgrifn0
ママ友に
イギリスがEU離脱したけど◯◯さん大丈夫?
ってわざわざ名指しでグループLINEで聞かれたんだよね。

は?なんで私?って問い返したら
リーマンショックみたいになるってテレビで言ってるよ~。
ってさ。
で?なんでウチだけEU離脱の影響を一手に受けるのか?って思ったけど
いつも、嫌味ばっかり言う人だから、この機会に私を落としたいんだなと思い
無視してたら
意味わからない?ズバッと聞かないとわからないかな?って追い打ちかけてきた。
他のメンバースルーだし、どうやって切り返いせばいいかな~。
スカッとするような切り返し求む。

続きを読む

    mixiチェック

735: 名無しさん@HOME 2021/05/10(月) 17:43:06.79 0
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分32 妻28 娘2歳 結婚から6年目
妻は子どもが生まれてから専業(3歳で幼稚園に預ける予定)
自分両親 共に60越え 自分達とは別居
妻両親 年齢不明 自分達とは別居 現在絶縁状態

・悩みの原因やその背景
長くなり、不快になられる方がいたら申し訳ありません。
私の母がどれくらい他人様から見て可笑しいのか質問させて下さい。

この度、妻から姑(私の母)との関係で耐えられないと、また泣きつかれてしまいました。
妻は両親から虐待で逃げてきて、そんな妻に両親は帰るところがないと見下し、
嫁は下の立場が当たり前だと平気で言います。


妊娠前からこんな感じで妻が善意でしていることも、
例えば車で妻が母を外出に連れ出した際も、ペーパーの母が
妻の車の運転が下手だと言ったり、その流れで妻と母がランチを一緒に取った際、
我が家の家計管理が私(夫)がしていると話の流れで聞き出したらしく、
私にのみお金を援助して欲しいと相談してきました。


そのやり取りのLINEを妻がたまたま目にし、善意で連れ出した内容を悪用し、
家計管理してる息子にのみ相談するとか悪質だと怒って、母含め両親と別居の兄も交え
話し合いましたが、母は謝罪もなく、逆に父と揃って
「あんたはそんなんじゃ誰ともやっていけない」「だから親と縁切りに何かなるんだ」
と怒鳴り付け、逆に話し合いの際キツイ言葉を発した妻のみ両親に謝罪し、
お金の援助はやめ解決しました。


その後見せる親もいないしと、あまり妊娠に乗り気じゃなかった妻が妊娠し報告した際も、
「本家を敬い分家とは・・・」という、お説教?を夫婦で受けました。

私的には継ぐものもないのになと思いながら聞いていました。

長いと言われたので続きます。


続きを読む

    mixiチェック

356: 名無しさん@HOME 2021/05/29(土) 22:03:48.71 0
前々から義兄嫁さんが私が働いてることについて面白く思ってないようで
「今、ほとんどの中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから、これから大変ね」とか「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」とか失礼なことを言ってくるんだけど
あちらは義兄1馬力で、義兄子達も3人大学生で、パートもしないでいられて、義兄は単身赴任してるから亭主元気で留守がいい状態で、随分恵まれてるのに、なんで嫌味を言ってくるんだろう?

勤務先の規模も話したことないのに中小零細!倒産寸前!ってうるさいから、今のところ新卒採用もしてるから心配なさそうと言うと、正社員じゃ深夜残業ありの激務で家のことなんて出来ないでしょ!私の友達はバリキャリだから日付変わるほど働いてるって言って来たけど、義兄嫁さんの友達なんて関係ないよねぇ…。

続きを読む

    mixiチェック

602: 可愛い奥様 2021/05/15(土) 00:29:02.95
なんかうちの母がキチ被害にしょっちゅう遭うのよ
最初は同情してたんだけど一緒に歩いてて分かったのよね
あの人他人のことジロジロ見過ぎなんだわ

明らかな酔っ払いとか体大きい知的の人とかも
母が嫌な目でジロジロ見て目合わせてるから呆れたわ


続きを読む

    mixiチェック

937: 名無しさん@おーぷん 21/05/09(日)08:05:52 ID:0m.tv.L1
当時高校生だった彼氏の妹に偶然会ったから「今日学校は?」と聞いたら「学校の行事でお寺に行くだけだったから午前中だけで終わりなんです」と言われた。
その時は12月なのでつい「12月にお寺に行くなんて随分のんびりとした学校だね」と言ってしまった。
言ってからちょっと嫌味な言い方になったから謝ろうかと思ったが別にただの感想なので気にすることはないと思った。

しかし、これを彼氏に報告されて彼氏に怒られて嫌な気分になった。
「妹の学校は仏教系のお嬢様学校だからお釈迦さまが○○した記念の行事でお寺にいくんだ」
「妹の学校は進学校だからこれから受験でのんびりした学校じゃない」などと言われて
「ああ、この人は私を庇ってくれないんだ」「どうしてそんなことを言ったのか聞いてもくれないんだ」と思った。
というか、彼氏のお兄さんも大学まで国公立、彼も高校まで公立なのに妹だけ中学から私立なんて妹だけ搾取子だったんだろうか…

続きを読む

    mixiチェック

245: 可愛い奥様 2021/05/04(火) 10:06:29.00
父親が自分じゃ何もできないの
レンチンもできないし飲む薬の管理もできない
もちろん料理も作れない部屋が汚くてもお構いなし

母親がご飯作るまで文句言いながらずっと待ってるし
食べても味付けに文句言ったり醤油が出てない!って言ったりする
本気で嫌いだわ

続きを読む

    mixiチェック

778: 名無しの心子知らず 2015/10/01(木) 13:36:40.12 ID:Vzdlp1NE

相談します。

子供関係のお母さんに何かと利用されやすく、断ると人間関係がギスギスするのですが
図々しい人を撃退するにはどうしたらいいでしょうか

休日に学校のお手伝いを引き受けた人から「明日はパパお休み?娘ちゃんとどこか行くの?」というようなメッセージが来て「特に予定はないから娘と映画でも行く予定」と返したら
うちの子もおねがい!よろしく!
もしくは
明日の学校のお手伝い代わってもらっていい?委員さんに言っておくから
という返事が来ます。
そういう人を、子供の人間関係を壊さずに切る方法があれば教えてください


続きを読む

    mixiチェック

905: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 13:20:10.96 ID:xZvkGy3s.net
流れ読まず投下

付き合って3年の最近遠距離になった彼女。
彼女は行動派で家に居るのが嫌なタイプで、俺は外出も好きだけど
家でノンびりするのが苦じゃ無いタイプ。

前から感じてた彼女の本質は自分の価値観を押し付ける所がある、ソレは理解していたが。
昨日来たLineに

「趣味も無く、出かけない人って話題も少なくなるし、創造忄生も無くなると思う。
生きてて楽しいのかな?言い過ぎ?w」

間違いなく俺に言ってるのだろうが、改めて言う、「お前の価値観を押し付けるのはやめろ」
人それぞれ生き方や価値観は違う、それに下手なりの写真を撮る趣味もある。
しかしそれらを一切理解しようとしない彼女と「生きてて楽しいのかな?」の発言に冷めた。
今回はダメだ。もううんざり。

続きを読む

    mixiチェック

340: 名無しさん@HOME 2021/03/15(月) 14:44:37.99 0
婆は元気で親の介護のため仕事を辞めたんだけど、
「わたしも体調不良がありますけど、休んでる場合じゃないのでねー。」
ってLINEが来た
これは嫌味なのかなぁ

続きを読む

    mixiチェック

289: ◆NqS3Htubp8us 2013/06/15(土) 16:48:41.96 ID:pzDxHQ2D0

豚切りすみません。相談お願いします。
先日10年ぶりに大学時代の同窓会がありました。

そこでAから「私子にはお金を貸したまま返してもらってない」と言われました。
何度かに分けてトータルで5万近く貸していると言います。
Aとは仲のいいグループでしたが、個人的な付き合いはなく卒業以来会うのも初めてです。
私は寮生活で、仕送りは十分してもらっており、自分でアルバイトもしていたこともあって
在学中お金に困ったことはありませんでした。
親から他人とのお金の貸し借りについては厳しく言われてきたこともあり、
自販機などでお金が足りない友達に10円単位100円単位で貸すことはあっても
私自身は欲しいものがあってもお金が足りなければ諦めるタイプです。
なので誰か他の人と間違ってないか、私は借りた覚えはないと言っても
「ほらね、忘れてるよ。返すつもりないんだよ」ってふうに
ちょっと嫌味なニュアンスを込めて言われてしまいました。
卒業してからも付き合いのある他の友人数名が
「私子は昔から固い子だったし、人からお金を借りることなんてなかった」
「ましてや万単位で借りたまま返さないなんてありえない」
「誰かと間違ってない?」
と助け舟を出してくれましたが、確かに私に貸したと言って譲りません。
結局貸した借りてないの水掛け論になり、
「もういいよ、どうせ返す気もないんだし」と言われてしまったことが
腹が立って未だに気持ちが治まりません。
何か誤解を解くいい方法はないでしょうか。


続きを読む

このページのトップヘ