噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:奇跡

    mixiチェック

941: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)09:32:53 ID:bw.jv.L1

苗字に【鬼】って漢字のつく我が家では
鬼の漢字の印象を薄めるために、
名前には【聖】【優】【清】のような
柔らかいイメージの漢字を使うという流れがある。

この度めでたく兄のとこに赤ちゃんが産まれた。
昨今のコロナの猛威の中、
何事も無く無事に産まれたという奇跡&鬼という
漢字の印象を無くすため、
兄嫁が子供に「キリスト」と名付けると主張してるらしい。
鬼は薄まるかもしれんが、神も神で逆方向に強いって…。
兄や兄嫁両親が説得してるけどどうなる事やら…。


続きを読む

    mixiチェック

267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/19(土) 19:18:12.06

特に盛り上がりもない話ですが。

昨晩、妻に言いました。
子が二人で下は4ヵ月。毎日が育児に慌ただしく落ち着かない日々ですが、家事もよくやってくれるよい妻です。
夫婦でゆっくりした時間はなかなか取れませんが、昨晩はなんの奇跡か子ども二人があっさりと同時に寝入ってくれました。
まぁ二人とも疲れてますし自分達もすぐに横になったのですが、しばらくの間ヒソヒソおしゃべりしました。
二人で話すのも久しぶりで、腕枕してちょっといい雰囲気。
お互いに微睡んできた辺りで、
「あいしてるよ~いつもありがとうね~」と言いました。
向こうは何も言わなかったけど、軽くギュッて抱きついてきた。
そのままいい気分で就寝。

ありがとうございました!


続きを読む

    mixiチェック

163: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)11:24:17 ID:???

子猫の名前が又五郎に正式に決定してしまったわ・・。
以前から猫を飼いたくて、動物可の新居に引っ越して保健所から猫を迎えたの。
保健所に行ったらずっと好きだったハチワレの子猫がいて、以前から猫を飼ったらリズって名前にしようと決めてたし、子猫も憧れのハチワレだったからこんな奇跡があるんだ!と早速リズって名付けたの。
そしたら彼氏が「又五郎って感じだな」って。
確かに子猫の割にドスの利いた顔してるし、手足もちょっと短くて安定感ありそうな風格だ。
だけど「流石に又五郎はないだろ!」と言ったら、後ろからにゃーんと・・。
「又五郎?」「にゃーん」「リズ?」「・・・・」「又五郎?」「にゃーん」・・・・・そう・・又五郎がいいの・・・。

今日も又五郎は元気です。

続きを読む

    mixiチェック

398: 名無しの心子知らず 2010/09/18(土) 17:20:57 ID:rr1aw9dc
明日の夜中(多分夜の3:00すぎ)に
旦那の地元の幼なじみ♂二人とその婚約者が
飲みに行った帰りにうちに来て泊まるらしい。

うちはホテルですか…orQ


旦那は久しぶりに友達に会えるからウキウキしてる。
でも私は安静に
トイレ以外は寝てなきゃいけない体なんですがね…

ホコリだらけの部屋に泊めるわけにいかないから、
今日は一日中大掃除と洗濯と布団干し…お腹痛いよう泣。

なんで夜中に来るんだ。
しかも綺麗な婚約者連れた初対面の旦那の友達。
私は髪ボサボサでガサガサスッピンのパジャマ姿かと思うと欝。
逃げ帰る実家が欲しい…


続きを読む

    mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 19/11/08(金)18:05:57 ID:mdS
どう考えても、能力的にも経済的にも子供を持つのは無理と分かってるが、
そのことを考えると無忄生に虚しくなる。

同じような人、いる?

続きを読む

    mixiチェック

535: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/27(水) 11:06:55 ID:1AmoTfLR

893に拉致られてボコボコにされて山に埋められた 
ボコられている時に携帯を無くしたフリをして携帯を袖の中に隠してて、
警察に電話して話せないけど逆探知されて警察が来て助けてもらった。 
あの時穴の中でうずくまって携帯を隠してなかったら今頃は…

続きを読む

    mixiチェック

227:おさかなくわえた名無しさん2006/01/30(月) 23:34:07 ID:i13Pevff

じゃあ嫌がらせにそういえば…話を。

首吊りはほぼ100%タヒぬと聞いたのに何故か生き残ってしまった事。
首よりあごにかかる感じで、絶妙なバランスで生きてたらしい。
そのまま放置してたら流石にやばかったらしいが、発見も早かったらしい。
医者にもすごい奇跡的な事だからもうタヒぬなよと言われた。

続きを読む

    mixiチェック

506:おさかなくわえた名無しさん2018/02/17(土) 18:38:59.97ID:8Iw3HwEZ
時期は今から10年以上前とだけ。

ちょっと歌に自信があった私は、何曲か歌ったのを録音して
有名どころの事務所に送ろうと思って、選曲に試行錯誤してた。

で、楽器どころか楽譜もよめないのに
「作詞作曲とか出来たら箔がつく」と思いついて、
鼻歌でメロディー録音して、適当に、でも一応一生懸命歌詞を書いて、
アカペラで歌い直してそれっぽくなったのを一曲入れて送った。

後日、有名どころの事務所から連絡があって、
「特にオリジナルの曲がすごく良かった」と言ってもらえた。
「デビューとか考えてるなら、一度契約の事や、
デビュー時期などのお話しを詳しくしませんか?」となり、
もう、デビューする気満々で片田舎から事務所へ。

事務所につくと、なんだか重苦しいというか気まずそうな雰囲気。
「あ、もしかして先走りすぎた?」とか「お呼びでない感じかな?」とか
いろいろ不安になってたら、
「うちの○○というアーティスト(日本人なら多分知ってる)が
あなたの曲をかなり気に入ってまして。歌いたいと言ってます。
ただし、本人が作詞作曲したという形で」
と言われて、え?は?ってなってしまった。

そのアーティストと同じペンネームを名乗った作詞作曲家として
曲を提供してほしいと。
要はゴーストライター。

かなりゴネたけれど、契約金に負けて条件を飲んでしまったこと、
未だにその一曲の印税が月数十万程度は入ってくること。
長らく忘れていたし、今はただの会社員だけど、
新卒の新入社員の子がそのアーティストのファンで、
しかも私のかいた曲がとくに好きらしい。

もう絶対に言えない。

続きを読む

    mixiチェック

【①はこちら】
【②はこちら】
【③はこちら】
【④はこちら】
【⑥はこちら】
【⑦はこちら】
399:◆Jv4G8upKnw2014/08/02(土)10:55:52ID:DAzgazlTS
おはようございます。
ちょっと12時から家族と出かけますので、帰りが何時になるか……。
あと、友人の陰謀により 親 父 に こ の ス レ ば れ ま し た 。

小話なのですが。

寝ていると。

親父「お前、本当にS子ちゃんのこと好きだったんだな(´・ω・`)」


親父「ただ、あの感情は犯罪の匂いが強いから、外ではするなよ(´・ω・`;)」


オレ「さ、サーセンww(´∀`;)勿論です」

あと、本棚をチェックされた感じです。

ふっふっふ……そこにあるのは学園ものだけだよ!!!!←

寂しそうな顔をしていた親父の顔が心に刺さりました、なにこれ痛い。

続きを読む

    mixiチェック
241: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/16(火) 20:16:49.40 ID:N1wxBoQM
23才155cmで85kgの巨デブ喪女の私に春がきて、
一生懸命痩せたら振られましたって愚痴 

それまで男性経験皆無だったしモテないことも自覚してた

なぜか本社から派遣された25才エースのA(イケメンで他会社社長の御子息)に気に入られ、
デブキャラいじられ要員として職場のみで仲良くなる
イケメンにはやはり美女が集まるので
エースにはモデルの彼女さんがいたのだがそのうち破局、
女性軍がこぞってアプローチするもAは華麗に流す
私はいつもお局さんとか断りにくい人用の逃げ道に使われてて、
女性軍も相手が喪女だと気にならないようでAと度々二人で飲みに行くようになった

そしてなんの奇跡か半年後に告白され付き合うことになったが、
Aの隣に私みたいなのが並んでたらAの恥になるからと周囲に全力で隠すようお願いした
半同棲しながら会社では普通に仲良い同僚で通して、
その間私は生まれて初めてダイエット(仕事終わりに毎日5時間走るとか)して
半年もすれば43kgまで痩せた
同時に服装、髪型、メイク、仕草や食べ方、家事にいたる全ての女子力に力を注ぎ、
ようやく他の男性にも声をかけてもらえるぐらい人並みになれた

しかしAははじめ喜んでくれてたのだが痩せてくるにつれ
「もういいよ」とダイエットを止めさせようとする
その時点でまだ70kgで標準にもなってなくて、
元々Aは痩せてる人が好きだって言ってたから捨てられたくなくて頑張った
でも結果は振られた
「本当に私子は綺麗になったよ。俺じゃなくてもいいね」と言われどんなに縋っても駄目だった

Aに恥をかけないため頑張ったのに何で振られちゃったんだろう
それでも毎日仕事で顔合わせて普通にしなきゃいけなくて、すごく辛いし苦しい
でも失恋ごときで仕事辞めれるわけないし未練タラタラな私が悪いのも分かってる
でも少しでもAに釣り合いたくて頑張ったんだよ、悲しい
続きを読む

このページのトップヘ