噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:嘘

    mixiチェック
346: 恋人は名無しさん 2017/09/15(金) 01:09:42.90 ID:4FOzpUxW0
彼女「27歳」って言ってたのに、実は32歳だった。
「年齢なんかで判断しないよね?」っていうけど、
これからも隠し事されそうだから早めに別れたほうがいいかも。
続きを読む

    mixiチェック
【前編はこちら】
151: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 23:16:04 0
電話終わりました。
すごいこと言われたそうです。
旦那とのさっきの電話のときに私が昔言われた事を聞いたそうです。
もっとすごいことを言われたといってました。
ネタをばらして、と書かれてますが、
ここまでしておいて、もう今更旦那までだますのは嫌だったんです。
皆さんのおっしゃるように、うそついてだましたほうがうまくいったんでしょうけれど
この期に及んでごまかすのも
皆さんのご指摘どうり、言ってたところで信じてもらえないようにも思います。

うそをつき続けたほうが「知らぬが仏」になるのかもと思うのですが、
今までに義理親に言われたことなどを旦那に言ってますので、
手先のうそをついたところで取り繕えないと思います。

誤るのが馬鹿な頭で考えた「大事なこと」なのですが、それもだめでしょうか。
とことん馬鹿ですね。
ご指摘のとおり、短大には行きましたが、学力はありません。
努力して努力して、やっと三流です。
続きを読む

    mixiチェック
【前編はこちら】
883: プーマ ◆S9T984w7a2 2012/09/17(月) 17:55:39.62

具体的には否定してない
でも元カノの方が数倍綺麗だし可愛いしメシも上手いし家事も仕事も出来るしスタイルもいい
産後に偶然見たけど今もスタイルもなにも変わってなかった

嫁は勝手にFacebookで検索して見て、勝手に怒ってきた
具体的に言い返してはない
「仕方ないことをヒスになって叫び散らすな」って言っただけだ
元カノは話し合いも落ち着いていつも前向きだったのにな
なんでこんなに違うんだと思うよ
続きを読む

    mixiチェック
558:名無しさんといつまでも一緒2017/07/01(土) 12:10:29.84 0
私も10年日陰

8年ぐらいのところで
離婚したと言われ信じていたが
つい最近奥からの慰謝料請求で
嘘だったことが発覚

年齢的に子供は諦めてたし
結婚までは望んでなかったけど
離婚はずっと待ってた

多分奥が絶対離婚しないから
もう別れるしかないけど
続きを読む

    mixiチェック
246名無しさん@HOME 2017/09/21(木) 21:24:31.96 0

◆現在の状況
嫁が子供と実家に帰った

◆最終的にどうしたいか
最悪、離婚を検討中

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳。会社員。年収500万

◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳。会社員。年収300~400万

◆家賃・住宅ローンの状況
月8万のローン。持ち家。

◆貯金額
不明

◆結婚年数
5年

◆子供の人数・年齢・性別
3歳と1歳。どちらも女の子

◆親と同居かどうか
嫁親が車で20分ほどの距離。俺親は県外で新幹線の距離
続きを読む

    mixiチェック

989: 愛とタヒの名無しさん 投稿日:2011/11/01(火) 11:09:07.44
本文が長いと怒られたので分けます 
携帯からすみません 

数年前の話 
親友A(新婦)が結婚する事になって結婚披露宴に呼ばれた 
新郎と新婦は少し歳が離れていたけど(新郎38、新婦24)新婦は本当に幸せそうで、
そんな二人を見てじんわり涙を浮かべながら私も幸せな気持ちに浸っていた 
順調に進行していた披露宴もそろそろ終盤に差し掛かったところで
お決まりの新婦から両親への手紙 
涙腺崩壊、感動の嵐だった 
そしてその直後にサプライズで新郎母から新婦への手紙と言うものがあった 

会場内が一瞬「ん?」と言う雰囲気になるも新婦母はお構い無しで手紙を読み上げる 
新郎母
「可愛い新婦ちゃんへ 
息子の元へお嫁に来てくれて本当にありがとう 
こんなに若くて可愛い新婦ちゃんは息子には勿体ないくらいです」 

ここまでは良かった 
ここから先が問題だった 



続きを読む

    mixiチェック
537:名無しさん@おーぷん2017/09/11(月)18:34:44ID:b2d
身内の恥を承知で質問をします。
もとい、答えは最早私の中で出ているに等しいので、
あくまで確認の意味でお聞きします。

私がまだこどもの頃両親の離婚に伴い、私は父に、
妹は母に引き取られる形で新幹線の距離を離れて暮らすことになりました。
当時妹は未就学、
離婚の理由は母の浮気、離婚を申し出たのも母でした。
これは確かです。
それから母や妹とは一度も会わずに成人し、生活が軌道に乗り、
父の病気や、私の婚約などを機に、一度母と過去について話し合いをし、
いろいろな感情に精算をとの思いから母と面会が叶うことになりました。

当初は
「妹も一緒に」と申し入れたはずでしたが席には妹は同席しませんでした。
私の顔も覚えてないだろうし、仕方のない話だろうな、と最初は思いました。
申し入れもあくまで希望だったのでそれは構いませんでした。

私としては、私に対して母の口から真摯な謝罪があれば許すと以前から考えていました。
話し合いの中で、母のほうから父や私を裏切ったこと、
よくない母であったことなど謝罪を受けました。

そこまではよかったのですが、
細かいことは省きますが、「今日妹が来なかった理由」
「いままで手紙を何通出しても(妹からの)返事が一度たりとも来なかった理由」など、
どうも曖昧で怪しいと感じたのです。
だから、しつこく問い詰めてみました。
すると、案の定と言うか……以下のことがわかりました。

・「離婚理由が父の浮気と暴力と偽っている。」

・「私がそんな父に引き取られたのは、
私がどうしようもない暴れん坊で手がつけられないからと言うことになっている。」

・「私を引き取るのを条件に慰謝料などは取らなかったことになっている。」

・「以上の理由から妹自身が強く拒絶しているから今日は来なかった。」

・「「どうせ金の無心に決まってる。私に対して1円でも渡そうものなら絶縁。」
と言って怒っている。」

2時間以上かけ聞きだし、疲れたのと呆れたのもあり、すぐには怒りも湧きませんでした。
が、その時は許すのを撤回し、そのまま帰ってしまいました。
続きを読む

    mixiチェック
【後編はこちら】
247:名無しさん@HOME2013/04/14(日) 06:49:30.09

ここ男も大丈夫だよな?
妻を5年前になくして忘れ形見の娘と
実家の助けもあってやってきたんだけど
2年前に娘がジコで怪我をして2日ほど入院した

怪我自体は深刻なものじゃなかったけど、そこで
血液型が俺とは合わないことが判明

今更、と思いつつ両親の強い希望でDNA鑑定→親子関係なし
娘の実父が誰かも今となっては分からないし妻の両親もとっくに
他界していたので娘はそのまま手元で育てることにしたんだけど
最近気になる相手が出来て、なんとか付き合う事ができるようになった

俺もそろそろいい年だしちゃんと自分の子供が欲しいけど
その彼女に
「小学生の女の子の母親にはなれない」って言われて
どうするべきか悩んでいる

施設にいれるか、嫁の兄弟に引き取ってもらえるように打診するのが先か
市役所に相談に行けばいいんだろうか?
戸籍上は俺の実子になっているけど結婚して自分の子供も持つ事を考えると
籍も抜くべきか、そこまでしなくてもいいのか悩んでる
世間的にはこの年まで育てたのだから娘には何も言わずに
実の子として育てて、再婚はそれを受け入れられる人とするべき
というのが理想とは分かってるけど
今となっては俺を裏切ってた元嫁に愛情があるのかどうかも分からんし
自分とは血の繋がっていない子供のために人生投げ出す勇気もないっていうのが本音だ
続きを読む

    mixiチェック
230: 名無しの心子知らず 2012/03/15(木) 20:54:43 ID:yjzLcIBW

流れ読まずにすみません

私は一人暮らし中の大学生。割と大きいマンションで、広い部屋から小さい部屋まであって、ファミリーも単身も住んでいるようなところです。
栄養系の学科のため、実習の練習&それの消費に節約も兼ねて毎日お弁当持参。

ある日いつものように学校から帰ってきて料理してたら知らないママさんが子連れで来訪。
ドアを開くと、
「あなたお弁当作ってるんでしょう?明日からうちの姫たんの幼稚園のお弁当もよろしく」と…
姫たんも「○○のキャラ弁がいい〜」とかなんとか

えっみたいな顔をしてると、ママが「うちは旦那も単身赴任でいないし、家事とか育児とか大変だから〜お願いねっ!じゃあ明日取りに来るから!」
怒涛の勢いで言われてポカン…としたけど、ここの板思い出してキチママ認定。もちろんキャラ弁なんて作りません。
次の日の朝ピンポン連打されたけど無視。気にせず学校へ。

一旦切ります
続きを読む

    mixiチェック
【前編はこちら】
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/09(土) 03:09:26.07 ID:K5JXzUbN0

ウワキはたぶんしてないです。する金もないでしょうし。
離れてるあいだですら、喧嘩しました。
続きを読む

このページのトップヘ