噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:嘘

    mixiチェック

1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 14:12:14 ID:Kpir6hYci.net
父さんがタヒんでからまだ五年しかたって無いのに男がいるらしい
命日や誕生日には一緒に墓参り行って好きだったアップルパイとか焼いたりしてた癖に
裏でちゃっかり男作ってたなんて気持ち悪い
ぶん殴って父さんの写真の前で土下座させようと思うんだけど
お前らどう思う?俺間違ってる?
俺16
ババア40

続きを読む

    mixiチェック

49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)05:15:21 ID:CrW

彼が結婚してた。既婚者。
気付かなかったー。嘘つれたーー。
だからさっき彼と別れてきたよ。
彼の友達は知ってて紹介したのかな?
でももうそんなんいいや。
今日は飲んで飲んで寝るわwww

酷いよー結婚してても色が欲しいなら、正々堂々「不倫希望です!」って言えよ!!
未婚の独女を自分の娯楽に巻き込むな!!

「俺を信じてくれる気持ちがあるなら3ヶ月待ってくれ」

だって!!!

嘘ついて3年過ごす奴なんて信じれるかーーーーーーーー!!!

続きを読む

    mixiチェック

470: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/20(木) 18:15:26.73 ID:24kVIhxJ

マンションのベランダからふと駐輪場の方を見下ろすとヤンキー中学生3人がいた。
2対1で喧嘩なのかイジメなのか、よく分からんが揉めていた。
1人が廃自転車の山に蹴り飛ばされ、あまりに一方的になってきていたのでベランダから「こらこらー!」と叫んだ。

続きを読む

    mixiチェック

107: 名無しの心子知らず 2019/02/21(木) 20:17:34.70 ID:U8PxHF1m

すみません、相談させてください。
モヤりスレで、少し書かせていただいたのですが、他の方の意見を伺いたく。

続きを読む

    mixiチェック

80: 可愛い奥様 2018/04/05(木) 16:51:20

道順やバス停でのバスの乗り方をかなりの確率で失礼な聞き方をされるから

すっかり満面の笑みで嘘を教える癖がついてしまった

続きを読む

    mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:29:16 ID:1fff

2年ぶりに会ったけど無視されたわ
再婚相手か彼氏か知らんけど男といた
「おー久しぶり」って言ったら無視された

続きを読む

    mixiチェック

904: 名無しさん@HOME 2019/02/13(水) 04:28:48.26 0.net
長男を出産して、年の離れた長女が赤ちゃん返りが酷くて、可愛くねーなコイツ!と思い、眠る姿を見て後悔する日々が続いた。

実家に行った時、その事を母に相談したんだけど、
「罪悪感がまだ残ってるならまだ大丈夫。私なんか、妹が生まれてからあんたの事、可愛いと思った事一度もないわww」

妹は私の1つ下。
「あんたが小学生に上がった頃なんかは、色んな先生に、嘘でもいいからもっと誉めて抱き締めてあげて。と言われたけど、あの子には良い所なんて何もないから嘘でも誉める事なんてできない。といいかえしてやったww」と。。
「今でもあんたは可愛いとは思えないけど、老後の事を考えるとあんたの事、大切にしなきゃねー。」
って言われた事が大の修羅場。

続きを読む

    mixiチェック

158: 名無しさん@HOME 2009/10/08(木) 09:21:43 0

初妊娠したが調子が悪く病院にちょくちょく通ってます。
おそらく流産する(してる)かと・・・。残念で悲しいですが・・。

続きを読む

    mixiチェック

431: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 05:27:30.95 O

昨日、義兄嫁に
「母が亡くなって、当分忙しくなりそうなの。悪いけど子供預かって」
了解したさ、ウトが亡くなった時にトメの補佐だけでも大変だったし

続きを読む

    mixiチェック

572: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 22:37:43 ID:1FhH2cF5

現在3ヶ月の赤持ちです
現在結婚しているのに、昔付き合ってた人に対してあなたの子供が産まれたって言ったら信じ込まれてしまいました。
子はもちろん旦那の子です
一度私の家に結婚させてくれきたことがあるんですがそのときは親が追い返してくれました

波風がたたないようにするにはどうしたらよいでしょうか

続きを読む

このページのトップヘ