【フルボッコ】私も夫も働けなくなる年齢なのに、娘に『会社を辞めたい』と相談された。娘が仕事辞めたら家に入るお金が減るし、辞めないで欲しい。娘をどう説得したらいい? 2023年03月21日 カテゴリ:息子・娘・子供報告者がキチ mixiチェック 338: ◆iu4IF/VeAY 2016/06/26(日) 10:54:33.11 0流れ切ってしまいすみません。娘が今年度入社した会社を辞めたいと相談してきました。私も夫ももうすぐ働けなくなる年齢なので、娘が仕事を辞めたら家に入る金がかなり減りるし、この先絶対後悔するので仕事はやめないでほしいです。どう説得すれば娘に仕事を続けてもらえますか? 続きを読む タグ :お金退職田舎同居
【困惑】同居中の次女には生活費を貰っているが、夕食を食べに来る長男&長女からは食費を貰ってない。次女『何で私だけ〜』長男&長女『次女はお金を入れるのは当たり前』 2023年03月21日 カテゴリ:相談・愚痴・嫉妬息子・娘・子供 mixiチェック 301: 名無しさん@HOME 2016/06/25(土) 00:06:38.48 Oご意見ください。私は60代の夫と10代の次女と次女の子供(1才)と4人で暮らしていて生活費は夫の年金12万と次女の給料から15万です。長女30代は近所で一人暮し、長男20代は近所で妻子(2才)と暮らしています。長男の子供と次女の子供の保育所のお迎えは私か次女です。保育所から2人を連れ帰り夕飯を食べさせ終る頃に長女・長男夫婦が仕事が終り我が家にて夕飯を食べて帰ります。日曜は長女が我が家の洗濯機を使いにきてそのまま昼夜食べていきます。長男夫婦はデートだそうで、長男の子供は土曜日の保育所のあとそのままうちに泊まるか日曜に連れて来ます。別世帯になった長女、長男に食費を入れてもらうのは間違いでしょうか?長女と長男の言い分は「生活の面倒を実家に頼りきりなんだから次女はお金を入れるのは当たり前。むしろ甘えてる自業自得」だそうです。 続きを読む タグ :同居食費飛び火
夫が何の相談も無く義両親を自宅に連れて来て、有り得ない事を言い出した。とりあえず家出したんだけど、今後どういう動きを取るべきなんだろう?離婚は真剣に考えている 2023年03月21日 カテゴリ:雑談・質問・疑問離婚問題 mixiチェック 220: 名無しさん@おーぷん 21/05/04(火)14:18:02 ID:9o.hy.L1夫が私に相談の一つ無く義両親を自宅に連れてきたもんだからとりあえず家出したんだが今後どういう動きをすべきなんだろう。離婚は結構真剣に考えてる。 続きを読む タグ :離婚家出同居
【ウゼェ】夫『同居より仕事の方が疲れる』私『同居してると会社でも家でも休めないし気を遣う』夫『俺の母親に気を遣う必要はない』私『じゃあ〜』夫『なぜ論点をずらす?』 2023年03月20日 カテゴリ:キレ・怒り・イラッ夫婦 mixiチェック 735: 名無しさん@HOME 2021/02/13(土) 18:44:08.33 0夫 同居より仕事のほうが疲れる私 同居してると会社でも家でも休めないし気を使う夫 俺の母親に気を遣う必要はない私 じゃあ私の母親と同居できる?夫 何故論点をずらす?できるわけないだろ?私 そういうことだよ夫 だから何故論点をずらす?キャリア組ウゼェ 続きを読む タグ :同居気遣う論点キャリア組
【GJ】トメが倒れた時、上の義弟嫁が私に酷い言葉を言い放ったので録音した。最近、義弟嫁が親が倒れて同居したいと言い出したと義弟から相談を受けたので、録音を聞かせてw 2023年03月07日 カテゴリ:仕返し(復讐)・GJ !!・武勇伝義兄嫁、義弟嫁への愚痴 mixiチェック 942: 名無しさん@HOME 2011/05/16(月) 17:25:25.44録音つながりで。トメが倒れたときに、実子である夫兄弟は仕事の都合で手を出せないので妻たちでできることはやろうという話になった時上の義弟の嫁が、私(長男の嫁)に対して長男嫁なんだから一人でやれ、他人の次男・三男嫁を巻き込むなと何度も言われたのでそれを録音した。最近、義弟嫁の親が倒れて介護のために同居したいと言い出したと義弟から相談を受けたときに(義弟は義弟嫁の親が苦手)その録音を聞かせて「他人だから巻き込まれないように」とアドバイスした。家庭の事情があってできない、とうまく取り繕ってくれればそれでよかったのに(現に三男嫁は育児中だから不可能だった、三男家は金銭的に助けてくれた)頭ごなしに長男教唱えられてむかついたので。後悔はしてない。 続きを読む タグ :同居介護録音DQN返し
同居中の義実家からの引っ越しに向けて動いてた。ところが、敷金・礼金・諸々の手数料に驚いた旦那から予想外の発言が。私もこれ以上稼げないし、我慢してしぬしかないか 2023年02月27日 カテゴリ:相談・愚痴・嫉妬義家族 mixiチェック 125: 名無しさん@HOME 2021/04/03(土) 13:19:01.91 0いよいよ引っ越しに向けて動いていたところが敷金・礼金・仲介手数料・更新手数料・更新事務手数料に驚いた旦那が「お金の無駄だから我慢して同居続けよう」と言い出した私もこれ以上稼げないし我慢してしぬしかないか 続きを読む タグ :引っ越し同居我慢無駄金
【モヤッ】私は同居なんだけど、世間でそれを言った時の相手の反応が嫌だ。望まない人が圧倒的だろうけど、私は実母より義母の方が仲良しでそうじゃない人間もいるのに 2023年02月25日 カテゴリ:相談・愚痴・嫉妬生活 mixiチェック 26: 可愛い奥様 2021/04/19(月) 16:22:17.61私同居なんだけど世間でそれ言うと勝手に哀れまれるのなんか嫌だわ実母より義母の方が仲良しだしむしろ娘になりたくて夫との結婚決めたところあるの望まない人が圧倒的なんだろうけどそうじゃない人間もいるのにあからさまに見下してくる人多すぎてモヤよ 続きを読む タグ :同居モヤモヤ見下す
【キチ】娘旦那のお母様が娘夫婦に同居要請をしたら拒否されたらしく、ブチギレて我が家にお叱りの電話をかけてきた。娘旦那のお母様『お宅では娘にどんな躾をしてきたのか!』 2023年02月16日 カテゴリ:キチガイ・非常識義親族 mixiチェック 52: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)11:53:54 ID:0h.7s.L1娘の旦那さんのお母様(娘からしたら姑)からお叱りの電話が来てびっくりしちゃったわ。ヒートアップしてて半分くらいはぶっちゃけ聞き取れなかったんだけど、どうも娘達に同居要請を出したみたいなんだけど2人から、特に娘の方から、「まだまだ動ける人を世話する為になんで同居しなきゃいけないんだ。60程度で我が子に全力でおぶさって生きていこうなんて恥ずかしくないのか。病気の1つでもしたならば協力や必要であれば同居もやぶさかじゃ無いが、しょっちゅう旅行だのボランティアだのに行くような人達になんの世話をする必要があるのか全く理解出来ない。」のような事を言われて拒否されたみたい。「お宅では娘にどんな躾をしてきたのか!婚家の親と同居して世話をさせてもらうなんて当たり前の事すら教育せずに我が家に出したのか!」と、まぁとにかくブチギレもブチギレだったわ。でも私にアレコレ言われたところで同居云々は娘と娘夫が決める事だし~と思って、「そこら辺は娘や息子さんとお話しして下さい。お宅の方針と合わないのであれば離婚でもなんでもさせて下さってかまいません。」と言うと急に猫撫で声に変わって、「娘さんはほんとよく出来た子で~」とか「私達も先走りすぎちゃったから~」とごちゃごちゃ言ってほぼ一方的に切られちゃったんだけど、結局何が言いたかったんだろう。私に娘をどうしてほしかったんだろう。そして私や親世代が苦労させられた義両親との同居なんてものを、何故また下の世代にも強いろうとするんだろう。 続きを読む タグ :同居ブチギレ躾猫撫で声
【不意打ち】婚活で"同居希望なし"って書いてた男忄生に『結婚したら自分の実家で同居して子供は義母に見てもらえばいい』って言われた。何でそっちの家と同居なのか聞いたら・・・ 2023年02月05日 カテゴリ:相談・愚痴・嫉妬結婚・恋愛 mixiチェック 521: 愛とタヒの名無しさん 2021/01/31(日) 23:46:56.02 ID:GtVL2LgK何度か会ってる人に、結婚後働くことを想定してるかと聞かれた。仕事を辞めたくなかったのでもちろんと答えたら、結婚したら自分の実家で同居して、子どもが生まれたら義母に見てもらえばいいって言われた。なんでそっちの家と同居なのかを聞いたら、自分が長男で親の面倒みないといけないかららしい。それを言うなら、私も長女なんだけどな。 相手のプロフィールには同居希望なしって書いてたし、不意打ちくらった気分。結婚してしばらくしたら同居したいって希望を言うのはわかるけど、仲良くなれるかわからない人たちといきなり同居想定で子どもを自分の母親にみてもらいたいはないわ。 続きを読む タグ :婚活同居不意打ち
【切実】もし結婚したら彼の住んでる実家に行く事になるんだけど、彼実家には色々な虫がいる。だけど、私は極度の虫嫌い。虫入り放題の家に住むのはとてもストレスで... 2023年01月31日 カテゴリ:相談・愚痴・嫉妬結婚・恋愛 mixiチェック 286: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/31(日) 10:20:40.13 ID:aavDlqaX既女板から誘導されてきました。よろしくおねがいします。私は結婚を考えてる彼がいるんですが、私は極度の虫嫌い(特にクモ)で、もし結婚したら彼の住んでる実家にくることになるんですけど、彼の実家には何度か来てるけど、彼の実家(今も住んでる)が網戸がないくらい古く、昼間すべての窓開けっ放しで玄関も開けっ放しにしてるから色んな虫が家にいます…何度かきてるしハエたたき常に持たせてもらっていたらすぐ叩くようにしてたけど、寝てる時に顔這われて寝れなくなりました…。同じような境遇の方いらっしゃますか?やっぱり衣・食・住の住居って大事だと感じました…虫嫌いの自分に虫入り放題のこの家に住むのはとてもストレスです…お風呂場にもカマドーマっていうのが必ず出るらしいから彼の家ではGWみたいな長い連休の時も一度しかお風呂入ったことなく…お風呂場で出たら二度と入らないかもしれない…何かご教授ありましたらよろしくおねがいします。 続きを読む タグ :虫ストレス過疎村同居