噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:再婚

    mixiチェック

627: 名無しさん@HOME 2015/04/03(金) 08:31:37.99

春休みのせいなの?ギスギスシテルね・・・書いていいのかどうか不安だけど、どうしたらいいのかわからん
義兄嫁が病気で亡くなったとき、義兄は仕事、義母は持病ありの60代後半だったので二人が頑張っても保育園と併用でも元気すぎる甥っこをみれなかったから、育てたのは我が家
当時我が家は末っ子長男が小学3年生で、かまいたがりの姉二人に圧されて弟を切望していたのでパズルが嵌った感じでおちついた

甥っこは今小学生
義兄が再婚を考え始めたそうで、相手は義兄より5歳ほど年下で保母の資格持ちだそう
春休みなので義兄が相手を我が家に連れてきたら、初対面なのにめちゃくちゃ敵視された
相手はとにかく甥っこだけ仲良くなりたいらしく、単独で連れ出したいようでUSJに誘ってたが甥が拒否した
それを私から説得してくれとこそっと言われたが、甥はU○Jが好きじゃないよ、と言ったのが相手のプランに反してたのがまずかったらしい
そこから露骨に不満顔されたのでその場で義兄に今こう言われて・・・って話した
義兄は謝ってすぐに撤収して、彼女を駅まで送って戻ってきた

戻ってきた義兄曰く「再婚するなら子供が小さいうちの方がよい」と言われて保母資格のある子供好きな女忄生を紹介されたらしい
紹介された時入れて3回デートして、相手から告白されたので、結婚前提で付き合うかどうか決める前に、甥と相忄生が第一だからうちに連れてきたんだそう
初対面でそれでは先が思いやられるから考え直すと言って、甥連れて帰って行った

これだけだったら、別に変じゃないけど、そんなことがあってから義兄の相手がしょっちゅううちにくるのは変だと思う
迷惑行為はないし、玄関先でインタフォン対応で帰るんだけど気味悪い


続きを読む

    mixiチェック

571: 名無しさん@HOME 2021/03/19(金) 00:17:16.84 0

私と夫、共にアラサー。中1の子供が一人。 
夫が初婚で、私の子連れ再婚です。子が小5の時に再婚しました。 
夫は典型的な家庭内モラハラ男という感じで
私を無意識に見下しているのが分かりますが、
夫は認めようとしません。 
また、非常識な言動を咎めると不機嫌になる、
相手の立場や気持ちを考えない発言をする、
「相手に教える」という理由をつけて
わざと嫌味な言い方をする、等の行いをする為に悩んでいます。



子供の教育にも良くないです。
何度か物の言い方や
非常識な振る舞いについてを話し合おうとしましたが、
その度に、おまえだってダメな所あるだろ…と
論点をすり替えたり自分はそう思わないと言って
譲らないなどして頑なに非を認めようとしません。
もう独身ではないし子供の親となったのだから、
もっと大人として恥ずかしくない言動をする様にしてほしいし、
これまでの自分が良くないものだと自覚し、
良くない事を指摘された時には
不機嫌にならずきちんと受け止めて改善してほしいです。
どうしたら分かって貰えるでしょうか。
諦めて夫を空気と思って過ごすしかないでしょうか。


続きを読む

    mixiチェック

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 09:24:04.665 ID:sQMtt2xr0
4歳の時に母親か父親を選べと言われて、母親を選んだ。
シングルマザーだったから金銭面でも大変だったし、
寂しい思いもした。

母が再婚したあとも、色々大変だった。
父親は再婚したあと、子供も産まれて幸せそうだ。

誰も悪くないけど、なんかつらい。

続きを読む

    mixiチェック

144: 宝 ◆9K2ImONPC. 2006/04/17(月) 20:44:50

こんばんは。俺も相談にのってください。
相談者 39歳
嫁   42歳
子供  21歳 19歳
持ち家 同居なし
年収 650万
妻は専業主婦
親が経営してる会社の役員として働いてます。

妻は再婚で子供達はどちらも連れ子です。
でももう15年も一緒にいるのでそういう目で見た事はありません。

相談内容
事業の資金繰りに困り、来月から給料を半分に減らすと親に言われた。
親ももうどうしようもない状態なので我慢してくれと言います。
それを伝えたら妻が激怒、何がなんでも今までどおりの生活を保証しろと
言います。今、子供が大学にも通ってるためその学費も出なくなると言われました。
妻の言いたい事はわかります、しかし、会社を倒産させるわけにもいきません。
両親の貯金はもう全額使い果たしたそうです。それも妻は信用してませんが。
妻の気持ちもわかりますが、少しは自分も働くとかそういう気にならないものかと
俺にも不満はあります。どうしたらいいでしょうか?


続きを読む

    mixiチェック

188: 可愛い奥様 :2006/04/13(木) 19:43:19 ID:ECSAkxI2

疑惑が限りなくグレーのままで悩んでいます。
私は女の子を連れて夫と再婚したんだけど、去年あたりから
どうしても夫の視線が娘の体をはっているような気がしてならない。
小学校高学年なんですがまだまだ無邪気でソファーの上を
飛び跳ねたりするときに
スカートがめくれたりすると夫の視線が早すぎるくらい
反応する。
最初は気のせいだと思い込もうとしてたんだけど、
いったん気になりだすとどうにも駄目で。
娘にセク八ラめいた言動はしないんだけど、視線がもうあれなんです。
娘になるべくジーンズをはかせるようにはしてるんですけど、
ジーンズのときでもオシリのあたりをじとーーっと見ている。
これってある程度仕方のないことですか? 


本当の娘じゃないし男としては
どうしても視線が動いてしまうのは仕方がないのかと・・。
でも娘にもっと注意するように言うのも変な感じだし。
ずーっとモヤモヤが消えなくてすごく苦しいです。
夫のことは好きで好きで
私から結婚を望んだ形なので正直別れられないと思っています。
でもその葛藤ですごくつらい。


続きを読む

    mixiチェック

293: 名無しさん@HOME 2020/12/19(土) 23:05:31.60 0
婆の偏見
子供が産めない高齢者の再婚とかって
戸籍上の身内じゃないと立ち入れない病院の付き添いとか
葬式の手配とか、あと遺産相続のためかなと

残った方はどうするか知らんけど
他に高齢で入籍する理由ってあるんだろうか?


続きを読む

    mixiチェック

264: 名無しさん@HOME 2011/04/03(日) 00:29:13.53 0

エネ夫と離婚した。 
エネ夫はバツイチで、私は前夫とはタヒ別。 
エネ夫は前妻との間に娘が二人で前妻が養育。 
私も息子と娘がいて、子連れでエネ夫と結婚した。 
お互いもう実子がいるし、 
エネ夫は二人の娘の養育費が必要だし、 
私も2人の子供の養育費を稼がなくちゃならないしで 
もう子供は持たないでおこうという前提での結婚だった。 
子連れの結婚だし、子供たちとの相忄生とか 
慎重にみてから結婚したつもりだったけどだめだった。 

トメから 私が子供をこれ以上作るつもりがないことで 
チクチク言われてた。 
前妻の子供達が父親と会えないのは私のせいだとも言われてた。 
最初は再婚した私に夫が気を遣いすぎて 
実子に会うのを遠慮してしまってるのかなと思ってた。 
子供をつくらないことで嫌味を言われてることを夫に相談したら、 
前妻がトメと孫を会わせないようにしてるからさびしがってるんだ 
勘弁してやってくれと謝られたので我慢してた。 
血のつながった孫と会えないのは可哀そうだし 
夫は実子と会うのを遠慮してるしで 
申し訳なくて、トメの嫌味も我慢してた。


続きを読む

    mixiチェック

194: 名無しさん@HOME 2020/10/25(日) 23:29:08.39 0
連れ子いる人と再婚した
娘なんだけどなんか私と張り合ってくるのが嫌

私は夫が大好きで娘は父親が大好き
取り合いとかアホなことしたくないけど
どうも毎日モヤモヤする日々

わかってたけど難しいねやっぱり


続きを読む

    mixiチェック

564: 可愛い奥様 2019/02/15(金) 13:36:38.90 ID:u9WnlMOe0

夫アラサー、私30代半ば、子供一人。
今度離婚したらバツ3になるので悩んでいます。

私は看護師で、最初の夫は同年代の看護師でした。

収入や拘束時間は同程度なのに、
家事負担は6対4位で私のほうがやや多かったものの
誰にも得意不得意はあると気にしないでいましたが

子供ができると8対2位で私の負担が圧倒的に重くなり、
子供の予防接種や集団検診、病気の時などは
私が仕事を調整したり休んで対応するのが当たり前という夫の態度に苛ついて、
こんな夫ならいないほうがマシだと思って離婚しました。


二番目の夫は仕事は派遣の非正規で、年収は200万以下しかありませんでしたが、家事育児は得意、負担ではないと言い、手料理をふるまってくれて美味しかったりしたので結婚しました。 

しかし、入籍後、数ヵ月もしないうちに仕事を辞めました。 
本人は派遣切りにされたと言い訳してましたが、家事育児をしてくれるので、まあいいかと思ってました。 

しかし子供の様子が気になり、防犯モニタを仕掛けて様子を見ていたところ、子供を叩く、布団に押し付ける等の虐待行為が発覚、離婚しました。 

それから、やはり無職や非正規の男は駄目だと思い、年収が少なくても正規で働き、家事育児を分担してくれる条件で婚活し、今の夫と結婚しました。 

しかし、家事をしてくれてもだらしなく、私がやり直して二度手間だったり、気がきかないで子供が危ない状況でも見てるだけ、私が気づいて事なきを得ることもありました。 

また、年収は300万位しかなく、稼ぎは最初からあてにしていませんでしたが、自発的に自分の食費すら家計に入れようとせず、全額自分の小遣いにしようとする根忄生が気に入りません。 

家事をきちんとやってくれるなら許しますが、主夫としてポンコツの分際で、最初から経済的に私に依存する気で結婚したのかと思うとウンザリしてしまいます。 

もう男にはコリゴリで金輪際二度と結婚はしないと思いますが、今の夫と離婚するとバツ3になります。 

バツイチならまだしも、バツ3となると、世間的には私に問題があると思われてしまうでしょうか?

続きを読む

    mixiチェック

14: 噂の鬼女様 2013/10/06(日) 10:17:24

五年前、嫁が取引先の男と一年以上不倫してたの判って、悲惨な修羅場をくぐって離婚。 

慰謝料と、相手の会社から“迷惑料”受け取ったけど、手をつける気にならず銀行に置きっぱなし。 

この八月、元嫁と、再婚した不倫相手が一緒にいるところに偶然バッタリ。 

元嫁、信じらんないくらい綺麗になってた。もう36だけど。 

で、子供二人連れてた。 

どうも、って言葉交わしただけで、何も話さなかったが、幸せオーラが伝わってきた。

一週間くらい落ち込んだ。

「不幸になればいいのに」って考えで頭が一杯の自分もイヤになった。

俺は離婚以来、女に無縁。この先も多分同じ。

「身軽で良いね」なんて言われるが、仕事しか能ないけど高給取りでもない、イケメンでもない40歳じゃ、このご時世、再婚もキツい。

スンマセン愚痴でした。

続きを読む

このページのトップヘ