噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:優しさ

    mixiチェック

963: 恋人は名無しさん 2016/02/22(月) 14:13:33.94 ID:rpQ115zC0
こないだまで風邪ひいてた病み上がりなんだけど、デートに行く前に私が持ち物の準備してたら「俺先に車行ってるね、寒いだろうから暖めとくわ」って先に家を出ていった
5分後くらいに私も出て玄関先に停まってた彼の車に乗り込んだら、「ごめん5分やそこらじゃあんまり暖かくならなかったね」と申し訳なさそうに笑いながら「はいこれ」って自販機で買っといてくれたらしい暖かいお茶をくれた
優しすぎて涙出るかと思った、ありがとう

続きを読む

    mixiチェック

1: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 17:46:08.38 ID:GvU9xzxXa
マジギレされたんやが…
切除を後押しするためにあえて言ったのに…


続きを読む

    mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)21:51:54 ID:JPQ
帰ってきていきなりブチ切れられた
わいも負けじと言い返して大喧嘩
ただ今嫁大号泣中

続きを読む

    mixiチェック

1:名も無き被検体774号+2015/01/28(水) 12:19:59.95ID:Lf7HlQH+0.net
179cmを自称してるけど、
健康診断書を見たら181cmと記載してあった

気づかないふりをしてあげるのが優しさだろうかwww

続きを読む

    mixiチェック
707: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:59:59.59 ID:w913gYNV.net
別に助ける側の損になる状況とは思えない状況で、
助けてくださいとお願いしたのに助けてくれなかったうえ、
助けないでおこうみたいな反応をされたこと。 

交通量の多い3車線の道路で、
左端レーンで停車してる車がいた。 

自分はバイクで、渋滞の先頭にその車を見つけ、
バイクを停めて運転手に声を掛けた。 
どうも停車中にエンストして
それっきり動かなくなったらしく、
助けを呼んでいる最中だった様子。 

とりあえず後ろが渋滞なんで移動させてあげた方が
いいのかなと思ったので、ギアをニュートラルに入れてもらう。

移動を試みるが、歩道の段差を乗り越えないと
待避もできないなと思っていたとき。 

近くの洋服の青山から、
老夫婦と呼ぶには若いくらいの年代の夫婦が出てきた。 
車を押すのを手伝ってもらおうと
「すみません、車一緒に押すのを助けてくれませんか?」
と声をかけた。 

妻の方がまず、えっと声を上げ、
こちらに近寄りかけたとき。
夫がさっと妻の手を引き、
逃げるように反対の方向へ行ってしまった。 
去り際に「ええわ、行くな、関わらんとこう」
みたいな事も言っていたかもしれない。 

助けてくれるかなと思っていた自分は拍子抜けだった。 
結局車の運転手の父親が直後に到着し、
車を一旦洋服の青山の駐車場へ待避することが出来た。 

夫婦は既に洋服の青山を車で出た後だったよう。 
車を押してもらうだけだったんだけど、
余計なトラブルに巻き込まれる気でもしたのだろうか。
何故あの夫婦は逃げるように帰ってしまったのかが気になる。
続きを読む

    mixiチェック
315: 可愛い奥様 2015/10/01(木) 08:28:12.64 ID:sIUm7bQj0.net
通勤電車で耐えきれなくなり
優先席の女性に勇気出して譲ってくださいと声かけてしまった 

そしたらすぐ譲ってくれたし、降りる時もう一度お礼言ったら 
笑顔でいいえ~と言ってもらえた 
人の親切が身にしみるよ~

でも座ってても気分悪くて全然関係ないとこで降りちゃった… 
仕事どうしよ…

続きを読む

    mixiチェック
949: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/07(日) 22:35:57 ID:yT2m1xZm
>>918 ちょっと違うけど。他人をしつけで使って図々しいと言う話を 

数年前、高校の部活から家に帰る、電車の中でのこと。お年寄りが入ってきたので 
席を譲ろうと思って、腰を浮かしかけたらいち早く隣の女の人が立ちあがって譲った。 
あー、タイミング逃したなぁ。となんか気恥かしかった 

そうしたら、それ見てた私の前に立っていた幼児を連れた母親が 
「○○くんも、お年寄りにはちゃんと席を譲るのよ。若いのにずうずうしく座ってるようじゃ恥ずかしいからね。」 
と私を直視しながら言った。え、私?って感じで固まってしまった。 
おそのおかあさんの声、大きかったから周りから見られるし 
なんか、もうどう反応していいのかわからなくて。恥ずかしいし、哀しくなって俯いてたら 

席を譲られたおじいちゃんが、飴を私にくれた。 
「君も席を譲ろうとしてくれていたよね。優しい子だね、ありがとう。」と庇うように言ってくれた 
席を譲った女の人も「若い子だって部活とかで疲れるでしょ。あなた疲れてそうだから、おばさんが早く立っただけよ。気にしないで座ってなさい」と言ってくれた。その優しさに涙が出そうでした。 

でも。子連れの人はそれが気に入らなかったみたいで 
「部活くらいなんだ。仕事をしてる人もいるのよ。」 
「本当は譲るつもりなんかなかったんでしょ。」 
確かにそうかもしれないけどおばさんに言われる筋合いはない。 
「別にマナー違反したわけでもないのに、なんでそんなに見も知らぬ他人の私に絡んでくるの?キモいです、私に話しかけないで!」 

「まったく、どんなしつけされたんだかね。」 

その言葉返したいと思ってたら、それまで黙ってじっと様子をうかがっていたおじいさんが口を開いた。「あんた、人のしつけをどうこう言えるような人間じゃないな。 
何も悪くない若い娘さんに因縁つけるのがあんたのしつけなのか?」 

「子供の前で親が恥ずかしいことしちゃダメよ。」と女の人も同調 
おばさんは言葉に詰まった後、私の事睨んで、 
子供の手を引っ張りながら他の場所に移ってきました。 
優しい人たちが居てくれてよかった。一人だったら絶対に落ち込んでたと思う。
続きを読む

    mixiチェック
34: なごみ 2014/02/07(金) 14:37:27 ID:P5M7UOoe0
 
うちの会社の取引先のアラブの方。 
「私の宝物を見せてあげます」と言って出してきたのが 

くっしゃくしゃボロボロのA5くらいの紙。 
いろんなペン、いろんな筆跡で160とか××駅とか○○線とか 
「この人は■駅に行きたがっています」とか書いてある。 

いまは日本語も英語も問題ないんだけど、三十年くらい前?に 
初来日した時はまったく話せなかったんだって。 

なのに初めての日本ではしゃいじゃって、宿泊するホテルから 
とんでもなく離れた場所で迷子になってしまった。 
その時に、いろんな日本人が助けてくれたんだって。 

英語できないからみんな一度では説明できず、 
「まず○○駅に行って、そこから先はこの紙を見せて聞きなさい」とか 
「■■までは160円かかるからね」とか 
次々各地でメモリレーが行われたそうだ。 

当時はパニくってろくにお礼も言えなかった、でも無事にホテルに着いたのは 

多くの日本人のおかげ 
と言っていた。
続きを読む

    mixiチェック
42: 素敵な旦那様 2005/11/02(水) 23:26:32
うちの娘共の話。 

長女(当時4歳)が幼稚園の行事の参加記念品だかで箱に入ったクレヨンの 
セットをもらってきた。 
ところが、こともあろうにその日の夕方、見事に全部折っちゃった。 
当然うちの嫁は激怒、しかられて長女も大泣き。それで、 
「お前、なんであんなことしたんだよ?」 
と聞いてみたら、 

「○○ちゃん(次女、当時2歳)と ヒック 
 クレヨン半分こするって ヒック 
 約束したんだもん ヒック」 

思わず長女を抱きしめた。 

翌日、どこから持ってきたのか透明な容器に半分に折られたクレヨンが 
きちんと全色分しまってあるのを見て、ちょっと目の潤いが多くなってしまいました。

続きを読む

このページのトップヘ