噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:不妊

    mixiチェック

351: 名無しさん@HOME 2021/04/22(木) 19:54:15.30 0
孫はいたらうれしいけど、本人たちが決めたり諸事情でできなかったりもあるから
どっちでもいいと昔から思ってる

息子(弟)は早いうちに結婚からの現在2人の孫がいて、
娘(姉)は結婚遅くてさらに二人とも不妊の要因があるとのことで、
婿から「不妊治療の費用出してくれ」ときた

10年付き合った42男忄生と38女忄生の結婚で
どこまで費用をかけるのかはそれぞれだと思うが、
そこは自分たちでするとこじゃないのか?と問うと
「娘の子供のほうがかわいいんでしょ?」とにやにやするだけ
私が20で娘を産んでて今もフルタイム看護師で
そこそこ稼ぎがあるからすべてのっかろうとお願いしに来たようで
あと2年したら半日パートでゆっくりするんだから
もともと孫を見たいとかないからそちらで好きにして、
と伝えたらすごい捨て台詞はきながら出ていったわ
しらないわよ子育て終えたし、息子夫婦の子供だって遠距離で折に触れしか
関わりないんだからもうお金の融通依頼やめてほしいわ


続きを読む

    mixiチェック

619: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)00:15:49 ID:cv.w6.L1

自分は所謂”2人目不妊”
1人目は自然妊娠だったのだけど、
産後5年経っても2人目が出来ない。
おかしいなと思って検査をしたら、
私が原因の不妊で排卵しにくい、
1人目がいる以上自然妊娠も100%できないわけじゃないけれど、
やっぱり何回周期を確認してみても
排卵しないから治療したほうがいいよ。と。
子供は既に居るけれど、人の子を見れば赤ちゃんいいな、
私だって子供が欲しいと泣きそうなほど思うし、
友達に2人目、3人目が生まれたと聞けば
お祝いを贈りながらどす黒い気持ちが渦巻いたり。
兄弟がいたらこの子も楽しいだろうな、とか
また赤ちゃんを抱きたい、
産みたい育てたいという気持ちはずっと燻っている。
誘発剤も何度も試したけど不発で、
人工授精で本格的にやっていくか、自然に任せていくかというところで
そんな中まだ1人も子供を授かっていないAさんが不妊である、
これから治療していくと打ち明けられた。

不妊が判明したときのショックも、
なかなかできないもどかしさも、誘発剤の副作用のしんどさ、
検査の辛さ、毎月出来なかったという事実がわかる瞬間の
切なさは解っているからお互い慰め合おうくらいのつもりで
「私もそうだからわかるよー
 治療も気持ちもしんどいよね。気長にお互い頑張ろう」と言った。
すると
「子供がいる貴方に何がわかる。
 よその子を見た時の悲しさも知らない人が偉そうに。
 1人いるんだからいいじゃない、
 これ以上は贅沢なんだから悩むのもおこがましい、傲慢だ」
ということを感情的にぶつけられた。
診断でたばかりでショックが大きい時期なのも不安なのもわかるけど。
彼女にとっては待望の子供が既にいるのに
何言ってんだって気持ちになるのもわかるけど。
私だって不妊に悩んで子供が欲しいと切実に望んでる。
2人目を望むことが傲慢だなんて
罵倒されるくらい贅沢な悩みなのか。
悩みにランク付けしてまで罵倒されなくちゃいけないのか
感情的に書きなぐってるから乱文長文吐き捨てごめんなさい

続きを読む

    mixiチェック

262: 噂の鬼女様 2013/06/25(火) 13:24:28.86 0
ガリ◯オを義実家で義両親(糞)・私・旦那・小姑(超良)と揃って見てた
(ドラマ内容はざっくり言うと子供が1年以内に出来なきゃ離婚、と旦那に言われた妻が実際出来なかったため離婚を告げられ、旦那を杀殳してしまった話)

姑「こんなお嫁さんだったら怖いわぁ~」
舅「そうだなあ、俺だったら子供が出来なくてもいいって言うけどなあ」
嫁(私)「いやだ二人とも、子供が出来なきゃ離婚だって私に言ったじゃないですか~」
旦那「なにそれ初めて聞いた」
小姑「私も」

ここで普段の明るい調子はそのままに義両親に石女は去れ・どうせ産むなら男梅と
旦那が仕事で留守にしているのを狙ってじゃんじゃか言われていた事を暴露
「まあ子供出来なきゃ仕方ないですもんねえ~、私もあんなお嫁さんになっちゃうかも☆」と
てへぺろ+自分の頭コツンしたらどうやら私が壊れたと思ったらしく
旦那が真っ青になって「そんなになるまで耐えていたのか!父さん母さんどういうことだー!!」とブチ切れ、小姑も「さいってー!『俺だったら子供が出来なくても~』とかよく言えたね!!」とブチ切れ、しょぼくれる義両親をよそに旦那に「一旦実家に戻ってなさい」と帰還許可を頂いたので
さっくり実家に帰らせていただいた(自分で運転して帰った)

ここまでが昨日の話

今朝疲れた顔で旦那が実家に現れ、うちの両親に謝罪の後別居が決まった事を報告してくれた
別に壊れたわけじゃ無かったんだけど…そんなにやばそうに見えたのかな…

続きを読む

    mixiチェック

442: 可愛い奥様 2018/06/13(水) 23:01:55.07 ID:4vXH8Bdn0

お互い子供はできたらいいけどできなくても治療はしないという方針で結婚。 
でも私は子供ができにくい体だということはわかっていた。 

だから私はただお金を貯めるためだけに結婚した。 

25歳で結婚してから15年、遂に9桁を越えた。 

お互い右肩上がりの給与で
夫は50歳で1,000万、私は800万くらいの予定だから後10年で2億。 

別に普段も質素な生活をしている訳じゃないのにこれだけ貯まった。 

父からの相続分もあるし、50歳になったら離婚して
早期退職して海外でのんびり暮らすつもり。

続きを読む

    mixiチェック

680 :名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 14:14:47

原因不明の不妊歴12年、
姑(舅は既に他界)の度重なる「子産め、同居!」攻撃を
ナチュラルに無視するのもお手の物になってきた頃、
突然姑が「もう子どもは産めとは言わない、同居もしないで良い」 

???と思っていたら、
そのかわり義妹の次男(幼児)を養子にしろだとヨ・・・。

義妹夫婦の離婚が確定したらしい。
小学生の長男は義妹旦那が引き取るんだけど、次男の方は義妹が引き取る。
けど、義妹は働きに出るから世話が行き届かない。
妻(私)が在宅就労の兄世帯なら、
じっくり世話できるだろうということ。

いくらなんでも急な話と思い、
「まず旦那君に話してみないと・・・」というと
「○○(夫の名)はもう承諾済み」という!!

びっくりしてその場で旦那携帯にTEL。
いくら掛けてもつながらないので、
「養子って何!?すぐ電話して」
とメールを入れ、姑宅を出ました。

結局電話は掛からず、深夜になって帰宅した夫に問いただすと、

「だって妹も慣れない仕事をするようになって可哀想・・・。
どうせ僕たちには生まれそうもないし・・・。」

私にも仕事があります!
うちに生まれないってのも、まだ決まった話じゃない!
私はまだ希望があると思ってた。
でも、もう希望は捨てることにしました。別れます!!! 


続きを読む

    mixiチェック

449: 名無しさん@HOME 2013/05/15(水) 11:41:50.70

GWにコトメに言ってやった、人工で妊娠を諦める手術絡みの暴言あるので閲覧注意 

私夫婦→中学生二人、小学生二人の子あり、旦那エネ気味 
コトメ夫婦→忄生悪コトメと、コトメが三十代目前に焦って逆無理やり行為して引っ掛けられた高収入旦那 
義両親→イビリはしないけどコトメ優先のトメ、亭主関白で雷親父なウト 

義実家で食事(上のメンツ、子は部活の合宿と子供キャンプで不在)すると、
コトメが不妊の八つ当たりしてきた 

だから来たくなかったのにって気持ちを込めて旦那を睨んでもエネだから苦笑いしてるだけ
コトメ「私ポンポン産みっぱなしで保育所に放り投げて仕事したりしないのに、愛情もって一人っ子でいいから育てたいって思ってるのになんでそういう人のところに来ないんだろーねー?
動物みたいにわんさか産んでて子供ないがしろなんてはしたなーい」
私「そりゃ、十代から人工で妊娠を諦める手術しまくってたら出来にくくもなりますよ」
その瞬間、静まり返る食卓

てっきりなぐられると思ったけど何もアクションないから、
もう口が止まらなくなってガンガン言ってやった
私「私が妊娠中にこちらにお世話になってるっていうのに部屋の掃除させながら、
ずーーーーーーっとお友達とまた出来ちゃったから
人工で妊娠を諦める手術した、赤ちゃん砕いて摘み出した、

  お腹軽くなってすっきり、これでまた暫くナマでし放題、
相手のオジサマが人工で妊娠を諦める手術するといっぱいお金くれるんだって話してたじゃないですか。もしかして忘れちゃった?」


続きを読む

    mixiチェック

290: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)07:19:13 ID:eu9.fn.7i

夫が実は種無しなんだって。

子供が出来なくてお互い病院で検査してもらった時私の方は問題無しで夫も「俺も正常だった、きっと子供が来てくれるタイミングを見計らってる最中なんだよ。」って言ってたけど、本当は「数はほぼゼロ、生きてる数少ないものも動きがとても悪い。」って言われてたんだって。
「いつかやってきてくれるであろう子供を夢見てる私ちゃんを見てるのが辛くなった。黙っていられなくなった、ごめん。」って突然のカミングアウト。
夫の事は大好き。一生を共にしていきたい人。
でも正直自分で自分の子供も産みたい。
夫は今後治療などをするつもりは全く無いらしい。
「私ちゃんが産むなら俺の子供を産んでほしい。
けど医者が言うにはそれはほぼ不可能。
精/子バンクなんかは論外。考えたくも無い。
だから子供は諦めよう。」だそう。
わかる。夫の言ってる事もわかる。
私だって産むなら夫の子供が産みたい。
でも、「治療などをしたけどそれでも出来なかった。」ならば諦めもつけられるけど、何一つチャレンジもせずに自身の子供を諦めるって選択肢を選べないし選びたくない。
そう言ったら夫は静かに激おこ。
「人は経験しなくていいはずの辱めを受けなければいけないのか。君には夫の心に寄り添って支えようという気持ちはないのか。」と言ってどっかに出てった。
自分勝手な事を言ってるのはわかるし夫に対して相当酷な事を望んでるのも理解してる。
でもそう簡単に諦められるものでもないよね。
私って鬼みたいな事をしてる?


続きを読む

    mixiチェック

827: 名無しさん@HOME 2009/11/22(日) 23:56:14 0

長編チラ裏になりそうなんだけど投入していいかな?


続きを読む

    mixiチェック

755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/16(木) 23:45:25.80 ID:8CZBN7wP0

もうすぐ嫁の35才の誕生日。

結婚前、5年間プロポーズもせずダラダラと付き合った。

私の転勤が決まり、「できれば付いていきたい」と言ってくれて、「でも籍も入れずに付いていくのは両親が許さないし、私もちゃんとしたいと思ってる。将来の事を考えてないならハッキリ言って欲しい」と言われた。

正直、この人と結婚したい!という強い気持ちはなかったけど、別れたくないから慌てて結納をして籍を入れた。

嫁と私の両親からは、ウェディングドレスを着せてあげたい。落ち着いたら家族だけでもいいし、写真だけでもいいから楽しみにしてる。と言われたけど、 

私が面倒くさかったのと、そんな事にお金を使うなら、二人で旅行に行きたかったのでまだやってない。嫁は「もう別にどっちでもいいかな」と言ってる。 

嫁は(嫁姉妹全員)ずっと、義父さんの会社で働いていて、結婚後(転勤後)は専業主婦でいてもらってる。 

私が家事がまったくできないのと、仕事柄転勤が多いのと、子作り子育てをして欲しかったから。 

それと、結婚するとき義母さんに「女の子3人の中で、あの子だけが家庭的。小さい頃から、料理する横でどうやって作るのか教えて。と横に毎日立って、家庭の味を教えたのはあの子だけ。上二人は今でもアレでしょ…」と言われたから。


続きを読む

    mixiチェック

729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/24(日) 20:50:51.70 ID:vli7yyb50

5歳の娘が居ますが、二人目不妊です
夫婦で不妊治療で通院してますが、どうも厳しそうです
娘は兄弟が欲しそうです(最近は気を使ってか言わなくなりましたが
妻は凄く欲しそうです

その妻ですが、里親制度を利用したらどうかと言い出しました
私は一人っ子は一人っ子なりのメリットもあるし
このままで良いと思ったのですが…
妻は、娘が判断のつく年齢になったら娘に判断させようとも言ってます

私としては、里親や養子のリスクを考えます 

どうしても娘が一番ですし、その養子の子に 
いつか本当の親ではないと伝えるのも重たいですし… 
ただ、妻も色々悩みながらなので、頭ごなしに否定できないでいます 

今は、娘は判断つくまで保留と言う状態ですが、、 
皆様なら私の立場ならどうされますか? 
養子は私的にはありえなく、その判断を娘にさせるのも無いと思ってます

続きを読む

このページのトップヘ