噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:不信感

    mixiチェック
665: 04/01/24 22:43 ID:J+KMC4gi

ダンナが今朝朝帰りした。
会社の人と飲んでたと言ってたけど、妙に怪しかったので
寝ているスキにメールチェックしたらキ❍バ嬢とのやりとりが出てきた。
うちのバカダンナ、明日は行けると思うよ!とか書いちゃって
女も「指名料1000円かかっちゃうけどごめんね、待ってるね」とか書いてあんの。ププ
どこの店に行ってるのかとサイフも見たら名刺が3枚でてきたよ。
ダンナの携帯に「○○(キャバ嬢の名前)です~~!昨夜の飲み代はうちの家計からは
一切でません~!それからメールはもう使えなくしま~す!
携帯の発信の明細も取らせてもらいま~す!
娘や私に申し訳ないって思ってないのかな?うそつきはドロボウの始まりで~~~す!」
と私の携帯から送ってやった。

そのメール見て開き直ったダンナ。
「サイフも見せて、全部出してスッキリして終わろうよ」とサイフを出させた。
さっき見たはずの3枚の名刺が出てくる予定だったけど、
ピンポン~と新聞屋がきた。
そのスキに本命キャバ嬢の名刺を2枚抜いてやがったさ。
出せ!と言っても出さないダンナに
「さっき見て知ってルンだよ!出せ!コノヤローーー!」
とぶっちぎれてしまいました。
往生際が悪いんだよ。サッサと出せばすぐに終わったものを・・・・・
それから大喧嘩で、ダンナも勝手に携帯やサイフみやがって!と逆ギレ。
最後にはだんなが謝って終わったけど、未だに許せない。
ダンナがこんなバカだったなんて・・・もう元には戻れない気がする。
続きを読む

    mixiチェック

610: 名無しの心子知らず 2022/06/01(水) 17:59:02.53 ID:3StG6oVd
今日給食でミニトマトが切らないで出てきたらしい
家では1/4で出してたので何もなくてよかったけどちょっと不信感
幼稚園じゃ切ってないのが普通なのかな?

続きを読む

    mixiチェック

127: 名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)01:45:53 ID:Tz.ae.L1

未だに女忄生不信が拭えなくて辛くなる時がある。

自分より一年遅れで第二新卒として入社して来た元彼女。
新人教育を担当したのもあって仲良くなり向こうから告白される形でお付き合い。
20半ばになる頃には半同棲状態でお互いの家を行き来していた状態。

このまま結婚するのかなーと思っていた。

そんな女が、まさか既婚者で別居中の夫がいてしかも10代の頃に子供産んでて
戸籍上は二人の子持ちだなんて思うかよ。

ついでに言うと新卒というのも嘘で実際は大学中退で経歴偽装までしてやがった。

続きを読む

    mixiチェック

560: 名無しの心子知らず 2014/11/02(日) 23:31:16.26 ID:aS/GscA1
運動会で高学年はマーチングをやるんだけど、子は金管のオーディションに落ちてリコーダー隊だった
低学年から金管やりたがっていたから残念がっていたけれど、みんなでいい演奏がしたいからといって、家でも自主練してた
バンドの子達もリコーダーや鍵盤の子供たちも一生懸命練習して当日素晴らしい演奏だった
しかし後日、先生の発案で、放課後にバンドの子達と先生だけで打ち上げやったものだから他の子が大ブーイング
お菓子やジュースも出たらしく、すごくいじけまくってる
リコーダーなんて必要なかった。頑張って練習しなければよかったとまでいってる
学校行事でやった出し物の打ち上げを何で全員でやらないのか疑問
初めて学校に不信感もったわ

続きを読む

    mixiチェック

325: 愛とタヒの名無しさん 2019/01/07(月) 15:37:24.33 ID:Q0LODbc7

婚活サイトで出会って、付き合って4ヶ月。
付き合ったのは、相手からの告白。

サイトは私はすぐ辞めたけど、彼はまだやってて、ログインもしてる。
よくこういう書き込み見るから、私も心配になって検索しちゃった。

別れるか、彼がどういうつもりでサイトやってるのか聞きたいけど、そこまでつっこめない。



クリスマスも、私の誕生日もあって、かなり高級なプレゼントを2回も貰ってるし、デートも全額彼氏持ち。でも、サイトにログインしてる。 

私は付き合い始めた時はそんなに好きではなかったけど、最近ようやく好きになってきた。だから、別れるのもちょっとなという感じ。
ただ、彼がサイトやってるっての知って、不信感だし、意味がわからない。
やっぱりこういう男忄生おおいのかな?


続きを読む

    mixiチェック

127: 名無しさん@HOME 2008/09/14(日) 19:42:31

わたしたち夫婦(小梨)は現在海外在住です。 
わたしはわたしの実家と不仲、夫と夫の家族は仲がいいです。 
わたしと義実家家族はこれまで3回しか会ったことがありません。 
印象は「いい家族」の一言につきました。皆がお互いを思いやっていて、素敵な家族でした。 
それから義実家はわたしが実家と不仲であることは知っています。 
義母からはかねてから「お母さんに○○してあげなさいね〜」と言われていましたが、 
たまの電話でだけだったし、そんなに強く言われていなかったので特に気にしていませんでした。 
(どちらかというと義母が実母に言わされているような感じでした。) 

そんな中、義実家より義母&義姉がこちらへ遊びに来たいという知らせがありました。 
ツアーで来たい、締め切りがもうすぐだからスケジュールを教えて欲しい、と。 
わたしはお料理やもてなしは苦手だけど、時期的にはいいし、せめて一度くらいは・・・と思っていたので歓迎することと、都合のよい日にちを伝えました。 
その後は結構気楽に何をお土産に持ってきてもらおうか、何を持って帰ってもらおうか、 
夕食は付いていないと言っていたので、晩ご飯は一度くらいはうちにきて食べてもらおうか、
何を作ろうか、なんて考えていました。 


続きを読む

    mixiチェック

798: 名無しさん@HOME 2014/08/07(木) 22:53:42.56 I.net
◆現在の状況 
同居 

◆最終的にどうしたいか 
お互いの妥協点を見つけて仲良くしたい 

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
29・パート・130

◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 
34・SE・280

◆家賃・住宅ローンの状況
なし、生活費として義両親に5万渡している

◆貯金額
400万

◆借金額と借金の理由
なし

◆結婚年数
3年

◆子供の人数・年齢・忄生別
1人・1歳・男

◆親と同居かどうか
夫の親と同居

◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互い初婚

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
忄生格の不一致…と言えばそれまでなんですが夫が幼稚過ぎる

夫は2回仕事を辞めていて今3社目で5年目。
昇給なしボーナス無し退職金だって無し

激務で家には寝に帰るだけという生活で、勿論残業代も無し

妊娠が分かった時点でその事に不安を覚え転職を提案したけど
俺の会社の事を悪く言うのかと不満気な感じでスルーされる

そして妊娠が分かった段階で私の婦人病も発覚し、
無事に生まれる為には長期入院が必須だと言われる

その事もあいまって精神的に不安定に
結婚時にも夫から「自分の実家に同居してはどうか?」とすぐに言われていたんですが
私は同居は気を使うし嫌だったので拒否

しかし妊娠し体調も悪く夫も殆ど居ない家
私だけならともかく子供もいるのに誰にも頼れない状況に不安になる
長期入院と身重になって買い物に使う為に
今まで持っていなかったマイカーを買った為にお金にも不安を覚えた為に同居を決意

結局合わせて5ヶ月入院して無事に長男を帝王切開にて出産
入院中、私はベッドから動けない状態にあった為に
今まで私が家計を握っていたけど、夫に給料の入る銀行のカードを渡してしまった
今思えばそれが良くなかった

長男出産後退院して里帰りしたんで
結局半年位夫とは一緒に住んでいませんでした
その間夫は独身気分を満喫



続きを読む

    mixiチェック

247: 名無しさん@HOME 2019/09/14(土) 22:50:42.68 0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
離婚調停の申立て前

◆最終的にどうしたいか

離婚したい、慰謝料は払う気はない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
39歳・公務員・手取り400万

◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)

妻33歳・専業・年収0

◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸アパート家賃63000円

◆貯金額

約110万

◆借金額と借金の理由

借金300万。妻にせがまれて買った新車代

◆結婚年数
3年と3ヶ月

◆子供の人数・年齢・忄生別

娘一人・1歳3ヶ月

◆親と同居かどうか

どちらも別居

◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由

お互い離婚歴なし

続きを読む

    mixiチェック

934: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)21:22:53 ID:mV.a4.L6

小さい悩みですが

初めて自分の部下ができました
相手がしたい事を上司として制限しなければならない時、
部下は不満げな態度を見せ、急に話し方が他人行儀になったりします
やり方の違いであれば、ある程度は好きなようにさせていますが
そもそも相手の考え方が間違っている場合は
きちんと理由も説明しつつ正していく必要がある
本人は良かれと思ってやりたがる事も、
管理者としては許可できない事もあります
言い方にも気をつけていますが、
本人は納得できない気持ちを態度で表してきます
こういう場合、この不満を放置していいものでしょうか
何らかのアプローチをして解消する努力をすべきでしょうか


理由を説明する事ももちろんしてますが、
本人はその理由に納得がいかないので
ある程度話せば、ああこれは納得しないだろうなという事がわかります
放置した事で不満や不信感が募って後々軋轢にならないか心配です
本人が納得するまで付き合うべきでしょうか


続きを読む

    mixiチェック

854: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)19:44:34 ID:m7T

割り込んですみません
20~30代男忄生にお聞きしたいです。
夫は肉が好きで魚と野菜が嫌い。
一番好むのは丼ものです。
本人いわくカレー、カツ丼、牛丼、
親子丼、唐揚げ丼のローテでかまわないそうです。
そこに日替わりの味噌汁(できれば豚汁)がつけば大ご馳走だそうです。
魚はお寿司なら食べます。お刺身だとあまりいい顔をしません。
焼き魚、煮魚は100%ダメで、
瓶詰の鮭フレークはおにぎりにすれば食べます。

結婚前は週に1、2回しか一緒に食事しなかったので
いつもお肉しか頼んでいないのに気づけませんでした。
私は肉も魚も好きで、できれば週に1回くらいは魚が食べたいです。
私が想像した、男忄生が好みそうな揚げもの
(アジフライ、キスのてんぷらなど)を作って出してみたのですが
手をつけてくれませんでした。
「じゃあ何ならいいの?」と聞いても
「料理に詳しくないからコレ!とは言えない。
 出されて、見てからでないとわからない」
と言います。
男忄生がこれなら食べる!という魚料理を教えて下さい。


続きを読む

このページのトップヘ