タグ:モラハラ
バレンタインにチョコ嫌いな彼氏のために奮発して高めの焼肉ご馳走したら、彼氏「給料安い俺の事バカにしてんの?」私なんでここまでバカにされなきゃいけないんだろう・・・
611: 恋人は名無しさん 2016/02/15(月) 02:04:26.61 ID:+ISXce+i0.net
今日彼氏とデートだった。
私26歳薬剤師
彼氏26歳社会人4年目
交際6年
私は返済不要の奨学金と利子なし返済期限なしの奨学金を少し借りて
自宅からの通学で大学に6年間通ったために奨学金返済は毎月少額しかありません。
彼は実家から通える距離だったにも関わらず一人暮らしをしたため、
返済あり利子ありの奨学金をガッツリ借り毎月数万円返済しているようです。
もともと同じ大学だったのですが、
私が必タヒに勉強していたなか
彼はサークル、麻雀、スキースノボサーフィンと本当に遊んでいました。
現在彼は正社員で働いていますが、中小企業で給料もやっぱり中小なりです。
それは仕方がないと思いますし
私自身が一生働ける職なので特に気にしていませんでした。
バレンタインデーの今日、彼はチョコレートや甘いものが好きではないので
ちょっと高い焼肉屋さんで食事をしました。
4貫2000円の牛握りがあったりと、個人的にはかなり奮発したつもりでした。
もちろんバレンタインデーなのでチョコレートの代わりということで
私が全て出しました。
店を出て彼の部屋に帰ってから彼に、給料が安い俺に対する嫌みなのか。
奨学金の返済もして大変な思いをしているのにどういうつもりか。
お前(私のことです)は奨学金返済も大した金額ではないし楽していいな!
みたいなことを延々と糾弾されました。
けれど、奨学金は自分のせいだし私はそうならないために努力してきたんです。
母親にも奨学金は打出の小槌ではない、ただの高利子の借金だ
と常々言われてきました。
就職だって将来結婚して子供ができたときにも働けるようにと
手に職をつけられるものを選びました。
決して楽ではなかったけどそれだけ努力してきたんです。
バイトもろくにせずに遊び回っていた訳じゃないんです。
そんな彼にどうしてここまで扱き下ろされなきゃいけないのかと
怒りしかありませんでした。
今日は無言で部屋を後にしてしまいましたが、明日別れようと思うので
決意表明のために書き込みます。
こんな男とこれ以上貴重な時間を無駄にしたくない。
続きを読む
私26歳薬剤師
彼氏26歳社会人4年目
交際6年
私は返済不要の奨学金と利子なし返済期限なしの奨学金を少し借りて
自宅からの通学で大学に6年間通ったために奨学金返済は毎月少額しかありません。
彼は実家から通える距離だったにも関わらず一人暮らしをしたため、
返済あり利子ありの奨学金をガッツリ借り毎月数万円返済しているようです。
もともと同じ大学だったのですが、
私が必タヒに勉強していたなか
彼はサークル、麻雀、スキースノボサーフィンと本当に遊んでいました。
現在彼は正社員で働いていますが、中小企業で給料もやっぱり中小なりです。
それは仕方がないと思いますし
私自身が一生働ける職なので特に気にしていませんでした。
バレンタインデーの今日、彼はチョコレートや甘いものが好きではないので
ちょっと高い焼肉屋さんで食事をしました。
4貫2000円の牛握りがあったりと、個人的にはかなり奮発したつもりでした。
もちろんバレンタインデーなのでチョコレートの代わりということで
私が全て出しました。
店を出て彼の部屋に帰ってから彼に、給料が安い俺に対する嫌みなのか。
奨学金の返済もして大変な思いをしているのにどういうつもりか。
お前(私のことです)は奨学金返済も大した金額ではないし楽していいな!
みたいなことを延々と糾弾されました。
けれど、奨学金は自分のせいだし私はそうならないために努力してきたんです。
母親にも奨学金は打出の小槌ではない、ただの高利子の借金だ
と常々言われてきました。
就職だって将来結婚して子供ができたときにも働けるようにと
手に職をつけられるものを選びました。
決して楽ではなかったけどそれだけ努力してきたんです。
バイトもろくにせずに遊び回っていた訳じゃないんです。
そんな彼にどうしてここまで扱き下ろされなきゃいけないのかと
怒りしかありませんでした。
今日は無言で部屋を後にしてしまいましたが、明日別れようと思うので
決意表明のために書き込みます。
こんな男とこれ以上貴重な時間を無駄にしたくない。
小4の娘が夜中に泣いてたので心配になり聞いて見たら 娘「お父さんがお母さん育児放棄したのに子供手放さない人なんだって」私唖然・・また裏切られたのか
945: 名無しさんといつまでも一緒 2008/02/13(水) 00:04:18
投下失礼。
離婚して6年。離婚のきっかけはあっちの不倫。
今頃になって素直に認めるけど、根本の原因は性格の不一致。
私はいまだに再婚できない。
あっちは、とっとと不倫相手と再婚して、離婚したらしい。
子供は娘2人。当時は乳幼児だった2人も、今は小学生。
続きを読む
離婚して6年。離婚のきっかけはあっちの不倫。
今頃になって素直に認めるけど、根本の原因は性格の不一致。
私はいまだに再婚できない。
あっちは、とっとと不倫相手と再婚して、離婚したらしい。
子供は娘2人。当時は乳幼児だった2人も、今は小学生。
男親って娘はかわいいんだね。そして、頭が上がらないんだね。
年々口が達者になってきた娘に、今はかなりやり込められている。私が父の遺影飾っていたら 夫「嫁に来た立場でありながら俺の親はスルーで実父の写真を飾るな!」夫とは仮面夫婦だし離婚しても困らないし、もうこんな馬鹿捨てようかな・・・
47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)21:30:52 ID:hEF
もう離婚しようかなと思ってる。
他界した父の写真を写真立てに入れて飾ってた。
夫の両親も既に他界しているが、写真は飾っていない。
うちは子供がいなくて夫と私それぞれの部屋を持っている。
互いの部屋には勝手に入らないってのは決まり事としてあったのに
勝手に入ったことは10000歩譲って許すとしても、
「嫁に来た立場でありながら俺の親はスルーで実父の写真を
後生大事に飾るってどういうことだ」って、いつの時代の脳みそだ。
夫の両親のお仏壇は義兄宅だし、夫自身が位牌分けの話も却下して
写真を飾ろうともしないのに私が飾るのも可笑しな話だし
私はただ、父と旅行した時に私が撮った父らしい笑顔の写真が気に入って飾っていただけ。
私は父のことが大好きだったけど、父が倒れた時夫がインフルエンザにかかってて
ほうって帰省できなかったからタヒに目にも会えなかったのに
それを申し訳なく思うどころか、当り前のように思ってるのもムカつく。
私たち夫婦、ぶっちゃけ仮面夫婦みたいなもん。
子供が出来なくて、治療について方向性のすり合わせができなくて
(夫が検査を受けてくれないので話にならない)
強引に治療を始めても意味のないことだし、子梨でもいいかと諦めて
そのうちレスになってお互い趣味に没頭するようになり
夫婦というよりただの同居人みたいな生活だった。
離婚するほど嫌いじゃないし、離婚とかなんとか面倒臭い・・・って感じで
20年が経っていた。
一家の主的なことは何もしてないくせに妻より夫の方が偉い、立てろ、恥かかすな
~みたいな言動がここ数年強くなってきてウンザリ。
会社で後輩に追い越されて上司と部下が逆転してから特に酷くなってきた。
一応知らないフリしてるけど、夫とは職場恋愛だったので情報筒抜け。
会社でのそんなストレスを家の中では私にエラソーにすることで
プライド保ってるんだろうなと思うから、今までは敢えて黙って従ってたけど
父の写真を飾ったぐらいでガタガタぬかす夫には失望した。
ぶっちゃけ、離婚しても経済的な痛手は全くない。
65歳まで働ける仕事を持ってるし、趣味仲間との交流も楽しい。
離婚したら夫に気兼ねなく仲間と旅行にも行けるし
好き嫌いの多い夫のことを考えながら料理する面倒臭さからも解放される。
考えれば考えるほど気持ちは離婚にグイグイ引っ張られる。
結婚生活を続けるメリットが全く思い浮かばないw
続きを読む
他界した父の写真を写真立てに入れて飾ってた。
夫の両親も既に他界しているが、写真は飾っていない。
うちは子供がいなくて夫と私それぞれの部屋を持っている。
互いの部屋には勝手に入らないってのは決まり事としてあったのに
勝手に入ったことは10000歩譲って許すとしても、
「嫁に来た立場でありながら俺の親はスルーで実父の写真を
後生大事に飾るってどういうことだ」って、いつの時代の脳みそだ。
夫の両親のお仏壇は義兄宅だし、夫自身が位牌分けの話も却下して
写真を飾ろうともしないのに私が飾るのも可笑しな話だし
私はただ、父と旅行した時に私が撮った父らしい笑顔の写真が気に入って飾っていただけ。
私は父のことが大好きだったけど、父が倒れた時夫がインフルエンザにかかってて
ほうって帰省できなかったからタヒに目にも会えなかったのに
それを申し訳なく思うどころか、当り前のように思ってるのもムカつく。
私たち夫婦、ぶっちゃけ仮面夫婦みたいなもん。
子供が出来なくて、治療について方向性のすり合わせができなくて
(夫が検査を受けてくれないので話にならない)
強引に治療を始めても意味のないことだし、子梨でもいいかと諦めて
そのうちレスになってお互い趣味に没頭するようになり
夫婦というよりただの同居人みたいな生活だった。
離婚するほど嫌いじゃないし、離婚とかなんとか面倒臭い・・・って感じで
20年が経っていた。
一家の主的なことは何もしてないくせに妻より夫の方が偉い、立てろ、恥かかすな
~みたいな言動がここ数年強くなってきてウンザリ。
会社で後輩に追い越されて上司と部下が逆転してから特に酷くなってきた。
一応知らないフリしてるけど、夫とは職場恋愛だったので情報筒抜け。
会社でのそんなストレスを家の中では私にエラソーにすることで
プライド保ってるんだろうなと思うから、今までは敢えて黙って従ってたけど
父の写真を飾ったぐらいでガタガタぬかす夫には失望した。
ぶっちゃけ、離婚しても経済的な痛手は全くない。
65歳まで働ける仕事を持ってるし、趣味仲間との交流も楽しい。
離婚したら夫に気兼ねなく仲間と旅行にも行けるし
好き嫌いの多い夫のことを考えながら料理する面倒臭さからも解放される。
考えれば考えるほど気持ちは離婚にグイグイ引っ張られる。
結婚生活を続けるメリットが全く思い浮かばないw
育児の大変さを、夫が分かってくれず喧嘩の度に「お前はいいよな、家でゆっくりできて。もっと、頑張ってる専業主婦いるからね」自尊心が全く無くなり、毎日やる気も…
288: 名無しさん@HOME 2016/02/18(木) 00:34:31.04 0.net
お願いします。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫31歳、会社員
私29、専業
子、1歳過ぎ
・悩みの原因やその背景
育児の大変さを、夫が分かってくれず
喧嘩の度に「お前はいいよな、家でゆっくりできて。」
続きを読む
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫31歳、会社員
私29、専業
子、1歳過ぎ
・悩みの原因やその背景
育児の大変さを、夫が分かってくれず
喧嘩の度に「お前はいいよな、家でゆっくりできて。」
「もっと、頑張ってる専業主婦いるからね。」
「育児が大変?でも、俺の仕事の大変さには敵わないだろ。」
「確定申告くらい、妻がやるのが普通じゃない?」
等々、言われて辛い。
自尊心が全く無くなり、毎日やる気も起きず
子供とも楽しく遊べなくなってきました。
外で働く大変さも分かります。
でもどちらの方が大変だとか夫に言われると悲しくなる。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力
育児の大変さや、産後で物忘れが酷くなっていること、
まだ帝王切開の傷が痛むことがある事など伝えていますが、
喧嘩の時には、やっぱり上記の事を言われます。
私に外で働いてほしいわけではないみたいで、もうどうしたら良いのか。
・特殊な事情(あれば)
夫のモラハラを疑っています。
「育児が大変?でも、俺の仕事の大変さには敵わないだろ。」
「確定申告くらい、妻がやるのが普通じゃない?」
等々、言われて辛い。
自尊心が全く無くなり、毎日やる気も起きず
子供とも楽しく遊べなくなってきました。
外で働く大変さも分かります。
でもどちらの方が大変だとか夫に言われると悲しくなる。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力
育児の大変さや、産後で物忘れが酷くなっていること、
まだ帝王切開の傷が痛むことがある事など伝えていますが、
喧嘩の時には、やっぱり上記の事を言われます。
私に外で働いてほしいわけではないみたいで、もうどうしたら良いのか。
・特殊な事情(あれば)
夫のモラハラを疑っています。
妻が私名義の貯金のうち100万を娘名義にしてほしいと言ってきた。女に金を持たせるとろくなことに使わないじゃないですか。できるだけ避けたいんですよ、そういうことは
12: $ ◆XkpiGGAlzI 2008/07/02(水) 19:13:36
◆現在の状況 妻に罵られた揚句部屋にこもられてしまった
◆最終的にどうしたいか 元に戻りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 31、自営、600
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 29、専業主婦、0
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸7万
◆貯金額 400万(すべて私名義
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 4年
◆子供の人数・年齢・性別 2か月、女
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆どんなトラブルか
妻が私名義の貯金のうち100万を娘名義にしてほしいと言ってきた。
断ったら私を罵った挙句娘と部屋にこもってしまった。
続きを読む
◆最終的にどうしたいか 元に戻りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 31、自営、600
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 29、専業主婦、0
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸7万
◆貯金額 400万(すべて私名義
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 4年
◆子供の人数・年齢・性別 2か月、女
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆どんなトラブルか
妻が私名義の貯金のうち100万を娘名義にしてほしいと言ってきた。
断ったら私を罵った挙句娘と部屋にこもってしまった。
夫「50㎏はデブ、産んだら早く痩せて」と。BMIを計算して、肥満ではないと説明したけど、痩せている人が好きな夫的にアウトな体重なんだとか。じゃあ子供欲しいとか言うなよ
859: 名無しさん@HOME 2015/10/03(土) 19:15:34.05 0.net
妊娠9か月の妊婦だけど、夫からデブと言われてストレスが溜まる。
妊娠前は160㎝の44㎏、現在50㎏で別に太ってないと思う。
経過は順調だし、主治医からも体重管理しろとは言われていないし。
でも夫は「50㎏はデブ、産んだら早く痩せて」とうるさい。
BMIを計算して、肥満ではないと説明したけど、
痩せている人が好きな夫的にアウトな体重なんだとか。
続きを読む
妊娠前は160㎝の44㎏、現在50㎏で別に太ってないと思う。
経過は順調だし、主治医からも体重管理しろとは言われていないし。
でも夫は「50㎏はデブ、産んだら早く痩せて」とうるさい。
BMIを計算して、肥満ではないと説明したけど、
痩せている人が好きな夫的にアウトな体重なんだとか。
だったら子供欲しいなんて言わなきゃいいのに。
本当に馬鹿みたい。
義姉が「太ってないのに痩せろとか頭大丈夫?」と注意してくれたけど、
「だって好みなんだもん!」とか言ってて全然効果なし。
本当に馬鹿みたい。
義姉が「太ってないのに痩せろとか頭大丈夫?」と注意してくれたけど、
「だって好みなんだもん!」とか言ってて全然効果なし。
里帰り出産にすればよかった。
「デブは醜い」とまで言われて悔しくて仕方がない。
どうしたら黙らせられるんだろうか。
「デブは醜い」とまで言われて悔しくて仕方がない。
どうしたら黙らせられるんだろうか。
以前からの妻の話や実情を見ると、妻の実家は機能不全家庭の可能性が極めて高いので私の収入面が改善されたとしてもどういう事になるのか分からず…子供の事がとても心配です
- 409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/27(金) 01:13:58.71 .net
私は個人事業で妻の収入に頼っていて子供が一人います
家事育児は主に私がやっていて私の収入は妻の半分です
私も妻に対して厳しく当たる事もあり
所謂モラハラをした部分もあると自覚しているんで悪いんですが
妻は支配されてるコントロールされてると感じている様で
少し前に親が来て妻と子供を連れて出て行きました
何を言っても話は通じずに今度は妻や妻の家族が私に対して罵声や
人格否定等のモラハラ的な言動をしてきて
三ヶ月以内に同等の収入にしろとの誓約書にハンコを押さないと
離婚すると一方的に言ってきました
逆に支配されてしまう様で困ってるんですが
これはモラハラになるんですかね?
以前からの妻の話や実情を見ると
妻の実家は機能不全家庭の可能性が極めて高いので
私の収入面が改善されたとしてもどういう事になるのか分からず
子供の事がとても心配です
どなたか御教授頂ければ幸いです
※間違って他板の同系スレに書き込んでしまいましたが
既婚板の方が合っているので…申し訳ない…お願いします
続きを読む
子供がネグレクトされるから。という理由で、母が献身的に兄夫婦に尽くしています。
-
- カテゴリ:
- 実親族・親戚
683: ◆CMrOs/atAT5y 2014/02/05 23:10:35
誘導していただいたので、こちらで改めて相談させていただきます。
すいません、まとめるのが下手なんで箇条書き悩みを書き出します。
フェイクを入れているので、つじつまが合わないかもしれませんがご容赦を。
兄40歳、兄嫁34歳、子どもは1歳女児。
・兄パチンカス。兄の影響で兄嫁もパチンカス。
・兄屁理屈捏ねて自己正当化が得意で、年中兄嫁に無理難題押し付けて屁理屈で人格否定。
・兄嫁も自分が一番大事。メンヘラ悪化で家事放棄。子供にネグレクト。
・兄リストラされ再就職するも年収半分に。兄嫁は妊娠した時から仕事辞めてるからさらに収入減。
・私の少ない給料、両親の年金と給料から、毎月10万支援している。
・カード支払いで楽しくお買い物する兄夫婦。
・雨降って寒い中、金も無いのに兄夫婦が子供と三人でネズミーに行く暴挙。
・子供吐くは熱出すわ体調不良になる。
・度々二人の生活態度を注意してた母だが、見るに見かねて激怒して兄を責めるも、もう済んだ事。と一蹴。
・兄「子供は宝。だから家族総出で面倒を見るべき」(一言一句正確に書いてます)
・メンヘラ兄嫁が事あるごとに『悩み相談』という八つ当たりを母親にしてくる
この二人黙らせるのはどうしたらいい?
兄に文句言うも、屁理屈と揚げ足取りと煽りばかりで感情的になってしまって
落ち着いて話しができないか、呆れて話を私から辞めてしまいます。私の頭が悪いってのも原因だけど。
メンヘラ兄嫁に暴言を吐いたらしい兄に「兄嫁ちゃんにモラハラしてんなよ。」って言ったら
兄「モラハラ?どういう意味?」
私「モラルハラスメントの略だ!」
兄「おかしくね?モラルハザードだろ?」
とか、もうわけわからん。
すいません、まとめるのが下手なんで箇条書き悩みを書き出します。
フェイクを入れているので、つじつまが合わないかもしれませんがご容赦を。
兄40歳、兄嫁34歳、子どもは1歳女児。
・兄パチンカス。兄の影響で兄嫁もパチンカス。
・兄屁理屈捏ねて自己正当化が得意で、年中兄嫁に無理難題押し付けて屁理屈で人格否定。
・兄嫁も自分が一番大事。メンヘラ悪化で家事放棄。子供にネグレクト。
・兄リストラされ再就職するも年収半分に。兄嫁は妊娠した時から仕事辞めてるからさらに収入減。
・私の少ない給料、両親の年金と給料から、毎月10万支援している。
・カード支払いで楽しくお買い物する兄夫婦。
・雨降って寒い中、金も無いのに兄夫婦が子供と三人でネズミーに行く暴挙。
・子供吐くは熱出すわ体調不良になる。
・度々二人の生活態度を注意してた母だが、見るに見かねて激怒して兄を責めるも、もう済んだ事。と一蹴。
・兄「子供は宝。だから家族総出で面倒を見るべき」(一言一句正確に書いてます)
・メンヘラ兄嫁が事あるごとに『悩み相談』という八つ当たりを母親にしてくる
この二人黙らせるのはどうしたらいい?
兄に文句言うも、屁理屈と揚げ足取りと煽りばかりで感情的になってしまって
落ち着いて話しができないか、呆れて話を私から辞めてしまいます。私の頭が悪いってのも原因だけど。
メンヘラ兄嫁に暴言を吐いたらしい兄に「兄嫁ちゃんにモラハラしてんなよ。」って言ったら
兄「モラハラ?どういう意味?」
私「モラルハラスメントの略だ!」
兄「おかしくね?モラルハザードだろ?」
とか、もうわけわからん。
続きを読む
弟からモラハラを受けているかもしれない弟嫁さんを救いたいのですが、何か手は無いでしょうか?
307: 名無しさん@HOME 2014/01/16 12:52:41
弟のことについて相談させてください。
後だし無いように詳しく書きますので長くなります。
私と弟は6人兄弟の3番目と4番目で、年子だったせいか小さい頃から仲があまり良くありませんでした。
しかし特にトラブルは無く大きくなり、兄弟は全員進学や就職で地元を離れました。
暫くして父が急死。兄弟の中で唯一家業に関係のある勉強をしていた弟が地元に戻り仕事を継ぐことになりました。
月日は流れ私は東京でこどもを持ちましたが、夫の仕事と私の精神状態の関係で私とこどもが私の地元に戻り、母と同居することになりました。
この時弟は結婚していて、母とは近距離別居。
お嫁さんは地方→都会の大学→別の地方(私の地元)に嫁いできた、という人で友達はおろか知り合いすらも居ない状況でした。
また、所謂3Kな家業を手伝っていてまだ20代なのにくたびれていました。
私は全く知らない土地での仕事や子育ての辛さを知っていたので、出来るだけ協力すると言いましたが、弟嫁さんからの返事は
「大丈夫です」「仕事が忙しいので」
のみ。それでもたまに連絡を取っていたら弟から怒られ疎遠になりました。
後日この時の弟の様子を親しい親戚に愚痴ったところもしかしたら弟嫁さんはモラハラを受けているかもしれないと言われました。
丁度私たち母子もこちらに永住することが決まったので、その事を含めてまた連絡を取ってみたところ、着信拒否され引っ越してしまいました。
弟の差し金だと思います。
このような弟からどうにかして弟嫁さんを救いたいのですが、何か手は無いでしょうか?
お知恵をお貸しください。
後だし無いように詳しく書きますので長くなります。
私と弟は6人兄弟の3番目と4番目で、年子だったせいか小さい頃から仲があまり良くありませんでした。
しかし特にトラブルは無く大きくなり、兄弟は全員進学や就職で地元を離れました。
暫くして父が急死。兄弟の中で唯一家業に関係のある勉強をしていた弟が地元に戻り仕事を継ぐことになりました。
月日は流れ私は東京でこどもを持ちましたが、夫の仕事と私の精神状態の関係で私とこどもが私の地元に戻り、母と同居することになりました。
この時弟は結婚していて、母とは近距離別居。
お嫁さんは地方→都会の大学→別の地方(私の地元)に嫁いできた、という人で友達はおろか知り合いすらも居ない状況でした。
また、所謂3Kな家業を手伝っていてまだ20代なのにくたびれていました。
私は全く知らない土地での仕事や子育ての辛さを知っていたので、出来るだけ協力すると言いましたが、弟嫁さんからの返事は
「大丈夫です」「仕事が忙しいので」
のみ。それでもたまに連絡を取っていたら弟から怒られ疎遠になりました。
後日この時の弟の様子を親しい親戚に愚痴ったところもしかしたら弟嫁さんはモラハラを受けているかもしれないと言われました。
丁度私たち母子もこちらに永住することが決まったので、その事を含めてまた連絡を取ってみたところ、着信拒否され引っ越してしまいました。
弟の差し金だと思います。
このような弟からどうにかして弟嫁さんを救いたいのですが、何か手は無いでしょうか?
お知恵をお貸しください。
続きを読む