噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:モヤモヤ

    mixiチェック

169: 名無しの心子知らず 2006/04/10(月) 16:04:15 ID:eCaraHbB

毎週末コトメに赤を預けて1年。

ミルクの量も離乳食に何を食べさせたか全てメモで渡される。

この間は赤がオムツかぶれしていてコトメに薬を塗ったと言われたんだけど
コトメ赤が低体重児で「未熟児でも使える薬だから大丈夫だと思って塗ってあげたの」
と言われモニョッた。

預ける私も悪いけど、薬とかそういうのを使う時は使う前に連絡して欲しいわ。

コトメの神経質な忄生格が常識から外れて見える。

続きを読む

    mixiチェック

903: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)08:45:11 ID:yu.8e.L1

私は毒親育ちで、殴ったりするような暴/力こそなかったものの
食事抜きだったり暴言だったり
そういうことが当たり前の子供時代を過ごしてきた。
今は自分で食事も取れるし、家を出て物理的に距離が離れれば
暴言も100から2位に減ったので
数年に一度食事する程度の距離感で付き合いは続いてる。
暴言やらをしてきていたのは母で、
父は空気だったんだけど先日父と話をしていて昔の話になった。

「お前あんな育ち方してよく真っ当に育ったな」
と褒め(?)たかったようなんだけど私からしたら
「ただ傍観してただけのやつが何言ってんだ」状態。
「あの頃はいつか母さんをお前が刺すと思ってた」
「よくグレもせず耐えたな
(実際は思春期それなりにグレたんだけど見てなかったらしい)」
「お父さんが口出したら悪化すると思って何も言えなかった」
ということを言われた。
弱気な父が強い母に言えない忄生格なのは分かってたから
はいはいスルーしようと思ったんだけどちょっと待て。
両親は私が高校生のとき
離婚していて子供達は母について行ったんだけど
この時わざわざ母と対立するように私を擁護する口は出さなくても
お父さんに着いてこいと私に言えば関係悪化とか気にせず
私を助けるチャンスがあったじゃないか、と。
実際そういうことは無く
「離婚する。
 ○月?日にお互いこの家を出ていくから荷物を用意するように」
というお達しがあっただけで
父は早々にワンルームマンション借りて母は3LDK
呼ぶどころか選択もへったくれもなく
そっちの家しか住めませんけど状態だった。
父に対してはただ漠然と
「クラスメイトのいじめを見て見ぬふりした傍観者」
的な立ち位置で見てたんだけど
「娘が母を刺すかもしれないと考えるくらい
 酷い状態だとわかったいたのに、
 あえて自分も無視をすることで加担した癖に
 未だに無関係だと思ってる人」
なんだと解ってから母に対して以上のモヤモヤが晴れない。

続きを読む

    mixiチェック

803: 恋人は名無しさん 2020/12/01(火) 10:42:36.01 ID:ihSpymAO0

みなさんの意見を聞かせてください

彼氏が女忄生に誕プレで寝具を贈っていました
その女忄生はわたしとも友人でプレゼントを贈ることに対しては異論ありません
価格も5000円前後と友人に対するプレゼントとしては妥当だと思います



ただプレゼントが「寝具」(ベットシーツ)だということにもやっとしました
彼氏が異忄生のプレゼントに寝具を贈るというのは普通ですか?


続きを読む

    mixiチェック

735: 恋人は名無しさん 2020/11/30(月) 08:12:00.01 ID:8z9P/glw0

遠距離の彼がいます。
お互いの都合が合えばほぼ毎日通話していたのですが、
先週はこちらから3回連絡して3回とも翌朝に「寝てた」とLINEで言われました。

仕事で疲れてるのも分かるんですが…
私の中にあるこのモヤモヤをどうしたらいいか分かりません…

相手に言ったところで眠かったんだからしょうがない、としか返ってこないか、黙りなだけだろうと思うとなんだか無駄な気がして…

続きを読む

    mixiチェック

721: 名無しの心子知らず 2021/06/18(金) 13:12:17.32 ID:vI7+RlZP
砂場でうちの子のおもちゃを使いたい子がいて
貸していい?って聞いたら嫌だって言うからごめんねってお断りしたんだけど
子が滑り台に行きたいって言うから砂場道具を全部袋に入れて
砂場の外に置いといて5分位して戻ってきたら袋から勝手に出して遊んでた

流石にびっくりモヤモヤしたわ

続きを読む

    mixiチェック

721: 名無しの心子知らず 2007/08/30(木) 16:38:58 ID:HglO4+sH

秋に幼稚園のバザーがあって
その販売物の手作りコーナーを頼まれて
ちょっとした小物類を作った。

あまり人には言わないけど
ちょっと在庫過多なハンクラ人なので
園のバザーだし材料持ち出しのつもりでいろいろ作っていて
お盆前の登園日に一度納品とうか品物を預けて
来週の新学期にまた出せるように準備していたら

園のバザー担当の先生から電話がきて
材料の領収書みたいなものを出して欲しいといわれた。
手持ち材料の持ち出しで〜と言う話をしたら
「では材料費は他の準備にまわしますので 返 金 していただけますか?」

返金?は?なにが??

よくよく聞いてみると
父母会のバザー担当のTさんが
登園日に材料費を預かっていたらしい。
私は受け取っていないし、受け取る必要もないのでTさんと話してください
と言って電話を切ったけど
すごいモヤモヤする。


続きを読む

    mixiチェック

690: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)21:58:34 ID:f9.hp.L1
愚痴です。実家が農家やってて地元から離れてOLしてるんだけど、
実家からの野菜やら米やらが大量に届く。玉ねぎが10キロとか届く。
夫婦二人では食べきれないのでたまに会社に持って行くんだけど、
誰もお礼をしない。ありがとう~とは言うけどそれっきり。
お礼を求めてるわけじゃないけど、人から何かしてもらったら返そうとは思わないのかな…。
まぁみんな20代だからかなと思うけど…。
ジュース一本でもいいから美味しかったです!とか言って欲しいなー。

続きを読む

    mixiチェック

343: 名無しさん@HOME 2021/06/04(金) 07:35:34.75 0

身内の法事が実家であった。
姉も私も飛行機で帰省した。
母が姉家族の交通費は全額出したのに、私家族には「交通費、いる?」と聞いてきた。咄嗟にいらないよと答えたけど、今更モヤモヤしてる。
姉家族は専業主婦な癖に浪費家で貯蓄はゼロ。
うちは共働きでゆとりはないけど貯蓄はある。
ここでモヤモヤするのはもういい年して恥ずかしいことだとも思う。
でも、私が交通費断ったのを見ても知らん顔の姉にも、うちにだけ出し渋る態度を取った母にも腹が立つ。
この場合、このことは気にしないようにして、今後もこの扱いの差を受け入れるか、それとも母に平等にしてと伝えるか…。
皆さんのご意見お聞かせください。

続きを読む

    mixiチェック

508: 名無しさん@HOME 2021/06/06(日) 08:42:00.69 0

夫の同僚の奥さんが亡くなった
妊娠中に癌が見つかったけど出産を優先して治療が遅れたので
生まれた子が1歳になる前に亡くなったらしい
こういう話を聞くたびに(ドラマなんかにもなってる)モヤモヤしてしまう
タヒんでまで配偶者を縛るようなことは私はできないなと思うんだよなあ
同じようなケースで結局妻の親に子供を渡して
別の人と家庭を作ってしまった知人がいるからかな

続きを読む

    mixiチェック

231: 名無しの心子知らず 2021/06/05(土) 22:29:29.53 ID:pE1vvPRD
予定はまだないけど近いうち2人目も欲しいと思ってる状況で
赤ちゃん用品って友達に貸したりする?

旦那の同期が近くに住んでて最近子供産まれたんだけど、
低月齢の頃使ってたものを何かと貸したがる
貸すと言ってもいざ2人目出来た時に返してって言いづらいし
(特に私は直接の友人じゃないし)
私はそんなに色々貸したくないんだけどこれはケチなのかな

続きを読む

このページのトップヘ