噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:ママ友

    mixiチェック

134: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 15:14:06.66 ID:2RoF0bF3
クリスマスシーズンで
ママ友と子ども含めてのホームパーティー(持ち寄り)がたて続けにあった。 
他のお母さんは皆さん手作りのクッキー、ケーキ、フルーツケーキ。
パンなど華やか。 
申し訳ないなあ・・と思いつつ、私はすべて購入して済ませてしまった。 


続きを読む

    mixiチェック

112:名無しの心子知らず2008/10/29(水) 11:14:32ID:KabdzXSm

子供が一人のママ友さんに話の流れで
「大事な一人息子さんだもんね。」と言ったら、
「前にも同じことを言ったよねー」とママ友さんが突然キレだした。

「私だって二人目が欲しいけど出来ないから仕方ないじゃない!
一人目だって5年も不妊治療をしてやっと出来たんだ。
そういうこと言うの辞めてくれない?」

と体をワナワナさせながら言われた。

なだめようと
「でも、教育費にお金がかかるから
私も子供は一人にすれば良かったと思う時もあるよ」

言ったら泣き出して帰ってしまった。

私は彼女が不妊治療を5年もしてきたなんて知らなかったし、
実際に大事なひとり息子さんなわけだから
何故そんなに彼女が怒ったのかわからない。

彼女を傷つけてしまったのは申し訳なかったと思うけれど
なんだか腑に落ちない・・・やっぱり私が悪かったのか?

続きを読む

    mixiチェック
279:名無しの心子知らず2010/12/16(木) 20:07:19 ID:+dA9Stb/

(1/2)

大した話じゃないし俺♂のROM専だけど、初めて遭遇した泥に
びっくらこいたのでちょっと投下させてください。


ウチは夫婦共に"和"の暮らしにちょっとこだわりがあり、
家も古い平屋(古民家と言うほどではないが)を借りて
ちょいちょい手を入れながら住んでて、
食もやっぱり和食中心なわけで味噌や漬物も自分達で作ってる。
(そもそも知り合ったきっかけも和の暮らし系コミュニティ)

味噌だけでも用途と好みに合わせて3種類の味噌を
毎年冬の入りっ端に一年分仕込むので、
北側の小さな裏庭に作った物置 兼 味噌蔵には
漬物石兼用の重石が大量に積んである。

やったことある人はご存知かもしれないが、
重石って大きな石をそのまま"どん"ってわけにはいかず、
均等に蓋に重量がかかるように大小織り交ぜて置かないと、
その内に蓋が反り返ってきてしまう。
こればっかりは河原で拾って、ってわけにもいかず、
かと言って工業用重石なんぞ使う気にもならず、
ちょっとお金を出して「重石用の石」を買って、
甕の大きさに合わせてセットにして保管してる。


・・・で、週末にこの重石を盗まれそうになったw
続きを読む

    mixiチェック


110: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 13:13:16 ID:c9C/xNd+
友達の子供が来年幼稚園に入学する事になって、園グッズを頼まれた。 
入園前にその友達子の誕生日で、誕生日プレゼントと言う事で 
「下手だけど(作るのは好きなので)頑張るね」とOKした。 
でもその代わり、ウチの子の誕生日に来てくれるように頼んだ。

約束の誕生日が昨日だったんだけど、結局その友人に連絡がとれず。 
留守電に入れても、メール送っても、うんともすんとも返事なし。 

昨日来てくれた他の友達が教えてくれたが、
園グッズの友達は別の人に園グッズ制作を頼んだそうだ。 
下手な私なんかより上手な人に頼むのはいい。 
でもこんなやり方しなくても‥と、まだ立ち直れない。



続きを読む

    mixiチェック

548: 名無しの心子知らず@ 2014/10/09(木) 02:05:52.13 ID:xoyrBHKN
トラブルと言うか、ボスママを叩きのし損ねた話。 
※ちょっとフェイクあり 

私が参加しているご近所ママサークルに
旦那の学歴や勤め先の自慢話が大好きなボスママがいる。

ボスママ旦那は、早慶出身の商社勤務。口癖は
「ほら、うち早慶でしょ?
旦那の同級生とかの目があるから
どうしても国産車ってわけには行かないのよねー。
家計のやりくりが大変!」

「ほら、うち早慶でしょ?
だから子供も公立ってわけに行かないから
英語教育の幼稚園でしょ?
お金かかるのよねー」 

てな感じ。

実際それなりの年収を得ているだろうから、最後の
「お金がねー」
彼女なりの謙遜のつもり・・・か何だか知らないが
とにかく毎回毎回の事なのでいい加減耳障りだった。 



続きを読む

    mixiチェック
【①はこちら】
【②はこちら】
【③はこちら】
【④はこちら】

566: マハラ ◆ltNKCP2CZw 2007/11/08(木) 14:52:34

意見ありがとうございます。 
これが、大勢の意見だということで嫁に見せてみました。 
顔、真っ赤にして怒ってしまいました。
続きを読む

    mixiチェック
258: 名無しさん@HOME 2008/07/20(日) 00:36:19 0

嫁子のものは私のものだと思っている義姉@旦那の実姉
ちなみに子供のころから「弟のものは私の~」な人だったらしい。
続きを読む

    mixiチェック

742: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/23(月) 15:00:34.75 ID:uh+7d1Zq
2~3年に一度だが、夏に家族旅行に行っている。
今年『あぶく銭』が手に入り、某ネズミーランドとシー両方に行こうと旦那が提案。 
小学生に上がったばかりの娘は大はしゃぎ。
「でも、他の人には絶対に言ってはいけないよ!
言ったら、ネズミーに行けなくなるよ!」と脅し、口止め。
ガクブルで涙目になりながらも「言わないよ!」と娘。
 
ここまで念を押すのは、過去に娘が旅行に行くというのを、近所の人に言って、
連れて行ってクレクレ(旅費も出してクレクレ)が湧いたため。

そして、先日の話。
近所のママ友が
「今年はランドとシーに行くんだって!?連れてって~」
とクネクネ。
 
最初は娘が話したか・・・と思ったが、なんかおかしい。



続きを読む

    mixiチェック
【①はこちら】
101:はじめまして名無しさん2010/12/04(土) 13:14:44 ID:???0

300円ママ、昔、託児所扱いされて相当嫌な思いしたんじゃないの?
で、割り切れる状態にしただけな気がする。

続きを読む

    mixiチェック
【②はこちら】
291:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 11:56:06ID:ZwYoXMva

豚切りゴメン。

ママ友Aがセコで子供の付き合いにまで影響が出て困ってる。
A子は気が強くて仕切りたがりって雰囲気の子で、一部の子から慕われてる。
うちの子も最近A子と園で遊ぶようになったんだけど幼稚園終わった後も
A子の家で遊びたいと言い出した。お友達もいつも4~6人くらい集まるそう。

ここから本題。
Aの家には決まりがあって、一度おうちにお邪魔する度に300円徴収する。
他にも色々項目がある「おやくそく」に事前に合意しないと家にすら入れて貰えない。
現金払い出来ない子は子供同士が約束してようが、泣き叫ぼうが家に入れない。

・・・子供を使ってチマチマ小銭稼ぎしようとするその浅ましい神経にドン引きだよ。
でもうちの子もA子が好きらしいし、他の子たちからもなぜか好かれていて困ってる。
A子の家で遊ばない時はいいけど、人間関係あっての事だからうちやAに不満な人の
都合だけでいつも外遊びする訳にはいかないし。
Aの家が遊び場になっちゃった時は、お金払ってA子と遊ばせるしかないのかなぁ。
A子と仲違いしてくれればいいんだけど、子供の気持ちは変えられるものじゃないし。
最近ではAの真似して入場料取るママが他にも出てきて民度の低さにびっくりしてる。

続きを読む

このページのトップヘ