噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:マナー違反

    mixiチェック
151:名無しさん@おーぷん2017/07/20(木)18:40:47ID:3KB
レストランでバイトしてるんだけど、
客に、客が持ち込んだペットボトル2本のゴミを捨てといてって言われた。

私は、お店に自分の持ち込んだゴミを捨ててもらうなんてあり得ない
と思ってたから当然断った
だけど、何人かの友達は、
そのくらいのゴミならレストラン側で捨てれば良いって言うんだよね

私はマナー違反と思うけど、
神経質なだけで世間では捨てるもの?なんだかモヤモヤする
続きを読む

    mixiチェック
80: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)15:04:47 ID:6z3
俺が神経わからんと思われた話。

まず俺はそんなに食に興味がないっていうか、店の開拓とかに興味がない。
ある程度上手さが担保されているチェーン店が好き。
だから元カノとのデートも、金❍とかバ❍ミヤンとか行ってたんだけど、
ある日彼女に
「贅沢したいとは言わないけど、
最近は2000円~3000円代でも充分美味しい店はある。
遠出したりする特別なデートで、最後にファミレスっていうのはズッコケる」
と言われた。

その時俺はスイーツ(笑)みたいなもんかと思って
ハイハイって聞き流してるうちに価値観の違いで分かれることになった。

ただ最近同性の友達にも同じようなことを言われた。
俺が幹事を請け負って同窓会をやったんだが、
「何年振りかに会う友人同士で海❍とか金❍っていうのは、
全員30超えてるんだしちょっと」だと。

30超えたら、チェーンではないけど美味い店、雰囲気の良い店を
いくつか知っておいた方がいいって言われたけど、そんなものなんか?
周りが食への意識無暗に高いだけなのか、俺がズレてるのかどっちだろう。
続きを読む

    mixiチェック

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 13:47:29.675 ID:l18AKk7k0XMAS
1、日本人が麺を食べる時の音はやっぱり不快だし慣れないのでやめて欲しい
全く慣れないそうです

続きを読む

    mixiチェック

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 10:35:59.15 ID:ksL9pHFud.net

馬鹿「電話するのは迷惑なんだよ!」

俺「なんで?女子生徒が立ち話してるのと俺が電話してるのって何が違うの?」

馬鹿「ぐぬぬ」

続きを読む

    mixiチェック

817: 名無しさん@おーぷん 21/05/18(火)08:04:24 ID:3I.bm.L1
ストッキングの感触が大嫌いで就活以来ストッキング履いてない。
私は正直ストッキングは衣服としての本来の機能を果たしてないと思ってるし、
男忄生は履かないんだから女忄生だって履く必要ないと思う。
職場の制服はスカートなんだけど、私はずっと靴下で通してる。
職場の女忄生たちも冬も夏も足が冷えて寒い寒いと言ってるのだから
モコモコの靴下履けば楽になるのになと思ってる。
会社のルール的にはOKだし、女忄生こそ足元冷やして良いことなんか一つもない。
稀に女忄生が生足見せてるのは見苦しいし働く上でマナー違反と言われるので、
レギンス+靴下かハイソのどちらかなんだけど、
ハイソだと膝の部分が見えてるからか、
お客様の声でストッキング履いてない若い女忄生がいるってクレーム入ったんだって。
何回か入ってるけど、文体も内容もほぼコピペだから同じ人だろうってさ。
会社から全体に足を見せないように、みたいな注意喚起がなされたんだけど、
それなら制服を膝ギリのタイトスカートからパンツにしてくれよと思う。
私だけじゃなくて他の女忄生たちも今どきタイトスカートってどうよと思ってたらしくて、
別の課では署名集めを始めてるらしい。
制服変わるといいんだけどな。
そしたら男忄生みたいにパンツの下に温かい裏起毛モコモコレギンス履いたりできるのに。

てか男忄生たちの履いてた裏起毛付きのあったかパンツが本気で羨ましい。
制服は夏にあわせてペラペラで防寒忄生能ゼロなんだよね。
スカートなくなれー!

続きを読む

    mixiチェック

107: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/17(水) 12:54:03.26 ID:/L0hPEfg
仕事関係の人と定食屋にお昼ご飯にいった食べ終わって割り箸を袋に戻したら
「それはマナー違反になるんだよ」と言われた

「何故ですか?」と聞いたら
「箸袋に割り箸を戻すのはいいけど箸袋の先を折って
使用済みってわかるようにするのがマナーなんだ」って教えてもらった
なるほど気をつけますねって言っといたけどなんなんだろう

続きを読む

    mixiチェック

411: あすか 2012/04/22(日) 21:05:41.85

初めて相談します 夫 35歳 塾講 月30万
妻 31歳 専業 歴一年半 娘0歳 正月から地元出産で帰省し2月出産 5日前に義母同伴で戻ってきました


続きを読む

    mixiチェック

878: 恋人は名無しさん 2019/11/25(月) 09:50:08.06 ID:r0AT57er0
洗濯したあと近所のコインランドリーで乾燥機に洗濯物入れたままにして 
お出かけしようとしたらマナー違反だから戻って取りに行けと言われた。 

みんなやってるし、乾燥機1台しかないわけじゃないんだから 
そんな細かいこといわないでほしいわ。 
いままた思い出してムカついてる。

続きを読む

    mixiチェック

850: 名無しの心子知らず 2019/05/27(月) 14:39:53.58 ID:+YSANHGl
少し前にツイッターで話題になった授乳室ミルク問題、
色々意見を見てもやっぱり授乳室は母乳の人用で当たり前だろう・・・
と思う
私は完ミで育てたけど、個室でミルクあげたいって考えは
最初から最後までなかった

静かな環境でないと飲まないから個室使いたい!ってことらしいけど、
場所によっては授乳室すらないような環境だってザラだけど
どうするんだろう?トイレであげるの?と思うし、

口唇口蓋裂の子は人目が気になって・・・と言うのも見たけど、
ミルク飲んでる赤ちゃんの顔をまじまじ見ることはないし、
ぶっちゃけ言えばベビーカーや抱っこひもの方が顔が良く見えるし

完ミでも個室が空いてるなら使いたいって人も多いけど、どうしてなんだろう?
椅子がそこにしかないなら分かるけどそういうわけでもないみたいだった

「母乳の人から一線引かれたようでショック」と言っても、
肌を出すか出さないかっていう大きな差は事実としてあるし、
乳腺炎の恐怖から解放されたり、母親以外でもあげられるっていう
大きなメリットも享受してるわけだからなぁ

続きを読む

    mixiチェック

272: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)11:59:20 ID:4kM
片付け食い(ばっかり食い)について質問です。
以前友人と食事に行った際に友人に
「貴方は片付け食いをしている。マナー違反だ」と言われました。
その時のメニューは、サラダ・味噌汁・御飯・野菜炒め・デザートの全てセットで出る定食だったのですが、
私はサラダ→味噌汁→野菜炒めをおかずに御飯→デザートの順で食べました。
確かにその一品が無くなってから次の一品という食べ方をしていましたが、
私は片付け食いとは炭水化物とおかず(この場合は御飯と野菜炒め)を交互に食べずに
どちらかを食べてからどちらかを食べる事だと思っていました。
(実際、テレビでそれが問題になっているという特集を過去に観た事があったり、
学生の頃にそういう子がいて周りから変な食べ方だね~と言われていました)
あくまで私はコース料理のように前菜を食べきってから次の品を食べるという感覚で食べていました。

しかし上記を伝えても友人は
「コース料理はコース料理。これは定食だからサラダも味噌汁も御飯と野菜炒めも交互に食べるべきだ」と言いました。
なので、「じゃあデザートも一緒に食べるべきでは?」と言うと
「デザートは別だからいいの!」と反論されました。
でもそれだと言っている事が矛盾しているのでは?と思いましたが、その時は曖昧に返事をして終わらせました。

あとでウィキペディアで定義を調べましたが、
確かに一品食べてから一品という点では私の食べ方は片付け食いに当てはまります。
ただ、ご飯とおかずを交互に食べる事がマナーであるとも書いてあり、その点は私は片付け食いに当てはまりません。
結局私の食べ方はコース料理では正解だけど和食ではマナー違反で、
片付け食いかどうかは食のジャンルによるという事なのでしょうか?
ついでに私がこの食べ方をするのは単純に口の中で味が混ざるのが嫌だからですが、
マナー違反というのであれば我慢して順々に食べようと思います。


続きを読む

このページのトップヘ