噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:バツイチ

    mixiチェック

1: 名も無き被検体774号+ 2014/12/09(火) 14:03:23.78 ID:iX7YGWn90.net
ああ~可愛いんじゃ~

続きを読む

    mixiチェック

468: 名無しさん@HOME 2018/12/14(金) 08:38:39.82 0

初めての書き込みです。

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
私 27歳
夫 32歳 バツイチ
2年のお付き合いを経て、今年9月に結婚しました。子供はいません。

・悩みの原因やその背景
夫が元嫁と生活していた時に飼ったペットを愛せない
夫の離婚理由は元嫁の不倫(証拠、戸籍共に確認済み)

夫が引き取った経緯は分かりませんが、
夫の帰りが遅く全ての世話を私がしている状態です。



エサをあげないとひたすら大きな声でキーキーと鳴く。
ペットは一階なのに二階の寝室まで聞こえるような大きな声で鳴く。 
一日掃除をしないと部屋中臭くて大変…。 

命だから…と最初は仕方なく世話をしていたのですが、最近は正直処分したい、逃してやろうかなど考えるばかりでしんどいです。 

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと 
私の方が仕事の始まりが早い→私の姿を見るとエサを与えるまで鳴き止まない 
帰宅も私の方が早い→エサを与えるまで鳴き止まない、糞尿が激臭で掃除をしないと苦痛 

夫が休みの日は掃除してくれますが、結局朝起きるのが早い私が世話をしている状態で、解決策が分かりません。 

・どうなりたいのか、どうしたいのか 
命なので守らなければならないと思うのですが、好きになれません 
夫は可愛いといつも言ってるので、処分したい、譲ってほしいなどはなかなか言い出すことが出来ずにいます。 

命だから…結婚したからには寿命まできちんと我慢して世話をするべきなのか 
責任者が世話できないのであれば里親に出すのが幸せなのか 
皆さんのご意見を聞かせて下さい 
よろしくお願いします。


続きを読む

    mixiチェック

155: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:26:24 ID:9Bz

私は31 小学生の子持ちバツイチ 彼25独身
彼はかなりの低スペックだと思います
車が一人一台の田舎なのにペーパードライバー、
付き合ってる(?)一年半で転職三回
年下だから甘やかした私が悪いのはわかってる
彼はサービス業であまり収入もよくないんだけど、親元だから生活はしていける
私は昼夜働いて子供と生活してるのに、
彼はお金出さないのに酒好き
最初の頃は割り勘だったのに
だんだん私の負担が大きくなって耐えられなくなって別れ切り出した
あっさり終了ww

で、忘れたころに連絡あって
会った私がばかなんだけど
また同じように要求してくる
ごはん作って
とか
ホテル代は私、とか
もう面倒見切れないし 
出会◯系でもしろやって言ってるけど甘えてくるのにうんざり
子供関係の知り合いの息子だし
無下にできなくてブロックとかしてないけど、セ〇レ紹介してってLINEで脱力したよ
もう関わりたくない
けど親御さんは仲のいい人だからどうしていいかわからない
愚痴です、すいません

続きを読む

    mixiチェック

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 14:22:47.529 ID:MagaG3C9a
バツイチの彼女がいるんだけど、その子供が頭悪すぎて怖い

今小二なんだけど時計読めないし、足し算引き算も怪しい
9+6とかを普通に間違えるから怖いんだけど、小二ってそんなもんだっけ?

続きを読む

    mixiチェック

721: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:48:13 ID:uqP

相談です。

43歳バツイチ子供は中学生一人、年金暮らしの母との三人暮らしです。
現在フルタイムのパート勤務で月に13万の収入があります。
年金は国民年金のみでたぶん未納の時期はありません
(未納分は以前ばれたときに親が払ってくれました)
実家暮らしのために金銭的な苦労はしていませんが、
友人はこのままではマズいといいます。
そんなにマズいものでしょうか?
高校卒業してからバイトとパートしか経験がなく、
資格も特にないため友人が言う正社員にはなれないと思います。
子供が高校生になればバイトも出来ますし、
大学も行きたいなら奨学金があります。
年金ももらえるようですし、
特に何も困らないと思うんですが何がまずいんでしょうか?
最近は聞いても曖昧な笑いしか返してもらえず、
逆に不安になってしまいます。


続きを読む

    mixiチェック

3: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/23(日) 11:17:11.37 ID:wMau0b8t

32歳女、正社員バツイチ小梨
元々子供に興味がない、欲しいと思ったことがない
同じような人探してるが男の人ってみんな子供欲しがってる人ばかりでなかなか見つからない


続きを読む

    mixiチェック

983: 家族 ◆7UYiiG8AFjrz 2011/04/07(木) 12:44:58.65

◆現在の状況  家庭内冷戦状態

◆最終的にどうしたいか  仲良くしたい

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 38会社員500

◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 32会社員600


◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸


◆貯金額 ?


◆借金額と借金の理由 なし


◆結婚年数 1年(交際期間5年)


◆子供の人数・年齢・忄生別 なし


◆親と同居かどうか なし


◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 俺×1


◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

俺の仲間(おもに高校時代の仲間)と嫁がうまくやれてない
結婚前はそこそこうまくやれてたのに
結婚した途端なぜかぎくしゃくしはじめた
とくにリーダー格Aの嫁A子とうまがあわないみたい
A子は活発でうるさいタイプ、嫁はおとなしくて一人でいるのが好きなタイプ
A子が俺のことを下の名前で呼び捨てなのもイラっとくるみたい
でも昔からそうなんだからそこはしょうがないかと
仲間で会うとAとA子は必ず来るし仲間を切ることもできない


続きを読む

    mixiチェック

485: 離婚さんいらっしゃい 2017/06/19(月) 18:33:07.00

まわりは、簡単にバツイチ子持ち男は条件が悪いから別れろとか言うけど
頭では分かってるんだけど
子供とセットでの彼氏は愛せない

同じ状況になった事がない周りは、子供には罪がない。子供が無理だったら別れたほうがいい。と言うけど…なかなか難しい


彼氏は、14歳のオスの合成物が一匹。 
そいつが、あり得ないくらいに非常識で躾が出来てないから凄く腹が立つ。 
こいつさえ、消えてくれれば楽なのになって思う。
合成物がいると精神的にも経済的にも負担になるばかりで足枷にしかならない。 

もう、大きいから施設も無理だし里子も無理だし捨てれないし最悪… 
元嫁の子供は全く可愛くないし邪魔



続きを読む

    mixiチェック

289: 恋人は名無しさん 2015/02/10(火) 18:10:46.07 ID:wZhIlPle0.net
相談です。付き合って半年の彼女にふられそうです。 

僕が、ケンカの時に怒鳴ったり、たまにするからかいを、
毎回彼女に注意されていました。 
親に挨拶にいこうとも思ってた矢先に「別れよう」と言われました。 

もう一度だけチャンスをくれ、と言うと、 
「わかった。でも、次怒鳴ったり嫌なからかい方したら即別れるからね」
と言われています。 
彼女は29歳で、はっきり物事を言うタイプで、結構可愛いです。バツイチですが。 
それから彼女に、 
「あなたのためじゃなくて私のために言うけど、 
あなたの短気や人を貶めるのは自信のなさや愛情不足から来てると思う。 
あなたが神様だと言っている親から心理的に親離れしないと、
根本的な解決はしないしあなたは自分を愛せるようにならないよ」 
と言われました。

彼女を失いたくないので、彼女の言う通り、 
自分の親について色々と文章で書いていますが、精神的に辛いです。 

彼女と別れたくないし、毎日不安です。


続きを読む

    mixiチェック

195: 離婚さんいらっしゃい 2016/05/24(火) 19:19:23.56

私との子を作ることに積極的だというの、ずっと我慢していたことを思い切って言ってみた

彼が前妻の子を大事に思っていることはわかると前置きした上で、 
前妻の子の存在は大人になるまで私との子に話したくないこと、
彼が前妻の子の話をするたびに私との子と比較されるようで怖いということ、
彼の親族が私との子に前妻たちのことをしゃべるのではないかと怖いということ

前妻の子を排除したいわけじゃないけど、そういうことが怖いと思っていると話した

彼は前妻との子供の存在を隠すのは良くないといいつつも、大人になるまでは黙っている方針は容認してる感じだった 

今は我慢するけど私との間で子が生まれたら前妻の子の話をするのを我慢できる?とも確認した 

なんとなく彼のテンションが下がったように見えたし、ちゃんと聞いてないかもしれないが伝えられて良かった 

これから私と新しい家族を作ろうとしているのに、これでも前妻の子の話を私にしてくるなら、前妻との子を取ったと判断してお別れするしかない

続きを読む

このページのトップヘ