噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

タグ:むかつく

    mixiチェック

580: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/11(水) 14:51:15.84 ID:OR71HZwm
元彼は、暦とか縁起とか、気にする人だった。 
でも、結婚式は大安で、と言われたくらいで、
別に強いられたりすることは無かったし、物知りだなーくらいに思ってた。 

もう結婚することが決まり、来月は両家の顔合わせ、
みたいなタイミングの時に、私の家族と家でご飯を食べた日のこと。
 
そのとき母が
「この子(私)は五黄の寅だから、負けないようにね~」
と笑いながら彼に言った。

その場では、私も何言われたのか分からなかったんだけど、
「ひのえうま」みたいに、その年に生まれた女の子は気が強い、
みたいな干支に、私は生まれたらしい。 

そしたら、血相変えて
「そんなわけない!」
と叫ぶ彼。



続きを読む

    mixiチェック

797: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)12:02:48 ID:TWn
夜中に酔っぱらって親父、帰宅。
同じく同僚の酔っぱらいを連れて
「×子(母)オラ、出てこい!」怒鳴る怒鳴る
近所迷惑なので姉と俺が渋々起きる
酔っぱらい同僚、最初から説教モード
「亭主をATM扱いとは何事だ!」姉に向かって怒鳴る



続きを読む

    mixiチェック

540: 名無しさん@HOME 2008/04/27(日) 23:39:00 0
義弟嫁が言った事なんだけど 

義弟は結婚3年目で、盆正月とGWに義実家にきている。 
私は長男嫁で結婚10年。同じくらいの頻度で、訪問している。 

義弟嫁は、最初はお客さんということで食事の支度や片付けなどを 
何もしなくても何も思わなかったが、 
今年も何もしようともせず、舅と仲がいいのでずっとしゃべっていた。 
私は、手伝わないのかなぁと思いつつトメと片づけをしていた。 
トメは、点プレどおりのいやみを言ってくるものの 
ハイハイワロスワロスで流していたので、まぁ我慢できる範囲だった。 

続きます。 


続きを読む

    mixiチェック

11:名無しさん@HOME2012/02/12(日) 00:55:29.47
うちは去年ウトがシんで、義実家を二世帯に建て替えて
トメと同居する予定
だったんだけど、
独身コトメも同居する気満々で、間取りに口を出してきた。


夫は、お前の部屋は無いときっぱり拒否してくれたが、コトメは
「母親がお金を半分出すのだから、自分にも権利がある。」
と主張(その分、コトメには現金を渡す事になっている)
現金はちゃっかり頂くが、実家にも居場所を確保する!という図々しさ。 
そのうちトメまで、もう少しお金を出すからコトメの部屋もお願い、 
なんて言いだしたので、同居自体を止めにした。 



続きを読む

    mixiチェック

595:名無しさん@HOME2011/07/04(月) 10:48:17.10
うちの兄がシんだときは、ジコで急シだった事もあって、
母も兄嫁も
ショック状態で使い物にならなかったよ。

葬式の方は殆どは葬儀屋が動いてくれて、
私達はあれこれ予算に合わせて
決めるだけで良かったんだけど、
身内や町内会への連絡から香典の計算まで

私と妹で、殆ど寝ずにやった。 
息子、夫を突然失ったんだから仕方無いとは思うけど、
その後も全部
「妹ちゃん達にまかせる」って、お客様状態。 



続きを読む

    mixiチェック

307:名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 00:02:42.23
妹旦那に逆恨みされてて困る

メシマズギャクギレーゼだから絶対後悔するぞ
って忠告したのに

少しずつ上達していけばいいんです!
僕に任せてください!
と言い張って結婚

なのに今になって、
家族が最低限のことくらい教えとくべきでしょうとかグチグチ言って

オレ実家に乗り込んでは俺の両親にメシをタカっている
今日なんかオレの家に来てケンカ売ってきた挙句メシ要求してきた



続きを読む

    mixiチェック

412:名無しさん@HOME2005/07/08(金) 09:11:59
少し前の話。家に義父母が、うちの子(彼らの孫)を見に
一週間泊まりに来たときのプチスカです。

自分的にはよく言った方だと思うので書きます。

当時まだ子は離にゅう食後期という時期だったので食事は薄味に、
そしてアレルギー疑惑があったので食材にもちょっと気を遣っていたし、
子の分だけまだ別に作ることも多かった。

食材については別に、無農薬!とかではなくて、
あくまでも「卵は使わない」とかその程度の話。

それを見た義母が
「まー神経質ぅ〜(なぜか勝ち誇ったように)。
私がこの子(夫)を育てた時はもっと大らかにやったわぁ〜。
この子、当時出たばっかりのインスタントラーメンを 
おいしそうにたくさん食べたんだから!」
 



続きを読む

    mixiチェック

985: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)14:07:10 ID:JM4
土日の子供達とのお出掛け。
最近旦那が俺も連れてけとうるさい。
連れてけって言ったって、
文句ばかりだから最近子供達の方から嫌がるんだよ。

大きい公園行ったら「暑い、疲れた、帰ろう」
水族館行ったら「眠い、人多い、疲れた、帰ろう」
遊園地に行けば「並ぶの嫌だ、時間の無駄だ、混んでるからこれは辞めよう、疲れた、帰ろう」
バイキングに行けば「混みすぎ、疲れた、帰ろう」
ピクニックに行けば「暑い、疲れた、帰ろう」
酷いと到着1時間でもう帰る宣言。



続きを読む

    mixiチェック

920: 2006/05/19(金) 19:05:39 ID:ArzYrwH3
スカっとしたというか、ほぼ毎日のように言い続けているんだけど・・・。
長いので分けます。 

私は小さいころから高校二年生くらいまで、
アメリカとイギリスと日本を行ったり来たりするような生活をしていた。
もちろん英語圏なので英語も話せる。 

公園や近所のママ友さん達に三ヶ月くらいにそれが分かって、 
「お金は払うから、英会話教室(子供向けに)やってくれない?」 
と頼まれた。 

お金を貰って満足の行く授業が出来るかわからなかったので、
一回千円であちこち出かけたり、ランチに行ったり、
料理をしたりしながら一日中英語漬け(母一緒)と言うのを週に一回やってる。 
参加できなかった人がいたら、週に二回。 
遊びがてらなので、回数が多かった。 

最初にそれをやろうって話になった時、あるママ友に、 
「ええー、でも、○○さん(私)はネイティブって訳じゃないし~。
やっぱり英語はネイティブの人に習わないとダメだって。
やめた方がいいって。
ほら、だってネイティブの人とは全然発音が違うんだよ。 
日本人の発音って言うのは~」
 
とひどく反対された。 



続きを読む

    mixiチェック

215:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)16:49:30ID:ekr
俺の母は実子から見てもクソBBA
なるべく嫁と関わらせないように気をつけてたんだが、
母が階段から滑って足首を捻挫した際ヘルプが来たので
治るまでという約束でうちに来させた
相変わらずのクソっぷりでイライラして母を怒鳴ったり嫁に頭を下げまくってたが
嫁は
「義父さんが亡くなってから寂しいんだよ。好きにさせときなよ。」と笑ってた

丸1ヶ月の同居の後、母が実家に戻る直前に洗濯機がうるさいと文句をつけた
そんな古いもん使ってるからだとネットで最新機種からよさげなやつを選んで嫁に見せ
翌日の土曜に俺と嫁を連れてヨドバシへ
嫁と2人で店員にあーだーこーだ言って最終的に20万ちょいの機種に決定
「一宿一飯の恩義くらいわかってるよ」と時代劇みたいなことを言って母が支払をした
嫁が見たこともないくらいの笑顔で母に
「義母さんありがとう!
これで義母さんがまた泊まりに来てくれてもどんどん洗濯できますね!」
と礼を言い、
母もまんざらではない感じだった





続きを読む

このページのトップヘ