タグ:ほのぼの
【意外と可愛いw】畑でアゲハの幼虫を見つけて息子が喜んでいたから、家で育てる事にした。しかし、ネットで飼育方法読んでたらお茶吹き出しそうになったw
603: 名無しさん@おーぷん 2016/09/18(日)21:39:07 ID:n0q
今日畑でアゲハの幼虫を見つけて息子が喜んでいたので持って帰って育てる事にした。
幼虫を飼育するのは初めてだったのでネットで飼育方法読んでたら
『~放し飼いをする場合はカーテンで蛹になるので、見当たらなくなったらカーテン付近を探しましょう』
って書いてあってお茶吹き出しそうになったw
放し飼いしてたら100%踏み潰す自信あるわ…
ってか放し飼いするものなのかね幼虫ってw
続きを読む
【ほのぼの】ばあちゃん家の猫を触ってたら、なんか急に横になって腹出して来た。腹さわさわしたら噛みつかれるかな?
【ほのぼの】夫の変な寝言で起こされたわ。寝言を言ってる夫『指が竹輪になると世の中平和になるよな!だって〜』←意味わからんw
151: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)03:05:24 ID:???
夫の変な寝言で起こされたわ
指が竹輪になると世の中平和になるよな!だって酒のツマミに困らないから!
意味わからんw
指が竹輪になると世の中平和になるよな!だって酒のツマミに困らないから!
意味わからんw
続きを読む
【もげろ】『嫁ちゃんスイッチ あ!』と言いながら、嫁にパイタッチする夫。すると、嫁の反応は...楽しそうで何よりですwww
137: 名無しさん@HOME 2012/03/21(水) 11:44:50.76 0
「嫁ちゃんスイッチ あ!」と言いながらパイタッチする夫。
「……あぁん('A`)」と返す嫁。
満足したのか嬉しげに頭を撫でてきた。
楽しそうでなによりです。
続きを読む
【ほのぼの】2歳半の娘がふざけて、歌詞をデタラメにして歌ったり、言葉を面白く言い換えたりして笑ってる。調子に乗ってるのもあるんだろうけど、そういう娘がメチャクチャ可愛いw
892: 775 2020/09/26(土) 23:32:46.22 ID:a0VwA4cE0
2歳半の娘が最近ふざけるのよね。
例えば歌の歌詞をデタラメにめちゃくちゃにして歌ったり、「いらっしゃいませ」を「いらにゃいみしー」とか言い換えたりして笑ってる。
他には体をくねくねさせてニコニコしながら変な踊りをしたり。
保育園かどこかで覚えてきてるんだろうと思うけど、そういうのがおもしろいと分かってふざけてるのが不思議な気がする。
親が笑ってるのを見てよけい調子乗ってるのもあるんだろうな。
そういう娘がめちゃくちゃかわいい。
続きを読む
【ほのぼの】2歳の子が週1で通ってる保育園で父の日のプレゼントを作ってくれたが。俺『ちょうだい』子供『イヤ』俺『お菓子あげる』子供『イヤだ。これは自分の物』
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/13(木) 21:29:25.04 ID:kUUV7nGj0
週一で通ってる保育園があるんだけど
父の日制作で写真つきのストラップを作ってくれた
今週で二歳になるんだけど可愛いすぎる
せっかく作ってくれたストラップなのに自分のモノだとくれないのが可愛い
頂戴って言うと嫌だ。お菓子あげるから頂戴と言っても嫌だと言い自分のおもちゃボックスに置きに行く
早く手元に欲しいな
鍵につけたい
続きを読む
【ほのぼの】末孫に会うために原付で片道4時間掛けて来訪したトメ。嫁子が末孫をベビーマッサージする横で、トメが不思議な歌を唄いながら猫と戯れてた。嫁子も孫も大笑いww
448: 名無しさん@HOME 2007/10/29(月) 22:46:01
流れを豚切りして我が家のおトメ様。
「お腹もみもみ便秘持ち〜凝りをとりとり開通よ〜」
嫁子が末孫をベビーマッサージをする横で、
飼い猫を仰向けにして、腹周りをもみくちゃにして、仲良く戯れていらっしゃいました。
嫁子は大笑い、孫も釣られて大笑い。
トメさんも笑顔で上機嫌。
歌詞は創作なんでしょうが、メロディーは何か聞き覚えがある。
元ネタが気になって仕方がない嫁子です。
頭から離れないよ〜
今月中旬に生まれた初孫を見に、遠路はるばる片道4時間掛けて訪問。
滞在時間、わずか一時間半でお茶だけ飲んで帰って行かれました。
そろそろ、無事着いたからね!電話があると思うのだけど。
眠くて堪らん。留守電にしちゃまずいかなあ。
「お腹もみもみ便秘持ち〜凝りをとりとり開通よ〜」
嫁子が末孫をベビーマッサージをする横で、
飼い猫を仰向けにして、腹周りをもみくちゃにして、仲良く戯れていらっしゃいました。
嫁子は大笑い、孫も釣られて大笑い。
トメさんも笑顔で上機嫌。
歌詞は創作なんでしょうが、メロディーは何か聞き覚えがある。
元ネタが気になって仕方がない嫁子です。
頭から離れないよ〜
今月中旬に生まれた初孫を見に、遠路はるばる片道4時間掛けて訪問。
滞在時間、わずか一時間半でお茶だけ飲んで帰って行かれました。
そろそろ、無事着いたからね!電話があると思うのだけど。
眠くて堪らん。留守電にしちゃまずいかなあ。
続きを読む