噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

カテゴリ: 命名○○

    mixiチェック

933: 名無しさん@おーぷん 19/10/02(水)23:25:14 ID:Y2.oo.L1

敷地内同居してる義姉が初娘の名づけではっちゃけてるんだけど・・・
いや、コトメ根忄生から必要以上に
批判的に構えてるだけかもしれないけど!
兄も両親もその名前嫌がってるんだよ
スレの皆に率直な感想聞かせてほしい
「火見子」
姪にこの命名を許していいものかどうか

続きを読む

    mixiチェック

17 : 名無しさん@HOME:2009/08/18 22:43:04 0

エネというか、ただの馬鹿だった気がする夫持ちです。
(まだ離婚は完全成立してないので)

我が家も子供の命名で揉めに揉め、
100年まではいかないけど、
知り合って18年付き合って12年。

夫婦やって10年、積み上げてきた信頼関係とか愛情とか情とか、
全部粉砕されて離婚を決めた。

今月一杯で独身に復帰する予定なので、
景気づけに投下させてもらいます。
長文失礼。

完全無欠の夫のみが原因の不妊により、
体外受精までやって結婚8年目でようやく第一子を妊娠した。

その前段階で散々裏切り行為があったのも、
鳩ぽっぽされたのも、嫁いびり(一族総出だよ)されたのも、
あのウトメ推奨命名よりかはインパクトが少なかった。

結構早い段階で、
お腹の子が男の子だと医者にも言われていたので、
夫とウトメ+ウトメ一族が総ハッチャケ。
(ウトメは又従姉弟同士の結婚で、実際には異母並みに血が近い)

どうも、夫以来38年ぶりの男児誕生に
皆脳みそが彼岸に逝ってしまったらしく、
あり得ない命名を押し付けようとしてきた。

身バレしてもいい。ここで晒す。

繹 朗 左 衛 門 ノ 佑

だってさ。

まず読めないよ。
そして名字も入れれば姓名合わせて10文字ですか。

って、誰がこんな名前使うかボケェェェェェェ!!!!!

続きを読む

    mixiチェック

411: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)01:26:12 ID:hM.lb.L1

ネーミングセンスって、どこで養われるんだろうなぁ
うちの嫁、趣味は読書で色んな作品で色んな名前に触れてきたはずなのに、いつも嫁の直感でつける名前は、センスが良いとは言い難い

例えば、いつも我が家にやってきて愛想を振りまくたぬき顔のどこかの飼い猫、ニャンぽこ
毎朝我が家の柵にとまっては、ホーホー鳴いて餌を要求する野鳩、ハトッピー
巣立ちに失敗してケガしたまん丸なスズメの雛、マメぞう(ニャンぽこに仕留められる前に巣に戻し、巣立ち済)
家出したマロ眉毛の犬、マロ毛(保護した後、警察に連絡、無事飼い主が見つかりました。)
ご近所のだみ声で喋ったりギャーギャー鳴いたりする鳥、ギョエちゃん
通勤途中の家で飼われているよく吠えるダックス&いつもぷるぷるしてるチワワ、ワン坊&チワぷー
ご近所の酪農家にいる嫁に懐いてる牛、ンモ助(雌です)
迷子の高齢のシーズー、シズばぁ(寿命までウチで世話しました)


嫁になんでそのネーミングなのかを聞くと、対象を認識したときに瞬時に浮かび上がる名前で呼んでるそうで
なーんにも考えずに命名しているらしい
ちなみに俺と最初に出会ったとき、嫁が俺につけたあだ名はマリモヤッシー(天パー&モヤシ体型&ふなっしーのスマホケース)
一緒にいた俺の友人はイガグリーン(丸刈りが伸びてきたところ&緑が好きで全身緑だった)
友人はそのあだ名をいたく気に入って暫く緑のイガグリのアイコン&SNSのニックネームにしていた・・・

嫁の実家には小型の雑種犬がいるのだが、その犬を引き取るときも、嫁は半立ち耳を見て、無意識に「へろ耳」と呼んだそうで
名前を決めるまでのわずか一日の間に犬が「へろ耳」を覚えてしまい、結果名前が「へろ」になったんだとか

最近また保護された犬を引き取らないかと打診があったのだが(現在病気無いかの検査と予防接種待ち)
ヨークシャテリアとシーズーあたりのミックスなのか、茶色い毛が伸びてボサボサになっており
嫁が保護されたばかりの姿を見て「ヤキソバ」と呼んだため、犬の名前がヤキソバになるのではないかと戦々恐々としている
ヤキソバ以外にしようと提案した結果、嫁が毛並みを揃えられた犬を見て出した名前は「茶丸(ちゃまる)」
犬は雌なんやが・・・響きが可愛いから、えぇんかな・・・


続きを読む

    mixiチェック

268: 名無しの心子知らず 2011/06/12(日) 00:41:59.04 ID:MsD9pjZy

友人に女の子が生まれたんですが、名付けが微妙すぎてDONネームかわからないんです。
評価お願いします。

恋香れんか
花恋かれん
美恋みれい
恋美れみ
夢花ゆめか
栞音しおね
恋音こいね

続きを読む

    mixiチェック

163: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)11:24:17 ID:???

子猫の名前が又五郎に正式に決定してしまったわ・・。
以前から猫を飼いたくて、動物可の新居に引っ越して保健所から猫を迎えたの。
保健所に行ったらずっと好きだったハチワレの子猫がいて、以前から猫を飼ったらリズって名前にしようと決めてたし、子猫も憧れのハチワレだったからこんな奇跡があるんだ!と早速リズって名付けたの。
そしたら彼氏が「又五郎って感じだな」って。
確かに子猫の割にドスの利いた顔してるし、手足もちょっと短くて安定感ありそうな風格だ。
だけど「流石に又五郎はないだろ!」と言ったら、後ろからにゃーんと・・。
「又五郎?」「にゃーん」「リズ?」「・・・・」「又五郎?」「にゃーん」・・・・・そう・・又五郎がいいの・・・。

今日も又五郎は元気です。

続きを読む

    mixiチェック

796: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)08:56:10 ID:a2.qs.L1

先日第一子を出産したんだけど、
夫が子供に私と同じ名前を付けたいと言い出した。
漢字が違えば法的には問題ないらしいんだけど、
なんでそんな無駄にややこしい事しなきゃならないのよ…。
(私→花子、娘→華子で2人とも読みはハナコみたいな)
夫は頭がお花畑になってるみたいで話を聞かないし、
乙女キャラの実母は
「妻と同じ名前を我が子にも付けたいなんて…!愛だわ素敵…!」と
うっとりしてて止める人がいなくてヤバい。
唯一義両親は「え、こんがらがっちゃわない?」って感じで
ゆるーく反対の気持ちは夫に伝えてくれてるんだけど、
基本的に放任タイプの人達だから「まぁ好きにして~」って感じ。
誰か助けてえええええええええ

続きを読む

    mixiチェック

185: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)02:19:20 ID:1ry

職場で沙万?と束?という双子が入ってきたんだけど、おばちゃんなので読み方が分からず、上司に聞いたら さまんさ と さばさだった。
うーん。よめないw

今時はやりのキラキラネームかぁ。
ちなみにどちらも美形ともつかず、どーみても
日本人。
しかも二人とも30代だった。
なんとなく奥様は魔女を思い出してしまったけど、お母様の好きなブランドが由来らしくて
思った事すぐに口に出さなくてよかったと
ほっとしてしまったわ。

続きを読む

    mixiチェック

267: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)18:35:06 ID:???
私の名前は沙織だけど正しい呼び名で呼ばれた事がない。
改名したい。そして親はタヒね


続きを読む

    mixiチェック

596: 名無しの心子知らず@ 2016/04/12(火) 07:07:43.00 ID:VuYUDA3E
お話中失礼します
諸事情あり出生届の名前欄を空白で提出して、名前が決まり次第追完届を提出しようと思っているのですが
出生届をいただいた際に医師や看護師にかなり強い口調で止められました
将来戸籍を見た際に追加されてると分かるから、の一辺倒なのですがこれは口を揃えて言うほど恥ずべきことなのでしょうか?


続きを読む

    mixiチェック

694: 名無しさん@HOME 2020/08/07(金) 22:17:30.53 0
ちょっと意見をお訊きしたい。
現在妊娠中でお腹の子は男の子。

なまえ候補をLINEで義母に話したら
そこから義兄嫁に伝わったらしい(ここは別に良い。)
そしたら義兄嫁から「うちの兄と似てるよ!」ときた。

そこからやり取りをしたんだけど、どうも向こうは
「私の兄と名前が似てるから勿論変えるよね?」って考え。
ちなみに名前はフェイクだけど
うちの候補が秋人(あきと)だとすれば
義兄嫁兄が晃人(あきひと)みたいな感じ。

義兄嫁の兄っていう会ったことも会う予定も無い人と、
超微妙な被りの度合いで判断に迷ってる。
候補を突き通したい気持ちもあるし、でもまだ候補だし、
でも義兄嫁と揉めるのも面倒くさいしなあ…って感じ。

ここの人だったらどう思いますか?
あまり同じ事例が身近になくてほんとに分からん


続きを読む

このページのトップヘ