【ひどくない?】セルフレジで間違えて「袋不要」を押してレジで袋用意してたら、画面が先に進まず。混乱してたら横にいた店員に酷い対応をされた。怒りでクレーム電話しちゃった。 2021年04月04日 カテゴリ:キレ・怒り・イラッ変な店員 mixiチェック 429: 可愛い奥様 2013/01/19(土) 10:44:46.76 ID:HaZW18Qw0スーパーで、セルフレジしてて、間違えて袋不要を押して、レジ袋用意してたら、画面が先に進まず、あれ?とか言って、混乱してたら、横にいた店員に、『袋が必要かって聞いてるの!』って怒鳴るように言われた。ひどくない? 続きを読む タグ :セルフレジスーパー怒りクレーム
お好み焼き屋で彼氏が注文した物だけ30分以上出てこなかった。彼氏『食べる気なくなった』レジに向かい私の分だけ会計して貰ったが、謝罪も割引もないし店員の態度にイライラした。 2021年03月30日 カテゴリ:相談・愚痴・嫉妬変な店員 mixiチェック 263: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/24 15:41:34 ID:U8PoDv/1お好み焼き屋の大手に行ったときのこと、名前ど忘れしたけど ファミレス並にでかいところ。 彼氏と私とで行っていて、注文をして、私のだけ来て、そのあと30分以上放置。 食べるのが遅い私が食べ終わるくらいまで来なかったので、さすがに彼氏が切れた。 完全に忘れられてると。 「まだですか?」って聞いたけど彼も怒って「もういいわ。食べる気なくなった」って店員(男)に言って「すみませぇん」みたいな感じでレジに向かったのに、レジはそいつじゃなくて、違う女。状況をまったく知らない女が普通に私のだけ会計。 こっちは注文忘れられて食べられなかったんだよ!って感じだった。レジで謝りも割引もなく、あとから考えたら、あのバイト男は店長に怒られるとかいうこともなく、今回のことをさらっと流したんだなぁ~と思うとあとあとイライラしてきた。さすがにまじでうざいわ。せめて、レジで「本当に申し訳ありませんでした」くらい言ってほしかった超普通に笑顔で「OO円でーーす!!」って言われたし。 続きを読む タグ :お好み焼き割引コミュ障イライラ
【アホ店員】残り1つのホールケーキを後から来た男忄生が注文。私『予約の分ですか?』店員『いえ...』男忄生『僕は後から来たので』しかし店員の対応がありえなかった(゚Д゚)ハァ? 2021年03月14日 カテゴリ:変な店員その神経がわからん mixiチェック 673: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/18(土) 12:59:22.59 ID:FtVNnlwe.net夕方に急遽ホールケーキが必要になり、ケーキ屋三軒目でやっと1つだけ見つけて「すみません」と店員さんを呼んだら「順番にお伺いします」と言われたので私の前の人の注文が終わるの待ってた。 そしたらスーツの若い男の人が入ってくるなりケースを指差して「このホールケーキちょうだい」と言ったら店員さんが「かしこまりました。順番ですので少しお待ち下さい」と言った。「もしかしたらケースに並んでないだけでまだあるのかな」と思って私の番が来た時に「このホールケーキをください」と言ったら、店員さんが「え…?!」っと私を見た。「えーっと…これはあちらのお客様が…」と言われたので「予約の分ですか?」と聞いたら「いえ…予約ではありませんが…先程…あちらの…」とゴニョゴニョ言い出した。そしたらスーツの男の人が「1つしかないの?」と聞いたら「そうなんです。これが最後の1つなんですが…こちらのお客様が……」と、まるで私が横取りしようとしてるかの様な言い方をした。「順番に伺うと言われたので待ってたのですが」と言ったらスーツの人が「僕は後から来たので大丈夫です」と言ったが店員は「でも……えーっと…そちらの方が……すみません2人で話し合って決めてください」だって。なんかもういいや、と思って「じゃあ私は結構です。どうぞ」とスーツの人に声かけて店を出て車に向かってたら、スーツの人も手ぶらで店から出てきた。車が隣同士でスーツの人が声をかけてきて謝られた。話を聞くと私が店を出た後に店員が「良かったですね。横取りされちゃうかと思いましたね」と言ってきたらしい。スーツの人もあるお祝いを急遽することになってホールケーキを探しててやっと見つけたけど、譲ってくれたとはいえ人から横取りみたいになったのが気が引けてたら、店員が追い打ちをかけるようにこのセリフを言った。なんかこのケーキでお祝いするとお祝いにケチがつく気がして、もういらないと言って店を出たそうな。店員の中では完全に私が横取りしようとしてゴネてることになってたみたい。まじ神経分からん。 続きを読む タグ :ケーキ横取りお祝い神経わからん
【あほくさい】マッサージ店の店員『すぐ入れます』受付『予約してくれないと』自分『じゃあ予約を』受付『予約は電話受付のみに〜』目の前でスマホから店に電話したらw 2021年02月05日 カテゴリ:変な店員相談・愚痴・嫉妬 mixiチェック 28: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/15(土) 15:01:29.15 ID:egM/XZjd午前のこと。 買い物に行ったら、そこのスーパー内にあるマッサージ店の店員が 「すぐ入れますので、どうぞ」とチラシを配っていた。 ちょうど肩こりが気になっていたので行ってみたら、 受付の若いお姉ちゃんが「予約してくれないと困ります」という。 もともと混んでいたら直接予約だけして後で出直そうと思っていたので じゃあ予約を・・・と思ったら、「予約は電話受け付けの身になっております」。 混んでいるならわかるけど、店はすかすか。受付のお姉ちゃんもさっきまでスタッフと談笑していたのに、とにかく電話じゃないとダメとの事だったので、ちょっといらっときて、目の前でスマホから店に電話をかけてやったら、普通に出やがった。「30分でお願いしたいんですけど、予約いいですか?」「はい、すぐ入れますのでどうぞ」というアホくさい会話があって、電話を切ったとたんにスリッパを出され、こちらへどうぞと中へ案内された。あほくさすぎた。 続きを読む タグ :マッサージアホ肩こり電話
【絶句】丸井某店のテナントで服を見てたら、店員の標的になった。店員『最後の一着なんですよ〜』私『また今度』すると、店員が驚きの行動に出た。私『二度とこんな店来ません!!!』 2021年01月07日 カテゴリ:キレ・怒り・イラッ変な店員 mixiチェック 538: おさかなくわえた名無しさん 03/01/20 22:29 ID:ew33UqCe丸井某店の某テナント(いろんな駅ビルにあります)で、服を見ていました。 すると店員が寄ってきて、「何かお探しですか?」 好きなデザインだったんで、値札を見ると、とても学生には手の出ない値段。 ところが運が悪いことに、平日の午前中で客は私だけ。店員の格好の標的になってしまいました。 「これ、もう最後の一着なんですよ〜。買わないと損しますよ〜」と店員。 面倒くさいので、「また今度来ます」と言って、その場を立ち去ろうとした瞬間!!「今買わないなんて、あなたおかしいわ!!」静かな店内に、その声が響きわたりました。気づくと店員は、私のバックをつかんでいます。自分の耳を疑いました。これが店員が客に言う言葉でしょうか。「私、まだ学生(しかも未成年)なんです。ちょっと値段が…」「そんなの、カード作れば大丈夫じゃない!!分割だってできるし!!」「だから、収入のないうちはカード作る気ありません!!親も承諾しないでしょうし!!」「カードが作れないなら、ローンはどう?」(←同じことだっちゅーのw)「ローン組んでまで買う気はありません!!お金たまってから買います!!」「あなた、本当に変わってるわね!!こんなにお勧めなのに!!ヘンな人!!」ここで私も切れました。「そういう言い方ってないんじゃないですか?一応デパートでしょ、ここ」「ここはデパートじゃありません!!専門店です!!」(←意味不明w)「いいです、もう二度とこんな店来ませんから!!」やっと店員を振り切ってその場を去りました。その丸井で「お客様相談センター」らしきものを探したのですが、ありませんでした。帰ってからも怒りが収まらなかったので、丸井の本部に電話しました。すると丸井自体に、お客様相談センターのようなものはないとのこと。丸井はカードで売ってるから、勧誘するのは分かるけど、入会しないからって人を変/人扱いするなんて信じられません。社会人ならいざ知らず、未成年にあそこまで執拗にカードやローンを勧めるなんて…。それ以来丸井はもちろん、例のテナントに立ち寄ることもなくなりました。 続きを読む タグ :耳を疑う丸井未成年勧誘
【愕然】行きつけのスーパーで封筒に入った現金を発見し、店長不在だったので顔見知りのパートさんに渡した。すると、おばちゃん達がレジ越しに信じられない会話をし始めた! 2020年12月24日 カテゴリ:相談・愚痴・嫉妬変な店員 mixiチェック 343: 噂の鬼女様 2008/12/01(月) 14:00:40 ID:+OOGV6RC携帯からなので、読みにくかったらごめんなさい。行きつけの小さなスーパーで、封筒に入った3万円を拾った。店長に届けようとしたら、不在だと言われたので顔見知りのパートさん(子持ちだったはず、40代前半)に封筒を渡して帰ろうとすると、「やった!これ、皆で割ったら幾らになるかな〜?あ、焼肉行く?」と、楽しそうな声でおばちゃん達がレジ越しにお金の使い道を話してた…(コソコソ話してたつもりだろうけど、思いっきり聞こえてた)。冗談だと良いけど、本当に使ってたら後味悪いから、明日店長さんにお金がどうなったか聞いてみようと思う。 続きを読む タグ :スーパー現金落とし物
【モヤモヤ】和食レストランで。俺『一人です』店員の若い女『え?一人?』俺『一人じゃダメ?』すると、店員が狼狽えてた。俺『じゃいいや』→店を出て歩いてたら... 2020年12月08日 カテゴリ:相談・愚痴・嫉妬変な店員 mixiチェック 550: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/15(日) 08:54:57 ID:T5xIlpY+チェーン店ではない和食レストランに一人で入って 店員(若い女)に「一人です」と言ったら「え?一人?」と何故かタメグチで聞き返された お一人様はダメなのかなと思って「一人じゃダメ?」と聞いたら 「ダメって聞かれても、え?何?」と狼狽えてるので「じゃあいいや」と出てきた 出るときに後ろで「どうしたの?」「一人がどうしたとか変なこと聞かれて」と聞こえてた 何この店と思って店を出て歩いてたら「お客さん、申し訳ありません!」と店長が追いかけて来て 「お一人様でも大歓迎ですよ。さあどうぞ」と言われたけど「また来ます」と別の店に行った 何をどう勘違いされたのかわからずモヤモヤする 続きを読む タグ :モヤモヤレストラン金星人
店員も日本人なのに日本語が通じない事が多々ある。昼食を取った店で、自分『ポスターにあるメニューは注文出来ますか?』すると、店員から意味不明の返答が( ゚д゚)ポカーン 2020年11月22日 カテゴリ:変な店員相談・愚痴・嫉妬 mixiチェック 275: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 23:20:29 ID:pjL+XKY+日本にある店で、店員も日本人なのに日本語が通じない事が最近多々ある事。 例えば今日昼食をとった店で、店頭ポスターにあるメニューは注文できるのかと聞いたのだが。 「こちらはランチメニューですので」という、意味不明のハッキリしない答えが返ってくるだけ。 何度聞いても同じ答えなので、「ランチメニューだから、何なんだ? こちらは注文できるか聞いているのだから、YESかNoかで答えろ。」と詰問したらようやく答えが返って来た。ランチメニューは平日のみだから答えはNoだったのだが、何で最初から結論を言わないのか。客の質問の意図を理解できず、トンチンカンな行動をする。簡単な算数が出来ない(108円の買い物で500円玉と10円玉を出すと、怪訝な顔をする)。そういう店員が増えてきている気がする。 続きを読む タグ :日本語唖然トンチンカン
買い物先で子供が靴を片方脱いで無くしてしまい、探していたら店員のオバサンに説教された。ムカムカと同時に悲しい気持ちになっていたら、お客さんの50代位のご夫婦が現れて・・・ 2020年11月19日 カテゴリ:キレ・怒り・イラッ変な店員 mixiチェック 77: 名無しの心子知らず 04/09/24 13:36:09 ID:zwCE8m3g昨日は祝日だったのですが、主人が仕事だった為一人で食料品の買い物に出かけました。引っ越してきたばかりで、まだ食品のストックがなく食べる物があまりなかったもので・・・会計を済ませ荷物を持ち、子供を抱いて帰ろうと子供の足を見ると、靴が片方脱げて無いんです。いたずらして脱いでしまったようなのですが・・・困ったなあと思いながら子供を抱き、荷物を持った状態で買い物に歩いた通路を探していると「ちょっとアンタ。子供靴脱げとるやないの」とスーパーの店員のオバサンに話しかけられました。「いたずらして脱いでしまったみたいで・・・」と探していると「あんたのおかあちゃんは、ダメダメでちゅね~こんな小さい子連れてお買い物の方が大好きなんだって~靴が脱げても気付かないほど、お買い物大事なんだってえ~あんたも可哀想ね~ああ可哀想可哀想」と子供に向かって言って来ました。私には「アンタもさ~買い物ならお姑さんか、母親に子供預かってもらいなさいよ。靴脱げても気付かない母親なんだから」と説教。そうできればいいのですが、私も主人も実家は遠く、近くに預かってくれる人などいないんです・・・・「実家遠いんで、誰も見てくれないんですよね」と言いつつ探していると 続きます 続きを読む タグ :買い物説教靴育児怒り
【質問】甘味処で夫と一品ずつ注文して商品が運ばれてきたが、ホームレス風の客の悪臭で気分が悪くなった。一口も食べずお金を払って退店したけど・・・ 2020年11月08日 カテゴリ:相談・愚痴・嫉妬変な店員 mixiチェック 376: 可愛い奥様 2018/02/07(水) 15:29:42.98 ID:dAYJmr9Ja皆さんだったらどう対応されたか、意見が聞きたいです汚い表現でるので注意でお願いします観光地の甘味処に旦那と行き、2人でそれぞれ一品ずつ注文しましたお店は全部でキャパ20人位の小さなお店で、一品千円前後の普通の甘味処です私たちが注文し終わった頃に、ホームレスと思われる人が入店してきました注文するまでに時間がかかっていたようで、ずっとメニューを開いたりしてブツブツ独り言を言ってました洋服にも汚れが付いており、臭いも凄く、衛生面も気になりました店中に臭いが充満して、お店にいたお客さんはチラチラ見たり咳払いしていましたがみなさん食事を続けていました私もかなり不愉快で気分が悪くなってきましたが旦那とも口に出して不満を言うことはせずどうしようかじっと考えていました少しして、私たちのテーブルに注文した商品が並びましたしかし、とてもこんな臭くて耐えられない場所で甘味を食べる気にはなれずに旦那も私も一口も手をつけずに店員を呼びお代だけ払って帰りました支払い時に店員には何も言われませんでしたし、こちらも何も文句等は言いませんでした私たちが帰って行く様子を見て、周りのお客さんはびっくりしたような目で手付かずの甘味と私たちを交互にジロジロ見てました結果的にさっさとお代を払って汚い空間から脱出したことは良かったと思ったのですが、一口も手をつけずにお代だけ払って言った場合普通店員は何か問題があったと感じるはずですよね?そもそも飲食店なのに、あんなに不衛生な客を平気で入店させて椅子に座らせることってありなんでしょうか?お金が惜しかったなどは一切ありませんが、入店させたお店の対応は一般的だったのか疑問ですそれと、ホームレスが入店してきたから注文したものを食べずに、退店した私たちをジロジロ見てきた他のお客さんですが、自分たちは態度を変えず我慢して食べているのに、私たちが冷たい態度をとったと思ったからジロジロ見てきたのでしょうか?どうするのが正解だったのか、未だにわからないままです長くなりすみません、みなさんだったらどのように対応されますか? 続きを読む タグ :ホームレス飲食店我慢自意識過剰