【胃が痛い】旦那の出張中に、ほとんど会った事もない義兄から電話が来た。義兄『明日、葬式があるんで一晩泊めて』私『旦那は出張中で居ないんですけど』→すると義兄が・・・ 2024年07月27日 カテゴリ:義兄弟義姉妹への愚痴おかしい・不思議 mixiチェック 602: 名無しさん@HOME 2009/12/01(火) 22:12:46 0旦那は現在出張中なのですが県外に住んでる旦那の兄から突然、電話が来て「明日、葬式があるんで一晩泊めてくれ」と言われたんです。 続きを読む タグ :#出張#農家#宿泊
【どうしたらいい?】義兄嫁の親御さんが倒れたらしく。義兄嫁『今すぐ(九州から中国地方まで)車で送って』私『長距離過ぎるから無理』義兄嫁『前にも大阪まで行ったじゃない!』 2024年07月21日 カテゴリ:おかしい・不思議義兄嫁、義弟嫁への愚痴 mixiチェック 907: 名無しさん@HOME 2009/11/20(金) 10:09:23 0すみません、緊急なのでageさせて下さい。義実家(義兄一家と義母)とうち(夫婦と子供二人)とうちの実家が同じ県内(九州)。義兄嫁実家は中国地方です。 続きを読む タグ :#長距離#緊急事態#新幹線
【え?】ママ友のご主人『妻が妊娠したんですよ!』私『おめでとうございます。何ヶ月ですか?』ご主人『2週間です』私(嬉しいのは分かるけど、何も考えてないのか?)→後日... 2024年07月14日 カテゴリ:おかしい・不思議友人・知人・その他 mixiチェック 567: 名無しさん@おーぷん 16/02/16(火)09:03:25 ID:hwF先週、近所のママ友のご主人に会った。すこし世間話してたら、ご主人がなんの脈絡もなく「妻が妊娠したんですよ!」って言い出した。ソワソワしてたから、言いたかったんだろうな〜とおもって「おめでとうございます、何カ月ですか?」って聞いたら2週間だとよ…。ご主人、嬉しいのはわかるけど、なんも考えてないのかなーとその場はご主人の電車の時間が迫っててお開き。 続きを読む タグ :#妊娠#世間話#不妊治療
【クソ嫁】仕事から帰宅しても白米のみ、又は夕食がない時も。俺の食事は自分で用意するにも、嫁の謎ルールで料理させて貰えず。子供がいなければ絶対離婚してる 2024年07月03日 カテゴリ:おかしい・不思議嫁 mixiチェック 868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/12(木) 23:54:46.39 ID:34Ab7qLX0仕事終わって、家に帰ったら、白いご飯のみ、もしくは夕飯がないときもしばしばおかずがあるときでも、厚揚げとコロッケのみとかざら。朝食は食パン2枚で、電子レンジでチンしている。トースターは、嫁ルールでなぜか使わせてもらえない。休日の昼は、子供・嫁のごはんはあるのに、俺のは自分で用意しなれければならない。しかもここでも嫁の謎ルールで料理をやらせてもらえず、インスタントラーメンなどで対応している。あー、子供がいなければ、絶対に離婚している。 続きを読む タグ :#食事#ルール#料理#専業主婦
【嫌がらせか?】ママ友Aの送別会で。A『引っ越しが落ち着いたら、特産品のフルーツ送るね』私『楽しみにしてるよ』→その後、Aママからフルーツが送られて来たが、なんと!? 2024年06月24日 カテゴリ:おかしい・不思議友人・知人・その他 mixiチェック 167: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木) 20:38:50 ID:Lki 遠方に引っ越して行ったママ友Aからフルーツが送られてきた。引越し前の送別会の時に、そのフルーツが向こうの特産品だから落ち着いたら送るねって言われてたので多分それだろうと思った。でそのフルーツ、宅配業者から代引きになってると言って6000円近く請求されたの。びっくりして送り状を見たら送り主も荷受人も私の住所氏名になってた。これは私が注文したものではないですって言って受取拒否して持ち帰ってもらいAの携帯に電話したら電源切ってるみたいで通じなかった。 続きを読む タグ :#引っ越し#フルーツ#代引き#特産品
【アホ義弟嫁】義弟嫁がK国で流行っているマカロン店を開業する為に、共同経営の話を申し出てきたけど断った。その後、義弟嫁は何とか資金を調達して開業→その結果・・・ 2024年06月21日 カテゴリ:義兄嫁、義弟嫁への愚痴おかしい・不思議 mixiチェック 160: 名無しさん@HOME 2022/04/04(月) 10:49:19.56 0コロナ流行しだして、緊急事態宣言だ経済がどうだと言い出した頃 私の友人が経営する飲食店も収入が減ったりして大変だったんだけど そういうのを知った上で「コロナ程度で倒産とか商才無さ過ぎるw」 「ピンチはチャンスなのにw」とか上から目線で嘲笑してた義弟嫁が 1年ちょい前、満を持してK国で流行してるカラフルなマカロンのお店を開業するために動き出した 続きを読む タグ :#コロナ#商才#マカロン#上から目線#共同経営
【義兄がキモい】義家族が全員で月2回は我が家にアポ無し凸して来る。この前ふと気づくと義兄が居間にいないので「まさか」と思いつつ2階へ上がってみた。すると! 2024年06月05日 カテゴリ:おかしい・不思議義家族 mixiチェック 693: 名無しさん@HOME[sage] 2010/10/11(月) 12:49:00 0義母が義兄(31歳独身見合い歴34回。身長164センチの私よりチビ)を溺愛している。我が家にアポ無しで義実家全員で月二回は来やがる。この前ふと気付くと義兄が居間にいないので「まさか」と思いつつ二階へ上がってみたら、居た!寝室に。義兄本人とトメに抗議すると義兄は聞こえない振り。トメは「うちは商売が忙しかったから普通の家のように厳しい事は言わなかったからね~。」「そんな嫁子の言う理屈は通じないんだよ。」と激昂して私を責める責める。 続きを読む タグ :#溺愛#アポ無し#寝室
【ウザい】妹(独身)の勤務先がコロナの関係で業績が伸びて、妹もかなり年収が上がった。義弟嫁『嫁子さんの妹さんと食事がしたい』私(人脈アピールでもしたいのか?)→しかし・・・ 2024年05月22日 カテゴリ:義兄嫁、義弟嫁への愚痴おかしい・不思議 mixiチェック 10: 名無しさん@HOME 2022/03/22(火) 14:15:14.87 0義弟嫁がウザイ 私の妹は、某ベンチャー企業に勤めている 義弟が結婚した当初はそこまで大きい企業でもなかったし 社員も十数人程度だったので、義弟嫁に軽くdisられてたんだけど コロナの関係で物凄く業績が伸びて、今はその数十倍の規模になった もともと妹は立ち上げ時のメンバーの一人だったこともあって 今はかなり年収もあがっているんだけど、今も独身 続きを読む タグ :#独身#食事#人脈#アラフィフ
【困惑】娘がバイト代で買ってくれたアイスの"さくら味"を食べ始めたら、ブチギレられた。娘『それお母さんのなんだけど!』息子『お母さんは〜』俺『え!?知らなかった』 2024年05月15日 カテゴリ:家族おかしい・不思議 mixiチェック 807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/25(金) 23:52:19.26 ID:Qj4hQUxK0娘が月一でバイト代で家族分の甘いものを買ってくれるんだけど今回はサーティワンのアイスだった甘党家族だから毎回嬉しい娘がそれぞれ好きな味を買ってきてあるから好きな時食べてねって冷凍庫にいれてくれてたひとつだけカップに「さくら味」と書かれてて季節的に新商品かなーと食べ始めたら娘が「それお母さんのなんだけど!」とブチギレお父さん普段こっちしか食べないからちゃんと買ってきてるじゃん!て残ってる方持って来られて一口しか食べてないさくらアイス取り上げられたわ…風呂から上がった嫁に娘が俺に対してぶーぶー文句言ってた下の息子も俺が悪いって言い方しかしないし「お母さんがさくら味の食べ物好きなの知ってるはずなのに勝手に食べた」ってなってる意地でも何でもなく嫁がさくら味好きなこと知らなかったと言ったらめちゃくちゃひかれた「えっ春になったらお母さんめちゃくちゃさくら味のもの買うやん?は?マジで?」「なんでお父さん知らんの?毎年見てるやんか食べてるやんか」って責められまくり最終的には「お母さんのこと全然見てないダメ親父」になったらしい…ここまで子供らに責められると思ってなかった… 続きを読む タグ :#バイト代#アイスクリーム#春#さくら
結婚予定の弟が脳内お花畑で、実家に『結婚資金を出して』と言ってきた。会場などの詳細を聞いて驚き、私『身の丈に合った式にすれば?』弟『行き遅れで何も知らんクセに黙っとけ!』 2024年05月15日 カテゴリ:兄弟おかしい・不思議 mixiチェック 505: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/05(金) 00:37:18.26 ID:4FhA90/T弟(25)が脳内お花畑だった。この冬に結婚するらしいのだけど、マリッジハイとでもいうのだろうか。とりあえずお花畑だった。実家は都内なのだが、弟は転勤で車で3時間のところで暮らしている。ちなみに結婚予定の彼女とも、そこで会ったそうな。弟の趣味のイベントが地元で先日開催、弟は実家へ帰ってきた。その為だけに帰ってきたかと思っていた。実家に泊まっていく、というその日の夕飯時に弟が親に言った。「結婚資金を出してくれないか」と。この話をする為に帰ってきたんだそうだ。てっきりイベントの為だけだと思っていた家族はびっくり。まぁそれはいい。式は地元である都内で予定しているというのは聞いていた。どこなのか、と会場を聞いてみると、誰もが知ってる某一流ホテル。しかも式代は諭吉が400人右往左往している、そんな価格。決して安い価格ではない。人生の門出だし一生の思い出になるし、ドレスも着たいだろうから、彼女が暴走してるんだとその時は思った。しかし、彼女はどちらかというと地味なタイプで男慣れせず、押しまくりの弟の意見をカッコイイ!男らしい!と何も考えずに呑んだ…らしい。つまり弟が一人で暴走していた。弟の手取りは地方の中小のせいもあり、20万もない。手元には就職時から貯めた50万があるだけ。彼女は地銀の銀行員で、弟よりは収入あるだろうけど、新卒3年目だし収入は限られているという現状。うちの親だけがなぜ式代を…と思ったが、相手の家族は新婚旅行に始まり、新婚生活の家の手配や家具の準備を請け負ってもらってるらしい。私も母もフルタイムで働いてるけど父親は自営業だ。貧乏ではないと思うが、そんな大金を出せなくはないが、ポンと出せるような家では、全くない。親が考え込んでる横でボソッと「もっと身の丈に合った式にすれば…?」と思わず言ってしまったら 続きを読む タグ :#脳内お花畑#結婚資金#身の丈#行き遅れ