噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

カテゴリ: 子供

    mixiチェック

662: 名無しの心子知らず 2021/10/06(水) 21:38:14.93 ID:1feqfXw6
食事中にふざけてクチャクチャ食べていたので夫が注意した(いつも私も注意してること)
止める謝るをせず再び面白がってクチャクチャ
夫再び注意するが更にふざけて繰り返し
夫ブチギレて息子を寝室へ連れて行くも謝るとかするわけではなく
号泣しながら食べたいー嫌だー食べたいー
しばらくして降りてきたかと思えば食べたいーと再び号泣

続きを読む

    mixiチェック

857: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 03:08:57 ID:Gr58TiSo
別スレでも相談したことですが、もう相談の域を超え愚痴と化してしまってるので書かせてください
うちの小1の娘の同級生男児が 家に遊びにくるようになり二人が遊んでいる様子をうかがっていますと 内容がひどいんです
ゲーム機を勝手に使おうとしたり、テレビをつけたり、バタバタバタバタ
ここはアパートで店舗も入ってるので苦情が来るほど
家の中がとにかく汚れる・・・

その男の子は遊びに来たら勝手に家に入ってきます
GW中には暑かったので窓を開けて寝ていたのですが、家族全員が寝ている間に家の中にいました
窓から靴のまま侵入してきます
何かちょうだい、と家の物(特に子どものおもちゃ ニンテンドーDSやインラインスケートなど)を持ち出そうとします
うちには1歳になっていない子がいるのですが、手を引っ張って泣かします
鉢植えを掘り返し、土を家の中へ投げ込みます
ゴミや土をアパートの廊下から道路に向かって投げます
近所の玄関を開けます 呼び鈴を押します
苦情が来てます!!!!!!
学校を休んで家に来たこともありました
○○は今、学校だから帰ろうね と、言いましたが
何か食べさせて と、居座る
帰しても15分後には来るし 呼び鈴連打 柱を何かで叩く音がすごい
借金取りにでも嫌がらせされてるようなひどい状態です
注意しても聞いてもらえず、学校に電話
「どうしたらよいものか・・・」など戸惑っている様子で迎えに来たりすることは考えられず
翌日、役所の福祉課へ電話→「相談所へ相談されてはどうですか?」
児童相談所へ電話→「学校を介して解決を(ry」
学校へ電話→「親御さんには連絡してるんですがね・・・」
誰が解決するんだよ
迷惑すぎる
玄関前の排水パイプやテレビ 壊したの誰が弁償すんだよ
親も頭悪そうだったな 入学式で話もロクに聞かずケータイで喋ってばっかで勝手に連れて帰ったくらいだし
服が見てる限り 先週の金曜日から今日まで同じなんですけどー?
臭すぎる もう家の中 砂だらけになるし ニオイもキツイので来ないで欲しい
いや 入ってくるんだ 窓から


続きを読む

    mixiチェック

437: おさかなくわえた名無しさん 2009/01/29(木) 17:09:04 ID:BtHfu/oe

家のPCを買い換えたついでに無線LANを導入した。
最初の数週間は設定がうまく出来なかったせいで、パスワードもかけずセキュリティ0状態の
電波だだもれだったが、先日マニュアルを見直してやっとロックがかけられたw

そんでさっき、ベランダから外を見たら、携帯ゲーム機を持った子供達がたむろしてなにやら騒いでいる。
「昨日までは出来たんだよー」「なんか壊れたのかなー?」とか漏れ聞こえる。
・・・もしかして、今まで、うちの無線LANに便乗してやがったのかねガキども(#^ω^)


続きを読む

    mixiチェック

873: 名無しさん@おーぷん 21/08/15(日)16:16:36 ID:It.uo.L1

今年はコロナに悪天候とこの休みもどこにも行けなかった
せめて外食を、と思っても今のデルタ株の猛威はアルコールがどうとかってレベルじゃなさそうなので
外食もしたくない
というわけで今日は納戸に眠る父ちゃんのひみつ道具が輝く日
鉄板を取り出してきて特製のもんじゃ焼きスペシャルを焼き、綿菓子を作りかき氷で締めた。

子供達が好きなお好み焼き本舗ってチェーン店を模したんだけど喜んでもらえて何より
しかし考えなく道具を出してきたので洗い物が大変なことにw今やっと終わったところ
晩飯の支度の時間までまでちょっと寝る

コロナ下で自宅で子供達にしてやれることって他に何があるかな?
真夏日が戻ってきたらベランダで流しそうめんするか

続きを読む

    mixiチェック

924: 名無しの心子知らず 2021/05/27(木) 11:08:16.10 ID:KN89WPoa
先日、小2の娘が下校時に車の中から男忄生に手招きされて寄っていきそうになってるところを同じ通学班の男の子が
「あれ、どうしたの?知ってる人?え、娘ちゃんの友達のお父さん?友達って誰ですか?学校帰りに寄り道しちゃだめだよ、お母さんに聞いてからじゃないと。それじゃあ!」
って男の子の友達3人と連れて帰ってきてくれた。
本当感謝しかないわ。


続きを読む

    mixiチェック

721: 名無しの心子知らず 2021/06/18(金) 13:12:17.32 ID:vI7+RlZP
砂場でうちの子のおもちゃを使いたい子がいて
貸していい?って聞いたら嫌だって言うからごめんねってお断りしたんだけど
子が滑り台に行きたいって言うから砂場道具を全部袋に入れて
砂場の外に置いといて5分位して戻ってきたら袋から勝手に出して遊んでた

流石にびっくりモヤモヤしたわ

続きを読む

    mixiチェック

443: 名無しの心子知らず 2021/02/02(火) 07:50:44.28 ID:s5BYk0Xd.net
同じ幼稚園バス停の子供が嫌い
バスが見えたらうちの子が「バス来たよー」て言うんだけど「そんなこと言われなくても見れば分かるよ!」て毎回キレてくる
しつこく来たよ来たよ言ってるわけでもなく、一言きたよーて言えば気が済むんだからほっとけや

親は「そんなこと言わない!教えてくれてありがとうて言うんだよ」て言ってくれてるけど

我が子がだからフィルターかかるけど、毎朝きたよーって言われるのってウザイのかな?
ある日から言わなくなったんだけど、言わなくなったらその兄弟が「バス来たって言わないの?」て聞いてきた
その親も「◯◯ちゃん言わないの?」て

毎朝キレられて言わなくなったうちのメンタルなんか想像も出来ないだろうな


続きを読む

    mixiチェック

265: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)12:09:18 ID:iA.ut.L2

子供ってヤンチャっ子や年齢関係なくテンション上がると奇声上げるのって普通?
親友の子供は小4なのにテンション上がると甲高い奇声を上げたりゲームに負けると
物に八つ当たり+意味不明な暴言と奇声を上げる。


時々オンラインプレイしてるけどVCをオンにすると
「。:(?」、@~!!!(バン!バン!がしゃーん!!)」と五月蝿くてVCを切ってる。
子供にはマイクの調子がおかしいと誤魔化してる。
映画館に行った時も騒ぎ出して慌てて退室したり、お隣さんが騒音迷惑だと
怒鳴り込んで来た事もあった。(親友家はアパートやマンションではない)
何度も注意しても逆にエスカレートしてて子供でもわかりやすいように小声で
「うっせーうっせーわー」と歌ったり、
「ここで大きな声を出たらみんなが困るよ?やめようね」等と工夫して注意しても効果なし。
カラオケに行くと必ずと言っていいほどマイク持って耳元で
「きぃあああああああああああ!!!!」と奇声上げて
思わず引っ叩きそうになった事もある。
会うたび五月蝿いから耳栓+ヘッドホンを持ち歩いたりしてるけどそれでも五月蝿い。
ついにはそれが原因(職場のストレスも有り)で体調を崩した。




続きを読む

    mixiチェック

471: 可愛い奥様 2021/03/29(月) 13:50:13.45
さっきスーパーに行ったら幼稚園生か小1くらいの女児に通せんぼされて
だめー!!って言われたわ

なにかしら?と思って微笑ましくニコニコしてたんだけど、
通るなー!!!って言われて手前にあった目的の商品取って
真顔でUターンして帰った

子供っていつからあんな生意気になるのかしら


続きを読む

    mixiチェック

36: 名無しの心子知らず 2008/10/27(月) 00:52:07 ID:AGT9F9wa

夏にあったこと。
児童館でママ友とスペースの縁に座って子供を遊ばせていたら、
後ろからいきなり硬いもので頭をなぐられた。
あまりの衝撃でクラクラしてたらママ友が「なにやってんの!」と男児を捕まえた。
手には水筒(横に持ち手がついてるやつ)。
男児はニヤニヤ笑いながら「バーカバーカ!泣けーもっと泣けー!」
私は痛みもだけど頭がクラクラして立ち上がれなくてうずくまってた。

児童館の職員さんとママ友が男児の母親を探してようやく見つけて連れてきたら、
「も〜またぁ?めんどくさいなぁ〜。はいはいごめんなさいよっと」と言って、
子供つれてダッシュで逃げた(らしい)。
その頃にはTシャツの衿から背中にじんわり血が滲んでた。
(1.5リットルの水筒で思い切りやられたからか)
何がなんだかわからない状態で、ママ友が職員さんに後で協力をお願いしてくれて、
病院に連れて行ってくれた。子供達はもう一人のママ友が引き受けてくれた。
幸い怪我は大したことなかったが、ママ友の勧めで診断書をとった。
その後、ママ友のツテの弁護士さんのおかげで、男児の親から治療費と少しの慰謝料、
(全く心のこもっていない)謝罪の言葉をもらった。
男児は前に住んでいたところでも同じことを繰り返し、引っ越してやり直そうと思ってたのに
また同じことをして、親はまた面倒なことを押し付けられたと言っていたらしい。
押し付けられたって…orz
結局、秋口にまたその一家は引っ越したそうです。
皆様が遭遇しませんように。

続きを読む

このページのトップヘ