噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

カテゴリ: 友人・知人・その他

    mixiチェック

512: 可愛い奥様 2021/07/07(水) 10:04:17.95
繊細ババァが本当にメンディ
知り合いで自閉症の子供を持つお母さんがいて支援級決まったと言われたから
「よかったね!」と言ったら後から「よくねーわ」みたいな悪口言われてたらしく


いやだって「症状が軽いから支援級断られるかもしれない」
「普通級なら子供がついていけない」と悩んでたから
「支援級入れてよかったね!」と言ったのにそれはそれでムカついたらしく
もう何て言えばよかったのよ

続きを読む

    mixiチェック

44: 可愛い奥様 2021/07/07(水) 09:28:39.98
もうすぐ第二子が産まれるんだけど上の子の幼稚園の送りの時に子のクラスメイトに
「赤ちゃん名前決めた?」って聞かれたから
「まだ決めてないよ~あ!○○ちゃんって名前にしようかなw」
「えっそれ僕の妹の名前だよ!」「うん知ってるwだから真似しようかなって」
「えーやめてーwわはは!」みたいな会話してたの

そしたらその子の母親が近くにいてめちゃくちゃ睨まれたのよ
気のせいかもしれないけど
私が言ったことって無神経だったかしら?
帰ってきてからも気になって仕方ないわ

続きを読む

    mixiチェック

741: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 14:43:39.57 ID:BJjovQgs0.net

復讐と呼べる程ではないけど来年への決意。

今月から来た派遣社員が中学校の同級生で絶交された奴だった。

そいつは家も近くて趣味が同じで中学では良く遊んでいた。
俺は専門的なことを学びたくて工業高校に進学、そいつは地元では結構有名な私立高校に進学した。
この頃から見下されていたんだが、それでも趣味でよく連んでいた。

絶交された切っ掛けは高校卒業のとき。

俺は早く経験を積みたくて就職を選択、そいつは工業系の国立大学に進学した。
このときに「いくら何でも高卒とは付き合えないから声を掛けるな」と言われた。
かなり凹んだが就職して寮に入るつもりだったのでお望み通り絶交となった。
そして翌年にバブルが崩壊、会社ではバブルの末裔と言われながら経験を積んだ。

会社には珍しく学業制度があって、3年間通って会社では短大卒の待遇になった。

その後も資格を取って8年前に昇進試験に合格して今は2つの課を兼任してる。

課の女忄生が産休で1年間休むので、その間の補充として派遣社員を頼んで来たのがそいつだった。
お互いに顔を見て驚いたが、俺と分かってホッとしたような表情をした。
最初は何のことか分からなかったが、
派遣会社の担当者から派遣先が無くなったら契約を解除されると聞いた。

歓迎会では趣味をアピールしていたが趣味で連むつもりは無いし、
産休から復帰する1年後には予定通り派遣契約は終了させる。
復帰後は短時間勤務になると思って来年以降の人件費も確保してあるが、
40代の派遣社員を継続するくらいなら若手の新人を採る。

1年以内に次の派遣先が見つかればいいが、難しいだろうな。

続きを読む

    mixiチェック

175: 名無しさん@HOME 2014/05/09(金) 18:51:39.04

中学の時にクラスの子が妊娠したって噂が立ってD/Tの俺が父親だって事になってた。

あの時は、短い時間だったけど生きた心地がしなかった。

夏休みも終わって数週間経ってクラスに
変な噂が流れたA子が妊娠したって噂だった、俺はあんまり気にしなくて、その噂もすぐに忘れた。
1週間ほど経ってから朝登校すると、先生に呼ばれて職員室にいくと
校長室に通されてそこにはA子と
校長、教頭、担任が居た、状況が分からずにいると担任が説明した、
噂を聞き担任がA子に問いただすと

妊娠を認めたそうだ、そして、その父親が俺だと言ったらしい。

俺は否定するのも忘れて絶句してた。

続きを読む

    mixiチェック

128: 可愛い奥様 2021/07/04(日) 10:33:09.14

友達がきっちりしすぎてて少し辛い
料理の値段聞かれて1000円くらいだったって答えるとすぐ調べて950円って返されたり
おすすめのイタリアン聞かれて名前はわからないけど○○の向かいにある青い壁のイタリアンがおいしかったって言うとする(田舎だからビルではなく戸建て)と
あとからGo◯gleマップ送ってきて「向かいじゃなく斜め」って返ってきたり
スマホならではの変換ミスもすぐ揚げ足とられる
論破したいのかマウント取りたいのかわからない

続きを読む

    mixiチェック

484: 名無しさん@HOME 2021/06/27(日) 22:20:08.33 0
育児板だとボコられるからチラで相談
先週1日だけ爺がお迎えに行ったんだけど、
たまたま会った高齢ママに「お孫さんですか」と大失言
その翌々日くらいから無視されてる

明日から会うの怖いしこちらが悪りぃけど、どうしたらいいかしら

続きを読む

    mixiチェック

590: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)11:40:25 ID:X4qV
専業主婦ばかりのランチに唯一兼業主婦のAがたまにくるんだけど、
自分は仕事やっててすごい、
子育てもワンオペでやってて旦那と同等で稼いでるアピールしてきてた。
たまにくるだけだし、一つのゲストみたいな感覚で話を聞いてた。

さすがに「旦那の金でランチしてて辛くないw」にはカチンと来てしまってつい脊髄反射で
「結婚して子供3人もいて働いてる方が恥ずかしくない?」と答えてしまった。
社会忄生が~とか女の地位が低いのは専業主婦のせいだ!とか早口で切れて帰っていった。
他の主婦仲間にもいい過ぎとは言われたけど、
そんなに嫌な専業主婦のランチに何で来てるんだろうねと共感はしてもらえた。
確かに私は大学出てすぐに結婚して働いたことがない。
実家も太いのでどこどこ行きたいだの、車欲しいだの、
子供が何々やるって話をすれば親や義両親が買ってあげるだのお金をくれるだのしてくれた。
だからお金に困った事もない。
旦那も働けだの言われた事ない、~やっといてぐらいはあるけど。

あと普通に子育てしながら働いてるお母さんはすごいと思うし偉いと思う。
自分にはできないし。
恥ずかしいというのはもし自分が働くとしたらレジのおばちゃんぐらいだし、
まずマルチタスクができない。
知り合いや子供の学校の先生や子供の友達にあったらそう感じるかもって話。

あんまりこんな事言いたくないけど、
兼業主婦のママや職場のワーママから相手にされてないから
くるもの拒まず去るもの追わないタイプの我々のグループにいたんだと思うけど
これを機に来なくなればいいのにと思った。

来るなら私が立て替えてるランチ代は払って欲しいかも。


続きを読む

    mixiチェック

489: 名無しの心子知らず 2006/04/13(木) 18:52:34 ID:AShacnWw

私も煙草話になりますが・・。

幼稚園に入園し今週から幼稚園バスを利用して通園しています。
バス乗り場には(集合場所)5人の子供が集まりますが、その中の一人のママは
くわえ煙草(歩き煙草)で颯爽とやってきます。
バスの到着を待つ間も吸い続けてますし、何故かいつも風上に立ち煙が他の人達に
直撃しても知らん顔でいます。
妊婦ママもいるし何より子供達(4人)が煙を避けるようにしてるのに平気です。

そして今日の事です。
子供達がバスに乗り出発後に年長ママが「子供達の前だし妊婦さんもいるし私は
煙草アレルギーだからせめてここにいる間は煙草を我慢していただけないか
しら?それからこれは昨日までのあなたの忘れ物よ。」と煙草ママがポイ捨て
していた煙草のゴミを入れた袋を渡して注意してくれました。

煙草ママは「バス待つ間に煙草を吸うなとはどこにも書いてないじゃんよ〜
。モニョモny・・」と言いながら帰りました。

確かにバスのお約束は子供達向けに書いてあり煙草の事は書いてないけど普通
のマナーを身につけていたらわかるだろ〜と思ってしまいました。

最後に、心の中で「年長ママGJ!」と叫んでしまった私です。

続きを読む

    mixiチェック

360: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 22:17:44.86 ID:ersCSLF3

相談です

先日職場の飲み会で同僚が片思いしている先輩に私が酔ってかなり甘えてしまったらしく(記憶がないのでわかりません)
それを見ていた同僚がそれ以降素っ気なくなりました



以前は雑談をしたり、こちらが質問する前に先回りしていろいろと教えてくれていたのに、いまや雑談なんてもってのほか、こちらからの質問の回答かこちらのミスの指摘しかしてくれません

一度LINEで謝罪はしているのですが返事は来ませんでした
もう一度直接謝ったほうがいいのでしょうか

続きを読む

    mixiチェック

195: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)06:49:33 ID:Eev

自分が神経わからんかもしれないけど。

地元に浅黒い肌の国の人が出したカレー屋さんがあって
美味しいし安くてボリュームあるし気に入っていたけど
「駅のトイレでそのカレー屋さんとは
 関係ない浅黒い肌の国の人がたくさん入ってきて
 用を足したあと全員手を洗わないで出て行ったのを
 何度か見てからそのカレー屋さんに行けなくなった。」
という話をAから聞いて、
私もそんなとこを一度でなく何度も見たら
あちらの国の人はそういう文化なのかな?って思うだろうなー。
と、なんとなくそのカレー屋さんに行けなくなった。


Aがその話した時にBも聞いていて、
私もそれは嫌だなと言ったのに
Bが
「カレー屋は手洗ってるでしょさすがに!
 トイレにいた人は関係ないじゃん」と
何度かそのカレー屋さんに行こうと誘ってくる。
それはそうかもしれないし、
他の店の店員だって手を洗ってないかもしれないけど
今回のは直接イメージが結びついてしまったからなんか心情的に無理。
だいたい他の人を誘えばいいのにわざとかと思えるほど
Aと私をそのカレー屋さんに
しつこく誘ってくるBの神経がわからん。
考え改めろと思ってるのかもしれないけど
頭ではわかっているけど心で無理。

続きを読む

このページのトップヘ