199:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 12:29:18 ID:z1kpQWsD

食事してたら相席頼まれて了承したら50代くらいのサラリーマン二人組。


199:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 12:29:18 ID:z1kpQWsD

席につくなり煙草に火をつけられたんで「すみません。もう食べ終わるんで煙草勘弁してもらえますか?」て言ったら顔見合わせて「は?」て言われた。
続けて「なんで俺らが我慢しなきゃいけないの?ここ禁煙席だっけ?」「いや違うなぁ。灰皿あるし。俺らはマナー破ってる訳じゃないけど」て言われ「もういいや。さっさと食べて出よう」て思ってたら店員呼ばれて
「このお兄ちゃん席移動するって。どっか相席頼んだげて」て言われて頭きた。
「人が食事してる横で煙草吸うやつがマナーとか言うな」て言ったら「社会の常識。社会の常識」て二回言われてムカついた

200:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 12:37:58 ID:oLaGm2wI

そんな「社会の常識」なんざいらんわ

201:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 12:39:59 ID:pu8n+aEd

>>199

ひきこもり乙
タバコの煙ごとき気にしてたら食事どころか外歩くことさえできないぞ。

203:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 12:48:06 ID:JkZiRkNJ

ていうか、禁煙席はなかったの?
昼休みで混雑してたのなら仕方がないかもしれないけど。

204:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 13:30:25 ID:RKplQWL6

>>201

「禁煙席でないから吸う」→ルール
「食事している人の隣りで煙草はすわない」→マナー
って頭悪すぎw

205:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 13:38:39 ID:sj3tlCBv

>>199

相席だろ?
普通、食事してる人の目の前ではすわねーって!
自分も喫煙者ですが、そういう時は吸わないで我慢するよ。
むかつくオヤジどもだな!!
災難だったね。

206:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 13:38:49 ID:3cw8GNAE

そんなに煙に敏感なのに最初に禁煙席を指定しなかったなら自身の落ち度もあると思うがな

207:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 13:58:54 ID:AvPZ5glL

>>199

オレ喫煙者だけどそのリーマンは腐ってるな。
店員呼んで「やっぱ相席ダメ」って言えば良かったね。

208:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 14:13:34 ID:AMyvCG9E

>>199

むかついた後でどうしたかであなたの本気度合がわかるんだけどな。
ここで愚痴る程度なのか、表に出ろとカタをつけたのか。

209:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 15:32:46 ID:dAwQuCQs

>>199

なんで喫煙席で食べてるの?
タバコがうざかったのなら相席させたなら店員呼んでどかせばいいじゃん
バカ?それともただの嫌煙基地外ですか?

リーマンは本当にそんな事言ったの?
対応みると妄想にしか見えんよ

211:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 15:37:24 ID:2P8/Ykcl

>>209

なんでも何も、相席させられるくらい混んでんなら禁煙喫煙選べる状況じゃないだろ

213:おさかなくわえた名無しさん2007/08/22(水) 15:53:00 ID:CuJzANmF

つうかどこでも禁煙席と喫煙席って配備されてるもんなのか?
50代のオッサンが行くのって蕎麦屋とか食堂って勝手なイメージがあるが
そういうところには大抵喫煙席も禁煙席もないだろ。

219:おさかなくわえた名無しさん2007/08/23(木) 01:21:44 ID:R7wJ3+wp

食事をする場所はすべて禁煙にすればいい

吸いたかったら食い終わってから外で吸えばいいじゃん



引用元:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185198083/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2025年04月15日 21:10 id:uVRlcyM90
    嫌煙だが報告者に同情は出来んな。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット