1: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:13:39.67 ID:HIhOGNBe0
ちょっと相談に乗ってくれ 
弁護士にはまだ相談していない 
現在、嬉しくて泣きそうなのと、息子への申し訳なさで胸がいっぱい 

俺 38歳 自営業 
嫁 38歳 専業主婦 

先日離婚が決まった。
嫁の言い分は 
・何度言っても家事も何も手伝ってくれない 
・子育ても任せっきり 
・何日も何日も家に帰ってこないで遊び歩いてるんじゃない? 
・いい加減、お金を私に管理させてって何度も言ってるのに生活費を入れるだけ 
・あなたに飼われている気がしてならない 
・親権は私がもらいます。子供だってあなたとついていくとは言わない



4: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:18:28.69 ID:HIhOGNBe0
俺の言い分 
・家事は専業なんだからお前が全部やれ 
・息子の事は任せっきりですまん。 
・何日も帰れないのは仕事であって、遊び歩いてるわけじゃない(たまに遊ぶけど) 
・それは絶対にありえない。結婚前に月30払う事で納得したはず。 
・飼ってる気はさらさらない 
・親権は取られても仕方ないとは思っている。
ただこの場合子供の意見を尊重すべきでは? 
という感じ

6: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:22:30.66 ID:HIhOGNBe0
嫁は 
「どっちについていくかなんて聞く必要ないでしょ?
子供は母親と一緒がいいに決まってる」 
「子供は絶対に渡しませんから。」 


と、親権は半ば諦めていた。
というか、仕事していたら
俺が親権とってもなかなか子育てちゃんとできそうにないし。

10: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:27:02.37 ID:HIhOGNBe0
子供の年齢は10歳 
すっごくませた子供というか、なんかいつも冷めた感じのある子供で
物事を客観的に見る事のできる子


で、今日、その子供から電話があったんだ。仕事中に。 
驚く内容だった。 

子「あのさ、母さんが荷物まとめて僕と一緒に出ていくって言ってるんだけど。」 
俺「ああ、そうだな。。。ほんとごめんな。」 
子「嫌なんだけど。」 
俺「ん?嫌って…」 

子「離婚するって事でしょ?いきなり言われても困る。
離婚するなら親父と一緒がいいんだけど」 

俺「今家にいるのか?」 
子「うん」 
俺「すぐ帰る」 

そして仕事周りにお願いして、車飛ばして家まで帰ったんだ

12: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:29:12.70 ID:HIhOGNBe0
家に着いたら、すごい目つきの嫁がいた。 
子供は冷静だったのがすごい印象的で。

15: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5f8f-t/TR) 2017/11/28(火) 21:33:07.68 ID:b6n5Sd8a0
仕事忙しいなら子供どうするん? 
引き取れんだろ

19: 名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMeb-b0dN) 2017/11/28(火) 21:35:49.68 ID:j6hQL/EIM
親はなくても子は育つ

20: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:36:13.99 ID:HIhOGNBe0
子「離婚するんでしょ?僕は親父と一緒にいたい。」 
嫁「あんた一体何言ってんの!!!」 
子「ほらそれ。すぐ怒鳴る。人前でも怒鳴るじゃん。
その度に周りの人にジロジロ見られて恥ずかしいんだ。」
 

嫁「あんたがいけない事するから注意してるんでしょ!!
あんたの為にやってんのよ!!!!!」
 
俺「おい。もう少し静かにしろよ。感情的になんな。」 
嫁「はぁ?!あんたは黙ってなさいよ!たまにしか帰ってこないで
私のやり方に口出さないでくれる?」 


俺「お前さ(息子)、人前で怒鳴られてるっていつ怒鳴られるん?」 
子「いつも。スーパーとかで。」 
俺「なんかやったのか?」 
子「別に。後ろにずっとくっついてないと怒鳴られるし、
これなんだろうって商品手に取っても怒鳴られるし」 

俺「てめえそんなことしてんのかよ」

27: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:41:10.66 ID:HIhOGNBe0
子「いつも親父の悪口ばっかり言ってるし」 
俺「どんな?」 
子「父親失格とか帰ってこないとか家の事何もしないとか
あんなのと結婚しなければよかったとか」
 
俺「…」 

子「悪口言う人ってクラスにもいるんだけど、やっぱ好きになれない。」 
子「こういう生活がずっと続くって考えたら嫌になる」 
子「だから離婚は賛成なんだけど、お母さんじゃなく親父と暮らしたい」

23: 名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMeb-b0dN) 2017/11/28(火) 21:37:16.26 ID:j6hQL/EIM
嫁子供なんだね

26: 名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/28(火) 21:39:27.09 ID:cTFjRV8pd
1も口の悪さ直しなよ 
伝わり方とか変わると思うよ

25: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5f23-PlHu) 2017/11/28(火) 21:38:38.03 ID:3Wt0bY360
息子を引き取ったとして、実際面倒見られるの? 
仕事で何日も家空けるのに大丈夫なの?

30: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:45:27.22 ID:HIhOGNBe0
嫁はすごい目つきで黙ったままだった 
こんな俺についていきたいなんて言ってくれる息子をすごく愛しく思ったし、
すごく申し訳なくも思った。 
こいつは俺が育てようって心に誓ったんだ。 

仕事は自営業で、こなす数を減らせば収入も減るけど時間はできる。
それでなんとかなると思った。

34: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:49:46.56 ID:HIhOGNBe0
とりあえず現状。 

嫁「あんたに子育てなんかできるわけないでしょ!!」 
俺「うっせ、決めつけんな」 
嫁「私がいなきゃ家の事何もできないくせに」 
俺「できないんじゃなくやらねーだけだ。」 

嫁「はぁ?!」
 
俺「俺が育てる。」 
嫁「ふざけないで!ほら、いくよ!」
 
子「いやだ」
 

ここで子供にビンタしやがった

38: 名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/28(火) 21:51:48.36 ID:cTFjRV8pd
>>34 
やってればこんな事になってなかったのでは...?

44: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 21:56:18.20 ID:HIhOGNBe0
俺「おい、人の息子に何してんだてめえ」 
俺「おい、お前は部屋戻ってろ。あとは任せておけ。」
 
子「わかった」 
嫁「ちょっとなに勝手な事」 

俺「出てけ」 
嫁「はぁ!?」
 
俺「荷物まとめたんだろ?ここは俺の家だ。
あとは調停で話し合うしかないだろうが。」
 
嫁「ふざけないで」
 

俺「息子がお前は嫌だと言っている。俺はそれを守る。」 
俺「とりあえず実家にでも帰ってろ。」

52: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:00:34.51 ID:HIhOGNBe0
あーだこうだすったもんだあって、嫁は家から飛び出していった。 
で、息子と二人きりになったんだけど。 

俺「悪かったな」 
子「なにが?」 
俺「いろいろな。」 
子「別にどうって事はないんだけど、親権って親父とれるの?」 
俺「そうだな、頑張るしかないな」 

子「頑張らなくてもいいから絶対に僕の親権とって欲しいんだけど」 
子「母さんと二人で暮らすとかやだ」 
子「どんな事してでもいいから絶対にお願い」
 
俺「なんとかする」
 

という感じの話を夕方くらいにした。 

そのあと息子がオムライス作ってくれた。

32: 大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 8723-KB0i) 2017/11/28(火) 21:47:09.62 ID:yQKWRWKJ0
>>30 
応援するぜ!大変だけどあんさんなら多分できるよ

42: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 476f-DIH0) 2017/11/28(火) 21:54:22.73 ID:VVgpPBHY0
>離婚は賛成なんだけど、お母さんじゃなく親父と暮らしたい

でも単にあまり一緒にいなかったから
父親の嫌なとこが目につかないだけだったかもな

39: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 076c-wOFv) 2017/11/28(火) 21:53:47.19 ID:e+e6EJ0u0
実家の支えか新しい奥さんもらうかお手伝いさん入れないと
子育てムリだろうなー

59: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:04:49.84 ID:HIhOGNBe0
食べながらいろんな事考えてたんだけど子供が 

「仕方なく親父についていこうって決めたわけじゃないよ。好きだもん。」 

って言ってくれた。 
涙必タヒに堪えてた。

61: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6706-EBH9) 2017/11/28(火) 22:06:12.71 ID:N42FHrks0
>>58 
まぁ99%はそうだよね 
でも1も同じくらいグズだわ 
だって息子がこんな目にあってること気がつかずに
何もしてやらなかったんだから

63: 名も無き被検体774号+ (オイコラミネオ MM4f-LtnT) 2017/11/28(火) 22:06:36.75 ID:06ESfd59M
>>61 
これ

62: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:06:34.60 ID:HIhOGNBe0
俺「夜帰ってくるようにするから」 
子「別に平気。慣れてるから。」 
俺「あ?」 
子「たまに夜一人だったし。次の日も。」 

友達と旅行に行ったりしてたんだと。

67: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6706-EBH9) 2017/11/28(火) 22:08:56.35 ID:N42FHrks0
>>62 
1が居てやれば良かったのにな 
お前も同じことやってんだろ

69: 名も無き被検体774号+ (オイコラミネオ MM4f-LtnT) 2017/11/28(火) 22:09:49.85 ID:06ESfd59M
>>62 
これって仕事理由でもこどもにとっては一緒だから 
がっかりさせんなよ1

66: 名も無き被検体774号+ (スププ Sd7f-dYsY) 2017/11/28(火) 22:07:49.26 ID:nfNJ1nTLd
>>52 
お前が飯作ってやれよ 
家事は出来ないんじゃなくやらないだけなんだろ?

74: 名も無き被検体774号+ (ドコグロ MM1f-BSz0) 2017/11/28(火) 22:12:37.15 ID:ByGr3owsM
1は家事と子育て任せてたまに息抜きに遊びに行ってたみたいだし、
嫁にも息抜きさせてやっとけよ

75: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6706-EBH9) 2017/11/28(火) 22:12:52.92 ID:N42FHrks0
子供がかわいそう 
こんなくずな両親持って

78: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:13:39.70 ID:HIhOGNBe0
俺「そうなのか」 
子「結局親父が稼いだお金でしょ?
それで遊んでおいて文句ずっと言うとかまじで頭おかしい」
 
俺「そこまでいうか」 

んで、オムライス食い終わったら何も言わずに食器を片付けてくれた。 
妙に手慣れてた。 

俺「いつもお前がやってんのか?」 
子「んーたまに。」 
俺「まじかよ」 
子「これは別にいい。嫌いじゃないから。」 

子「だからこれからは家の事あまり気にしないで。」 
俺「いや、そういうわけにはいかないだろ」 
子「食器用洗剤の買い置きの場所どこかわかる?」 
俺「いや」 

子「そんな人がどうやって家事やるんですかねw」 
俺「言うな、お前」
 
子「あとで勉強教えて」 
俺「わかった」 

で、1時間ほど勉強教えて、一緒にギター弾いて今子供は本読んでる。 
俺今掲示板に書き込みしてる。

80: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:15:24.33 ID:HIhOGNBe0
さて、ここからなんだけどな 
まず正規の方法で俺が親権取れんのかどうか。 
弁護士にも相談するけど、難しそうなら別の手を考えなければ。 

個別の質問は随時。

84: 名も無き被検体774号+ (ワンミングク MM3f-8p/E) 2017/11/28(火) 22:17:53.30 ID:WfLJxqcjM
子供がかわいそうだし、精神状態は大丈夫かな? 
気丈に振る舞ってるだけで、いつか崩れる時がくるかもしれないよ 

俺二人の子持ちだから、こういう事例を見て考えさせられるわ

87: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6706-EBH9) 2017/11/28(火) 22:19:15.25 ID:N42FHrks0
>>78 
息子と同じような境遇で育ったものだけど 
このまま行くと必ずグレるか病むからな 
息子はもうすでにアダ○トチルドレンになってる 

知らないなら調べろ 
両親が精神的に子供だから子供が大人の役割を強いられる 
今からでも子供らしくさせてやれ 
今からでも遅くないから

96: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:26:40.02 ID:HIhOGNBe0
>>87 
まんま息子に当てはまりそうだわ 
一緒に遊んでる時は子供らしいんだけどな。

100: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6706-EBH9) 2017/11/28(火) 22:31:09.76 ID:N42FHrks0
>>96 
ちなみに私はもう一生治らない精神病になって自サツ未遂した 
弟はグレて罪犯した 

息子にこうなってほしくなければまずお前が変われ 
お前が親であること息子が子供であること忘れるな 
子供は友達でもペットでもないぞ

102: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:32:18.29 ID:HIhOGNBe0
>>100 
ありがとうな 
息子は守り続けるよ

89: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ff6c-5mWG) 2017/11/28(火) 22:20:20.68 ID:EJgj0Ump0
>>80 
今の君には監護養育期間
(要は子供に養育にどれだけ寄り添って参加したか)
が無いから 
今すぐにでも養育実績を作る必要がある

92: 名も無き被検体774号+ (ドコグロ MM1f-BSz0) 2017/11/28(火) 22:21:53.84 ID:ByGr3owsM
>>89 
逆に子供の世話になってない?w

93: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:22:21.42 ID:HIhOGNBe0
>>89 
それはどうやって作るもので何が必要なんだ? 
参考にさせて欲しい

98: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ff6c-5mWG) 2017/11/28(火) 22:28:35.71 ID:EJgj0Ump0
>>93 
https://ricon-pro.com/columns/9/ 

こう言う所に色々書いてるから読んでくれ 
要は君が息子を養育している実態の証明を嘆願書や業務履歴等でする
と言う事 

危ないのは下の方に書いてある失踪攻撃 
子供を奪った嫁が失踪して2,3か月も子供を奪われたら
現状君には何も残らないのでまず勝てない 
まあ逆も可能だそうだけどそれはお勧めしない

104: 名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/28(火) 22:33:54.97 ID:cTFjRV8pd
両親から離れて祖父母のところで育った方がめちゃくちゃマシだろうな

105: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:35:34.18 ID:HIhOGNBe0
>>104 
なぜだ?

109: 名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/28(火) 22:36:54.53 ID:cTFjRV8pd
>>105 
祖父母がいい人だったらだけどね 
両親共子供すぎるし、クソ

112: 名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sadb-31f0) 2017/11/28(火) 22:39:23.07 ID:OplROfgIa
>>1
もし今の息子さんや、家庭の状況を調べるなら 
機能不全家庭 
って調べると1番状況にあってて良いと思う 
その次にアダ○トチルドレンや、毒親とか調べると
大体の息子さんの心の状況が理解できると思うよ

103: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:33:29.52 ID:HIhOGNBe0
ちょっと息子に聞いてみるわ

106: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6706-EBH9) 2017/11/28(火) 22:35:59.04 ID:N42FHrks0
まだ息子起きてんの? 
早く寝かせろよ 
小学生は9時には寝かせるべきなの知ってる?

113: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:39:49.21 ID:HIhOGNBe0
>>106 
本読んでる。 
そのうち寝るとよ。

115: 名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/28(火) 22:44:26.93 ID:cTFjRV8pd
>>113 
10歳で23時に寝るのは遅いと思わない?

120: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:47:40.39 ID:HIhOGNBe0
>>115 
遅いとは思うけど、
今日あんなやりとりがあって目が冴えて眠れないんだと。 
だから眠れるように難しい本読んでると。 
わからない言葉とか意味のわからない文章を逐一聞きに来てる。

118: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6706-EBH9) 2017/11/28(火) 22:45:44.93 ID:N42FHrks0
>>113 
いや、電気消すくらいしろよ 
全く何も面倒みてなかったから言うことも聞かないのかな? 
まぁ親らしいことしてこなかったくせに父親面しても反発されるだけだしな 

家事もお前がやれよ 
手伝いくらいはさせてもいいけど
絶対に子供が家事するのを当てにしたり頼ったりはするな

122: 名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/28(火) 22:49:20.89 ID:cTFjRV8pd
>>120 
読むのやめさせなよ 
聞きに来てる時点で寝れると思ってるの?

125: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:51:20.18 ID:HIhOGNBe0
>>122 
今見たら眠ってたからベッド連れて行った 
息子の心配してくれてありがとな

123: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:49:56.73 ID:HIhOGNBe0
家事はハウスキーパー呼ぶ事にした。

124: 名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/28(火) 22:50:48.66 ID:cTFjRV8pd
>>123 
やらないだけでできるんじゃなかったの?

129: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:54:59.65 ID:HIhOGNBe0
>>124 
当然。 
でもハウスキーパーって何かと便利だよ 
息子も俺も英語話すんだけど 
息子はまだ流暢じゃないから話す機会が欲しいらしい。 

俺の知ってるところだとハウスキーパーは英語話者の派遣も行ってると。 
で、家事やってくれればその分息子との時間が作れるだろ? 
だから一石三鳥くらいになるって判断した。

128: 名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/28(火) 22:54:05.85 ID:cTFjRV8pd
思ったんだけど嫁を無理やり追い出してからの養育実績って
意味あるの?

126: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ff6c-5mWG) 2017/11/28(火) 22:52:15.40 ID:EJgj0Ump0
監護養育最重要な 
((((君自身が))))どれだけ養育に参加しているか? 
まあ頑張ってくれ、取れなきゃ息子が可哀想過ぎるぞ

132: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:56:23.64 ID:HIhOGNBe0
>>126 
勉強教えてるのと、一緒にゲームしてるのと、あと共通の趣味だな 
嫁との時間の方が圧倒的に少なかった。

131: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6706-EBH9) 2017/11/28(火) 22:56:07.50 ID:N42FHrks0
こいつはダメだわ 
とにかく息子がかわいそうの一言に尽きる 

ダメな両親で辛いだろうけど息子には強く生きてほしい

134: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:57:19.40 ID:HIhOGNBe0
>>131 
何がダメかも言わずにただダメと言われてもな。 
そう思わないか?思わないか。 
否定する事を生きがいにしてそうだもんな。

133: 名も無き被検体774号+ (スププ Sd7f-dYsY) 2017/11/28(火) 22:56:58.82 ID:nfNJ1nTLd
>>123 
>家事はハウスキーパー呼ぶ事にした

嫁がハウスキーパーに変わっただけで
息子の為に何かしてやろうって思えないんだな 
慣れなくて大変だし無理な事もあるだろうが
上で出来ないんじゃなくやらないだけって啖呵きった男とは思えんな 
お前は結局口だけなんだわ

139: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 22:59:58.51 ID:HIhOGNBe0
>>133 
お前もただ否定したいだけの女かよ 
「嫁がハウスキーパーに変わっただけで
息子の為に何かしてやろうって思えないんだな」 

それはお前が思いたくないだけだ。 
俺がダメ親の方が都合が良さそうだもんな。

137: 名も無き被検体774号+ (スププ Sd7f-dYsY) 2017/11/28(火) 22:58:53.79 ID:nfNJ1nTLd
>>134 
ID:N42FHrks0は何がダメか細かく言ってるだろ 
結局お前は自分の気に入らない意見は聞かないだけなんだよ 
仕事は出来るが人の気持ちは分からないんだろうな

136: 名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/28(火) 22:58:37.50 ID:cTFjRV8pd
うーん、息子は父親についていきたいみたいだけど
どっちに引き取られた方がいいのかわからないくらい酷いな

153: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 0788-auSu) 2017/11/28(火) 23:07:10.25 ID:nRxfzNga0
>>136 
子供にとっては消去法で父親だろ。積極的な理由じゃないでしょ。 
ただただ母親と一緒が嫌なだけで。 

父親は少なくとも毒じゃないって子供なりの判断じゃないの。

157: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:09:07.79 ID:HIhOGNBe0
>>153 
好きだよって言ってくれた 
ただただ嬉しかった。

166: 名も無き被検体774号+ (ドコグロ MM7f-BSz0) 2017/11/28(火) 23:13:01.43 ID:ZbeYR8m8M
>>157 
お前に嫌われたら終わりだからな 
子育て関わってなかったから息子はお前の事を知らないだけで
ただの消去法だよ

167: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:13:10.74 ID:HIhOGNBe0
くそ女どもはまー
俺と息子が今までどういったコミュニケーションをとっていて 
1日でどれくらいの時間を息子ととってるかとかいうの 
一切聞いてもこないのに、言いたい放題言いやがるな 
子供が父親を選んだという事実が面白くないんだろ? 

まあいいさ。 

息子の嫌いな嫁を追い出したんだ。 
今まで以上に息子と一緒にいれるんだから、失った時間を挽回する。

135: 名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sadb-Kh4f) 2017/11/28(火) 22:57:45.97 ID:qyE7DtHaa
駄目なところはあるが
それだけ仕事が忙しい中でも息子引き取ろうとしてるのだから
そこまで駄目な親父では無いと思うけどね

141: 名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sadb-Kh4f) 2017/11/28(火) 23:00:54.63 ID:qyE7DtHaa
家事は家政婦任せでもいいじゃん 
その分稼いで息子との時間を作る努力をすれば 

介護や家事はキャパオーバーしてるのに
無理に全部自分でやろうとする方がおかしな事になりそうな気もする 
他人は薄情だの手抜きだの無責任な事を言うけどね

148: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:05:02.46 ID:HIhOGNBe0
>>141 
俺もそう思う

169: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/28(火) 23:13:20.10 ID:PzUGOT050
半信半疑で読み進めておったけど 
>>134で熱くなってるのを見て 
一応本当のことだと理解することにした。 

>>1は頑張れ。

158: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 076c-wOFv) 2017/11/28(火) 23:09:14.91 ID:e+e6EJ0u0
自営業だし仕事へつるのは難しいだろうしやらないほうがいい
と個人的には思う 
たっぷり稼いで家事を外注して少しでも作れる時間は
子供との時間にあてるのがいいだろう 

ただ家政婦任せにしていたら養育実績ありと見なされるかは
微妙じゃないか? 
親権取るまででも実家に同居をお願いして母親に助けてもらうとか
できないのか?

161: 名も無き被検体774号+ (スッップ Sd7f-o46e) 2017/11/28(火) 23:10:07.17 ID:PeuoYKo0d
おやっさんは何か料理作るん? 
この時期は鍋とかいっしょにつつけるといいなぁ

175: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:16:01.42 ID:HIhOGNBe0
>>161 
俺はタイ料理とブラジル料理が得意だ 
あとメキシコ料理な。 
鍋いいな。明日やるわ。

177: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/28(火) 23:17:00.39 ID:PzUGOT050
1が駄目な部分は、嫁と息子の関係性に 
ここに至るまで全く気付かなかったところなんやけど、 
まあ、息子に支持されているって事実ひとつで評価は全部挽回できてる。 

感情抜きにして、こっからは法的に有利な状況を作るしかないよね。 
とにかく、子育て実績と今後の環境。 
子育ての継続性も重要やから、今手元にいるのは加点。

181: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 270a-3tYU) 2017/11/28(火) 23:19:11.92 ID:8uCPkQ430
>>177 
いうて10歳なんか普段家にいなくても甘いことしか言わん方に傾くやろ

188: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/28(火) 23:21:06.46 ID:PzUGOT050
>>181 
そこにおいては、子は敏感だよ。 
どっちの親が自分にたいして愛情を持っているか、あるいは持っていないか。 
生存に関わることだし、生きる意味のすべてといっても過言じゃない。 
甘いとか楽勝とか、そういう判断はしないものなのだよ。

186: 名も無き被検体774号+ (スッップ Sd7f-o46e) 2017/11/28(火) 23:20:04.20 ID:PeuoYKo0d
>>177 
1がダメなのは、あんな嫁に息子を任せっきりだったこと。 
関係性がわからないってことは普段から会話もろくにないってことだよね? 
実にもったいない

193: 名も無き被検体774号+ (ドコグロ MM7f-BSz0) 2017/11/28(火) 23:23:20.04 ID:ZbeYR8m8M
てか親権取るまでは家事も育児も仕事もタヒぬ気で頑張れよ

138: 名も無き被検体774号+ (ガラプー KK1b-3KNp) 2017/11/28(火) 22:59:12.58 ID:CJumYmnJK
嫁さんが浮気でもしてない限り16歳未満の子供の親権は母親なんだよなぁ 
16歳だったら子供が親を選べる 
ちゃんと法律を勉強しよう

145: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:03:39.40 ID:HIhOGNBe0
>>138 
そうか、浮気してればいいんだな? 
じゃあその事実を作る。 
嫁には悪いが堕ちてもらう。

150: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 87f0-SSZC) 2017/11/28(火) 23:06:02.34 ID:XLzV0VLZ0
>>145 
浮気してても10歳なら親権はほぼ母親だよ

152: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:07:04.85 ID:HIhOGNBe0
>>150 
なら仕方ないな 
精神的に追い詰めて精神病院に閉じ込めてやろうか

184: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4711-V5k9) 2017/11/28(火) 23:19:28.57 ID:WgNVAN9y0
>>152 
子供にとってはそれでもお母さんだから 
あんまり酷い事はしないであげてね 
今はなるべく穏便に別れて
子供が甘えられる環境を作ってあげてほしい

198: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:24:36.24 ID:HIhOGNBe0
>>184 
なるべくお金で解決できればいいと思ってる 
向こうが了承してくれたらそれでいい。 
ただ絶対に渡さないと貫かれたらその時は俺にも考えがある 
息子にはもちろん具体的には言わん 

ただどんな事しても親権守って欲しいと息子に言われたからな 
それはやる。

203: 名も無き被検体774号+ (スッップ Sd7f-o46e) 2017/11/28(火) 23:26:31.69 ID:PeuoYKo0d
>>198 
洗脳されてないちゃんとした子供の意見を尊重できないとしたら
何が司法なんだろうね 
そしたら息子を誘拐して二人で英語圏にでもとんじゃえ!

183: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f0f-+Vm7) 2017/11/28(火) 23:19:26.93 ID:BiwBIrsM0
シッターでもジイちゃんバアちゃんでも頼るのは悪くない。 
子供との時間も増やしたいって言ってるんだし問題なかろ。 

親権取れるといいな。取れなくても結局息子は1のところにいて
実質養育する事になるんじゃない?

208: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:30:51.43 ID:HIhOGNBe0
>>183 
親権やるから養育権はこっちに、という事もあるよな。 
何度でも家出して親父のところにきてやると言っていた

212: 名も無き被検体774号+ (ラクッペ MMbb-ww/+) 2017/11/28(火) 23:33:38.39 ID:9tT0T7+7M
つーか息子から詳しくききとりしたら
ネグレクト、心理的虐待でいけそうじゃない?

209: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 87f0-SSZC) 2017/11/28(火) 23:31:13.95 ID:XLzV0VLZ0
でも今調停に持ち込まれたら確実に親権は母親に取られるよ 
1ヶ月2ヶ月の実績なんてないに等しいし 
余程の落ち度を見つけてそこを突かないと難しいよ

214: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/28(火) 23:34:36.19 ID:PzUGOT050
>>209 
「子供を家にほったらかしてひとりにして、母親は友達と旅行に行った」 
これを子供の口で言わせるのも良いと思う。

215: 名も無き被検体774号+ (スッップ Sd7f-o46e) 2017/11/28(火) 23:35:08.22 ID:PeuoYKo0d
>>209 
この息子ならヒステリーな嫁と一緒にいるくらいなら自サツします 
とか啖呵切りそう 
親権に関しては、子供を一人の人間として見るか
夫婦どちらかの所属物のように扱うかで変わってくるなぁ 

今回の場合はどう考えても前者なんだけど、小学生だし
上手にアピールしない限りあまり理解されないよね 
ここはいい弁護士とか雇うほかにない

237:名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:49:37.68 ID:HIhOGNBe0
>>209
そこは頑張りどころだよな。
うん、頑張るぜ


212 :名も無き被検体774号+ (ラクッペ MMbb-ww/+) 2017/11/28(火) 23:33:38.39 ID:9tT0T7+7M 
つーか息子から詳しくききとりしたらネグレクト、心理的虐待でいけそうじゃない?

239 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:50:40.77 ID:HIhOGNBe0

>>212
あのな、息子が俺といたいと言ったんだ。わかるか?
いくら俺でも、いやいや俺といる目とそうじゃない目くらいわかるわ。


243 :名も無き被検体774号+ (スッップ Sd7f-o46e) 2017/11/28(火) 23:54:44.75 ID:PeuoYKo0d
>>212
それは嫁が?>>1が?
オムライス食べてまともな会話しちまったちまった時点で
クソ親父は普通の親父くらいになっちまったよ
あとは今後次第だけど

家をまかされてるはずが旅行に行く程度にはネグレクトしちゃってるのは嫁ですわ
いい反面教師になっちゃったようだけど


269 :名も無き被検体774号+ (ラクッペ MMbb-ww/+) 2017/11/29(水) 00:03:52.44 ID:i8wAiw17M 
>>243
嫁のこと
1は専業の嫁を信頼して裏切られただけだろ


251: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 0788-auSu) 2017/11/28(火) 23:57:23.51 ID:nRxfzNga0
家族ができたのに、自分は金を入れてしまえば、
家庭を嫁に任せっきりで家庭を放置。 
家庭に問題が発生したら全て嫁のせいで、問題解決を放置。 

そんな環境下で健気に成長した息子は、現在毒を吐きまくる壊れた母親を拒否。
少なくとも現状息子にとって毒ではない父親を選ぶ。 

これが前提だからなぁ。 
>>1にとっては感動的な出来事かも知れんが、息子が可哀想すぎるよな。 
選ばれたからには、幸せにしてやれよ。

254: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/28(火) 23:58:12.50 ID:PzUGOT050
まあ、ここまで>>1を応援していてこう言うのもなんだけど、 
総合的にみて1はあまり魅力的でない人間。 
怒り出す人がおるのも理解はできる。
218 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/28(火) 23:37:06.01 ID:PzUGOT050 
>>216
お前、状況からみて仕方ない部分があるにせよ女に恨みを持ち過ぎだぞww
女には優しくしろ。


242 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:54:15.45 ID:HIhOGNBe0 
>>218
わりーな。基本的に女の事は信用してない。
仕事柄、男もそうだけど、女の心の奥底は腐ってる事が痛いほどわかってる。
普段は優しいぞ。
人間関係を円満にするために優しく接してる。


226 :名も無き被検体774号+ (スッップ Sd7f-o46e) 2017/11/28(火) 23:42:06.81 ID:PeuoYKo0d 
自営業なら会社凸されることはないかな?
事務所があるならそこに破壊工作しにくるアホもいるかもしれないけど、
それならそれで離婚時に有利なカードにはなる
特にビンタの一件は嫁に不利になるだろうね
「暴力で子を従わせようとする親」という構図は実にいい批判材料だ

あと、今後嫁と会うとき・電話するときはは必ず録音すること
全て証拠に残しとけ


263 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:01:41.82 ID:ZF3Kqrmy0 

>>226
そうだなありがとう。
言い合いの時は録音しておいたぞ。


227 :名も無き被検体774号+ (ラクッペ MMbb-ww/+) 2017/11/28(火) 23:42:33.64 ID:9tT0T7+7M 
>>219
そうか、おまえの嫁弁つけたり調停まで持ち込むほど行動力と金あんの?
息子がここまで嫌がってそれでも引き取りたいってならないんじゃないか?


249 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/28(火) 23:56:59.24 ID:HIhOGNBe0 

>>227
嫁に金があるとは思えない。嫁の実家もそこまで裕福じゃないし。
月30万を10年以上家に入れてきたけど
ブランド物の服があったりと、結構使ってる様子だった。
別にそこは何も文句はない。
ただ貯金やへそくりはそこまでないんじゃないかと思ってる。


232 :名も無き被検体774号+ (ドコグロ MMdb-BSz0) 2017/11/28(火) 23:46:12.12 ID:84zY6AquM 

愛しい息子の現状を見て大成功の人生と言える1さん流石っす

266 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:03:16.81 ID:ZF3Kqrmy0 

>>232
さーな。
息子は満足そうだったけどな。
明日一緒にあれやってこれやってって言ってたわ。
死んでも早く帰ってくるぞ明日。


251 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 0788-auSu) 2017/11/28(火) 23:57:23.51 ID:nRxfzNga0
家族ができたのに、自分は金を入れてしまえば、家庭を嫁に任せっきりで家庭を放置。
家庭に問題が発生したら全て嫁のせいで、問題解決を放置。
そんな環境下で健気に成長した息子は、現在毒を吐きまくる壊れた母親を拒否。
少なくとも現状息子にとって毒ではない父親を選ぶ。


これが前提だからなぁ。
>>1にとっては感動的な出来事かも知れんが、息子が可哀想すぎるよな。
選ばれたからには、幸せにしてやれよ。


283 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:11:06.78 ID:ZF3Kqrmy0 

>>251
当然、必ず幸せに育て上げる。


254 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/28(火) 23:58:12.50 ID:PzUGOT050

まあ、ここまで>>1を応援していてこう言うのもなんだけど、
総合的にみて1はあまり魅力的でない人間。
怒り出す人がおるのも理解はできる。


261 :名も無き被検体774号+ (スッップ Sd7f-o46e) 2017/11/29(水) 00:01:26.54 ID:IvNkJIDFd 

>>254
揚げ足取るレスに返しちゃってるのがクソだよね
もっとこれからの対策などの話に終始するかと思ったら
クソ嫁みたいな感情論みたいなレスばっかりになってきてる
本気で現状をどうにかしたいわけではないらしい
ただのバカ親と化している


291 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:17:25.30 ID:ZF3Kqrmy0 

>>261
これからの対策はもうできたぞ。
こっちに有利になる状況に持っていける証拠を集める
それが無理なら、別の方法で息子が俺といられるように仕組む。


272 :名も無き被検体774号+ (スッップ Sd7f-o46e) 2017/11/29(水) 00:05:09.39 ID:IvNkJIDFd

建設的な話じゃなくて、ただのクソレスの応酬になりかけてるのは
>>1の反応の結果。

釣りならそれでいいけど、明日以降のこと本気で考えてんならふざけてないで対策立てろよ
あとは早くうんこして寝ろ。
さすがに明日の朝はオメーが作るんだろ?
さっさと仕込んで寝ろ!


276 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/29(水) 00:07:47.07 ID:U9MYD7C+0 

>>272
本当にそれ。
「てめーに何が分かるんだよ!!」って、今この状況でそこに拘るかwって感じ。
普段からこういう人間なんだと思うし、
最初応援していたけど、嫁がだんだん離れていったのも理解できてきてしまったわけで
こんなスレッドでさえ>>1が当初望んだ状況になっていない。


306 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:29:38.18 ID:ZF3Kqrmy0 

>>272
対策はもうたったぜありがとう。
もうちょっと練らなきゃいけないけど。
朝食何が喜ぶかな?聞くの忘れた。


285 :名も無き被検体774号+ (ドコグロ MMdb-BSz0) 2017/11/29(水) 00:13:13.90 ID:tp3D5GvHM

レスがすっごい単純なのがなんかガキっぽい

319 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:38:15.53 ID:ZF3Kqrmy0 

>>285
おいおい、単純なのが一番だろ?
小難しい事を言えば大人っぽくていいと思ってんのか?


322 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/29(水) 00:39:37.46 ID:U9MYD7C+0 

>>319
直情的って意味では?
直情的なのは、気が遠くなるほど悪い。


293 :名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sadb-8Z7N) 2017/11/29(水) 00:18:17.43 ID:tr6ifMTRa

完璧な人なんていないしこうなったことに1にも責任はあるけど
1は頑張ろうとしてるからそんな必死に叩かなくてよくない?
全部完璧にしかも一瞬でなんて変われないよ


324 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5f3d-STtB) 2017/11/29(水) 00:40:34.51 ID:pIwOC+s20

離婚するならだが、いきなり裁判ではなく調停があるはず。

幼いと母親有利が現状の調停結果。

上記にも指摘あるが
・母親の性格、言動の証拠

・母親側の想定される環境との比較。
→今から実績を残せ。
→夕食や養育環境の証拠写真を。

・息子側からも意見書の記載
・スマホとかで動画で録画し、息子側の意見を調停員へ心情へ訴える。
・動画で撮ることで、父親側に無理矢理言わされていないことを証明する。

子供側からみて、養育環境の整備状況が鍵

という感じを思いついた。

頑張れよ~


340 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:49:20.13 ID:ZF3Kqrmy0 

>>324
すげー参考になった。
息子に話してみる。
とりあえず旅行行きたいな息子と久しぶりに。


353 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0732-5mWG) 2017/11/29(水) 00:57:15.04 ID:XQ5imZYY0 
なんか母親を貶めてでも親権奪うとか言ってるがやめとけ・・・
嫌ってはいても息子にとっては母親なんだぞ?


358 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:02:58.09 ID:ZF3Kqrmy0

>>353
奪うんじゃなく、守るの。
その辺はもう一度息子とちゃんと話して決めるけどな。
まずはいろんな証拠等を集めて合法的に守る事に専念する
ダメなら最後の方法を考えるだけ。


355 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:00:11.76 ID:5fRbHp8Dd 

こいつ本当に38か?
批判されるとブチ切れて言い返す、味方されると機嫌が良くなる
クソガキじゃね?


362 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:08:08.13 ID:ZF3Kqrmy0

>>355
まあここはただの掲示板だからというのも理由の一つだけど
批判してくる奴にも好意的に接して云々、そんなのサラリーマンがやればいいんだよ
なんのために自営業やってると思ってんだよ。

自分を殺してへーこらなんてしたくないって、10代の頃思わなかったか?
でもお前は社会の波に負けたからへーこらすんだろ
俺はしたくないから自営でやってる。


360 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 87f0-SSZC) 2017/11/29(水) 01:06:00.50 ID:TvNHm0F/0 

>>358
最後の方法とか言ってるからガキっぽいとか言われるんだと思うよ

366 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:10:58.77 ID:ZF3Kqrmy0

>>360
じゃあお前は大事な局面で、最悪の事態を想定しないまま取り組むのか?
どんなヤワい人生を歩んでるんだよ。つまんなくないか?


361 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0732-5mWG) 2017/11/29(水) 01:06:39.77 ID:XQ5imZYY0 
>>358
その(色々な証拠)ってのが結果として子供を傷つけなければいいけどな。


367 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:12:16.66 ID:ZF3Kqrmy0 

>>361
そうだな。
その辺はちゃんと息子と話さなければ。
もう一度息子が決心を持って「どんな事があっても親父といたい」
と言ってくれればまた考える。


369 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 87f0-SSZC) 2017/11/29(水) 01:13:58.25 ID:TvNHm0F/0 

>>362
それは思っていても書いちゃダメだよ
今擁護してくれてる人も敵に回すかもしれないよ
アナタはそれでも構わないって思うかもしれないけど
擁護してくれてる人に無礼は止めた方が得策だよ


371 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:16:31.56 ID:ZF3Kqrmy0 

>>369
そうだな、ごめん。気をつける。


373 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0732-5mWG) 2017/11/29(水) 01:18:07.07 ID:XQ5imZYY0 
嫁とやり直す方が遥かに楽だと思うが・・・

376 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:19:07.89 ID:ZF3Kqrmy0

>>373
楽かどうかなんてどうでもいい
息子が嫁を嫌だと言っている
それだけで十分だろ?


374 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:18:27.00 ID:5fRbHp8Dd 

こいつ絶対嫁にモラハラしてただろ

378 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:19:41.20 ID:ZF3Kqrmy0 

>>374
絶対?


379 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:20:52.53 ID:5fRbHp8Dd 

>>378
うん、モラハラ夫だと思います


381 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:23:54.41 ID:ZF3Kqrmy0

>>379
おい
だと思いますってなんだよ
お前、絶対って言ったよな?
その言葉がどれだけ重たいかわかってねーだろ


383 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:25:11.54 ID:5fRbHp8Dd 

>>381
うん、そんな事はどうでもいいんだ
モラハラ夫かどうかかが大事なんで


385 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:26:19.76 ID:ZF3Kqrmy0 

>>383
どこをどう間違ったら「絶対」が「だと思う」になるんかな?
ここにどうでも良さは全くない。
つけ込む要素満載の人間だ。


386 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:27:27.94 ID:5fRbHp8Dd 

>>385
いや俺の事は関係ないんで
モラハラ夫だろっつってんだよ


390 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:31:29.97 ID:ZF3Kqrmy0 

>>386
「だろ」って俺に同意を求めているのか?
絶対という断定から
だと思うという「期待」になって
だろっていう「同意」になる

お前の発言ブレブレや
心の中ブレブレ。
お前みたいなもんがどうやって他人の心情がわかんだよ。
問われ続けたら発言を変える。
くそみてーなメンタル。


391 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:31:50.67 ID:5fRbHp8Dd

自分の悪いところ直して、嫁の悪いところ直すように話して元に戻った方がいいよ

393 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:32:55.74 ID:ZF3Kqrmy0 

>>391
それも息子に話してみるけどな
ただ、息子が嫌だと言ったらそれまで。


394 :名も無き被検体774号+ (スププ Sd7f-dYsY) 2017/11/29(水) 01:33:24.81 ID:hZAjn5xad 

自分の耳障りがいい言葉しか受け入れない
耳障りがいい言葉以外にもアドバイスがあっても噛み付く
先を見据えるには耳障りがいい言葉以外も素直に受け入れる姿勢が必要だわな
条件反射で反論する前に1回ちゃんと考えた方がいいぞ
今は熱くなってるんだろうけどクールダウンしろよ


398 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/29(水) 01:40:57.18 ID:U9MYD7C+0 

>>397
それは、>>374はお前に重く受け止めてもらいたいのだろうから
意図どおりではないか。

お前は、傍からみていてもモラハラをしていそうな雰囲気がかなりある。
当たっているなら当然重く受け止めるべきだし、
していないのならなおさら、そう思わせることを重く受け止めないと。
これは少し話した第三者からそう見られるって意味だぞ。


402 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:46:15.32 ID:ZF3Kqrmy0

>>398
モラハラか。考えた事もなかったな。
調停のために、そうじゃないという客観的な証拠集めるよ
ありがとう


401 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:46:10.94 ID:5fRbHp8Dd 

てか一番最初の言い分だけで離婚する事か?
歩み寄る事は全くできなかったのか?

403 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:48:22.09 ID:ZF3Kqrmy0 

>>401
離婚はしないに越した事はないと思ってた
ただ息子がああいう事思ってたとは知らなかった
最初の言い分だけだったら歩み寄りはあったと思う


404 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:48:57.40 ID:ZF3Kqrmy0 

そろそろ寝ようかな
みんなありがとうな。


405 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:50:08.63 ID:5fRbHp8Dd 

>>403
じゃあ歩み寄れよ
もう離婚が決まってたって事は歩み寄ろうとしなかったんだろ?


406 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/29(水) 01:50:26.18 ID:U9MYD7C+0 

>>1は、
さっぱりしたナイスガイな部分と、
敵味方に分ける人間不信と2つか完全に同居しておる。
若い頃によほど嫌なことがあったのかもしれん。

意外と、悪意を持った敵なんておらんってことを伝えたい。
仕事なら警戒してしかるべきだし、そこは適正があると言えるのだろうが、
実際生きづらい部分もあるやろう。
現状の家庭もそのひとつだし。


414 :名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sadb-/dSw) 2017/11/29(水) 07:21:10.44 ID:b1MKasfVa

金あっても人生色々だな
そんな歳の子供に母親きらいとか言われたら母親失格過ぎるだろうな


417 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4711-0DBq) 2017/11/29(水) 08:10:30.48 ID:zHZnFr690

イッチ、息子のためにも頑張れよ
自分の実家や兄弟の手助けがあるといろいろ捗るぞ
相談しとけ


426 :名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sadb-cnma) 2017/11/29(水) 09:28:17.71 ID:lMM+fefMa

嫁が息子殴ってるのなら間違いなく親権取れるだろ
>>1も見てるし子供も証言するだろ


427 :名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sadb-1Fwk) 2017/11/29(水) 09:47:28.17 ID:11Hpgqm6a

どちらにせよ、10歳の子供が
父か母かどっちか選ばなければならない
という事が心身に影響がないわけない。
10歳にして既に感情を閉じてしまってる
(感情の出し方がわからない)ようにもみえる。

イッチさんも、こうなる前に、息子に向き合ってあげてればね。
10歳の息子に母より父が良いって言わずに済んだのに。
辛いね。


462 :名も無き被検体774号+ (ニククエ Sd7f-TYIg) 2017/11/29(水) 23:23:19.76 ID:uPmy9SREdNIKU

気団でやればこんなに基地湧かんかったろうに(´・ω・`)
頑張って子供を守れ


463 :名も無き被検体774号+ (ニククエ Sd7f-dYsY) 2017/11/29(水) 23:31:44.82 ID:Pc2nuypBdNIKU

気団でやってもこの1はここと同じ扱いされてるだろ
自分の価値観が全てだと思ってる節がある
嫁はクズだがお似合いだわ


476 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ a5fa-vxva) 2017/11/30(木) 20:18:34.72 ID:PuF3601I0

もしまだ残ってるなら
来週まとめて報告できるようにする。


477 :名も無き被検体774号+ (ラクッペ MM6d-BZX9) 2017/11/30(木) 22:15:19.61 ID:FMETpgD4M

>>476
1かな?楽しみにしてます


499 :名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa21-sxEU) 2017/12/02(土) 13:57:50.30 ID:0/jxcphWa 

1はそんなにおかしいかね?
同世代の男から見るとむしろまともに見える
叩いてるのはやっぱ女?
過去のことばかりこだわって叩いてるようだけど
息子が一回夕食作ったとかさ
くだらね

これからを考えるって時にグチグチ昔のこと言うのって
いかにも女だよなー


504 :名も無き被検体774号+ (アメ MMc9-aJJa) 2017/12/02(土) 19:53:35.84 ID:Op7wvEPGM

いちいち噛み付く所がみっともないよね
無駄に敵増やすタイプ

子供が一番冷静、ってのがなあ…
子供は親選べないけど、選ぶしかないから仕方なく財力ある&DVしない1を選んだんだろうなあ
過ごす時間増えたらモラハラ、精神的DVしそうな1だけど


505 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sd0a-cK74) 2017/12/02(土) 22:24:34.76 ID:/+SrGUtcd

散々家庭を省みなかったのに子供のために頑張るとかいうの
が今更何言ってんだよって思ってしまった
レス返しから見て嫁も1も応援できんわ


509 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW e53a-hp8L) 2017/12/03(日) 23:32:35.28 ID:uQ2yF0uP0

途中までしか読んでないが、
嫁が泊まりで遊び行ってたり息子がアダルトチルドレンになるほど家庭を放って置いたのに
今まで気付かないのは選ばれたとはいえ最低な父親だと感じた
嫁ももちろん悪いけど、毎日毎日家に帰ってこず
共同作業の育児すら手伝ってこなかった結果だと思うよ
育児って身体的には楽だけど朝から晩まで自分の時間ない上に
無断で泊まりに行くって相談して遊び言っていいか聞けるような関係でもないようだから
そのあたりでたまった鬱憤が息子に向かったとは思えないのか
結婚前から人に当り散らしてる女だったなら見る目がなかったな



517 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7d11-vxva) 2017/12/06(水) 21:04:45.32 ID:PbM+43nU0

やっと書き込みできる時間ができたぞ

518 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7d11-vxva) 2017/12/06(水) 21:06:40.44 ID:PbM+43nU0 

平和裏に解決できた。
俺が慰謝料を払う形で、子供の親権と養育権はこっちになる事で合意した。
いわゆる公正証書離婚って形にして、お互い後であーだこうだ言えないようにした。


520 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7d11-vxva) 2017/12/06(水) 21:10:45.64 ID:PbM+43nU0

それと息子と旅行に行ってきたぞ先週末。
沖縄か北海道に行きたいって行ってたから北海道行ってきた。
週末沖縄は雨だったから北海道選んで大正解。
「持ってるな親父」だってよ


522 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 6a6c-MbHU) 2017/12/06(水) 21:25:36.17 ID:tz0I0p5Z0

>>517
おーよかった
おつかれさま!


525 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ffe3-4bIM) 2017/12/07(木) 00:13:07.99 ID:io1KSa6f0

>>518
追い銭で縁切りしたいという気持ちは分かるけど
慰謝料てw
なににたいして有責ってことにしたんやろか。


527 :名も無き被検体774号+ (ラクッペ MM4b-jwNy) 2017/12/07(木) 08:51:09.49 ID:8dRvGv1UM

>>520
お疲れ様
良かったな


529 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1711-LOrx) 2017/12/07(木) 21:44:49.84 ID:BFHA9/de0

>>509
働いたことあるか?しかも1は自営業
お金を稼ぐって大変なことなんだよ
理解できないとなると1の嫁と同類


531 :名も無き被検体774号+ (スフッ Sdbf-+iJI) 2017/12/08(金) 01:22:53.64 ID:ZjDqc7IFd

>>529
お金を稼ぐために家庭完全放置するなら結婚しなくていいじゃん
そしたら家庭を放置することもなく、不幸な目に合う息子もいなくなる
金さえ稼げば家庭を省みなくていいとかいつの時代の人?
嫁を庇ってるわけではなく、1にも問題があるってだけだよ


533 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f1f-j+vh) 2017/12/08(金) 03:08:46.66 ID:NmzP3myP0

確かに家庭を持つのには不向きなタイプだな1

534 :名も無き被検体774号+ (アウアウカー Saeb-BHLZ) 2017/12/08(金) 09:05:02.21 ID:L8O7bJZ2a

嫁はもっと不向きだけどね
まあ結婚しなくていい二人が結婚した感じはある


547 :名も無き被検体774号+ (アウアウカー Saeb-MQjV) 2017/12/08(金) 17:54:52.10 ID:pgsxga+Oa

結婚生活は1も嫁もなんともいえない感じだったけど、
これから子供との生活を頑張ろうとしてるんだから応援してあげようよ


550 :名も無き被検体774号+ (ガックシW 068f-BHLZ) 2017/12/08(金) 18:53:09.75 ID:C7RKgHG/6 

>>547
そやそや
正直お嫁さん側からしたら文句言いたくなるのはわかるけど、
息子さんの事幸せにしようとしてるんだし
これから頑張ってほしい


563 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 973a-+iJI) 2017/12/09(土) 01:25:55.82 ID:wwus+eIE0

家事やらないから叩かれてるんじゃないよ
育児やらないからだよ
子育ても任せっきりって1にかいてあるしね
いま息子くんのために頑張って仕事早く上がったり
息子くんと遊ぶならもっと早くその努力してたらいい家庭になってたかもなのにね、
そこが残念
まあもう遅いから息子くんを立派に育ててください
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1511871219/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2025年03月03日 09:14 id:w7Uy2wkL0
    店側からしたら、商品触ってる子供に注意してくれる親は、大変ありがたいです。
    買うために吟味しているのであればいいのですが、おもちゃの代わりにされるのは困ります。売り物ですので。
    特にハンドメイドのアクセサリーは繊細ですので、大人でも丁寧に扱って下さい。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット