259:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 19:02:50.40 ID:n1Q4kJz8
犬の散歩してたら犬が動けなくなってる猫を見つけちゃって
私の方を見ながら「ねえねえあの猫を見捨てやしないよね?、助けるよね??」と
ピイピイ鼻を鳴らして訴えるので、居たたまれなくてユニクロダウンに包んで帰った。
ノミダニが心配なのでとりあえず病院に連れて行って
今猫と帰ってきたら、犬は大喜びなんだけど、
猫は威嚇しまくってて離しておくべきなのか一緒にいさせるべきなのか迷う。
今は猫の体力がないので、休ませるのに姉の部屋に置いている。
猫は2才だともうなつかないかな、、小さいうちから飼わないとだめだよね。
私の方を見ながら「ねえねえあの猫を見捨てやしないよね?、助けるよね??」と
ピイピイ鼻を鳴らして訴えるので、居たたまれなくてユニクロダウンに包んで帰った。
ノミダニが心配なのでとりあえず病院に連れて行って
今猫と帰ってきたら、犬は大喜びなんだけど、
猫は威嚇しまくってて離しておくべきなのか一緒にいさせるべきなのか迷う。
今は猫の体力がないので、休ませるのに姉の部屋に置いている。
猫は2才だともうなつかないかな、、小さいうちから飼わないとだめだよね。
262:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 19:08:31.80 ID:LAavdXE+
>>259
優しいね優しい人
そんなことないよ、ちょっと時間かかるだけで、なつくよ
状況把握できたら少しずつ落ち着くよ
優しいね優しい人
そんなことないよ、ちょっと時間かかるだけで、なつくよ
状況把握できたら少しずつ落ち着くよ
263:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 19:09:36.77 ID:961QUOsg
>>259
犬優しくていい子だねえ
懐く懐かないは個体差が大きいよ
大きくなってから拾われても、ベタベタの甘えんぼになる奴もいる
犬優しくていい子だねえ
懐く懐かないは個体差が大きいよ
大きくなってから拾われても、ベタベタの甘えんぼになる奴もいる
264:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 19:09:57.24 ID:Dd2qQWPh
>>259
優しい犬に萌え
優しい犬に萌え
265:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 19:10:41.58 ID:Dd2qQWPh
>>259
犬種教えて下さいな
犬種教えて下さいな
269:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 19:37:03.88 ID:n1Q4kJz8
>>259です、レスついてた。ありがとう!
体力回復したら、猫と一緒に寝てみたい。
犬は雑種でちょっと大型の普通の茶色い犬ですw
体力回復したら、猫と一緒に寝てみたい。
犬は雑種でちょっと大型の普通の茶色い犬ですw
299:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 21:42:01.07 ID:ZlyZaumB
>>269
猫は弱ってるときは警戒心バリバリになってるから
そっと見守ってやってね
仲良くなれるといいね
猫は弱ってるときは警戒心バリバリになってるから
そっと見守ってやってね
仲良くなれるといいね
313:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 22:51:18.13 ID:5xBVfXbY
>>269
雑種の大型茶色とは、もろ好み
優しいワンコちゃん、いいなあ
ニャンコちゃんと飼い主さんとみんな幸せになーれー
雑種の大型茶色とは、もろ好み
優しいワンコちゃん、いいなあ
ニャンコちゃんと飼い主さんとみんな幸せになーれー
310:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 22:44:09.79 ID:gAVzso4A
>>259
優しいワンコと飼い主さんに泣いた
産まれて数週間の子猫でもいっちょ前に威嚇するからね
でも安全だと分かれば徐々に心開いてくれるのでは?
優しいワンコと飼い主さんに泣いた
産まれて数週間の子猫でもいっちょ前に威嚇するからね
でも安全だと分かれば徐々に心開いてくれるのでは?
334:おさかなくわえた名無しさん2017/01/14(土) 00:29:57.79 ID:LnYFYlER
>>259
いけるいける、頑張れ優しい人
ググって対処して、図書館で加藤由子の本を何冊か借りたらクリアできる
あとは、あなたの気持ちと経済力
まぁ、ご縁ですよ、犬とは違った幸せをもたらしてくれますよ必ず
これが釣りだったとしても、それもご縁w
いけるいける、頑張れ優しい人
ググって対処して、図書館で加藤由子の本を何冊か借りたらクリアできる
あとは、あなたの気持ちと経済力
まぁ、ご縁ですよ、犬とは違った幸せをもたらしてくれますよ必ず
これが釣りだったとしても、それもご縁w
引用元: http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1484144882/
1000: 名無しさん@HOME
コメント
コメントする