529: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 20:28:52.13 0
同居10年。夫の妹が(近居)子連れで義両親と一緒になって家政婦あつかい。
私の子供が義妹子にいじめられても夫は見ないふり。私の両親はタヒんでるし、
貧乏実家だったので遺産もなく逃げたくても子供かかえてどうするな状態。
とにかくお金がないとどうにもならないと5年前パートに出た。
朝は新聞配達、昼はコンビニ。子供の世話は二の次になって胸が痛かった。
やっとお金がたまり、先月、「離婚覚悟で家を出る」と言った。
ウトメは怒鳴って殴られた。(そうなるだろうと思ってたから、即、警察に電話。
肋骨にひび入ってたが、警察来たから言い訳におろおろしてた。)
警察沙汰にしたかったわけでないので、警官に説教されて大人しくなった後、
驚いたことに夫も「一緒に家を出る」だと。真っ青な顔で「俺は自分の親が大嫌いだった。
今まで親のやることを見ないふりしてすまない。
離婚されても仕方ないが子供には会わせてくれ。両親、妹とは絶縁する。」
義両親の前で言ったもんだから義母はヒステリー。
義父は怒り狂って今度は夫を殴る。
で、現在ですが、離婚しましたが夫は私達の住むアパートの隣にいて、毎日
ご飯食べに来てます。再構築は視野に入れてますが、なぁなぁで復縁したくない。
夫はすごい口べたなんですが、じっくり聞いてあげると義両親の事や
仕事の苦労など話してくれます。同居してた間、夫と話す時間がなかったと
気が付きました。「私のいない時に苛める妹の子供を殴ったことがある」とか。
ああ、どうりで妹の子供が夫を避けるわけかと。。子供が夫になついてるのも
自分を守ってくれてるとわかるからか。この話で私、ちょっと泣きました。
というか、子供とも、私、きちんと話してなかったと反省です。
同居で苦労してる方。泣き寝入りはダメです。
私の子供が義妹子にいじめられても夫は見ないふり。私の両親はタヒんでるし、
貧乏実家だったので遺産もなく逃げたくても子供かかえてどうするな状態。
とにかくお金がないとどうにもならないと5年前パートに出た。
朝は新聞配達、昼はコンビニ。子供の世話は二の次になって胸が痛かった。
やっとお金がたまり、先月、「離婚覚悟で家を出る」と言った。
ウトメは怒鳴って殴られた。(そうなるだろうと思ってたから、即、警察に電話。
肋骨にひび入ってたが、警察来たから言い訳におろおろしてた。)
警察沙汰にしたかったわけでないので、警官に説教されて大人しくなった後、
驚いたことに夫も「一緒に家を出る」だと。真っ青な顔で「俺は自分の親が大嫌いだった。
今まで親のやることを見ないふりしてすまない。
離婚されても仕方ないが子供には会わせてくれ。両親、妹とは絶縁する。」
義両親の前で言ったもんだから義母はヒステリー。
義父は怒り狂って今度は夫を殴る。
で、現在ですが、離婚しましたが夫は私達の住むアパートの隣にいて、毎日
ご飯食べに来てます。再構築は視野に入れてますが、なぁなぁで復縁したくない。
夫はすごい口べたなんですが、じっくり聞いてあげると義両親の事や
仕事の苦労など話してくれます。同居してた間、夫と話す時間がなかったと
気が付きました。「私のいない時に苛める妹の子供を殴ったことがある」とか。
ああ、どうりで妹の子供が夫を避けるわけかと。。子供が夫になついてるのも
自分を守ってくれてるとわかるからか。この話で私、ちょっと泣きました。
というか、子供とも、私、きちんと話してなかったと反省です。
同居で苦労してる方。泣き寝入りはダメです。
530: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 20:36:34.79 0
>「今まで親のやることを見ないふりしてすまない。離婚されても仕方
ないが子供には会わせてくれ。両親、妹とは絶縁する。 」
それを信じる方が甘いよ。だって本気ならとっくに別居とか親〆るだろうに。
妻なしで親と同居したら大変だからでしょう。自分の食事にもこまるもの。
まして親の老後の世話や自分の世話考えたら、どちらにつくべきか損得勘定
ぐらいできるだろう。
だから子供に会いくくるだけでなく食事も食べに来る。
同居されて妻犠牲にしていた男の考える事だからね。
>同居してた間、夫と話す時間がなかったと気が付きました。「私のいない時に
苛める妹の子供を殴ったことがある」とか
後ではなんとでもいえる。もし本当に殴るぐらい注意してたら、旦那にびくびく
するだけでなく自分の子いじめ止めていたと思うよ。それに子供から、リアル
タイムで聞いてないんでしょう?
531: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 20:45:19.65 0
エネだと思ってた夫がちょっと味方になった気がしてほろっとしてるんだな
でも、どっちについた方が得かわかってるだけで
親とちゃんと対決してないし、あなたに便乗して逃げただけじゃん
532: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 20:51:37.02 0
旦那さん信じたいのはわかるけど、あと出し乙すぎ
いくら絶縁っつったって、その男が近くにいる限り一生クソウトメとコトメが付いてくる
警察くるまで殴られても庇ってもくれない、同居なのにお金も渡さずにパートであなたをボロボロになるまで働かせていた男だよ
なによりあなたの大事な子供にそうやって痛めつけられた母親を見せて、しかも一緒にいる時間さえも奪ったゴミだよ
また同じこと繰り返すのならそのままどうぞ。
普通ならごはんを食べさせるのも餌付け乙くらい愚かなことだと思う
食費くれてるの?作るのや片付け手伝ってくれてるの?やってないならただの集り
利用されてるだけ
533: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 20:53:53.84 0
籍さえ入っていなければ義実家とは関わりがないんだから
今の状態が一番いいのかもね。
夫婦じゃないけど、子の親でいられる状態が一番いいのかも。
夫はDV被害者に近い感じなんだろうし、
529が面倒でなければ、なんとなくいい環境なのかとも思ったり。
再構築を視野に入れてるなら、一度夫にカウンセリングを進めたほうがいいよ。
仕事も何もかも全部捨てて新天地で一からやり直す覚悟もいる。
今の状態が一番いいのかもね。
夫婦じゃないけど、子の親でいられる状態が一番いいのかも。
夫はDV被害者に近い感じなんだろうし、
529が面倒でなければ、なんとなくいい環境なのかとも思ったり。
再構築を視野に入れてるなら、一度夫にカウンセリングを進めたほうがいいよ。
仕事も何もかも全部捨てて新天地で一からやり直す覚悟もいる。
534: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 20:54:52.60 0
本当に嫁に悪いと思っていたら離婚を切り出される前に何かする。
嫁がいなくなれば親と一緒に暮らしたくない男は多いもの。食事から何から
嫁にやらせたいたんだから、それプラス年取った親の世話なんてできない。
隣に住んでも元嫁や子供手助けするどころか食事タカリに来てるんだから
結局自分の世話して欲しい下心丸わかりなのにね。
嫁がいなくなれば親と一緒に暮らしたくない男は多いもの。食事から何から
嫁にやらせたいたんだから、それプラス年取った親の世話なんてできない。
隣に住んでも元嫁や子供手助けするどころか食事タカリに来てるんだから
結局自分の世話して欲しい下心丸わかりなのにね。
535: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 20:57:17.54 0
養育費はちゃんと貰ってるの?
慰謝料は?
毎日食べに来る食費はちゃんと払っている?
慰謝料は?
毎日食べに来る食費はちゃんと払っている?
536: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 20:58:33.50 0
>同居で苦労してる方。泣き寝入りはダメです。
そういう意味で一番愚かなのは自分では?えらそうに人には言うけど元凶連れて
歩いて切り捨てもしてないから、泣き寝入りと同じじゃない。
537: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 21:08:01.71 0
結局自分が悪かったかもという方に流されているのね。旦那の作戦成功。
被害者に罪悪感を持たせたり負い目感じさせて操るのはモラやdvの常套手段。
元嫁に再構築考えさせるところまで行ったんだから、この旦那は相当策士だ。
再構築してしまえば、また義実家と関係ができるし、ほとぼり冷めたころ年取った
事口実に同居再開なり親の世話なりさせられる。
538: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 21:10:55.08 0
>>530
すぐのレスありがとう。実は私もいまいち信じ切れてないので、私の不安を
言い当てられたようで、、なんともかんとも。。
ただ、義妹の子を殴ったのは本当で、後で息子に確認しました。
息子が幼稚園の頃で(今は小学校2年です)義妹子は小学1年の時。
しつこく絡まれてプロレスごっこと言って、何度も叩かれたり蹴られ
泣いてたら夫が帰って来て息子に「どうした?」と聞いて義妹子が逃げよう
としたので捕まえて往復ビンタ。部屋から蹴りだしたそうです。
息子が私に言わなかったのは「お母さん、いつも忙しそうで、おばあちゃん
達にばれたら、またお母さんがいじめれるから」
こんな気遣いさせてたのかとショックでした。
夫は2chで言う搾取用の子供と思います。夫の給料は義父母が管理でした。
親に逆らう気力なく、私が犠牲の間は自分が楽という面もあったと思います。
夫は毒親の犠牲者だなと思う反面、10年も私を身代わりにしてたのかと
腹立たしい面もありで、再縁は私が納得するまで無いよと言ってあります。
ちょっと物事をいいように解釈しすぎてかも。冷静に考えてみます。
539: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 21:13:01.69 0
再構築するなら妻側の姓で入籍すれば良いかも。
少なくとも同居しない口実にはなる。
(絶対的な効力はないけど、心理的には有利になる)
私は>>533の意見に近い。
姉が533と似た感じで離婚して、実家の姓で再婚。
今では義兄の実家とは全然交流がない。
義兄は今でも精神科に通院中。
でも、同居していた頃に比べたらずっと幸せそう。
540: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 21:14:52.36 0
>>539
そこまでして再構築する価値がある?だって嫁を親への生贄に差し出して
長年過ごして来た人だよ。そんな男を実家に入籍なんて実家サイドが気の毒。
父親としての責任は籍入れなくてもできるんだし。
541: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 21:33:35.91 0
>>540
再構築するなら、と書いてあるでしょ。
入籍って言っても、結婚したら別家庭なんだから迷惑も何もないと思うよ。
養子縁組とは違うからさ。
実際、義兄も実家に対してはなんの責務もないし。
価値があるかないかは533とその子供たちが決める事では?
542: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 21:41:50.04 0
529です。いろいろなレスありがとう。
夫は隣のアパート(徒歩3分)ワンルームに住んでいます。
離婚の時、ウトメは夫のおお金を握って一銭も出しません。
お金は期待してなかったのでいいんですが、今は夫が家を出て
夫のアパート代、光熱費の残りほとんどをくれます。
私も働いてるので「無理しなくていい」と言ってますが、「ご飯食べさせ
てくれるだけ有難いから」と言う。
この優しさを同居の時に、、、と言ってもしかたない。
「優しさって強くなければ意味が無い」とパート先の同僚が言いました。
ほんとにそうだなぁ。。寄り添って一緒に泣いてくれるだけでも心は軽く
なることもあるけど、気持ちだけでは救われないのも現実だし。
今しばらくは現状のままで、このまま再縁でなく、離縁のままも視野に
パートでなく正社員で働けるような仕事を探して、自分が自立しなきゃ
と、、元夫のお金は子供の為に貯金します。
543: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 21:44:53.12 0
>ご飯食べさせ てくれるだけ有難いからと言う。
この優しさを同居の時に、、、と言ってもしかたない。
やさしさでなくて食事の支度してくれる人が欲しいだけでは?
離婚したからまで嫁扱いされて家事させられてるだよ。
口で優しい事言えばホイホイとほだされるから簡単に操れる。
544: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 22:27:53.46 0
>>542
あなた優しい人なんだね。その優しさにつけこまれないようにね。
元夫が今は優しくても、虐待されたり、愛されずに育った人はどっかに
歪みがあるよ。自覚して直せるケースもあるだろうけど、10年も
見ないふり出来るのは歪みが大きいよ。
545: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 22:29:02.00 O
うん、単に炊事片付け係が欲しいだけだよね…
ついでに子どもにも会えて一石二鳥
なぁなぁにしたくないと言いながら毎日上げ膳据え膳でご飯食べさせてる時点で十分なぁなぁに片足突っ込んでるw
548: 名無しさん@HOME 2011/12/19(月) 00:54:09.97 0
>夫のアパート代、光熱費の残りほとんどをくれます
幾らぐらいだろう?自分で食事も作らない、買わないから殆どくれても
生活には困らないだろうね。それに殆どって明細見たのかな?
そこから養育費引いて、旦那の食費出したらマイナスにならない?少々
多目でも外で人件費掛けて食べること思えば安上がりで楽だろうから、
やっぱり便利な飯炊き女だね。
旦那にとって都合のいい相手だろうな。都合が悪くなったら放り出しても
家族としての責任はないけど当面家事だけはやらせられる。
549: 名無しさん@HOME 2011/12/19(月) 03:01:16.53 0
養育費は養育費として金額を決めて、キチンともらうよう取り決めた方がいいよ
なぁなぁは良くない
今はお互い心地いい距離感なのかもしれないけどそう長くは続かないよ
その元旦那、10年間もあなたをサンドバックとしてウトメに差し出してた人だよ
基本的な人間性はそうそう変わらないって
足元すくわれないうちに目を覚ましてほしい
550: 名無しさん@HOME 2011/12/19(月) 03:14:31.94 0
やっぱ嫁に両親居ないと舐めてかかる義実家多いね
671: 名無しさん@HOME 2011/12/24(土) 16:20:50.44 0
結果報告。 529です。
フェイク入れてましたが、離婚騒動は半年前です。私が殴られて警察が来て、
次の日にはウトメが離婚届けを持って即、離婚でした。
夫は、その時、出張で知らないまま。私は夫に言っても何も変わらないから
「これで、こんなクソ実家と縁が切れるなら。」
夫の筆跡でないのはわかってましたが、
たとえ夫がいたって親に言われたら逆らわないだろうと署名ハンコおしました。
夫はその3日後に家を出て義実家と縁を切った。
その後、義親と義妹からの泣き落としといやがらせ。
夫は国家資格持ちで年収は1000万超える。
義父母は年金暮らしですが、持ち家で生活するには充分な年金です。
夫のお金は義父母の贅沢と義妹への毎月20万の仕送り(義妹夫婦は無職で義妹
夫の家で同居。義妹が肩身狭くならないようにと必要な仕送りらしい)
母子家庭手当は貰ってません。手続きしようかと思ってた時点で夫から
30万の振込あって、そこで、家出したと聞いて、そのまま、、夫の愚痴
聞いて、なんとなく月30万から40万貰ってしまい(貯金してます)
ここに書き込みして、元夫にも見せ、話し合いしました。
再構築します。夫の上司にも家庭事情を説明し、上司の紹介で飛行機な
距離に逃げます。私と子供に義実家の攻撃は無いですが、夫にはあります。
収入は大幅に減りますが、ここを読んで夫は消えて無くなりたいくらい
恥ずかしいと言いました。ここを読ませるのは賭けでした。
「そこまで酷くない。事情があった」言い訳したら終わりと思いました。
それと、本気で親と絶縁したいなら、今の状況が良いわけない。
自分から上司に相談し(それまで家庭の相談したことないので、上司は
驚いたようですが)転勤出来ないなら退職という話で、上司が動いて
くれた。たかが半年で甘いと思う人もいると思います。
正直、私も不安です。でも、今一度、信じて転勤先でも(正確には転勤でないけど)、
いつ、どうなっても生きていけるように働くつもりです。
みなさま、優しいレスも厳しいレスも本当にありがとうございます。
自分ではうまく言えない気持ちをみなさまが代弁してくれました。
それから、想像で書いた夫と義父母の喧嘩ですがその通りだそうです。
676: 名無しさん@HOME 2011/12/24(土) 18:11:27.39 0
>>671
お疲れ様です。
前に書いていた人もいるけど、529の姓で届けを出す事も出来るからね。
こう言ってはなんだけどご両親がいらっしゃらないようだから
誰かがいってた「迷惑」も関係ないし、
嫁は奴隷と考えてるような人種には、姓が変わることに対する拒否反応もあるから。
529やお子さんには幸せになる権利がある。
529はお子さんを幸せにする義務がある。
お子さんのためにしっかり人生生きていってください。
難癖つけるレスもあると思うけど、あなたの洗濯に責任を負ってくれるわけじゃないし、
気にする事はないです。
信じた道を生きてください。
529の元夫も、父親の自覚を持ってしっかり踏ん張って生きていかないと。
同じ間違いは二度としちゃだめですよ!
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1321188159/
1000: 名無しさん@HOME
コメント
コメントする