372: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 13:17:46 ID:pq9t3PBy
後期末試験が終わったので、友人3人に「私のアパートで一緒に飲んだりゲームしたりしないか」と誘った。
3人とも大喜びで来てくれ、私はたまの贅沢だからとご飯は鯛飯を炊き、おかずもちょっと凝った野菜料理を
2品ほど出したら皆大喜び。うち1人が「料理うまいね!いつもこんなおいしいもの食べてるの?」
これはご馳走であって普段はもっと質素だと言えば「具体的には何?」と聞いてきた。
もやしやハクサイの煮た奴が多いけど、魚も鰯や鯵を選んで自分で捌けば安く上がると答えれば
「うへぇ・・・古臭い漫画やドラマの貧乏学生そのものじゃん。しかも魚を捌くってことは
この鯛飯の鯛もみずから・・・恐ろしや。」と見下した目で見てきた。
その人基準の「いい」食生活じゃないのは認めるけどご馳走になっておいてひどすぎる。


380: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 15:16:14 ID:NyzX721J
>>372

魚まで捌いて自炊してる学生なんて立派だから気にすんな
どこかの貴族マダムのティータイムでの話ならともかく
学生の晩餐で何言ってんだかな、そいつ

381: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 15:21:07 ID:qkoft6uW
>>372

そいつは2度と自宅に呼ばないでFA

383: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 15:48:59 ID:BJMaPCei
>>372

その倹約姿勢や自炊スキルは結婚して欲しいくらい立派だ。
でも敢えてゲスパると、その友人も然程悪気ないジョークのつもりだったんではないかな。
普段が質素ってところが負い目で、そのせいで見下し目線に感じられたってだけで。
素で見下してたら「恐ろしや」なんて台詞ではなく、「貧乏臭っ」とかになると思う。
この場合の「恐ろしや」はきっと「マヤ・・・恐ろしい子っ!」のニュアンスなんだろうと思う。

まあ、その友人が典型的なKYというか、些か無神経なのは確かなんだろうけどw

384: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 16:03:07 ID:y5Ay7f+K
そんなややこしい友達は付き合いたくない
めんどくさい

385: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 16:30:02 ID:SWQmD6if
>>372

料理上手自慢、節約上手自慢と受け取られて貶してこられただけに見えるよ。
気にするな。

394: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 21:15:25 ID:ic0/1MLb
>372様
 魚を捌くという、『手が汚れて臭いがして面倒なこと』が出来るのは
素晴らしいことだと思う。お母さんに習ったんでしょうか?それとも、
スーパーの裏方のバイトで?
 必ず、身を助けることになるでしょう。

395: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 21:20:25 ID:xzhljdLG
どっちの経験もないけどできるぞ・・・
今時捌き方なんてネットでいくらでも調べられるだろ

396: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 21:46:09 ID:DH4wmzTt
ネット万能主義者が来たよ

397: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/14(日) 21:58:42 ID:yOGt0GWW
ネットでも本でも簡単に調べられるのはその通りじゃん
>>372
がどうやって覚えたのかは知らないし何だっていいけど
魚さばく程度のことを下品、野蛮な仕事みたいに言う奴がキモい


引用元:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265468651/

1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2024年11月21日 19:33 id:jJKfQJzU0
    まあね、自分が生まれた頃ではごくフツーだったことなら非難批判はしないしできないよね。
    そういうバカになろうとしても知性が邪魔する。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット