【①はこちら】
【②はこちら】
【③はこちら】
【④はこちら】
【⑤はこちら】
2歳男児持ち、嫁妊娠中。
昨晩、共通の知人夫婦が不妊治療の末に子を授かった話をして、嫁と2人で喜んでいた。
その流れで、嫁の友達も不妊治療の末に授かり、今や3児の母だという話をしてた。
それで「うちは幸せだよなー」って言ったら、嫁がキレた。
嫁、1月に流産してるんだけど、それで怒ったらしい。
不妊に比べたらつらくないし、お金も時間もかかってないだろうに。
2歳の息子にしろリュウ産した子にしろ今妊娠してる子にしろ、うちは一発でできた。
幸せじゃないの?意味ワカンネ。
>>310
効率第一主義の会社脳
家でも効率主義丸出しでは、非人間的だと嫁に思われても仕方が無い
>>311
うーん、そうなのかな。
でもさ、「うちは幸せだよな」って言った瞬間キレられるっておかしくないか?
息子はかわいいし、今の妊娠はうまくいってもう安定期だし。幸せなのには変わりないし、思ったまま口にしただけなんだが。
>>316
子供タヒんだのによく言うよな
>>317
子供がタヒんだっていうのがあまりピンとこないんだよなー…
そもそも胎児になる前段階の胎芽ってやつだったらしいし、受精卵がうまく育たなかったってほうが理解できるというか。
嫁は、そのリュウ産手術の時に俺が仕事を休まなかったのに、フルマラソンに出場した翌日に有給をとっていたのも気に入らなかったらしい。
手術の時はすごく忙しい時期で、マラソンの時はそうでもなかったから休めた。
それなのになんで怒るのかね。
仕方ないだろうにさ。
仕事してないから分からないのかね。
>>320
お前、それ本気で言ってるんだとしたら、かなりまずいと思うぞ
出産まで無事にこぎ着けるまで、どれだけ思い入れが違うか
その温度差によるものであり、嫁が激怒したのは母親だからこそ
身体の中で命を育てるプレッシャーを味わえないのが男だから
嫁とその点で食い違いが生まれるのは、仕方ないな
言われたのは「本当に他人事なんだね」って、一言。
その後は眠っている息子の横でずっと泣いてて、朝も息子にしか笑ってない。俺は無視。
「うちは幸せだよな」のたった一言でこんな仕打ちされるもんなの?おかしくね?
ここじゃなくてヒス案件?
叩かれたら女認定とか鉄板だな
他人の痛みには、まったく気遣わないが、
自分が嫁に無視されたら「なんでだ??」と、すぐに敏感に反応してるから
辛いムカつく腹立つという感受性は、麻痺ってない模様
システマティックに物事捉えるばかりで、人情の重みと熱量が認知不能てのは
哺乳類以下の脳みそでは。…昆虫?
ちょっと待ってくれ、ここ本当に既婚男性板か?
仕事が忙しくてリュウ産の時に休めなかったことは分かってくれるよな、働く男なら。
じゃあ忙しくない時期の、マラソンの次の日に休んじゃダメだったのか?
初マラソンでくたくただったんだが、無理にでも会社行けばよかったか?
今幸せだと思って、幸せだと言ったことはそんなに罪か?
正直、今の妊娠が安定期に入って嬉しくてリュウ産のことは忘れてた。
でも過去のことばかりグチグチ言ったって仕方ないから、それでいいと思っていた。
これだけフルボッコとは思わなかった。
ちょっと考えるわ。
>>328
自分の意見が正しく揺るぎの無いモノだと思うのならそう嫁に言えば良いじゃんw
>>333
言ってるよ。嫁はいつも泣いて怒るだけ。
それで最近は笑わなくなった。
昨日ようやく少し笑って、件の不妊治療の友人の話をしてて、この有様だよ。
美人で強くて明るいところに惹かれて結婚したんだがな。
俺が悪いのか。一生懸命働いているのにな。
ていうか328の問いに誰か答えてくれ。
俺はどうしたら良かったんだよ。
>>335
どうしたらとか一言で言える状況じゃない
即入院が必要な重症患者がばんそうこうで治るわけないだろ?
働いてる事を免罪符にするな。
どんな状況であれ、嫁がリュウ産するかも知れない時に「忙しいから」の一言で済ませられる
神経が分からん。
> 今幸せだと思って、幸せだと言ったことはそんなに罪か
お前に無罪判定が出るわけだろ
知恵遅れが起こした氾罪が、正常人と同じレベルで裁かれないのと同じで
「被告には思考能力が無いので、氾罪の認識もまた無いのです」
どうしようもない
腹の中に命宿してたんだぞ
普通想像すればそれがどれだけ辛いか分かるようなもんだがな
バカくらいだろ、相手の立場に立って物事考えられない奴は
お前さーお腹の中の命は目に見えないだけで
そこで生きてたっての想像も出来ないの?
ちなみにお腹の子供おろす場合、子供はタヒにたくないから母体の中で暴れるんだぜ?知ってる?
それを頭潰して引き釣りだすわけ
腹の中にいても赤ちゃんは生きてるって分かってねーだろ?
嫁に対する共感する能力が足りて無いんだろうなぁ。
仕事頑張ってるなんてのは免罪符にもならねえ。
腹の中の赤ちゃんは小さくても指しゃぶりしたりちゃんと『生きて』んの
嫁はちゃんとそれを理解してるわけ
すでに痛みも感じる生きた人間だってな
ちっさい心臓だってドックンドックン動いてる生き物を
ピンとこないとかばっかじゃねぇ?本当に男かよはこっちが言いたい
男だったらそのくらいの事も理解出来ない俺の味方するはずだと思ってるなら氏ね
お前は「俺たちは幸せだな」と言った事に罪はないと思う。
実際に幸せだと思ってるんだろうから。
ただ、お前、嫁の気持ちを想像してやれよ。
女が自分の腹の中に宿ってる命を流産とはいえ亡くしたんだぞ?
お前にはピンと来ないかも知れないが、それが嫁にとってどれだけ辛いか想像くらいできるだろ?
それをノー天気に幸せだとか言われたら、腹が立つに決まってるだろ。
そこら辺を想像できるようになれよ。
このままだとお前、ホントに離婚されるよ。
結婚式の時に、共に喜び、悲しみは半分に分け合う、実践が全く出来てないどころか
嫁の悲しみは俺には無関係だ!って嫁に宣言しちゃってるから、もうフォロー無理
嫁「このお腹に命が宿ってるのね…生きてるのこの子は…」
夫「(鼻くそホジホジ)生きてるとかピンとコネー所詮腹の中とかシーモンキーみたいなもんだろw
そんな小さいアリンコみたいな命なんてなくなっても別に悲しむとかのレベルじゃねーべ
蟻踏んで悲しむ奴いるか?あれ?何で俺フルボッコなのwwアリンコの命レベルなんだから
気団は普通分かってくれるよね?」
こうですねわかります
ここまで叩かれる事なのかとも思ったけどな
今幸せだからそれを口にしただけであって
嫁さんも過剰に反応しすぎじゃないか?
そりゃリュウ産は悲しむべき事実ではあるけれども
今後一生自分の生活を幸せと思っちゃいかんのか?
>>353
レス内容を見るに今回だけの失言ではなく
一事が万事この調子で想像力欠如のアスペ疑い野郎なんじゃね
積もり積もってトドメがこれなら効くわ
>>353
総論で反省ならともかく、各論に持ち込んで反論図って体勢立て直そうとするのは
悪あがきというんだそうだ
>>357
私は本人ではないので悪しからず
とはいえ、本人が何も考えてない感がするよね
そこら辺が嫁さんの逆鱗に触れたのかな
自分の生活が幸せだと思うなら、嫁が自分がそう思うのと時を同じくして口に出せるようにふるまえよ
自分が心から素直に感じた、それを全否定されるのが、どれだけ苦しく苛立たしいのか、
このスレで実際に体験して良く分かったのではないか
「胎児未満、まだ細胞だし?」で、受精卵の存在を無かったことにしたお前
自分は、嫁の胎児の存在を全否定したのに、自分の感覚を他人から否定されたら
なんでだ!と頭に血が上ってしつこく反論
お前だって、他人から否定されることに影響されまくりじゃん
嫁のことを敏感すぎだの、それでよく言えるな
手術ったってちょろっとやって終わりじゃないだろう。突っ込んで掻き出すわけで、男でも苦痛なのわかる
しかも腹に生きてた子供はタヒんでる
その悲しみを理解するのは無理でも、嫁を傷つけたことは素直に謝っとけ
>>
シングルになった理由にもよる。タヒ別なら考える
そうじゃないならやめといたら
自分の子が出来たときに差をつけずに接する子とができるのか、後々後悔しないのか
覚悟が無いと嫁以外全員不幸になるぞ
嫁が悲しんでる時に、今後一生自分の生活を幸せと思っちゃいかんのか?って事ならYESじゃね
俺は嫁が悲しんでる時は一緒に悲しんで、嫁が楽しい時は一緒に楽しくいたいよ
なんで片方が悲しんでるのに、幸せって言っちゃダメなのとか馬鹿な事聞くんだ?
310だけど、やっと手が空いた。
すげーフルボッコだな…
でも353が言いたいことを言ってくれた。
今後俺は幸せを感じちゃダメなのか?って感じ。
後ろ向いてても仕方ないし、今いる息子とお腹の子を大切にするのが前向きに生きることなんじゃないかなーと思う。
最近は別件で6年も前の話を蒸し返されたけど、もっと前向きになってほしい。
過去のことは覆らないんだから。
あと、誤解してる人がいるみたいだけど、胎芽だから手術の時に暴れたり指をしゃぶったりってことはないよ。
俺がアスペかどうか、ググってみたけど全然当てはまらない。素人が判断することではないね。
>>368
幸せを感じたって構わんだろうが
嫁の気持ちに添ってやるほうが何倍も大事だよ
そこをないがしろにして自分だけ幸せ感じるなんてムナシーだろ
【①はこちら】
【②はこちら】
【③はこちら】
【④はこちら】
【⑤はこちら】
【②はこちら】
【③はこちら】
【④はこちら】
【⑤はこちら】
310:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 16:11:35.84
2歳男児持ち、嫁妊娠中。
昨晩、共通の知人夫婦が不妊治療の末に子を授かった話をして、嫁と2人で喜んでいた。
その流れで、嫁の友達も不妊治療の末に授かり、今や3児の母だという話をしてた。
それで「うちは幸せだよなー」って言ったら、嫁がキレた。
嫁、1月に流産してるんだけど、それで怒ったらしい。
不妊に比べたらつらくないし、お金も時間もかかってないだろうに。
2歳の息子にしろリュウ産した子にしろ今妊娠してる子にしろ、うちは一発でできた。
幸せじゃないの?意味ワカンネ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 16:16:41.27
>>310
効率第一主義の会社脳
家でも効率主義丸出しでは、非人間的だと嫁に思われても仕方が無い
316:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 17:00:00.59
>>311
うーん、そうなのかな。
でもさ、「うちは幸せだよな」って言った瞬間キレられるっておかしくないか?
息子はかわいいし、今の妊娠はうまくいってもう安定期だし。幸せなのには変わりないし、思ったまま口にしただけなんだが。
317:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 17:07:32.48
>>316
子供タヒんだのによく言うよな
320:3102014/07/11(金) 17:30:23.98
>>317
子供がタヒんだっていうのがあまりピンとこないんだよなー…
そもそも胎児になる前段階の胎芽ってやつだったらしいし、受精卵がうまく育たなかったってほうが理解できるというか。
嫁は、そのリュウ産手術の時に俺が仕事を休まなかったのに、フルマラソンに出場した翌日に有給をとっていたのも気に入らなかったらしい。
手術の時はすごく忙しい時期で、マラソンの時はそうでもなかったから休めた。
それなのになんで怒るのかね。
仕方ないだろうにさ。
仕事してないから分からないのかね。
325:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:04:51.19
>>320
お前、それ本気で言ってるんだとしたら、かなりまずいと思うぞ
318:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 17:10:20.82
出産まで無事にこぎ着けるまで、どれだけ思い入れが違うか
その温度差によるものであり、嫁が激怒したのは母親だからこそ
身体の中で命を育てるプレッシャーを味わえないのが男だから
嫁とその点で食い違いが生まれるのは、仕方ないな
321:3102014/07/11(金) 17:40:12.87
言われたのは「本当に他人事なんだね」って、一言。
その後は眠っている息子の横でずっと泣いてて、朝も息子にしか笑ってない。俺は無視。
「うちは幸せだよな」のたった一言でこんな仕打ちされるもんなの?おかしくね?
ここじゃなくてヒス案件?
332:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:22:16.30
叩かれたら女認定とか鉄板だな
324:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:03:20.55
他人の痛みには、まったく気遣わないが、
自分が嫁に無視されたら「なんでだ??」と、すぐに敏感に反応してるから
辛いムカつく腹立つという感受性は、麻痺ってない模様
327:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:11:31.78
システマティックに物事捉えるばかりで、人情の重みと熱量が認知不能てのは
哺乳類以下の脳みそでは。…昆虫?
328:3102014/07/11(金) 18:17:32.98
ちょっと待ってくれ、ここ本当に既婚男性板か?
仕事が忙しくてリュウ産の時に休めなかったことは分かってくれるよな、働く男なら。
じゃあ忙しくない時期の、マラソンの次の日に休んじゃダメだったのか?
初マラソンでくたくただったんだが、無理にでも会社行けばよかったか?
今幸せだと思って、幸せだと言ったことはそんなに罪か?
正直、今の妊娠が安定期に入って嬉しくてリュウ産のことは忘れてた。
でも過去のことばかりグチグチ言ったって仕方ないから、それでいいと思っていた。
これだけフルボッコとは思わなかった。
ちょっと考えるわ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:25:18.96
>>328
自分の意見が正しく揺るぎの無いモノだと思うのならそう嫁に言えば良いじゃんw
334:3102014/07/11(金) 18:28:28.75
>>333
言ってるよ。嫁はいつも泣いて怒るだけ。
それで最近は笑わなくなった。
昨日ようやく少し笑って、件の不妊治療の友人の話をしてて、この有様だよ。
美人で強くて明るいところに惹かれて結婚したんだがな。
俺が悪いのか。一生懸命働いているのにな。
335:3102014/07/11(金) 18:30:08.61
ていうか328の問いに誰か答えてくれ。
俺はどうしたら良かったんだよ。
337:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:32:11.99
>>335
どうしたらとか一言で言える状況じゃない
即入院が必要な重症患者がばんそうこうで治るわけないだろ?
336:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:31:53.25
働いてる事を免罪符にするな。
どんな状況であれ、嫁がリュウ産するかも知れない時に「忙しいから」の一言で済ませられる
神経が分からん。
338:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:35:36.33
> 今幸せだと思って、幸せだと言ったことはそんなに罪か
お前に無罪判定が出るわけだろ
知恵遅れが起こした氾罪が、正常人と同じレベルで裁かれないのと同じで
「被告には思考能力が無いので、氾罪の認識もまた無いのです」
どうしようもない
339:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:36:06.19
腹の中に命宿してたんだぞ
普通想像すればそれがどれだけ辛いか分かるようなもんだがな
バカくらいだろ、相手の立場に立って物事考えられない奴は
お前さーお腹の中の命は目に見えないだけで
そこで生きてたっての想像も出来ないの?
ちなみにお腹の子供おろす場合、子供はタヒにたくないから母体の中で暴れるんだぜ?知ってる?
それを頭潰して引き釣りだすわけ
腹の中にいても赤ちゃんは生きてるって分かってねーだろ?
341:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:39:00.26
嫁に対する共感する能力が足りて無いんだろうなぁ。
仕事頑張ってるなんてのは免罪符にもならねえ。
342:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:39:34.10
腹の中の赤ちゃんは小さくても指しゃぶりしたりちゃんと『生きて』んの
嫁はちゃんとそれを理解してるわけ
すでに痛みも感じる生きた人間だってな
ちっさい心臓だってドックンドックン動いてる生き物を
ピンとこないとかばっかじゃねぇ?本当に男かよはこっちが言いたい
男だったらそのくらいの事も理解出来ない俺の味方するはずだと思ってるなら氏ね
344:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:44:25.34
お前は「俺たちは幸せだな」と言った事に罪はないと思う。
実際に幸せだと思ってるんだろうから。
ただ、お前、嫁の気持ちを想像してやれよ。
女が自分の腹の中に宿ってる命を流産とはいえ亡くしたんだぞ?
お前にはピンと来ないかも知れないが、それが嫁にとってどれだけ辛いか想像くらいできるだろ?
それをノー天気に幸せだとか言われたら、腹が立つに決まってるだろ。
そこら辺を想像できるようになれよ。
このままだとお前、ホントに離婚されるよ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:46:48.54
結婚式の時に、共に喜び、悲しみは半分に分け合う、実践が全く出来てないどころか
嫁の悲しみは俺には無関係だ!って嫁に宣言しちゃってるから、もうフォロー無理
346:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 18:46:59.32
嫁「このお腹に命が宿ってるのね…生きてるのこの子は…」
夫「(鼻くそホジホジ)生きてるとかピンとコネー所詮腹の中とかシーモンキーみたいなもんだろw
そんな小さいアリンコみたいな命なんてなくなっても別に悲しむとかのレベルじゃねーべ
蟻踏んで悲しむ奴いるか?あれ?何で俺フルボッコなのwwアリンコの命レベルなんだから
気団は普通分かってくれるよね?」
こうですねわかります
353:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 19:07:12.28
ここまで叩かれる事なのかとも思ったけどな
今幸せだからそれを口にしただけであって
嫁さんも過剰に反応しすぎじゃないか?
そりゃリュウ産は悲しむべき事実ではあるけれども
今後一生自分の生活を幸せと思っちゃいかんのか?
366:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 19:52:23.95
>>353
レス内容を見るに今回だけの失言ではなく
一事が万事この調子で想像力欠如のアスペ疑い野郎なんじゃね
積もり積もってトドメがこれなら効くわ
357:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 19:09:06.51
>>353
総論で反省ならともかく、各論に持ち込んで反論図って体勢立て直そうとするのは
悪あがきというんだそうだ
359:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 19:21:08.25
>>357
私は本人ではないので悪しからず
とはいえ、本人が何も考えてない感がするよね
そこら辺が嫁さんの逆鱗に触れたのかな
356:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 19:08:52.01
自分の生活が幸せだと思うなら、嫁が自分がそう思うのと時を同じくして口に出せるようにふるまえよ
361:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 19:25:21.70
自分が心から素直に感じた、それを全否定されるのが、どれだけ苦しく苛立たしいのか、
このスレで実際に体験して良く分かったのではないか
「胎児未満、まだ細胞だし?」で、受精卵の存在を無かったことにしたお前
自分は、嫁の胎児の存在を全否定したのに、自分の感覚を他人から否定されたら
なんでだ!と頭に血が上ってしつこく反論
お前だって、他人から否定されることに影響されまくりじゃん
嫁のことを敏感すぎだの、それでよく言えるな
364:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 19:39:52.49
手術ったってちょろっとやって終わりじゃないだろう。突っ込んで掻き出すわけで、男でも苦痛なのわかる
しかも腹に生きてた子供はタヒんでる
その悲しみを理解するのは無理でも、嫁を傷つけたことは素直に謝っとけ
>>
シングルになった理由にもよる。タヒ別なら考える
そうじゃないならやめといたら
自分の子が出来たときに差をつけずに接する子とができるのか、後々後悔しないのか
覚悟が無いと嫁以外全員不幸になるぞ
367:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 19:56:01.33
嫁が悲しんでる時に、今後一生自分の生活を幸せと思っちゃいかんのか?って事ならYESじゃね
俺は嫁が悲しんでる時は一緒に悲しんで、嫁が楽しい時は一緒に楽しくいたいよ
なんで片方が悲しんでるのに、幸せって言っちゃダメなのとか馬鹿な事聞くんだ?
368:3102014/07/11(金) 21:13:25.79
310だけど、やっと手が空いた。
すげーフルボッコだな…
でも353が言いたいことを言ってくれた。
今後俺は幸せを感じちゃダメなのか?って感じ。
後ろ向いてても仕方ないし、今いる息子とお腹の子を大切にするのが前向きに生きることなんじゃないかなーと思う。
最近は別件で6年も前の話を蒸し返されたけど、もっと前向きになってほしい。
過去のことは覆らないんだから。
あと、誤解してる人がいるみたいだけど、胎芽だから手術の時に暴れたり指をしゃぶったりってことはないよ。
俺がアスペかどうか、ググってみたけど全然当てはまらない。素人が判断することではないね。
369:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/11(金) 21:16:10.40
>>368
幸せを感じたって構わんだろうが
嫁の気持ちに添ってやるほうが何倍も大事だよ
そこをないがしろにして自分だけ幸せ感じるなんてムナシーだろ
引用元:http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1404783314/
【②はこちら】
【③はこちら】
【④はこちら】
【⑤はこちら】
1000: 名無しさん@HOME
コメント
コメントする