759:可愛い奥様2015/12/05(土) 21:23:15.50ID:/dHYUPWq0.net
長文ですが失礼します。

旦那が最近ミニマリストにハマって、
私の私物(在宅の仕事で使う道具含む)を
最近、捨てたら?と何度も聞いてきてうんざりしていました。

そして今朝私が寝てる間に私の仕事の道具の一部と
私物の時計が無くなっていました。 

気付いた時には旦那は既に仕事に行っていて連絡もつかず、
ゴミ袋の中やクローゼットなど家中探しましたが、見つからず。
とりあえず道具が無くても出来る作業をしていましたが
旦那への苛立ちから全く進まず。
先程帰宅した旦那に詰め寄ると
「捨ててないよ~隠しただけ!
ただ物がないこともいいもんだと実感してほしかった、
作業スペースすっきりして良かったでしょ?」と。 

「自分の物はいい!でも二度と私の物に触らないで!」と怒鳴ると
有名?なミニマリストの方の武勇伝的な話を延々されました。
もう駄目だと思いました。 

自分の仕事部屋に鍵を掛けようと思い、
旦那に鍵を付けたい理由を丁寧に何度も話しましたが、全く理解してくれず、
「家庭内別居するつもりか!」と騒いでいます。
もう宇宙人か何かと会話している気分です。 

出来れば私両親と義両親を呼んで話し合いをしたいのですが、
旦那が物を捨てるということを言う為だけに呼び出すのは大袈裟でしょうか。



760: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 21:30:21.55 ID:w9tLP/Ci0.net
みんなを呼んで 
子供がいないなら離婚も視野に入れて話したら? 

旦那さんは自分の正義が一番正しくて
世界的な視野で見ても評価される事だと思っていて 
目の前にいる759が嫌がっている事は無視しているから 
何のための正義なのかもっと視野を糸交って欲しいと言うべきよ

761: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 21:31:30.04 ID:zNlQmJfV0.net
夫婦間の問題は、夫婦で話し合ったら? 
新婚なのかな? 

私は私で、夫の所有物ではないこと、 
ゴミを溜めるとか、家を傷めるとかでなければ、 
私にも自分なりの考え方や暮らし方がある。 

個人の趣味嗜好を他の人にまで押し付けるのは
違うことを理解してもらえないのなら、 
今後も宗教や親の扶養問題など、別のことでも問題になると思うよ。

762: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 21:39:40.60 ID:wlmhUKIT0.net
仕事で使う道具まで隠すなんて非常識極まりないだろ 
親御さん呼んで話した方が良い 
その旦那じゃ話し合いにならないだろうからね

763: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 21:46:49.37 ID:QoS5JOPk0.net
大袈裟でもなんでもないよ。 
旦那と二人での話し合いは無理だと思うから、大事にしたほうがいいね。 
夫婦だとしてもしてはいけないことだわ。 

自分の仕事関係のもの隠されてもニコニコしていいよって許せるのかね
その旦那は。

764: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 21:49:13.54 ID:J3eNQd990.net
子供はいません。 
やはり夫婦の問題を両親に言うのは躊躇われますが、
>>762さんの言う通り全く話し合いにならないのです。

自分の言葉で話してないというか、
ミニマリストの方々のエピソードをただ話している感じです。


765: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 22:00:27.26 ID:J3eNQd990.net
ちょっと旦那の罵声に耐えられなって家出たらID変わったみたいです。 
759です。


767: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 22:07:53.71 ID:zNlQmJfV0.net
親を呼ぶということは、離婚覚悟になると思うけど、 
そのつもりはあるのかな?

766:可愛い奥様2015/12/05(土) 22:05:45.37 ID:I0vGlFvd0.net
遅い時間なのに大丈夫?
家でてるうちに物隠されたりしそうだね...
親を交えて話し合いしなきゃダメなレベルだと思う

突然ミニマリストになった感じ?

768: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 22:09:47.49 ID:Kq+UchFj0.net
最近ミニマリストがフューチャーされてるからね。 
>>765はまず部屋を借りて仕事道具を避難させた方がいいと思うよ。

769: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 22:38:21.68 ID:K9nnae080.net
旦那自身のものなら何しよが自由だけど 
配偶者のものを了承も得ずに、しかも仕事で必要なものを 
隠したり捨てようとしたりなんてルール違反だし以てのほかだよ 
ミニマリスト()だってそこまで推奨してないと思う 

むしろ旦那の了解なんか得ず、さっさと鍵つけたほうがいいと思うけどな 
私なら別居か離婚も考える

770: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 23:20:57.43 ID:FSL5iSLu0.net
自分を守るためにも、早いとこ親族に相談した方がいい。
実害が出ているわけだし、ハラスメントと同じ危機感で
対処するくらいでいいと思う。

771: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 23:22:20.41 ID:GQy268uC0.net
それミニマリストとか言ったらカッコイイ主義主張っぽく聞こえるけど
要はDVでしょ 

仕事の道具を勝手に捨てる
→妻の仕事を妨害し、収入を無くすようたくらむ→経済的DV 
妻の私物を勝手に捨てる
→妻の物は自分の物→妻の人格を否定するモラハラ 

ミニマリストとか言ってるけど
自宅に自分の持ち物を安心しておくことも出来ないってストレスじゃん 
自宅の中なのに泥棒が好き勝手にしてるとか嫌がらせでしょ 

取りあえず旦那の許可なんかなしに勝手に自室に鍵つけなよ 
旦那が騒ぎ立てるなら、
上のように、旦那が嫌がらせで仕事道具隠すので困るから鍵つけた 
って実家義実家に説明すればいいだけの事だし

772: 可愛い奥様 2015/12/05(土) 23:24:15.49 ID:GQy268uC0.net
あーそれから旦那が騒ぎ立てて罵声浴びせてるなら
それも録音しておくといいかも 
男性が自分勝手な主張して妻を怒鳴りつけて脅すってのも十分にDVだしさ

775: 759 ◆d9Xfvg6CSUlU 2015/12/06(日) 00:18:09.45 ID:j2g+xfAz0.net
>>759です。トリ付けました。 
皆さんレスありがとうございます 

ファミレスでコーヒー飲んで先程帰宅しました。 
帰ったら旦那が「反省した?」と声掛けてきたので、 
「あなたは泥棒が店がすっきりしたほうがいいでしょ、
店に物があるのが悪いから反省してねって言いながら盗みを働いたら許せるの?」
と返したらお前はどうかしてるよ、もう寝たほうがいいと言われました。 

3ヶ月位前からミニマリストに執心してから
物を捨てるという事に関して旦那は別人のようです。 
これ以上2人で話し合っても無駄かもしれないです。 

あと、部屋は自宅に対してこんなこと言うのも変だと思いますが
モデルルームより片付いてます。
旦那から言わせればまだまだ物に執着している空間らしいですが。


777: 759 ◆d9Xfvg6CSUlU 2015/12/06(日) 00:23:30.75 ID:j2g+xfAz0.net
鍵は明日付けようと思います。 
これ以上仕事部屋をいじられたくないので。 

ただ旦那明日休みだから邪魔されそうorz 
もう明日両親達に来てもらったほうがいいような気がしてきました。


778: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 00:24:28.30 ID:OtDyPWjW0.net
隠された商売道具は返してもらえた?

779: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 00:35:20.22 ID:j2g+xfAz0.net
>>778 
道具は返して貰えましたが、
冷蔵庫の上に置かれていたせいで埃がついていました… 
身長低いから全く気がつかなかった。 
道具を綺麗にしてついでに冷蔵庫の上掃除して… 

この仕事始めた時から使っているものなので本当に悲しかったです。
埃まみれにしてごめんよ道具たち。


776: 花子 ◆Zqia5EyJTA 2015/12/06(日) 00:21:40.39 ID:ecm2HHOb0.net
真のミニマリストなら 
離婚すればサッパリと晴れ晴れした気持になれるわよ、 
と教えてあげればいいw

782: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 00:41:19.52 ID:j2g+xfAz0.net
>>776 
そうですね。何かに執着=悪らしいので。
きっと嫁も捨てたらサッパリ晴れ晴れなんだと思います。 

このまま旦那がミニマリストに私を巻き込むのなら離婚も考えようかと…


780: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 00:38:42.95 ID:YJWIPl1j0.net
明日はとりあえず旦那さんに仕事部屋入られないようにして、 
月曜日とか旦那さんが居ない時に鍵付けた方がいいんじゃない? 
旦那さん居たら絶対に色々言われて妨害されそう。

786: 759 ◆d9Xfvg6CSUlU 2015/12/06(日) 00:56:33.09 ID:j2g+xfAz0.net
>>780 
おそらく今日の様子から妨害されそうです。 
最初に怒鳴った私も悪いですが、あんなに怒鳴る旦那は初めて見ました。 
気でも狂ったのかと思うほどの大声と罵声でびっくりしました。

どなたかのアドバイス通り録音しておけば良かったです。 
鍵は月曜日にしたほうが賢明ですね。


783: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 00:50:49.47 ID:OtDyPWjW0.net
ミニマリズム自体が宗教っぽいとか、強迫神経症っぽいとか言われてるからね。 
普通じゃない。

787: 花子 ◆Zqia5EyJTA 2015/12/06(日) 00:59:11.24 ID:ecm2HHOb0.net
相談者が強いなら、 
彼のミニマリズムの先生のところに乗り込んで行って、 
「私の仕事道具まで隠された」「変なことを教えないで欲しい!」 
と、ドヤしてくればいいのでは?

790: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 01:05:23.34 ID:j2g+xfAz0.net
>>787 
先生というか、本の影響みたいです。 
私も読ませられましたが、
著者の方はおそらく人の物まで勝手に捨ててないと思うのですが。


793: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 01:24:37.73 ID:VKRjro+v0.net
二人で話し合わずに周囲巻き込んでいいと思うよ 
ミニマリスト否定する気は無いけど人間生活していく上で物は必要だよ 
一人暮らしならまだしも

795: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 03:01:36.62 ID:fmAR3qfC0.net
反省した?とかw 
759は良く耐えられたね 
俺なら吹き出してしまうレベルの頓珍漢だわw

796: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 03:05:30.63 ID:dGrw8oBI0.net
取り敢えず、今すぐに用意した方がいいのはレコーダー。 
もし持ってないなら、スマホのアプリでいいから 
今すぐにでもボイレコの用意して。

800:可愛い奥様2015/12/06(日) 05:14:04.55 ID:27vvzEE50.net
話し合おうとすると、旦那がこんな物があるのが悪いと一層態度が悪化して
今度こそ物を捨てられそう。
話し合いより先に仕事部屋借りるか物を避難させた方がいいかも

798: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 04:15:46.04 ID:ASn9rIhW0.net
一番いらないのは旦那なのにね

799: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 05:02:26.85 ID:zwK8ljiQ0.net
旦那からのプレゼントをまず全部捨てちゃえ

802: 759 ◆d9Xfvg6CSUlU 2015/12/06(日) 07:01:41.17 ID:j2g+xfAz0.net
759です。おはようございます。長文注意です。 

さっき朝っぱらから旦那が部屋に来て話し合おうと言うので
これで駄目ならもう無理という気持ちで怒鳴るのはお互い絶対やめよう
と決めてから話し合いをしました。 

「ミニマリストにハマるのは止めない。けど、私の私物はお願いだから触らないで」 
「自宅にはミニマルな物しか置きたくない。きっと暮らしてみたら良さが分かる。」 
「だから自分の所有物の範囲で楽しんでください」 
「眠れないからずっと考えてたんだけど仕事部屋にもう一部屋借りたら?
そこは職場になるわけだから自宅じゃないでしょ?そうしなよ!」 

「この部屋は元々私の仕事部屋兼住居で
私がお金出して買った部屋なんだけど?そこに貴方が引っ越して来たよね?
忘れたの?大丈夫?何言ってるか分かってる?」 
「なんでそんな喧嘩腰なの?物に支配されてるからそんなにイライラするんじゃない?
◯◯って人は物を捨ててから自分の思考をシンプルに…」 
「じゃあシンプルに言うけど私の家に居たいなら私の私物に触んないで。
無理なら出て行って。」 

「引っ越して来た時二人の家って言ったよね!忘れたのか!」 
「過去の人の物を勝手に捨てなかったあなたには確かにそう言ったけど、
今のあなたとは一緒に暮らせない」 
「意味が分からない!結婚してるのに!馬鹿なんじゃないの!
俺には自由もないのか!」 
「だからry(会話の最初に戻る)」 

もはや意味不明なので両親達を呼びます。 
なんでこうなった。


810: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 08:39:53.23 ID:F4tMeirD0.net
私はミニマリストのあなたが一番いらないわ、と言ってやれ 
そんなにミニマルな生活をしたかったら1人でやれと 
夫婦であろうと強制するのはおかしいよね 

テレビで見た人は、「僕はミニマリストだけど妻には強要しない」と言ってたな 
妻はテレビに出てこなかったけど

803:可愛い奥様2015/12/06(日) 07:31:31.40 ID:OtDyPWjW0.net
乙。
元々あなたの部屋なのか。なら鍵も問題ないよね。
両家のご両親方が味方になってくれることを祈ってるよ。

804:可愛い奥様2015/12/06(日) 07:34:16.87 ID:fFfRiH/Y0.net
超絶乙
頭おかしいね旦那さん
頑張ってください

827: 757 ◆d9Xfvg6CSUlU 2015/12/06(日) 16:34:12.93 ID:j2g+xfAz0.net
レスありがとうございます。 
報告させていただきます。とりあえずしばらく別居することになりました。 
以下長文ですので注意してください。 

私の父は用事があるらしく来れませんでしたが、
私母と義両親にうちに来てもらいました。 
旦那には今のままじゃ仲直りもできないから両親達に来てもらおうと言ったら
笑顔で賛成してくれました。 

まず、義両親と母が部屋すごい綺麗だねとニコニコしていたのを見て旦那が
「僕が掃除してるんです!部屋に物がないと掃除しやすくて~」と。 
いや、貴方が仕事行ってる間に掃除機かけたりしてんの私なんですけど… 

とりあえず両親達に旦那がミニマリストにハマったこと、
私の私物を捨てようとすること、
仕事の道具は捨てられたら本当に困ることを伝えたらニコニコしてた親達も
旦那に「え、それは駄目じゃん」と真顔で言っていました。 

でも旦那は もたないことの素晴らしさ、
真のミニマリストになるには家族の協力が必要なことを自ら持ってきた
ミニマリストの本を開きつつ演説していて私と義両親が
「だから、自分の所有物の範囲でry」と諌めるのも全く聞いちゃいませんでした。 

気の弱い優しい義両親が旦那がまくし立てるように喋るにつれ
だんたん疲れてきているのが分かって可哀想になり、 
「もう分かった、やめよう」と。 

続きます。


833: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 16:56:23.40 ID:us90lRcA4
こりゃ別居からの離婚だね
旦那有責にできるから弁護士に相談しな

836: 757 ◆d9Xfvg6CSUlU 2015/12/06(日) 16:55:58.97 ID:j2g+xfAz0.net
「もう分かった、やめよう」と言うと
義両親がお姉ちゃんを呼んでいいかと提案してきました。 
了承して30分で旦那姉が到着。 
30分間私も母も義両親も旦那の演説を聞いてだんだんボーッとしていました。 
そこに開口一番旦那姉が 
「なにこれ!きれー!本当に住んでるの?なんかすごいね!」と。 
旦那が嬉々として、いいでしょ!ミニマリストって知ってる?と旦那姉にも演説。 
私がなんとか演説の合間にこれまでの話を説明して、
「だから、ミニマリストは続けていい。でもせめて私の仕事道具だけは捨てないで」
と言うと旦那姉が 
「ミニマリスト、いいじゃん!私もやってみたかったんたんだ~」 
と卓上にあった旦那のスマホを取り上げ、ゴミ箱にダンク。 

「あーこの部屋いいじゃん。私住むわ!だから2人とも引っ越してね。
あ、物はまだ減らせるから全部捨てといてあげるね!」 

「お前頭おかしいって!やばいって何言ってんの?」 
と慌ててスマホを取り出そうとする旦那を止めて笑顔で 

「大丈夫!その方が絶対幸せになれるって!スマホもよく考えたら要らないよね?
ほら、荷物詰めて!あ、荷物いらないか!わかった!捨てとく!
いや~もたない暮らし最高ーあはは~」 

旦那はミニマリストはそういうんじゃないいい!と怒鳴りましたが
それを上回る怒声で、 
「てめーがやってんのはこうだろうが!!」 
旦那姉さん、強い… 

そして義両親に向かって
「なんでこんな訳わかんないこと言ってる奴の話座って聞いてんの?
私ちゃんが可哀想だから連れて帰ろう。」 

私に、「本当にごめんね。大事なもの隠されたらむかつくよね。」と。 
なんか我慢してたのがわーっと溢れ出して昨日埃まみれの道具を1人で磨いて
惨めな気持ちになったことなど色々思い出して泣いてしまいました。 

ごめんなさいまだ続きます。 
長くて本当に申し訳ないです。


848: 757 ◆d9Xfvg6CSUlU 2015/12/06(日) 17:25:58.93 ID:j2g+xfAz0.net
少し落ち着いてから、 
「本当に申し訳ないのですがしばらく別居したいと思います…」 
と言うと、旦那姉が 
「わかった!お仕事の邪魔になるもんね!
この糞馬鹿がまともに話し合えるようになるまでうちか実家に置いとくわ。
本当にごめんね」
と旦那の腕を掴むと旦那は暴れながら振りほどいて 
「もう姉さん達帰ってええ!俺の家から出て行ってよおお!」と絶叫。 
「ほら!私ちゃんにごめんなさいとバイバイ言って!帰るよ!ほら!」 
「っんでだよおお!お前ら頭おかしいんだよおお!!!」 

なんだか幼稚園児ぐずるの弟とそれをあやす大学生の姉のようでした。 
だけどお姉さんの口が震えていて多分お姉さんも怖かったと思います。
180cmの男が暴れていたら誰だって怖いはずなのに、
そのとき私は何も出来ずオロオロするばかりで
お姉さんには本当に申し訳なかったです。 

旦那は義両親と義姉に一回帰ろ!ね!落ち着こう!
と引きずられるように出て行きました。 

今思い出すと馬鹿かうちの旦那…。 
3ヶ月前まではまともだったはずなんですか。 

私母は困った顔でひたすらあらら…と呟いていました。 
夜私父も呼んでお寿司とろう。疲れた。 

長文失礼いたしました。


839:可愛い奥様2015/12/06(日) 17:04:38.05 ID:qKA+OXqZ0.net
何も申し訳なく思う必要は無いよ。
報告ありがとうね。

834:可愛い奥様2015/12/06(日) 16:52:54.79 ID:XNBlu8fE0.net
ミニマリストたちがまとめサイトとかですごく怒ってるよ
これはミニマリストを貶めるための創作らしい
モノを消費してくれないと困る電通や博報堂の逆ステマなんだってさ

846:可愛い奥様2015/12/06(日) 17:17:11.66 ID:ASn9rIhW0.net
今日の夕飯はカレーにするかシチューにするか…
(鬼女速さん、赤でお願いします)

849: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 17:29:14.95 ID:drQdqk/K0.net
おつかれ。 
なんだかな。目が覚めなければ離婚だね

850: 可愛い奥様 2015/12/06(日) 17:30:05.31 ID:uI36QXMt0.net
旦那さんが正気に戻るか何とか解決できることを祈っています。

862: 757 ◆d9Xfvg6CSUlU @\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:25:50.51 ID:j2g+xfAz0
皆さんレスありがとうございます。
鍵は明日仕事部屋に付ける予定です。
お寿司は久しぶりで本当に美味しかったです。

旦那からアホみたいなメールがじゃんじゃんきてますが
お姉さんから私が落ち着くまでは旦那は無視していいと
言って頂いてるので無視!です。
あと、どなたかのレスにありましたが、
ミニマリストの方々を批判するつもりは一切ないです。
というか、常識的なミニマリズムには私も少し興味があって
旦那にこれまで協力してきました。
あくまで常識的な範囲でですが。

皆さん相談に乗って下さって本当にありがとうございました。
身知らずの私のためにレスして下さった方々には本当に感謝しています。
在宅仕事の為普段余り外に出ないので本当に頼りになりました。
今後何かありましたらまた、ここで相談してもよろしいでしょうか。


865: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:35:39.13 ID:qKA+OXqZ0
>>862
お疲れ様でした。何か新興宗教に突然ハマった家族って
こんな感じなんだろうなって思いながら読んでたよ。
いつか旦那さんの目が覚める日がくればいいとは思うけど、
あなたの旦那さんに対する愛情のメーターは
随分ゼロに近くなっちゃってるでしょうね。

ショック療法として
「あなたの物は全部処分したよ。これで物に執着しないで済むね」的なメールを
送ってみてはどうでしょ。もちろん本当に捨てる必要は無いんだけど、
旦那さんの反応を知るために。
「何故勝手に捨てた!」なんて言ってきたら完全にダブルスタンダードだって理解出来るし。
ここは相談スレなので、好きな時に相談していいと思うよ。

868: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 00:30:25.45 ID:NOM/J0lg0
>>862
常識的なミニマリストと言うか、独身で一人暮らしならジャンジャン捨てて
勝手にすれば良いけど、家族を巻き込んでまでやるのは病的だよね。
お疲れ様でした。

871: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 06:00:07.06 ID:uCQ8W7C00
869
お義姉さんがいいと言っているから無視してOK!
って何なんだ?
869の向き合わなければならない相手は旦那さんだよね。
その弟夫婦の問題を面白がって首を突っ込む義姉が事を拗らせる気がする。
相手の家族の良識しか頼るものが無いのなら
もう、この問題を解決するのは無理だから
相手の家族とも縁を切った方がいいんじゃないの?
本人が落ち着く時なんて来ないでしょう。

872: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 06:39:25.65 ID:D4q0X9Rd0
>>871
うーん、お姉さんは面白がって首を突っ込んでるようには感じないけどな
確かに旦那に向き合わずに無視を決め込んでいる757は問題
こういうのは時間をおいたからといって解決するとは思えないし、
寧ろ旦那の恨み辛みが募って大事になりそう
お姉さんだって震えを隠してたんでしょう?
義家族の負担が大きくならないうちに早いとこ決着付けなきゃ駄目だよ

873: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 06:50:19.87 ID:M41+jUuN0
でも現実問題として「俺が100%正しい、おまえは間違ってる!!」
って言い募る人間に対してどんな事が出来る?
ISの連中に「いや、神様なんて居ないから」って事を説得するのと
同じくらい無理なんじゃないかな、今の旦那は。
とりあえず隔離してしばらく時間を開けるぐらいしか現実的な解決方法は無い気がするよ。
その上で愛情が残ってるなら根気よく説得。枯れ果てたなら実家に旦那の荷物全部送って
弁護士探すくらいしか無いと思う。

874: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 06:55:48.12 ID:uiFLJnOD0
>>757が旦那と向き合わなきゃだめだとか言うけどさ
捨てることに妄信的になり、誰とも向き合おうとしない時点で
もう無理な段階だと思うけどね
自然に目が覚めるか、病院でも突っ込むしかないんじゃないの

876: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 07:24:19.89 ID:uCQ8W7C00
離婚しかないだろうね。
とりあえず鍵屋さんに電話。

877: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 09:19:40.26 ID:GIhWaGFG0
旦那、実家で軟禁してて欲しいけど仕事なら外に出るよね。
どうか邪魔されずに鍵付けられますように。

878: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 09:35:10.56 ID:uCQ8W7C00
しかし、昨日まで普通に一緒に暮らしていたのにいきなりの急展開だよね。
旦那さんも急に発狂したみたいだし

880: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 10:49:00.10 ID:w9fgvuwg0
>>757の旦那さんは発達障害か何かの病気で、
結婚してしばらくは常識人の振りをしていただけかもしれない
全力で逃げてー



83: 名無しさん@HOME 2016/05/21(土) 09:42:32.16 0
長文注意です。

昨年ミニマリストやら断捨離やらにハマった旦那と別居した。
私の仕事道具すら捨てようとして、義家族も交えた話し合いの場での
「旦那の私物の範囲で自由に捨てて下さい」っていう説得も無駄。
ちなみに自宅は私が独身時代に購入した自宅兼仕事場なので、
仕事関係の物を家に置かないのも無理だった。
在宅の仕事の修羅場も同時期にきていて、
その期間は義実家に居てもらうことになったが毎日毎日、
「捨てさせてくれ、絶対捨てた方がいいから」と電話で言われ限界だった。
これ以上捨てようとするなら仕事部屋に鍵をつけるか、別居しかないと提案すると
「君が冷静になれるように別居してあげるね。
僕の暮らしをよく見ていなよ、絶対にミニマリストの良さに気づくから」
とのことだったので別居。

旦那の貯金で近くのアパート借りて暮らし始めた。
私がミニマリストの良さに気づいたら
そこを仕事場にして自宅には何にも物を置かない生活しようね、と
服数着とスマホとパソコンとミニマリストの本を抱えてニコニコしながら出て行った。

ごめんなさい続きます。


85: 名無しさん@HOME 2016/05/21(土) 10:10:35.40 0
>>83
続きです。長文注意です。

時折夕飯はうちに食べに来てミニマリスト以外の話しをしたり、
お互いの近況を報告し、旦那はアパートに帰るという生活でした。

旦那姉は「私ちゃんが離婚って言った時点で離婚なんだよ、
そういう状況ってことだけは分かってこの生活をしろ」と旦那に再三言ってくれ、
旦那との揉め事で遅れた仕事の手伝いに来てくれたりしました。
疲弊した私にはまさに女神のようで本当に助けられました。

旦那がいなくて寂しいという気持ちも勿論ありましたが、
家で仕事道具を捨てられるよりは、これで駄目だったら
もう離婚しか選択肢がないのだし、
旦那がこの生活で満足なら仕方ないなと思っていました。

ところが一ヶ月が過ぎて旦那から三日ほど連絡が途絶え、
その日、旦那姉と一緒に旦那アパートに遊びに行く約束をしていたので尋ねると
カーテンすらない為に夕日で真っ赤になった箱のような部屋の隅で、
自分の仕事着と服を敷き詰めた巣のようなものの上に
逆光で赤黒くうなだれる旦那がポツンと座っていました。

あの異常な光景は一生忘れないと思います。
旦那はまるで妖怪のようにゆらゆら揺れながら泣いていました。

合鍵で入った私達に気づくと
「あ…そっか、今日か」と呟いてそのあと
「もう嫌だ。ごめんなさいごめんなさい。帰りたいよう」
「掃除って物がゼロになると成立しない、なにもかも無くすと
最終的に地球はハゲ山の荒野になるんだ、それが分かった」
と真面目な顔で言い、
旦那姉に「お前ごときが地球を語るな馬鹿野郎」と言われていました。

私は何故かこの異様な空間と旦那姉の言葉がおかしくて、
笑ってしまって…旦那も旦那姉も笑って。
もう一生別々に暮らすのかと諦めていた旦那が戻ってくる、
ミニマリストが終わる、と思ったら
喉が詰まって何も言えなくなって笑いながら泣きました。
おそらく嬉し泣きです。


86: 名無しさん@HOME 2016/05/21(土) 10:12:46.97 0
本当に長くなってごめんなさい。
最後です。

どんな心境の変化があったのかは旦那にしか分かりませんが、
もうミニマリストやめたい。ごめんなさい。一緒に暮らして下さい。
と膝をついて謝ってきた旦那ともう一度だけ一緒に暮らしてみることにしました。

現在は旦那は普通の掃除好きのおじさんとして暮らしている…様に見えます。
まだ少し自分の私物が捨てられる怖さは残っていますが、
一応今日までは平和に暮らしています

旦那姉さんには本当に感謝してもしきれません。
明日旦那姉さんのお誕生日で義家族みんなと私とで温泉に行くので
厄落としに書かせていただきました。


88: 名無しさん@HOME 2016/05/21(土) 11:23:04.58 0
その旦那、反省したとはいっても配偶者の仕事道具捨てた過去は消えない
たぶん、また何かやらかす

90: 名無しさん@HOME 2016/05/21(土) 11:34:52.45 0
>>88
>捨てようとした
だよ~

92: 名無しさん@HOME 2016/05/21(土) 13:08:11.49 0
リアル独裁スイッチだな。
旦那は自分自身まで捨てる前に気付けて良かったね。

95: 名無しさん@HOME 2016/05/21(土) 16:37:52.09 0
>>86
前にどこかで書かなかった?

96: 名無しさん@HOME 2016/05/21(土) 16:45:44.06 0
>>86です
今のところはまだやらかす気配はありませんね。安心しきるのも違うと思いますが


>>95
修羅場真っ盛りの時に鬼女板の相談スレでお世話になりました


101: 名無しさん@HOME 2016/05/22(日) 00:53:56.44 0
>>96
ああ、やっぱり
上手くいってよかったね、極端なミニマリストは困るけど綺麗な部屋っていいよね、
旦那さんとお幸せに 


引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1446542086/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1463117858/



1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2024年10月27日 00:28 id:3m7ZeQsd0
    もしやベッドも布団すらも無い生活をしてみて身体の負担に耐えられなくなったとかかな
  2. 2 噂の鬼女様 2024年10月27日 08:12 id:L1Te4Zyb0
    この人の旦那は目が覚めたけどこれで目が覚めず突き進んだら最終的に肉体って邪魔じゃね?ってなるのかしら🤔

    身内では絶対嫌だから赤の他人のミニマリストの最終形態が見てみたい
  3. 3 噂の鬼女様 2024年10月28日 12:39 id:tnM8nPYx0
    これ目が覚めたのかなぁ
    単に捨てるものなくなってつまらなくなっただけで
    ある程度家具のある家に戻ったら再燃しそうなんだけど
    あとモデルルームより片付いてると豪語しつつ冷蔵庫の上は埃まみれって
    ちょっと笑った
    うちのズボラ掃除よりひどいじゃんって
  4. 4 噂の鬼女様 2024年10月28日 20:37 id:ZMo9KOzT0
    別に目が覚めなくて離婚のが良かった気がするんだが
    結局そのバカ旦那は自分が辛いから止めただけじゃん、報告者のことなんか二の次三の次だよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット