【1/3はこちら】
【2/3はこちら】
【3/3はこちら】
220:飛び入り ◆jfVjP7yDaM2008/01/29(火) 00:54:47
・詳しい悩みの内容(必須)
嫁が娘をつれて出て行った
・最終的にどうしたいのか(必須)
戻ってきて欲しい
・相談者の年齢と職業、収入
31歳会社員 500万前後
・配偶者の年齢と職業、収入
31歳専業
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
女3ヶ月
・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家 ローンあと25年
・親と同居かどうか
別居 双方両親健在で車で1時間の距離に実家
・結婚年数
交際期間5年 結婚5年
・離婚歴がある場合はそれも記入
両方ナシ
229:飛び入り ◆jfVjP7yDaM2008/01/29(火) 01:05:04
これでよかったか?
パニックしててまとまらないが、相談する。
昨日嫁と喧嘩して、きっかけは凄くくだらないことだったんだが
俺が思わず「娘置いてどこにもいけないくせに」って言ってしまったんだ。
そしたら嫁が本当に娘を置いて、どこかに出かけてしまった。
それは3時間くらいで帰ってきてくれたんだが、そのあとすぐ娘を連れてまた出て行ってしまった。
それから今まで帰ってこない。電話も繋がらんし実家に聞いても帰ってないと言われた。
喧嘩の原因は嫁があくび連発してて、それをからかったから。
嫁は3ヶ月の子供の育児で凄く疲れてるのがわかってるのに、俺がつい「いつも寝てるじゃん」って
言っちゃって怒らせてしまったんだ。
で、俺にたまには育児してみろ!ってキレてきて、だんだん喧嘩がエスカレートして
「もういいよ!あんたのいないところにいくよ!」って言うからつい「子供置いていけないくせに」
って言っちゃったんだ。
長くなりそうなので一旦切るよ
233:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:07:23
>>229
馬鹿か?
逃げて当然だ
247:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:17:22
>>229だけで十分「こりゃ逃げられても仕方ない」ってレベルなのに
さらに後があるのか…('A`)
243:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:13:22
おまえ寝室別だろ?
1週間も一緒に寝てみれば嫁の辛さ解るよ。
274:飛び入り ◆jfVjP7yDaM2008/01/29(火) 01:28:56
>>243
寝室別です。嫁と子供は一階で俺は2階
230:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:05:47
地雷踏んだな。
232:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:06:47
>>230
踏んだも何も、ピンポイント踏み抜きというか、地雷原にブルトーザーで突入というか
240:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:11:03
生後まもない子供って夜泣きすげえだろ。
赤ん坊にとっちゃ親の都合なんて知ったこっちゃないから腹が減れば泣く。
数時間ごとに泣く。
当然母親は寝不足になる。
趣味とかそういうのも全部吹っ飛ぶ。
ストレスも溜まるし寝不足でタヒにそうになる。
そんな時にからかうなんて地雷原でスキップするようなもんだ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:13:07
>>240
そもそもその様子を見て、からかいたいって方向に向く神経にキレたんだろうなぁ。
248:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:17:41
飛び入りは赤ん坊の授乳って3時間おきなの知ってるよな?
夜も3時間ずつ起きるんだぜ?しかも用意とかあるから実質寝れるのは2時間ちょっとずつしか
寝れないんだぜ?そんな過酷な状況下の嫁をよくからかおうなどと思ったもんだ。
222:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 00:57:06
>別居 双方両親健在で車で1時間の距離に実家
どっちの親が?双方車で一時間なのか?
251:飛び入り ◆jfVjP7yDaM2008/01/29(火) 01:21:27
>>222
すまん、両方の実家が近いんだ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 00:58:47
娘三ヶ月。
妊娠発覚から出産、今までと詳しく。とくに飛び入り実家や飛び入り本人が何したか
251:飛び入り ◆jfVjP7yDaM2008/01/29(火) 01:21:27
>>223
多分そこはあんまり関わってないと思う。普通に望んで作って望んで出来た子供。
つづき
そしたら嫁が本当に子供を置いていってしまって、メールで謝りまくって3時間くらいして
帰ってきてくれた。
目真っ赤にしながら「○○(子供)のことほっとけなかった」って。
そのあと俺は仲直りしたつもりになってて、子供と嫁と3人で仲良く遊んでたんだ。
でも、子供と遊びながら「ママはパパより○ちゃんがいいんだってさー」とか
「ママはパパのこと置いてっちゃったんだよ」なんて言ってたら、
ボロボロ泣き出してしまって。。
「やっぱり一人になりたい」って子供の荷物全部持って出て行ってしまった。
昨日の夜9時くらいだったから多分実家に行ってたんだと思ってたんだけど
それから今までなんの音沙汰もなくて、実家に電話しても帰ってないって言われて。
今日仕事から帰ってきても誰もいなくて凄くパニックしてる。
どこいっちゃったんだ。もう帰ってこないのかな。嫁の友達とか番号知らないし
253:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:22:06
>>251
バカジャネーノ?
267:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:26:28
>>251
お前…
いちミクロンも同情出来ねえ男だ
256:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:23:07
>>251
なんで傷口に辛子塗るんだよ。
塚、お前、嫁のこと愛してないんだろ?
な、愛してないと言ってくれよ。
最初から最後まで、嫁を愛してる男の所行じゃねーぞ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:24:26
>>251
>「ママはパパより○ちゃんがいいんだってさー」
>「ママはパパのこと置いてっちゃったんだよ」
嫁だって一人の人間なんだぞ。
どうしてこんなにひどいことが言えるんだ?
寝不足とストレスでぼろぼろになってる嫁に。
265:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:25:51
>>259
俺の嫁はそれ言ったら「当たり前」と返してきたな
269:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:26:39
「そんな事ないわよーパパも好きよウフフ」みたいな展開でも期待していたのか。
それとも単に嫌味を言いたくなっただけか。
254:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:22:56
嫁さん傷つけるのが趣味か?ばかじゃねえの
252:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:21:32
>喧嘩の原因は嫁があくび連発してて、それをからかったから。
>嫁は3ヶ月の子供の育児で凄く疲れてるのがわかってるのに、俺がつい「いつも寝てるじゃん」って
>言っちゃって怒らせてしまったんだ。
これって怒らせようと思って言ったんだろ?
他に理由考え付かないもの。
それを「怒らせてしまったんだ」って。
どういう意味?
255:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:22:56
でも、子供と遊びながら「ママはパパより○ちゃんがいいんだってさー」とか
「ママはパパのこと置いてっちゃったんだよ」なんて言ってたら、
これもわからん・・・
何の目的でこんなこと言うんだ?
おまいが理解不能だ
258:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:24:23
子供に嫁の愛情を取られちまったような気がして、拗ねてんじゃねーの?
260:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:24:31
子供に両親の不仲を感づかせようとしているのもキショイ。
それとも嫁を子に取られたと思って潜在的に子供を憎んでいるのか?
261:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:24:46
お前より子供が大事なのは当たり前。
バカジャネー?
262:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:25:03
嫁が戻ってきたら全部許されたんだと思い込める神経が酷い。
264:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:25:24
切れさせようと思って脅しや嫌味を繰り返したら切れて出て行った
作戦大成功じゃんオメデトウとしか言いようが無い
268:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:26:39
子供も虐待とかしてそうだなあ
飛び入りの仲良くする=いじめる
みたいだからな
270:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:26:46
>俺は仲直りしたつもりになってて、子供と嫁と3人で仲良く遊んでたんだ。
本当に底抜けの馬鹿だな。
自分の暴言が原因と分かってないところから大馬鹿だと思うが。
仲直りした「つもり」だったのはお前だけ。
>「○○(子供)のことほっとけなかった」
ってつまり
お ま え 「は」 ど う で も い い
って意味だぜ?
273:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 01:28:50
でさ、自分の何が悪かったか、分かってんのか分からんのか、どっちよ。
まあ運よく嫁がおまいとやり直そうと考えてくれても、悪かった部分が全部分かって
それを反省したと言って、本当に改めない限り、次にやったらもう後がないぞ。
今だって、後がないかもしれんがな。
引用元:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201516858/
【2/3はこちら】
【3/3はこちら】
1000: 名無しさん@HOME
コメント
コメントする