913: 可愛い奥様2017/09/09(土) 17:33:43.15 ID:duEWOd6Z0
親族間の借金について相談させてください。
関係者は
・私(子供2人)
・旦那(私の旦那)
・姉(私の実姉、子供2人)
・義兄(姉の旦那)
・父(私の実父、母は鬼籍)

私は2人姉妹の妹で、
2人とも嫁に出ていて、
実家には年金暮しの父1人で
住んでいます。

先日、母の法事で帰省した時に、
姉から300万貸して欲しいと
頼まれました。

何故必要なのか聞いても
「とにかく貸してくれ」
としか言いません。
多分ギャンブル好きの義兄が
原因の借金だと思います。
姉もお金にはルーズなところがあって、
父にも借金がある様です。

母も亡くなり、
父のお金も当てに出来なくなってきたので、
私たちに頼ろうとしているのだと思って、
旦那に相談したところ

1 100万なら、1回限りあげたつもりで貸す。

2 300万必要なら、借用書も書いてもらうし、
父に連帯保証してもらう。

3 それが嫌なら、
300万あげたつもりで貸すけど、
私の親族とは絶縁。

と言われました。

私自身も旦那の言うことに賛成で、
とりあえず上記の1と2を伝えました。

しかし、姉からだけでなく、
父や他の親族から
「お前ら夫婦は冷たい。
親戚なのに借用書まで書かせるのか!」

と言われてしまい戸惑っています。

かなり責められたので、
もう3しか手段はないのかと思っています。

一般的に言って、
親族間で借用書を書かせたり、
連帯保証を付けたりしないものですか?

また、他にいい案はないのでしょうか?

916: 可愛い奥様2017/09/09(土) 17:45:58.94 ID:EFfaLJbo0
理由もわからず
300万もの大金は貸せないから
と強く言う

914: 可愛い奥様2017/09/09(土) 17:42:32.27 ID:L0D9Phkt0
ないよねー
金の切れ目が縁の切れ目

そんなひどいなら公正証書組みたい

915: 可愛い奥様2017/09/09(土) 17:44:49.69 ID:HrLwPLzp0
貸さないし絶縁

918: 可愛い奥様2017/09/09(土) 17:58:24.69 ID:uIiCfjmp0
>>913
もし夫兄弟親族から同じ事されて
夫が家庭の貯金から出すといったら
自分ならどう思うか想像してみたらいい

大事なのは自分の今の家族だよ
出さないし文句言うなら絶縁一択だわ

917: 可愛い奥様2017/09/09(土) 17:55:45.19 ID:scwJ4NvE0
>>913
4.冷たいと責める人に
「優しいあなたが貸してやれ」と言う

だいたいさ、
300万で済むわけが無いんだよ。
確実に踏み倒されるし、
おかわりも要求されるに決まってる。

「そんな大金用意できない、
夫に申し訳ない、
子供達にも迷惑掛ける」
と突っぱねて絶縁。
どうせ絶縁するなら、
300万が残ってた方がいいよ。

お姉さんの目が覚めて、
きっぱり離婚して戻ってくるなら、
多少は手を貸してあげてもいいかもしれんが。

919: 可愛い奥様2017/09/09(土) 18:04:32.69 ID:s9wAqsRp0
>>913
一般的に、親族間で借金はしないw

>しかし、姉からだけでなく、
>父や他の親族から

>「お前ら夫婦は冷たい。
>親戚なのに借用書まで書かせるのか!」

>と言われてしまい戸惑っています。

この時点で、近付いてはいけない人種と
判断されるのが一般的。
そう言う父上や親族が貸せば良い。

その考えの父と姉がいるのなら…
将来失礼ながら、お父上の生活も
ままならない時が来る可能性大。

その時に食費くらい出せるように、
300万円は貸さずに
取っておくのが良いかと。

ちなみに貸すとしたら、
300万円は独身時代の貯蓄や、
母上からの遺産など貴女の財産?

もし妻側の親族に援助した場合、
将来夫側にも同額を援助する覚悟は
ありますか?

920: 可愛い奥様2017/09/09(土) 18:11:05.52 ID:oKh/WyPQ0
>>913
>>919さんと同意見
今回貸しても貸さなくても
いずれ絶遠する時が来るし、
お父さんの面倒も丸投げされると思う

お姉さん夫婦とはもう縁を切ったつもりで、
300万は手元に置いた方が良い

923: 可愛い奥様2017/09/09(土) 18:30:49.84 ID:duEWOd6Z0
全てにお返事出来なくて申し訳ありません。

後々300万ですまないだろう、
というのは私も旦那も同意見です。

私は金銭のやりとり無しで
絶縁したいと思っていますが、
旦那は「払う」と言っています。

なぜ払おうと思っているのか、
私には分からないのですが、
その真意は聞いてみます。

>>919
300万出すとしたら、
旦那が「用意する」と言ってくれています。

母が亡くなった時に、
姉と100万ずつ相続しています。
(本当に姉も100万だったのか、
それより多かったのかは分かりません)

そのお金と貯金で、
私が払えなくはない額ですが、
「絶対にお前の金は出すな。」

と言われています。

925: 可愛い奥様2017/09/09(土) 18:51:28.36 ID:vEqLG9GT0
返済プランの提示は?
もしかして、あるとき払いの催促なしって?

生きるかしに金になるかわからないのに
貸せる額ではないので
本気なら義兄からの事情説明が
必要と言ってみれ

まあ、目先の返済日超えしか
見えていないんだろう
ベストは義兄夫婦と話し合って
債務整理させることだね

926: 可愛い奥様2017/09/09(土) 19:00:45.63 ID:s9wAqsRp0
>>923
面倒なことから逃げずに、
しっかりと考えてくれる
夫さんだと思います。

なので、100万、300万円と
金額を明記した上で
選択肢を出している。

妻父と妻姉を身内と思うからこそ、
初めてのお願いは応じるつもりでいる。

でも、借用書や絶縁をチラつかせることで、
二度目はないぞ、という
夫さんの固い意志表示もするなんて、
良い夫さんだと思いますよ。

本当は、その場で貴女が即断ることが
大事だったと思うのですが…

夫さん、夫両親を大事にしてね。

927: 可愛い奥様2017/09/09(土) 19:13:30.14 ID:op+xGWRx0
>>926
そうだよね~。
夫の立場からすると、
借金の話を聞いた以上は
>>923さんの身内のことだから
貸さないとは言えないよね。
そんなの真意を聞くも何も
わかってることじゃない?

>>923さんが借金をはっきり断っていれば、
旦那さんも苦渋の選択肢を
提示する必要がないんだし、
旦那さんかわいそうかな。

自分の身内のトラブルは自分で
判断して答えを出さないとね。

929: 可愛い奥様2017/09/09(土) 19:31:18.64 ID:SVY9sdBL0
払って縁切り、つまり「手切れ金」だな

930: 可愛い奥様2017/09/09(土) 19:33:34.16 ID:duEWOd6Z0
>>925
返済プランの提示は出来ないと思います。

>>926、927
さんが言われるように、
キッパリと断れば良かったのですが、
家族だからという
情に流された私が馬鹿でした。


そろそろ旦那が返って来ますので、
話し合ってきます。

このところ、
この件でイライラしてたのですが、

ここに書き込んで少し落ち着きました。

ありがとうございます。

932: 可愛い奥様2017/09/09(土) 19:55:19.97 ID:CT9Rml0N0
貸すなら利子つけて貸そうね
銀行と同じかそれ以下で
あと借りるなら借金の理由は
必ず聞くことだね

家族内の問題だろうが、
親族巻き込むならそのくらいの
誠意を見せないといけない

もしギャンブルなら
カウンセリングを受ける条件をつけること
何に対しての借金なのか
ハッキリさせとかないと後々困るよ

934: 可愛い奥様2017/09/09(土) 21:10:03.07 ID:WujXoaLG0
旦那さんが用意する時点でもう終わってるわ。
自分の身内のだらしなさに旦那さんを巻き込む
って何を考えてるの?

旦那さんも借金まみれの人のことを
相当甘く見ているね。
借りる理由はもうどこからも
借りられないからでしょ。

返済なんかないし、返済してないのに
また貸してとか平気で言うからね。

そんなにお姉さんにいい顔したいの?
旦那さんよりもお姉さんに対して
見栄張りたいなら止めないけどね。

変な条件をつけて貸そうとする人達って
何か言い訳をして
見栄はっていい顔して貸したのよね。

936: 可愛い奥様2017/09/09(土) 21:17:45.83 ID:qUDcAP0N0
それ思った。
何で300万も用意する心づもりでいるんだろう
底辺の思考の人間を甘く見てるよね。

300万もあるって知ったら
もっともっととしがみついてくるよ
大体理由も明かさずの借金自体舐めてる

借用書かこうが逃げる奴は逃げるよ。
身内だろうと裏切るよ

外野が何言っても
相手にしない貸さないのが良いよ
もし逃げられたら、外野なんて
「何で貸したんだ」
「貸した方も貸した方」
とか言って手のひら返すから

939: 可愛い奥様2017/09/09(土) 22:04:03.04 ID:RTM0rxV90
ありえないよ、
兄弟だからこそなおさら…
説明もなくとにかく貸しては
ロクなことに使わないのわかるでしょ。

治療ができなくて、
みたいな生シのかかり方なら貸すけど。

937: 可愛い奥様2017/09/09(土) 21:59:18.13 ID:CC4jklUh0
相談者さんが裕福だと
思われてそうなんだけど、
旦那さんが医者とか大企業にお勤めなの?

だから身内や親族から貸してやれ
(あわよくば援助してやれ)
の大合唱なんだろうか
相談者さんにとって姉ってそんなに大事?

私の姉もお金にだらしなくて
保証人だの何だの頼まれたから
縁切ったわw

944: 可愛い奥様2017/09/10(日) 13:22:36.79 ID:iRR2NYWL0
書き込みが遅くなり、申し訳ありません。
>>923です。

あれから旦那と話しました。
結論としては、
旦那が個人的にお金を貸す方向になりました。
上手くまとめられないので、
箇条書きにさせていただくと

・貸すという形をとるけど、
返してもらうもりはない。

>>928さんが言われるように
手切金として考える。
・絶縁は絶対条件。

・絶縁する以上、私は父亡き後の相続
(実家不動産等)は全て放棄すること。


・ここで立ち直れば、姉は(現在、賃貸)
実家も手に入れる事が出来るし、
将来的に困る事もないだろう。

・まず無理だとは思うが、
万が一お金が帰ってきたら、
その時は親戚付合いを考えて直してもいい。
・自分でも甘いと思うが、
甥っ子達の事を考えての結論。


話合いというより、
決定事項を話されました。
その他にも、友人弁護士に相談して、
書面として残したい事もあるので、
全て任せて欲しい。
と言われました。

私自身、情けないと思うし、
ご批判もあると思いますが、
旦那に任せようと思います。

アドバイスいただいた方々、
ありがとうございました。

947: 可愛い奥様2017/09/10(日) 14:13:00.96 ID:vR/YnKiH0
相談と言いつつ誰の意見も聞かず
友人の弁護士が全て解決

948: 可愛い奥様2017/09/10(日) 16:00:16.39 ID:I+VA78k00
これって解決なん?というもやもや

945: 可愛い奥様2017/09/10(日) 13:24:29.41 ID:ieOTUk7P0
バカだねー黙ってお金あげるんだ
裕福なんだね、私にも下さいな

950: 可愛い奥様2017/09/10(日) 16:53:49.50 ID:XT4eE8Pt0
戻ってこなくても良い
300万があるってすごいなー

954: 可愛い奥様2017/09/11(月) 05:55:14.37 ID:+8y0ta9G0
姉は300万ゲットかつ
遺産も独り占めで美味しいなw

956: 可愛い奥様2017/09/11(月) 08:16:02.39 ID:HlUHG6Cr0
なんで旦那にここまで
勝手に決められなきゃいけないのか
さっぱりわからんね

957: 可愛い奥様2017/09/11(月) 08:25:42.99 ID:lX+9S7a40
>>956
そりゃそれだけ嫁がb

958: 可愛い奥様2017/09/11(月) 08:52:31.81 ID:sGl1UtEb0
>>957
同意。
300万円もの借金を、
建前上の理由も作れずに
申し出るような人に対して、
自分で断れず夫にヘルプしてるんだしね。

959: 可愛い奥様2017/09/11(月) 09:39:04.82 ID:e2CswUtq0
>>958
理由言えないってムカつくよね。
その時点で仏心消滅するわ。

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1500285411/

1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット