343: 2013/09/23(月) 15:03:33.67 ID:qIrK/XJc
結構、昔の話だけど
前嫁と俺の母、つまり姑が仲が悪かった
どちらもいい人間なんだが。
息子は好き嫌いが激しくそれが姑は気に入らなかったらしく
無理矢理食わそうとして、嫁はそれに反発して毎日怒鳴りあってた
俺は子供の躾は嫁を信じて一任してたし、喧嘩するほど仲がいいというか、
雨降って地固まるというか
本音でぶつかり合ってるんだからその内仲も良くなるだろう
と思って距離を置いてたんだが
ある日二階から母が血塗れで階段から転がり落ちてきた
慌てて駆け寄ってみると顔には引っ掻き傷だらけで、
見上げると嫁が鬼の形相で見下ろしてた
流石に距離を取ってる場合じゃないと判断、
二人を居間に座らせて話を聞くが、どうも俺の息子は椎茸アレルギーらしく
食わせると当然病院行きになるのだが
母は「食わず嫌いだろう、甘やかすのが悪い」とテンプレ的思考で
隙さえあれば食わせようとしてたらしく、遂に嫁がブチキレたらしい
だからって、血塗れでアザだらけになるまでボコボコにするとか
常識はずれにも程があるし、俺だって自分の母親が
そんな目に合わされればいい気分はしない
だからって俺がどちらかを怒鳴れば片方に遺恨が残るだろうし
なるべくキツい言い方にならないようやんわりと嫁と母に注意した
母は黙って項垂れてるし、嫁はひたすら泣きわめくだけで両方、
俺の説教なんかロクに聞かないわでかなり修羅場だった
あれから『もう疲れた』と書き置きと離婚届だけ置いて
嫁はすぐに出ていってかなり落ち込んだ、
俺が夫として頑張ってたのは何だったのかと、
あの時期はかなり精神的にも修羅場だったな
一応、今は新しい嫁さんを貰ったし息子ともうまくやってくれてる
息子も前の母親はいつも苛々してて怖かったらしいが今の母親にはなついてる
母もこの一件が薬になったのか今嫁とは喧嘩もせずに仲がいい
取り合えずアレルギーを『食わず嫌い』とは言わなくなった、
俺も今の幸せを守るために頑張ってこうと思ってます
傷害で通報^^
>>347
嫁姑の不仲の原因の椎茸アレルギーの息子はあなたが引き取ったの?
嫁がいなくなってあなたの母親は孫に椎茸食べさせたの?
>>349
自分が引き取りました
嫁が自分だけではなく息子まで捨てたのはショックでしたね
椎茸の件は話を聞いたその場で母にネットの情報を見せたら黙ってしまいました
前嫁は機械が苦手なので口で説明するしかなく、
昔の人間である母には納得できなかったのかもしれませんね
>>343
>どうも俺の息子は椎茸アレルギーらしく
アレルギーらしいって。
自分の息子のアレルギーをちゃんと把握してなかったのかな?
子育てって両親が協力しあってするもんだと思うけど。
子育てにも目を向けず、前嫁の姑に対する不満にも向き合わずにいたんじゃ、前嫁が可哀想すぎる。
>>353
確かに、アレルギーを知らなかったのは自分が反省するべき点ですね
正確にいうとアレルギーがある事自体は知っていました、
ただ育児は嫁と俺母を信じていたので…
夫が仕事 妻が育児は古いのでしょうか
夫が仕事と育児 妻は育児だけというのはなんか理不尽な世の中ですね
>>351
>椎茸の件は話を聞いたその場で母にネットの情報を見せたら黙ってしまいました
なんで嫁が出ていく前にそうやってしなかったの?
なんかあなたも嫁の事いなくなってくんねーかなー
って思ってたんじゃないの?
>>354
でてってくんねーかな
絶対にありえません
喧嘩を仲裁したあと椎茸の情報を見せました
妻が出ていったのは翌日です
>>355
>夫が仕事と育児 妻は育児だけ
これ、本気で思ってるんだとしたらクソ夫だわ。
妻は育児だけだとほんとに思ってる?
あなたの洋服やシタギは誰が洗濯して畳んで片付けてるの?
あなたの食事は誰が作ってるの?
あなたの家の掃除は誰がしてるの?
買い物は誰がしてるの?
前嫁は姑に嫌気がさして出ていったんじゃなくて
妻の気苦労を理解しようともしない夫の姿勢に辟易だったんだと思うけど。
>>358
そのための金は誰が稼いでると思ってるんだよ糞が
毎日毎日残業する会社勤めの気苦労わかって言ってくれ
自宅で人間関係のストレスなく過ごせるって最高の仕事だろ
その上で疲れて帰ってきた夫に手伝えとか、そんな屑嫁こっちから願い下げだ!
>>363
嫁が出ていってくれて良かったね
>>364
前嫁は>>358みたいにふざけた事を言ったことはありませんでしたよ
育児と家の事はしっかりしてくれてましたし
だから自分も仕事を頑張れたわけですし、その点は感謝しています
だからこそ、突然の離婚に落ち込んだわけですが
夫が仕事 妻が家庭と分担するのはおかしいのか?
最近の女は権利ばかりで調子に乗りすぎだろ
今の嫁はそういう所がないから安心ですが
年収700万で小遣いが5000円とか言う旦那の話を聞くとムカついてしかたない
>>365
一応聞くが釣りではなく実際の話なんだろうな?
>>358が言ってるのは権利の話じゃ無いだろ、都合よく解釈しない方がいい
>>365でようやく前嫁に感謝の言葉が出て来たっての自覚してるか?
仕事の分担自体はおかしい事ではないが、前のレスでは仕事してる俺様偉い、
専業だから家の事は何もかも嫁がやれという雰囲気だった
でも家事には歩み寄ろうとしない姑と仲良くするは含まれないよ、それはお前の仕事
同居の時点で嫁と姑はイーブンじゃないんだお前が嫁の味方してイーブンだと考えろ
>>367
でも家事には歩み寄ろうとしない姑と仲良くするは含まれないよ、それはお前の仕事
同居の時点で嫁と姑はイーブンじゃないんだお前が嫁の味方してイーブンだと考えろ
そういう考え方もあるんですね、覚えておきます
自分の母は嫁いびりをするよな人間じゃないから
仲良くやれるだろうと油断していたのはありますね、
些細な事で拗れることもあるのだと痛感しました
同じ過ちを繰り返さないためい努力していきます、失礼しました
はいはい、誰にも味方してもらえないフルボッコで顔真っ赤のぼくちゃんはもう寝ましょうね^^
杀殳人未遂を些細な事と言ってる時点で本当に分かってるかどうかは怪しいけどねー
ちょっと探せば同じようなケースで子どもが無くなってる話が一杯出てくるのに
今嫁とやらが前嫁になる日もそう遠くはなさそうですね
家事育児全くしないのは夫婦間で決まってるなら別に他人がとやかく言うことじゃないが、
子供の病気や体調をよく把握してないこととか、嫁姑間のいざこざに知らんぷりとかは別次元だろ
子供の事は一切すべて嫁任せならそれはもうお前の子供のじゃないな
アレルギーを理解しないクソ婆、自分の息子と嫁を守らず見てるだけのクズ、クズの血をひく息子
クズとの縁を完全に切って人生をやり直したいから全てをゴミ箱に捨てて離婚したんだな
元嫁さんの判断は正解。今度は良い男に出会えることを祈ります。
>椎茸の件は話を聞いたその場で母にネットの情報を見せたら黙ってしまいました
>喧嘩を仲裁したあと椎茸の情報を見せました
妻が出ていったのは翌日です
息子にアレルギーがあるので椎茸を食べさせないでくださいと
常日頃から言っていたのに聞く耳を持たず隙あらば食べさせようとする姑に
夫がネットの情報を見せた途端黙った・・
かなりな期間そんなやり取りをしていたのを見ていたのに姑を咎めずに
嫁が耐え切れずに姑を袋叩きにして初めて姑を納得させる手段を出してきた夫に
一発で黙らせる手段を持っているのにこんなに拗れに拗れてから持ち出してくるなんて
今まで自分が一生懸命に姑に納得して貰おうとしてきた事はなんだろう?と
気持ちが折れてしまったんだろうなと想像する
そりゃ鬱っぽくなったら子供も構ってられないな
子供の事を愛してるなら鬱なんかなるわけない
それが家族愛だし
>>365
お前クズすぎワロタwww
だめだこりゃ
出てって正解だったな
まあ新しい奥さんと理解ある姑と子供さんとお幸せに
>>386で、ここでうだうだ言ってる言い訳とか元嫁への気配りしてました元嫁を思ってましたみたいなのが
嘘だとわかったわ
>>386
子供のこと愛していたって鬱にはなるよ
でも普通に考えたらそんなにアレルギーに対して甘い考え持ってる偽実家に
今まで必タヒに守ってきた大切な子供置いて行くかぁ?
偽実家のほうで「出て行くんならお前だけ出て行け」と言われ
無理やり追い出されたとかいうんでなければ嫁がクズ
>>386
顔真っ赤にして何の根拠もない持論を語るなよアホw
医者にお前の持論を披露して来い
ついでに職場でお前の持論を披露して来い
みんなドン引きするか大爆笑するからw
>>386
なにその根性論www
>>401
根性論の何が可笑しいよ
お前も働けばわかる
今はちゃんと息子とも休みの日は一緒に出掛けるし今嫁任せにはしていない
子供と遊ぶのもあんがい癒される事に気づいたんだよな
休みの日は寝てばっかだった自分が情けないです、
やっぱ親と遊ぶのが最高の教育なんだろうなと、最近はようやく悟れた感じ
今嫁を愛してるから無駄な仮定だけど、今なら前嫁ともうまくやれると思う
>>402
今「は」って自分が元嫁に全部丸投げしてたってわかってんじゃんwwww
その根性論でいくと、愛があれば旦那に殴られても我慢しないもいけないのね。
いい加減自分がおかしいことわかった方がいいと思うよ。今の嫁さんともめる前に。
>>408
あの頃の俺は嫁母の板挟み&仕事で精神的にも疲れてたからな
正直、至らん所はあったと思うけど
前嫁を無駄にしないためにも今嫁は大切にしたい
ここに書き込んだのは昔の駄目な自分を捨てて心機一転頑張りたいと思ったからだ
今嫁が妊娠したんだ、今度は俺も育児に積極的に関わるつもりだ、
夫としてしっかり嫁を牽引していきたいしな
なんでこれをここで書き込もうと思ったんだろう。もしかして、自分は一ミリも悪くないと思ってるのかな。
一ミリどころか全部クソ旦那が悪い。
>>414
懺悔という意味合いがあるかな
俺にも多少の非があるのは自覚してるし
叩かれる事で気を済ませたかった
新しい子供のためにも、いつまでも昔の事を引きずりたくはなかったんだ。
勿論、反省すべき点は忘れないけど
>>421
叩かれることが禊だと思ってたわりには
必タヒで自己弁護して悪態ついてたように思いますが。
自分のどこが悪かったか、本気で考えないと、同じ過ち繰り返しますよ。
>>426
育児を嫁任せにしたことだろ
前は 夫、仕事 妻 家事 育児
だと考えてたけど
スレ住民に叩かれて
今は 夫、仕事&育児 妻、家事&育児だと理解してる
このスレで書き込ませてもらってよかったわ
目から鱗だったし
>>428
いやいや何も理解してないだろ
自分が何で叩かれてるかマジで理解してないのか?
>>430
違うのか?
すまん、面倒だろうがこのままだとモヤモヤするし
分かりやすく箇条書きしてくれないか
俺と前嫁の悪かった所
本当に間違えたくないんだよ、今嫁が大切だし、前嫁の息子も俺の子なんだし
>>432
前嫁の悪いところ
・なし
お前の悪いところ
・全部
連投申し訳ないが
目から鱗って、みんな常識的なことを言ったまでであって特別アドバイスとかしてないよ……
>>433
俺、中卒のせいか人より一版常識にかけてるのかもな
今、今嫁と産まれる娘の名付けで揉めてて少しナーバスになってるんだ
俺は前嫁との間違いを忘れないために、そして一時とはいえ
自分の人生を支えてくれた感謝を兼ねて前嫁の漢字を一字使いたいんだが
今嫁が猛反発してるんだ…
バツイチなのは知ってる筈なんだから理解してくれると思ったんだけどな
漢字じゃなく、読みならいいかな
もうネタ師決定だろこれ
真面目に相手して損したわ
>441
煩せぇな!そう思うなら無視すりゃいいだろ!
こっちは家族団らんを守るために必タヒなんだよ!
お前は家族付き合いの苦労も知らんのだろうにぐちゃぐちゃ抜かすな!糞が!
本当にどうにかしたいよ、最近は少し今嫁とギクシャクしてるんだ…
もう、前嫁との時の惨めな思いは嫌だ…
なんか三文字で言い表せる気がして思い出した
DQNってこういう人に使うんだよね?
>>448
なんで、自分だけの苦労だと思うんだ?
なんで、自分だけがカワイソウだと思うんだ?
今の嫁とギクシャクする理由? 前の嫁の時から改善されてないからだよ。
少なくとも、自分が腹痛めて産む子に前妻の名前の一部つけられそうになれば普通引くわ
結構、昔の話だけど
前嫁と俺の母、つまり姑が仲が悪かった
どちらもいい人間なんだが。
息子は好き嫌いが激しくそれが姑は気に入らなかったらしく
無理矢理食わそうとして、嫁はそれに反発して毎日怒鳴りあってた
俺は子供の躾は嫁を信じて一任してたし、喧嘩するほど仲がいいというか、
雨降って地固まるというか
本音でぶつかり合ってるんだからその内仲も良くなるだろう
と思って距離を置いてたんだが
345: 2013/09/23(月) 15:04:43.80 ID:qIrK/XJc
ある日二階から母が血塗れで階段から転がり落ちてきた
慌てて駆け寄ってみると顔には引っ掻き傷だらけで、
見上げると嫁が鬼の形相で見下ろしてた
流石に距離を取ってる場合じゃないと判断、
二人を居間に座らせて話を聞くが、どうも俺の息子は椎茸アレルギーらしく
食わせると当然病院行きになるのだが
母は「食わず嫌いだろう、甘やかすのが悪い」とテンプレ的思考で
隙さえあれば食わせようとしてたらしく、遂に嫁がブチキレたらしい
346: 2013/09/23(月) 15:06:35.20 ID:qIrK/XJc
だからって、血塗れでアザだらけになるまでボコボコにするとか
常識はずれにも程があるし、俺だって自分の母親が
そんな目に合わされればいい気分はしない
だからって俺がどちらかを怒鳴れば片方に遺恨が残るだろうし
なるべくキツい言い方にならないようやんわりと嫁と母に注意した
347: 2013/09/23(月) 15:07:17.88 ID:qIrK/XJc
母は黙って項垂れてるし、嫁はひたすら泣きわめくだけで両方、
俺の説教なんかロクに聞かないわでかなり修羅場だった
あれから『もう疲れた』と書き置きと離婚届だけ置いて
嫁はすぐに出ていってかなり落ち込んだ、
俺が夫として頑張ってたのは何だったのかと、
あの時期はかなり精神的にも修羅場だったな
一応、今は新しい嫁さんを貰ったし息子ともうまくやってくれてる
息子も前の母親はいつも苛々してて怖かったらしいが今の母親にはなついてる
母もこの一件が薬になったのか今嫁とは喧嘩もせずに仲がいい
取り合えずアレルギーを『食わず嫌い』とは言わなくなった、
俺も今の幸せを守るために頑張ってこうと思ってます
348: 2013/09/23(月) 15:07:47.46 ID:eLeH0swh
傷害で通報^^
349: 2013/09/23(月) 15:14:26.51 ID:udykRMF1
>>347
嫁姑の不仲の原因の椎茸アレルギーの息子はあなたが引き取ったの?
嫁がいなくなってあなたの母親は孫に椎茸食べさせたの?
351: 2013/09/23(月) 15:17:55.62 ID:qIrK/XJc
>>349
自分が引き取りました
嫁が自分だけではなく息子まで捨てたのはショックでしたね
椎茸の件は話を聞いたその場で母にネットの情報を見せたら黙ってしまいました
前嫁は機械が苦手なので口で説明するしかなく、
昔の人間である母には納得できなかったのかもしれませんね
353: 2013/09/23(月) 15:23:31.52 ID:PRjM0D/L
>>343
>どうも俺の息子は椎茸アレルギーらしく
アレルギーらしいって。
自分の息子のアレルギーをちゃんと把握してなかったのかな?
子育てって両親が協力しあってするもんだと思うけど。
子育てにも目を向けず、前嫁の姑に対する不満にも向き合わずにいたんじゃ、前嫁が可哀想すぎる。
355: 2013/09/23(月) 15:28:09.55 ID:qIrK/XJc
>>353
確かに、アレルギーを知らなかったのは自分が反省するべき点ですね
正確にいうとアレルギーがある事自体は知っていました、
ただ育児は嫁と俺母を信じていたので…
夫が仕事 妻が育児は古いのでしょうか
夫が仕事と育児 妻は育児だけというのはなんか理不尽な世の中ですね
354: 2013/09/23(月) 15:24:39.66 ID:udykRMF1
>>351
>椎茸の件は話を聞いたその場で母にネットの情報を見せたら黙ってしまいました
なんで嫁が出ていく前にそうやってしなかったの?
なんかあなたも嫁の事いなくなってくんねーかなー
って思ってたんじゃないの?
356: 2013/09/23(月) 15:29:36.27 ID:qIrK/XJc
>>354
でてってくんねーかな
絶対にありえません
喧嘩を仲裁したあと椎茸の情報を見せました
妻が出ていったのは翌日です
358: 2013/09/23(月) 15:38:18.44 ID:PRjM0D/L
>>355
>夫が仕事と育児 妻は育児だけ
これ、本気で思ってるんだとしたらクソ夫だわ。
妻は育児だけだとほんとに思ってる?
あなたの洋服やシタギは誰が洗濯して畳んで片付けてるの?
あなたの食事は誰が作ってるの?
あなたの家の掃除は誰がしてるの?
買い物は誰がしてるの?
前嫁は姑に嫌気がさして出ていったんじゃなくて
妻の気苦労を理解しようともしない夫の姿勢に辟易だったんだと思うけど。
363: 2013/09/23(月) 15:46:31.26 ID:qIrK/XJc
>>358
そのための金は誰が稼いでると思ってるんだよ糞が
毎日毎日残業する会社勤めの気苦労わかって言ってくれ
自宅で人間関係のストレスなく過ごせるって最高の仕事だろ
その上で疲れて帰ってきた夫に手伝えとか、そんな屑嫁こっちから願い下げだ!
364: 2013/09/23(月) 15:50:07.48 ID:udykRMF1
>>363
嫁が出ていってくれて良かったね
365: 2013/09/23(月) 15:58:24.39 ID:qIrK/XJc
>>364
前嫁は>>358みたいにふざけた事を言ったことはありませんでしたよ
育児と家の事はしっかりしてくれてましたし
だから自分も仕事を頑張れたわけですし、その点は感謝しています
だからこそ、突然の離婚に落ち込んだわけですが
夫が仕事 妻が家庭と分担するのはおかしいのか?
最近の女は権利ばかりで調子に乗りすぎだろ
今の嫁はそういう所がないから安心ですが
年収700万で小遣いが5000円とか言う旦那の話を聞くとムカついてしかたない
367: 2013/09/23(月) 16:14:54.50 ID:Rl0EwyQe
>>365
一応聞くが釣りではなく実際の話なんだろうな?
>>358が言ってるのは権利の話じゃ無いだろ、都合よく解釈しない方がいい
>>365でようやく前嫁に感謝の言葉が出て来たっての自覚してるか?
仕事の分担自体はおかしい事ではないが、前のレスでは仕事してる俺様偉い、
専業だから家の事は何もかも嫁がやれという雰囲気だった
でも家事には歩み寄ろうとしない姑と仲良くするは含まれないよ、それはお前の仕事
同居の時点で嫁と姑はイーブンじゃないんだお前が嫁の味方してイーブンだと考えろ
369: 2013/09/23(月) 16:21:45.92 ID:qIrK/XJc
>>367
でも家事には歩み寄ろうとしない姑と仲良くするは含まれないよ、それはお前の仕事
同居の時点で嫁と姑はイーブンじゃないんだお前が嫁の味方してイーブンだと考えろ
そういう考え方もあるんですね、覚えておきます
自分の母は嫁いびりをするよな人間じゃないから
仲良くやれるだろうと油断していたのはありますね、
些細な事で拗れることもあるのだと痛感しました
同じ過ちを繰り返さないためい努力していきます、失礼しました
370: 2013/09/23(月) 16:25:31.56 ID:P3AnDppY
はいはい、誰にも味方してもらえないフルボッコで顔真っ赤のぼくちゃんはもう寝ましょうね^^
371: 2013/09/23(月) 16:28:02.95 ID:Rl0EwyQe
杀殳人未遂を些細な事と言ってる時点で本当に分かってるかどうかは怪しいけどねー
ちょっと探せば同じようなケースで子どもが無くなってる話が一杯出てくるのに
372: 2013/09/23(月) 16:31:56.63 ID:fiibUtMH
今嫁とやらが前嫁になる日もそう遠くはなさそうですね
378: 2013/09/23(月) 18:05:04.44 ID:TGl7mn6p
家事育児全くしないのは夫婦間で決まってるなら別に他人がとやかく言うことじゃないが、
子供の病気や体調をよく把握してないこととか、嫁姑間のいざこざに知らんぷりとかは別次元だろ
子供の事は一切すべて嫁任せならそれはもうお前の子供のじゃないな
382: 2013/09/23(月) 19:33:19.77 ID:Nn5UDzLs
アレルギーを理解しないクソ婆、自分の息子と嫁を守らず見てるだけのクズ、クズの血をひく息子
クズとの縁を完全に切って人生をやり直したいから全てをゴミ箱に捨てて離婚したんだな
元嫁さんの判断は正解。今度は良い男に出会えることを祈ります。
384: 2013/09/23(月) 20:00:43.02 ID:udykRMF1
>椎茸の件は話を聞いたその場で母にネットの情報を見せたら黙ってしまいました
>喧嘩を仲裁したあと椎茸の情報を見せました
妻が出ていったのは翌日です
息子にアレルギーがあるので椎茸を食べさせないでくださいと
常日頃から言っていたのに聞く耳を持たず隙あらば食べさせようとする姑に
夫がネットの情報を見せた途端黙った・・
かなりな期間そんなやり取りをしていたのを見ていたのに姑を咎めずに
嫁が耐え切れずに姑を袋叩きにして初めて姑を納得させる手段を出してきた夫に
一発で黙らせる手段を持っているのにこんなに拗れに拗れてから持ち出してくるなんて
今まで自分が一生懸命に姑に納得して貰おうとしてきた事はなんだろう?と
気持ちが折れてしまったんだろうなと想像する
385: 2013/09/23(月) 20:02:08.99 ID:RVYdvKJt
そりゃ鬱っぽくなったら子供も構ってられないな
386: 2013/09/23(月) 20:08:35.06 ID:qIrK/XJc
子供の事を愛してるなら鬱なんかなるわけない
それが家族愛だし
387: 2013/09/23(月) 20:13:22.99 ID:d4gT5WES
>>365
お前クズすぎワロタwww
388: 2013/09/23(月) 20:14:11.11 ID:Nl6f8Dt0
だめだこりゃ
出てって正解だったな
まあ新しい奥さんと理解ある姑と子供さんとお幸せに
>>386で、ここでうだうだ言ってる言い訳とか元嫁への気配りしてました元嫁を思ってましたみたいなのが
嘘だとわかったわ
389: 2013/09/23(月) 20:14:54.41 ID:YFOs/D4M
>>386
子供のこと愛していたって鬱にはなるよ
でも普通に考えたらそんなにアレルギーに対して甘い考え持ってる偽実家に
今まで必タヒに守ってきた大切な子供置いて行くかぁ?
偽実家のほうで「出て行くんならお前だけ出て行け」と言われ
無理やり追い出されたとかいうんでなければ嫁がクズ
390: 2013/09/23(月) 20:16:06.02 ID:d4gT5WES
>>386
顔真っ赤にして何の根拠もない持論を語るなよアホw
医者にお前の持論を披露して来い
ついでに職場でお前の持論を披露して来い
みんなドン引きするか大爆笑するからw
401: 2013/09/23(月) 21:37:00.14 ID:mp7ASQkO
>>386
なにその根性論www
402: 2013/09/23(月) 21:44:19.09 ID:qIrK/XJc
>>401
根性論の何が可笑しいよ
お前も働けばわかる
今はちゃんと息子とも休みの日は一緒に出掛けるし今嫁任せにはしていない
子供と遊ぶのもあんがい癒される事に気づいたんだよな
休みの日は寝てばっかだった自分が情けないです、
やっぱ親と遊ぶのが最高の教育なんだろうなと、最近はようやく悟れた感じ
今嫁を愛してるから無駄な仮定だけど、今なら前嫁ともうまくやれると思う
408: 2013/09/23(月) 21:53:16.21 ID:wq81Ysf+
>>402
今「は」って自分が元嫁に全部丸投げしてたってわかってんじゃんwwww
その根性論でいくと、愛があれば旦那に殴られても我慢しないもいけないのね。
いい加減自分がおかしいことわかった方がいいと思うよ。今の嫁さんともめる前に。
413: 2013/09/23(月) 21:59:16.85 ID:qIrK/XJc
>>408
あの頃の俺は嫁母の板挟み&仕事で精神的にも疲れてたからな
正直、至らん所はあったと思うけど
前嫁を無駄にしないためにも今嫁は大切にしたい
ここに書き込んだのは昔の駄目な自分を捨てて心機一転頑張りたいと思ったからだ
今嫁が妊娠したんだ、今度は俺も育児に積極的に関わるつもりだ、
夫としてしっかり嫁を牽引していきたいしな
414: 2013/09/23(月) 21:59:25.31 ID:wq81Ysf+
なんでこれをここで書き込もうと思ったんだろう。もしかして、自分は一ミリも悪くないと思ってるのかな。
一ミリどころか全部クソ旦那が悪い。
421: 2013/09/23(月) 22:13:48.18 ID:qIrK/XJc
>>414
懺悔という意味合いがあるかな
俺にも多少の非があるのは自覚してるし
叩かれる事で気を済ませたかった
新しい子供のためにも、いつまでも昔の事を引きずりたくはなかったんだ。
勿論、反省すべき点は忘れないけど
426: 2013/09/23(月) 22:25:04.10 ID:PRjM0D/L
>>421
叩かれることが禊だと思ってたわりには
必タヒで自己弁護して悪態ついてたように思いますが。
自分のどこが悪かったか、本気で考えないと、同じ過ち繰り返しますよ。
428: 2013/09/23(月) 22:28:57.67 ID:qIrK/XJc
>>426
育児を嫁任せにしたことだろ
前は 夫、仕事 妻 家事 育児
だと考えてたけど
スレ住民に叩かれて
今は 夫、仕事&育児 妻、家事&育児だと理解してる
このスレで書き込ませてもらってよかったわ
目から鱗だったし
430: 2013/09/23(月) 22:30:27.60 ID:d4gT5WES
>>428
いやいや何も理解してないだろ
自分が何で叩かれてるかマジで理解してないのか?
432: 2013/09/23(月) 22:32:55.33 ID:qIrK/XJc
>>430
違うのか?
すまん、面倒だろうがこのままだとモヤモヤするし
分かりやすく箇条書きしてくれないか
俺と前嫁の悪かった所
本当に間違えたくないんだよ、今嫁が大切だし、前嫁の息子も俺の子なんだし
434: 2013/09/23(月) 22:35:05.10 ID:wq81Ysf+
>>432
前嫁の悪いところ
・なし
お前の悪いところ
・全部
433: 2013/09/23(月) 22:34:11.43 ID:wq81Ysf+
連投申し訳ないが
目から鱗って、みんな常識的なことを言ったまでであって特別アドバイスとかしてないよ……
438: 2013/09/23(月) 22:38:58.12 ID:qIrK/XJc
>>433
俺、中卒のせいか人より一版常識にかけてるのかもな
今、今嫁と産まれる娘の名付けで揉めてて少しナーバスになってるんだ
俺は前嫁との間違いを忘れないために、そして一時とはいえ
自分の人生を支えてくれた感謝を兼ねて前嫁の漢字を一字使いたいんだが
今嫁が猛反発してるんだ…
バツイチなのは知ってる筈なんだから理解してくれると思ったんだけどな
漢字じゃなく、読みならいいかな
441: 2013/09/23(月) 22:43:54.35 ID:Rl0EwyQe
もうネタ師決定だろこれ
真面目に相手して損したわ
448: 2013/09/23(月) 22:54:28.65 ID:qIrK/XJc
>441
煩せぇな!そう思うなら無視すりゃいいだろ!
こっちは家族団らんを守るために必タヒなんだよ!
お前は家族付き合いの苦労も知らんのだろうにぐちゃぐちゃ抜かすな!糞が!
本当にどうにかしたいよ、最近は少し今嫁とギクシャクしてるんだ…
もう、前嫁との時の惨めな思いは嫌だ…
449: 2013/09/23(月) 22:55:24.03 ID:h2dSfIgM
なんか三文字で言い表せる気がして思い出した
DQNってこういう人に使うんだよね?
451: 2013/09/23(月) 22:59:46.79 ID:Cy7YZQt1
>>448
なんで、自分だけの苦労だと思うんだ?
なんで、自分だけがカワイソウだと思うんだ?
今の嫁とギクシャクする理由? 前の嫁の時から改善されてないからだよ。
少なくとも、自分が腹痛めて産む子に前妻の名前の一部つけられそうになれば普通引くわ
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379406170/
1000: 名無しさん@HOME
コメント
コメントする