489: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 18:51:17 ID:OTUISW++

まだ学生の頃、バイト代(2万円ちょいだが当時の私には大金)入った財布を
駅の券売機のところに置き忘れ、ものの数秒で思いだして振り向いたら無かった。
ぱにっくで一緒にいた友人と大騒ぎしながら探してもなくて、
それから数十分後にやっと駅員に言うこと思いついて、あわてて駅長室にいったら届いてた。

よかったって思ったら中身は0円だった。


母子家庭でさ、自分の服もまともに買わずに育ててくれたかーちゃんの誕生日に
服買ってやろうと思ってすごく頑張って稼いだお金だったから駅長室で大泣きしたら
駅員さんがカンパしてくれて、入ってたお金プラスαでくれたのが嬉しかった。

もちろん正直に話して、後日かーちゃんといっしょに礼言いにいったさ。


でも、あのとき券売機は2台。隣で買ってたのはベビーカー連れのママ一人だった。

友人たちは離れたところにいたし、他に人はいなかった。
当時は赤連れのママがそんなことをするわけない!と思い込んでたが、
今の私ならきっと取っ捕まえてゴルア!!だと思う。

490: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:12:57 ID:XUq8LegJ

>>489

駅員さんカンパ、ええ話や…

491: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:19:09 ID:TXB01w18

自分の不注意で財布を置きっぱなしにしたくせに、
駅長室で号泣して迷惑かけて、さらに他人の金を恵んでもらったわけか。
迷惑極まりない馬鹿だな。

492: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:27:20 ID:THDD1nsP

491が踏みにじったのは、優しい駅員さんの厚意。
491498をたたきたかっただけだろうけどねー。

496: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:32:58 ID:diXL63HM

馬鹿とかは言い過ぎ。。
>491の印象も分かるけど、まあ、お金は後日返したんだしね

497: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:33:16 ID:OTUISW++

>>491

うん、大馬鹿。
当時まだ高校生だったからね、そんなGJ対応できなかった。
無論母親に怒られて、お礼とお金返しに行ったけど、誰も受け取ってくれなかった。
駅長さんは「いつか必ず出てくるから、それまで息子さんにお貸ししておきます」だって。
その数年後、社会人になって初給与で、駅長室にお礼のお菓子を持って訪ねたら
駅長さんはもう定年退職されてた。

一番不安定でバカな時期に、人を信じることを教えてくれたあの駅長さんのことは忘れないよ。

ではスレ違いなので消えます。ノシ

501: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:35:30 ID:APYWK/Bn

>>497

うはw男忄生だったのか!叙述ミステリ読んだ気分だww

516: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 23:25:48 ID:MbEsUQ+W

>>489

見るからにおぼこい女子高校生がシクシク泣いていたら、
ほだされた駅員が 大枚2万円を出してくれることもあるかもしれないな…
と思って読んでいたが、
実際は 男子高校生が人前で大泣きだったわけね。
「興奮しやすい危ない奴」「このままにしておいたら暴れるかも」
と思われたんじゃないだろうか。

493: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:28:05 ID:QrYl3j8b

実は、駅員が拔いてたんだけど、大泣きしてるので後悔して、カンパという形で
返してくれたって可能忄生だってないわけじゃないよ。

494: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:28:56 ID:mF80w0gY

と、今世紀最大の馬鹿が申しております。


502: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:45:24 ID:OTUISW++

書き忘れ、
489=497です。
しかも気団。オバサンじゃなくてすまないね。

もちろん社会人になってから駅長にはきちんと会いにいって礼も言っているよ。



504: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 19:55:38 ID:xy+1cn0w

>>502

IDも含めて乙w



引用元:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186968208/ 


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2023年12月15日 06:24 id:.ZgfwQhC0
    そんなところに置き忘れる知能がね…

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット