323: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:46:34.11
旦那の知り合いの娘さん高校入試で大コケして今家族でパニックらしいわ
偏差値70くらいの学校受けるほど頭のいい子なのに
緊張のあまり頭真っ白でほとんど書けなかったんですって
なんとかそれなりのとこ行けるといいけどそんなパニクることあるのね…


350: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:48:20.97
がたがたっと崩れちゃったのね
確約併願でそれなりのところ抑えているといいけど

419: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:52:24.67
>>350
それは神奈川独特って聞いたけど
埼玉は親が書類持って駆けずり回るんだっけ

333: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:47:11.67
公立これからじゃないの?

342: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:47:52.54
親が支えてあげなきゃいけないのになあ
あたたかく冷静にならなきゃ

348: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:48:11.57
その娘さんプライド高くないと良いわね
受験の緊張を乗り越えられないなら
下手に頭いい学校入らなくてよかったと思うわ

335: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:47:23.11
それも学力のうちといえばそれまでだけど可哀想ね

345: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:48:04.16
きついわね
逆に実力以上の学校に受かる子もいるし

354: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:48:41.60
>>345
背のびしてドン汁で合格しても
入学後が大変よね

409: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:51:59.72
>>354
エリート家庭のお子さんのお兄ちゃんが
高校でビリかビリから2番目しか取れなくて病んだわ

365: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:49:18.33
>>354
深海魚ね

394: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:51:09.74
>>323
神奈川の公立かな?
天気大荒れで大変だった2/15

382: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:50:11.36
本番に弱い人っているわよね
私は本番に強いから高校大学の受験では教師が驚いてたわ
テストでは下の方だったから余計に

421: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:52:33.00
>>382
本番に強いの羨ましいわ
メンタル強い子最強よね

696: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 10:06:32.51
>>421
模試をたくさん受けとけばかなり慣れると思うわ
大学の校舎借りて開催するような模試もあるし

428: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:53:03.76
緊張しいの我が子にはそういうの沢山受けさせよっと

507: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:57:13.89
>>428
完全アウェーでテスト受ける経験は大切よ
うちはコロナ前に何度かそういう経験してあるから少しこころ強いわ

ある名門校が会場になった業者テスト受けさせたら
感想が「前の席の男の子が認知しすぎてて怖かった」だったことが
あるのよ

476: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:55:40.26
入学後に大変かはその子によるのよね
余裕のある環境でトップにいる方がいい子と
無理矢理にでも高いレベルのとこに入って方がいい子

ちなみに塾の先生は
余裕のある環境でっていうのは現実的じゃないですと言ってたわ
学校のランク低いと周りのレベルも低いし自分の評価も下がるから
上手くいかないケース多いって

485: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 09:56:13.34
>>476
極端に低いとこだとそうなるわね

571: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 10:00:56.96
>>485
極端に低くなくても、
行きたい学校より低い学校には行かない方がいいわよ
合格できるなら背伸びでもそっちがいいのよ

あと、難関校で深海魚になる子は、
もし学力的に余裕のある学校に行っててもそれはそれで
なんらかの不適合起こしてるんじゃないかと思うわ
どちらか片方しか選べないから本人で比較できないだけよ

610: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 10:02:51.57
>>571
うちの子進学校にギリで入学したわ
周りの意識が高くてそれにつられて今も勉強頑張れてる

677: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 10:05:47.88
>>610
そちらの効果の方が高いって塾の先生に言われたのよ
うちもそのパターンだったの
良い環境で人やまわりの雰囲気に引っ張ってもらうほうが
低いレベルの中で自分だけ高みを目指すよりも易しい気がする

706: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 10:07:03.03
>>677
そうよね
うちの子も安全圏の高校行ってたら
ズルズルと下がって行くタイプだと思うから良かったわ

621: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 10:03:22.09
>>571
それ思うわ
高校くらいで躓く子って
どの環境選んでも躓くんじゃないかしらって
思うのよね
引用元::い://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613605997/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2022年12月24日 12:47 id:7jNnxth.0
    そんなに優秀なのに本番でそんなミスする?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット