652: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 07:37:29.89 ID:Ws2se6sj.net
場違いな質問でしたら申し訳ありません。
子育てで色々悩んでます。

10ヶ月の息子がいるのですが、最近0時過ぎるまでなかなか寝付きません。
変な時間に寝てしまわぬよう、夕方は寝ないよう調節し、
21時~22時の間に寝かせるのですが、
数十分寝た後2時近くまでずっと起きています。

変な話ですが、
それ自体は「赤ちゃんだから」と頭の中では割り切っているのですが、
心がついていきません。

子育てについて旦那に相談すると
「それくらいのことでグダグダ」
「俺のお袋は自分の時間を捨てて子育てしていた」
等と言い、私の子育てがいかに甘えで、母親失格であるかを
自身の母親に重ね、ダメだしをします。

積もり積もって、
「私なんかがこの子の事見ても」という気持ちが強くなり、
なかなか寝ない息子を見ているとイライラが収まりきらず、
ため息や舌打ちが増えてしまいました。

その後、旦那からは
「言い過ぎた。これからは俺もしっかりフォローするから」
とは言われましたが、
結局は
「俺は仕事をして疲れている。明日も仕事なのに」
とため息をつかれます。

ついでに私は元々偏頭痛持ちで、息子が産まれてからは何故かそれが悪化。
週に2~3回偏頭痛が起こるようになりました。
甘いのはわかっておりますが、頭が痛くなるとどうしても何も出来なくなり、
息子の事が疎かになりがちになります。

でも旦那は「またかよ」とため息を付き、
「お前がそうやってグダグダ言うから」と小言を言われ、
最後には「だったら子供なんて初めから産むな」と怒られます。

息子は可愛いです。
旦那の事も愛しているのですが、何が駄目なのかもう判断がつきません。
自分が「正しい」と思ってる事も正しいのかわかりません。

分かりづらかったらすみません。
・寝付きにくい子供の寝かしつけるコツ
・私の考えはやはり甘いのか、旦那の考えがおかしいのか
(←子育て関係なくてすみません)

どうかアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。



653: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 07:57:49.63 ID:CHFxfcLr.net
偏頭痛は、そんなに頻繁なら一度病院を受診した方がいいかな。
旦那には「あんたは私の上司か!?」と言って知らんぷりしてやれ。

偏頭痛は病気だし、
病気の症状が出てる時に動けないのは当たり前。

トメさんの育児(努力)が立派だったことを
トメさん本人が自慢するならともかく、
旦那が自慢するとか意味分からん。

夫婦なんだからダメ出しするくらいなら手伝えって話。
口ばかりの男にダメ出しする資格なし。

658: 652 2015/07/25(土) 08:27:44.43 ID:Ws2se6sj.net
>>653
偏頭痛は病気なのですか…?
気圧の変化とかで痛くなるだけのものだと思っていました。
病院ですか……わかりました。
旦那に相談して、一度病院に行かせてもらいます。

トメさんは確かに立派な方なのだと思いますが、
諸事情があり半絶縁状態な程私もあの方が嫌いで、
あの方も私が嫌いな為、引き合いに出されると本当に辛いです。

654: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:09:38.39 ID:ZvjqcpH0.net
寝かしつけについては色々情報あるけど
(体を動かす遊びをして疲れさせる、風呂の時間を変えてみる等)
もうやってみたかな?やってたらごめんね

偏頭痛は大変だよね。
0歳児は変な時間に寝てもそれが個忄生、仕様ですってよく見るから、
お母さんがそれに合わせて生活して
ストレスためないようにするしかないと思うな。

旦那さんは…まぁ…キジョ板だったらフルボッコの王道タイプだなーとしか。
心の中でマザコン(笑)と笑ってあげましょう。
()()

658: 652 2015/07/25(土) 08:27:44.43 ID:Ws2se6sj.net
>>654
身体を動かすお歌の体操?や、絵本を読んであげたり、
抱っこしてあげたり、お風呂の時間は18時に早めましたが
あまり変わりませんでした…

そうずっと思って今までやってたのですが、
旦那に色々言われるたびに自信がなくなってしまい、
イライラする気持ちをうまく消化出来なくなってしまいました。

マザコン…ですよね…?多分…そうだと指摘すると必ず話をそらします

659: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:37:06.25 ID:gfpsmwvw.net
偏頭痛は何かの病気が隠れてる可能忄生があるから受診。
私もそれで病気が見つかった。

寝かしつけだけど、20時~21時くらいの就寝なら
夕方15分くらい寝かせてもいいんじゃないかな?
疲れすぎると逆に寝なくなることもあるよ。

寝ない時でイライラしたとき、私はベビーベッドに入れて部屋出たりしてた。
もちろん泣くけど、疲れてるとそれで寝てくれた。
まずは気持ちを立て直すことも重要だよ。

663: 652 2015/07/25(土) 08:49:38.45 ID:Ws2se6sj.net
>>659
偏頭痛を甘くみていました……。
皆さんに言われて調べました。
ただの偏頭痛と思って我慢していましたが、そうじゃない事もあるんですね…
本当にありがとうございます。

いっぱい泣くと、旦那が(眠いから当然ですが)不機嫌な顔をしながら
部屋から出てきて、
「息子、寝ないといけないじゃないか!」
と軽く叱るし、
私にも「俺は明日も早いんだぞ…」と言われるのがとても嫌で、
泣かせないようにしてしまいがちです。

泣き疲れて寝るというのはわかりますが、
旦那がいる夜は泣かせるのが怖いです。

656: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:17:24.59 ID:3YmLkddP.net
>私の考えはやはり甘いのか、旦那の考えがおかしいのか

自分が甘いとか甘くないとか関係ないと思うよ
キャパシティというものは人それぞれで、仮に甘えだろうが何だろうが
「今、実際に」あなたが辛いということが大事じゃない?

母親に何かあれば真っ先に影響を受けるのは子どもだから、
母親が自分の体調管理をするというのは、子どものため、
自分の体調を後回しにする人が多いけど、
母親こそ自分の体調を優先すべきだよ、と保健師が言ってた

赤ちゃんはちょこっと夜寝してそのあと起きちゃうわけだね
起きてる間はご機嫌で遊んでるのかな?
それとも眠くてグズグズしてるのかな?

どちらにせよ、起きても部屋は明るくしない、テレビなども見せない
あなたはなるべく寝たふりをするか、起きてもテンション低く接する
夜は寝るもの、起きててもつまらない、というのを示しつつ、
あとは子の成長を待つしかないかも

あとは、日中お風呂などで水遊びさせてみるのはどうかな?
疲れて寝やすくなるかも
歩き出すようになれば運動量も増えるから、
散歩など連れ出して歩かせるのもいいよ

偏頭痛は私もあるけど、
育児してるストレスや睡眠不足で悪化しているのだと思うよ
病院で薬をもらってもいいかも。
場合によっては断乳になってしまうかもしれないけど、
離乳食も後期に差し掛かる頃だよね。

お大事に、無理しないでね。

661: 652 2015/07/25(土) 08:41:54.37 ID:Ws2se6sj.net
>>656
親切なアドバイスをありがとうございます。
息子はとてもご機嫌です。
でも遊び道具がないと遊べそうなものを探し
ずりばいしながら探し、なければ「おもちゃ出せ」とグズり出すので
仕方なしにおもちゃを与えてしまっています。

電気は豆電球より少し明るい色でテレビを付けず、
基本的には私はとくに構ったりはせず、
息子が遊んでいるのを眺めている状態です。

お風呂で遊ばせる、というのはいいかもしれないと思いました。
今日さっそく試してみたいと思います。

断乳は出来ればしたいのが本音ですが、
旦那にそれは頑なに「NO!!」と言われています。
母乳が十分出るのに、薬欲しさに母乳を与えないのは虐待!
といった事を言う人なので、薬は飲めない現状です。

660: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:39:50.34 ID:oaWjrK0j.net
もしかしたら、すごく体力のあるお子さんかも。
うちの子も体力があるんだけど、
生後半年からベビーカーで外出して散歩させたほうがよく寝たよ。
外気・太陽光って馬鹿にできないよ。
なんだったら支援センターに行ってもいい。

片頭痛は、婦人科の病気が隠れている場合もあるから、
いろいろ病院行ってね。

うちの旦那も似たようなところがある。
子が5歳になった今も、最低な人間だと思ってる。
これからも思い続けると思う。
それっていいことではないとわかっているけど仕方がない。
強く言わなくていい、言わない術を覚える。スルー。
子供が大きくなったらわかってくれる。大丈夫。

663: 652 2015/07/25(土) 08:49:38.45 ID:Ws2se6sj.net
>>660
確かに元気なのかもしれません。
正直、よそのお子さんとあまり比べた事がないので……
人が多い所は何貰ってくるかわからないから、連れて行くな。
と言われてるので、なかなかそういう場所に連れていけません。

ベビーカーは嫌いなので、抱っこ紐で抱っこし、
日傘を差して日陰を歩きながらお散歩をする程度です。
それについても実は悩んでるんですが、
やはり他の赤ちゃんとのコミュニケーションというのは
取らせてあげるべきなんですよね……?

655: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:12:52.34 ID:jmLHCBp6.net
子どもが寝ないのも辛いけど、旦那からのストレスの方がしんどそう

自分がする事にいちいちため息つかれるだけでも結構辛い
寝られないこと自体より、
自分が寝られない時に旦那さんが寝ているってことにイライラしてない?
旦那さんにため息つかれるストレスで偏頭痛出てたりしない?

寝るときは同室なのかな
もし同室や隣の部屋なら、完全に別室にして
お互いの様子がわからないようにして、
子どもが寝るようになるまでは、
朝旦那さんが出る時に起きられないことがあるってことを了承してもらう

かわりに夜や夜中のフォローはいらない、構わないでもらう
それだけでもかなりしんどさが減らないかな

658: 652 2015/07/25(土) 08:27:44.43 ID:Ws2se6sj.net
こんな朝早くにアドバイス、本当にありがとうございます。
内心叩かれるの覚悟だったので、優しいお言葉ばかりで泣きそうです。

>>655

イライラします。旦那も早くから出て、遅くに帰ってきているので、
仕事で疲れているのは重々承知なのですが
「赤ん坊相手にイライラするな!」と私には怒るのに
「はぁ~、息子、さっさと寝ないと駄目だろ!」と
軽く怒鳴る旦那にもイライラします。

「私に怒るなと言うのに、あなただってイライラしてるじゃない!」と言うと
「当たり前だろ!俺は遊びに行ってるんじゃないんだぞ!」と怒られます。
私だって毎日遊んでるわけではないのに……
専業主婦な為、強く言えないのが悔しいです。

寝るときは同室ですが、息子が寝ない時はリビングに移動して
そこで寝るまで息子の相手をしている感じです。

ため息をつかれるのが憂鬱で
「もう夜中のフォローはしなくていい」と言ったら
眉間に皺を寄せながら
「そんな訳にもいかないだろうが」と睨んできます。

657: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:24:26.85 ID:afT4vE3+.net
>>655さんと同じく、旦那さんからのストレスのがすごそう。
旦那さんが子育てに積極的でないなら、いう事気にしなくてもいいと思う。
だってやってないんだもん、いらん事口出すなだよw
あと基本人と比べてあーだこーだ言う人の発言はスルーでOK。

寝かしつけは昼寝の時間にもよるかも。
10ヶ月なら午前午後に一回かな?一時間位ずつにして、
16時までには切り上げるとか…はもうしてるか。
あと寝かしつけの一時間前位は興奮させない様に遊ぶとかかな…。
軽く1日のスケジュール書いてみたら、
寝かしつけのアドバイスはしやすいかもしれません。

661: 652 2015/07/25(土) 08:41:54.37 ID:Ws2se6sj.net
>>657
8:00 息子起床
8:30 朝食
9:00 一人で遊ぶ
10:00 朝寝を1h~程
11:00~12:00 起床

12:30~13:00 昼食
13:00~ 天気がよければお散歩orお出かけ
14:00~ おやつ
15:00~ お昼寝少々
16:00~ (寝てたら起こす)

17:00~18:00 夕飯とお風呂
19:00~ 絵本を読んだり、静かな事をして遊ぶ
20:00~ 旦那帰宅
21:00~22:00 旦那&息子就寝
23:00~ 息子起床…といった感じです。

直した方がいい所ありますでしょうか…?

662: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:47:27.13 ID:oaWjrK0j.net
体が辛いから、しょうがないのかもしれないけど、一度変えてみては?

6時半 母、お子さん起床
7時  朝食
9時まで一人遊び
12時まで散歩や外出
12時 昼食

13時 昼寝
15時 起床・おやつ
16時 風呂
17時 夕飯
20時 就寝

旦那は自分でチンして食べる

664: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:49:48.86 ID:oaWjrK0j.net
9時から12時まで、頑張って散歩という名の徘徊をするw
午前中に太陽&外気を浴びるとホルモンが変わってくるみたい。
朝寝や昼寝が必要ということをたまにみるけど、正直必要ない子もいる。
まあ0歳なんだから昼寝はいるかもしれないけど朝寝はいらなさそう。

666: 652 2015/07/25(土) 08:57:30.92 ID:Ws2se6sj.net
>>662 
>>664
なるほどです……!
朝寝は入れない方向でちょっと頑張ってみます!
産後体系が戻らないデブとは私の事なので、
ダイエットの意味も込めてもう少しお散歩時間を増やしてみたりします。

ご親切に本当にありがとうございます!とても参考になります!

665: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:56:09.44 ID:jmLHCBp6.net
朝起きるのを6~7時にして、10~12時に外出して昼寝を13~14時にするとか、
いいかどうかはわからないけど寝るのも遅くしてみるとか
23~24時に寝かせてみたり、
本人が眠くなるまでは起こしておいたら朝まで寝ないかな?

朝まで眠る癖がついてからでも寝る時間を段々早くしていけるんじゃないかな

671: 652 2015/07/25(土) 09:12:53.45 ID:Ws2se6sj.net
>>665
まだまだ赤ちゃんだから、と思い8時くらいまでゆっくり寝かせて
(これでも早いと思って)ましたが、
6時くらいには起こすようにして、助言通り外出時間をもう少し長くしてみます。

旦那から
「散歩は1時間以内・買い物は2時間以内に帰る事」
と言われていたので、時間を伸ばすというのは思いつきませんでした。

669: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:04:43.12 ID:ejx2ov10.net
朝起きる時間は早くする
寝ると決めた後は真っ暗にして遊ばせない
親は寝たふり 抱っこはok

だと思うけど、母親がストレスためない程度でいいと思うよ

ちなみに夜遊ばせず真っ暗にすると夜寝るのが増えた経験はあります

674: 652 2015/07/25(土) 09:22:50.57 ID:Ws2se6sj.net
>>669
遊ばせるのはやはりまずかったですか…
なんとなくそんな気はしてたのですが、おもちゃを与えないと泣いてしまって…
寝たふりをしていると、
何故か必ず私ではなく旦那によじ登り起こそうとして旦那はムッスリします。
もっと広く広く軽く考えてストレス溜めないようにしていきます!

670: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:07:51.11 ID:ckMJLMQg.net
お昼寝がいらないタイプの子も実際いる
旦那さんの言うことはすごいモラハラ感じるけどあなたもそれに気づいてるよね?
お母さんは一人しかいないから自分を大事にしてね

私も頭痛持ちだったけど
カロナールが効かなくてロキソニンも授乳に大丈夫と言われて飲んでいたよ

旦那は医者じゃない
医者がいいといえば大丈夫!
よその旦那さんながら読んでて腹が立つわー
育児サークルとか参加して親子でお友達作ったら愚痴も言えるし楽しくなるよ

サークルに参加するなとか言うならほんとモラハラ
なんでダメなのか他所の子は良くてうちがダメな理由聞いてみて

674: 652 2015/07/25(土) 09:22:50.57 ID:Ws2se6sj.net
>>670
モラハラなんでしょうか、やっぱり
そうなんだと思いつつも、何度も何度も「母親失格」と言われて
少し自信がなくなっていました。
サークルなどは多分駄目だと言うと思います。
「長時間外に出す・人が多い所に連れていって体調崩させたらどうする」
と何度も言われています。

「体調を崩さない人間などいない」と返すのですが
「赤子はか弱いから、些細な事でタヒんでしまう!タヒんだらお前のせい!」
と話にならないので諦めました。

667: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 08:57:48.81 ID:oaWjrK0j.net
現在5歳の体力ある男子を育てているんだけど、
>>664で、とにかく寝ない子、夜泣きをする子にしたくなかったので、
ずっと9時から12時まで徘徊してたよw
うちもベビーカー拒否だったのでずっと抱っこ紐。

夏は暑けりゃショッピングセンターやスーパー。電車。
冬はあったかくして、雪の日も。
1年くらい腰が痛かったけど、寝てくれないよりマシと思って。

旦那は日中いないんでしょ、
「あーい、わっかりまちたぁ~」っていって無視すれば。

別に他の子とコミュニケーション取る必要はないのかもしれないけど、
赤ちゃん連れているといっぱい話しかけてくれるし、
息子も場馴れするからか、人見知りしない子になったよ。

それでも人見知り・場所見知りする子はいるけどね。
それは生まれ付の忄生格だから、
どんなことも自分のせいと悩まないで。

とにかく私は自分がラクするために子育てしてきたからw、
毎日の苦行も何かに役立ったと思いたかったw
それくらい毎日散歩や支援センター通いはしんどかったけど、
今思えば気分転換になって鬱々とした気分も
少しはましになったよ。

671: 652 2015/07/25(土) 09:12:53.45 ID:Ws2se6sj.net
>>667
そうなんですよね、腰がとても辛いですよね…!
ただ田舎なもんで交通の便が悪いという事と、
実は車が旦那が通勤で使ってる一台しかないという問題があり、
大型のスーパーなどにはなかなか行けないのが現状だったりします。

旦那とは少し溝がありまして、こちらから「はいはいわかったわかった」と
大きな態度を取って不機嫌にさせたくない為、なかなか難しいのもあります。
情けないのは我ながら自覚しておりますが、
旦那とは圧倒的な体格差もあり、威圧されるととても怖いです。

やっぱり外に出る事は必要ですね…

体調を崩したら……とかを考えると
長時間外に出すのを躊躇している所がありましたが、
お日様に当たる事は子供だけでなく、自分自身にもよい事ですよね。
少し気持ちが晴れました。
今日は息子と、少し遠くまでお散歩しに行ってみようと思います。

676: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:26:38.00 ID:jmLHCBp6.net
サークルでも外出でも散歩でも買い物でも、黙って行けばいいんだよ
旦那が仕事でいない間のことは、
「家でおとなしくしてたよー」って言っておけばいいんだから

673: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:21:31.17 ID:UHmEjYwx.net
あたま大丈夫?睡眠不足で働いてない?
なんで子育てやってない&プロでもない旦那さんの言うこと真に受けてんの?
自分がないの?
育児書とか雑誌とか読んだことないの?
図書館にもあるし本屋でも立ち読みできるのいっぱいあるよ

あなた無知すぎ&卑屈すぎる
旦那さんにはとりあえずハイワカリマシターとか言っといて
ちゃんと自分の子供には何が合うのか、自分でも考えなよ

679: 652 2015/07/25(土) 09:30:56.59 ID:Ws2se6sj.net
>>673
睡眠不足なのは睡眠不足だと思います。
頭はおかしいと思います。
おかしいと自覚しておかしいと言うのも変な話ですが……

本などは読んだりしています。
インターネットでも調べたりしているのですが、
「**に**と書いてあった。だから大丈夫だ」と説明をしても
「本が全てなのか?この子の全ては本やネットの情報で決まるのか?」
と言われ、
結局は「お前は甘えている。母親失格だ」と言われると
もう辛くてそれ以上何も口にする事が出来なくなります。

自分がないわけではないのですが、
自分を出して旦那を怒らせるのが怖いというのが本音です。

672: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:19:51.99 ID:oaWjrK0j.net
別に、こうしなきゃいけない、ということはないんだよ。
何か行動するより現状維持が辛くなければそうしてもいいんだし。
ただ、別に必ずスーパーに行かなきゃいけないわけじゃなく、
歩くだけでもいいし、
電車もバスも全くないわけではないよね?

車は、そこまでならもう一台軽を買ってもいいかもね?
あくまで、こうしたらどうかな?なので、それが無理ならしかたがないよ。

680: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:32:12.04 ID:o2uFOm40.net
あなたは自分を信じて旦那が言うことは、ほーへーふーんはー、でスルーしなはれ

681: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:34:46.52 ID:TWigOziE.net
>>680
これでいいと思う
母親失格って言われるの嫌だね
そうやって追い詰めるのは父親としても夫としても失格だわ

683: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:36:20.17 ID:epH7Sb+q.net
ATM機能しかない癖して母親失格とか何様って感じ
別居すれば全て解決しそう

675: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:24:27.20 ID:YEgEnEBd.net
子が寝ない心配もあるだろうけど、
根本は旦那さんに対するストレスじゃないかな?

うちも寝ない子で旦那がモラハラだから大変さがよくわかる。
母親失格と言われ続けて子育てに悩んでいたけど、
ある時子育てじゃなくて夫婦関係に悩んでいたと気づいたよ。

夫婦ってお互いに助け合うのが普通なんだよね。
余計なことだったらごめんね。

678: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:30:32.33 ID:YEgEnEBd.net
「長時間外に出す・人が多い所に連れていって体調崩させたらどうする」
この発言は
外にでたら自分の支配下におけなくなる可能忄生を恐れているからだよ。

旦那さん本来は優しい人じゃなかった?
私は妊娠中に仕事を辞めるように促されたけど、
出産してからモラハラが始まって気がついた。

684: 652 2015/07/25(土) 09:41:02.92 ID:Ws2se6sj.net
ID:YEgEnEBd様のご指摘を読んで、
自分が本当に悩んでるのは夫婦関係の方なのかなと考えました。

私の力不足なのか、知恵不足なのか、
旦那が異常なのか、まともなのか、色々ごちゃごちゃ言いましたが
結局私が吐き出した悩みの根本は子育てというより旦那に対してなのかなと、
自身のレス読み返しながら思いました。
無意識でしたが、
子育てへの不満より旦那への不満の方が圧倒的に多いですね……

子育てうまくいかない→旦那とうまくいかない。
ではなく
旦那に不満がある→子育てがうまくいかない。
だったのかな。
と今、少し思い直してます。

「出かけても黙っておけばいい」という当たり前の事も
何故か思いつきませんでした。
これ以上は子育てではなく本当に旦那への愚痴になりそう
(というか手遅れ)ですし、息子とさっそくお散歩に行って来ようと思います。

皆様、ご親切なアドバイスやお心遣い本当にありがとうございました。
少し気持ちがスッとしました。

頂いたアドバイスを試しながら上手に子育てしていこうと思います。
病院にも行きます。
旦那にたいしてはもう少し上手にかわせるように頑張りたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。

682: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 09:35:44.47 ID:INa2WFjx.net
とにかく昼寝以降に疲れさせないと寝ないんだよね、
赤ちゃんは朝寝や昼寝でその時間までの疲れをリセットする力があると思う
うちの10ヶ月は6時起き、9時朝寝、13時昼寝で14時半までには起こすけど、

夕方の外出は必ずするようにしてるし
室内遊びもハイハイ追いかけっことか体力使わせるものにしてるよ
19時半からねかしつけて20時に寝る感じです。

旦那さんもアレだけど
1日赤ちゃんに付き合うストレスはなかなか理解を得られないものだから、
切り替えて自分のやり方見つけてね!

685: 名無しの心子知らず 2015/07/25(土) 10:02:20.65 ID:hBbqBSaT.net
日光浴は午前中にすると、セロトニンが生成され、
夜間にはそれがメラトニンとなり眠気を生じます
朝一で外の光を少しでいいので浴びると寝つきが良くなる可能忄生があります
散歩も同様に効果的で、日陰でも効果があります
鬱や睡眠障害の治療法なので、>>652さんの気分転換にもいいかも

寝つきが悪いなら、入浴は寝る直前がいいです
入浴で上がった体温が下がる時に眠くなりやすく、
深い眠りにつきやすいです
夕飯の後に汚れを落とすためにお風呂にしているなら、
寝る前にお湯に浸かって温まるだけとか、
寝る部屋は涼しく、居間は暖かめにしておくとか

旦那さんが怒ったり怒鳴ったりすることについてですが、
赤ちゃんは怒られたり怒鳴られたりすると興奮するので、
眠りから遠ざかることを言ってやめてもらいましょう

大人だって寝ろって怒鳴られてすぐ眠れるわけじゃないですよね
赤ちゃんと違って、眠れない時間を静かに過ごせる知恵があるだけです

それに赤ちゃんは親の機嫌を良く分かっているもので、
イライラしてたりすると余計に落ち着かない事が多いです
赤ちゃんが遊んでいてうるさいのが嫌で、別室もダメだというなら、
旦那さんが耳栓をして眠ればいいですよ

偏頭痛についてはどうぞお大事に…
長文書いてたら締まってたけど

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1436234978/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2022年10月01日 02:18 id:73EKmIzi0
    あ、私失格なんであとは全部任せます!で実家にでも帰ればいいのでは?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット