【①はこちら】←19:55公開済み

225: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/07(火) 21:35:19.30 ID:CtCG7Lv/

生活版から誘導されて来ました。お願いします。


先日両家顔合わせを行いました。
その際に新郎の親御さんから結納について何も話が出なかったことを私の親が怒っています(出れば辞退したようですが、新郎側が勝手に「やらない」と決めて話題にも出さないのは非常識との事)。



226: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 00:30:33.42 ID:a1VHye5X

>>225

結婚式はするの?費用負担はどうするの?

227: 225 2015/04/08(水) 04:46:44.00 ID:xZBSQuRK

>>226

結婚式は挙げません。
私は元々式や披露宴を行いたくなかったのです。
しかし彼側のご両親は挙げて欲しいようだったので、もし結納金を頂いたり結婚式費用の一部負担の申し出があったら、挙げない訳に行かないなと思っていました。
しかし結納についても結婚式費用についても何も打診はありませんでしたので、当初の予定通り結婚式は行わないつもりです。

228: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 08:06:19.02 ID:psat6gv9

>>225

>新郎側が勝手に「やらない」と決めて話題にも出さないのは非常識

これはその通りだと思います。
ただ

>私は元々式や披露宴を行いたくなかった

こういう娘さんの考えを容認するご両親が結納にだけはこだわりがあるとは
思わなかったのでは?

231: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 09:29:58.59 ID:9YwsxljW

225では辞退するつもりで、
227では負担の申し出があれば断らずに受け取るの?

232: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 09:41:42.09 ID:Al1/5vWj

>>227

いろいろ、コミュニケーションが足りないんじゃないか?
正式な顔合わせの前には、事前準備が必要だと思う。

>私は元々式や披露宴を行いたくなかった
あなたの考え方は、それでいいですが、一人で決められることじゃないよね。
円満にまとめるなら、周囲の理解は必要です。
そもそも、新郎両親は「結婚式をやらないこと」を認識していないようなw

233: 225 2015/04/08(水) 11:39:53.90 ID:xZBSQuRK

>>228
>>231
結納も結婚式もしない、とはっきり決めていた訳ではないです。
そういう形式については新郎の親御さんのこだわり等もあると思うので、相手方のニュアンスも含めて相談して決める事だと思っていました。

ですので、あちらが『結納ですが…どうします?』という感じなら辞退し、『結納は必要ですから是非やりましょう』という感じならお受けしたと思います。
結婚式についても私個人はやりたくないですし彼も興味がないですが、結納が必要と強く考える親御さんであれば式も当然と考えるでしょうし、結納金を頂いておいて『式はしたくないからしませーん』、では通らないと思ったので。

ちなみに私の親も結婚式はして欲しがっていますし彼の親御さんもそれは知っています。

>>232
はい、私個人の意見ではなく双方の相談の結果決める事だと思っていましたが、結納について話が出なかったので驚いている状態です。
事前準備というのは、やはり顔合わせの前にどこかで顔合わせを行うという事でしょうか?
その場合、正式な顔合わせと違うのは店のランクというだけでしょうか?

言いたくないのですが、彼の親御さんが式を挙げて欲しいと思っていても結納はしない挙式費用も持たないという事なら、式をするかしないかは2人で決めてしまおうと思っています。

234: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 13:01:56.66 ID:Al1/5vWj

>>233

顔合わせという「儀式」を、どの立ち位置に持ってくるかも決まりはないので、それを決めたかった。
お互い、話が出なかったので~とすると後でもめるもとですよ。
やはりコミュニケーションが足りない。

ラスト2行について、相手方に認識が無いと何も進みません。
で、勝手に進めて!ともめる。

235: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 16:32:56.92 ID:VYSlL9bl

>>233

あなたの親も挙式して欲しがってるのなら
そのための費用は出してくれないの?

236: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 17:11:49.42 ID:mEvCEmeB

>>233

つまり「ぜひ結納させて下さい。お金を出すから式も挙げて下さい」と言われるのを期待してたのに
式も披露宴もしない意向というのを彼親が真正直に受け取って何もしてくれないのが不満と。
式も披露宴もしないなら顔合わせが実質的な披露宴だから、その場で結納とか言うわけが無い。
2人で決めてしまっても彼親には何のダメージも無いと思うけど自分の親とは話し合いした方が良い。
225の良い恰好しいのせいで225親は物凄い勘違いしてると思うよ。

237: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 18:19:47.16 ID:nzy+Otmo

でも相手のご両親は「結納は今時しないよね」とはっきりとした意志を持っていたのに対し
貴方は>うちの親は割と形式を重んじるタイプですが…大した家柄でもないので『やって下さい』とは言えないです。」と答えました。と返事を出しているじゃない
これでもう事前準備は済んでいるようなもの
前スレでも言われていたとおり後で相手ご両親を非常識とまで詰るほどやりたい事があるなら
自分でしっかりと根回しすることが大事だよ

238: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 18:52:07.32 ID:+HJLt8O0

親には、自分が断ってしまった事実を伝えていないの?

239: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 19:14:03.70 ID:+HJLt8O0

向こうの親を敵視しないであげてほしいな

娘や息子の結婚式を見たいと思うのは普通の親なら皆そうだよ、だから相談者の親もアテにした結納金がゲットできなくて怒ってるんでしょう?
お金が無くて挙式披露宴できないんなら、向こうの親から式を催促されたときに正直に可愛く「お金に余裕なくて」と相談すれば良いんだよ

親御さん同士が式を希望してるんだし、相談者も式が嫌じゃないんなら、「するかしないか二人で勝手に決めるもん(プイ」みたいな態度をとるのは損だと思うよ

うちは結納しなかったけど、式のお金は旦那両親が出してくれたよ
(後でお金が貯まってから返したけど)

240: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 19:29:22.95 ID:psat6gv9

>>225

>新郎側が勝手に「やらない」と決めて話題にも出さないのは非常識

非常識なので、彼や彼親に対してどうしろとあなたのご両親は言ってるの?

241: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 21:11:20.67 ID:Qre2Q2YG

なぜ、彼と結納をするかどうか話さなかったのかが一番ダメな部分だね。
「結婚式は二人ともしたくないから、結納もなくて良いよね」と決めてれば
彼もそれを親に伝えて、あなたも親にそう言った事実を伝えればよかった。
彼が親御さんに「結納ってどう考えてる?」と聞いて「そりゃやるよ」という親なら
「うちの親はやる気満々」とあなたに伝え、あなたもそのつもりでいれば良かったし、
「イマドキ?やらないよ」という親なら、あなたが自分の親に「結婚式したくないから
結納は事前にお断りしてるよ」とでも伝えればよかったんだよ。彼親を悪者にさせる必要ないんだし。
そんな会話をしていれば、当日も話が出たであろう。
親というより、本人たちがその辺り、至らなかったという感じ。

243: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 22:00:31.52 ID:QAUExFSZ

結納する事に拘りがあるなら、あなたと彼氏で事前に話を詰めるべきだったね。
昔は仲人が両家の話をまとめる役だったけど、仲人無しなんでしょ?
それなら当事者がやらないでどうすんのさ。

244: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 23:12:02.85 ID:HTBvYoA6

>>233

>事前準備というのは、やはり顔合わせの前にどこかで顔合わせを行うという事でしょうか?
その場合、正式な顔合わせと違うのは店のランクというだけでしょうか?

それぞれの親に、自分たちの意向、相手家の意向を伝えておくということであって
親同士が事前に話し合うということではない

そして顔合わせの時に、このように娘(息子)から伺ってますが、私どもしましては・・・
みたいにすり合わせをするということ
話を聞いていてそれでいいと互いの親が了承済みなら、それはそれでその確認

245: 225 2015/04/08(水) 23:16:18.27 ID:xZBSQuRK

全レスはうざいと思うので掻い摘んで書きます、不備があったら指摘してください。

私の親は挙式を行うなら費用は出してくれるつもりでいるようです。
ただ、自分の親には「やりたくないからやらない」と言えるので、彼のご両親の出方によってやるかやらないか決めるという書き方をしました。
私の両親が出すつもりがある事は彼のご両親もご存知です。
私の親には私の意向は勿論、彼のご両親とのやり取りもすべて伝えています。

やらなくて良いと伝えてしまっているではないかというご指摘ですが、私としては「やるか?」ではなく「やらないよね」と決め付けられた事が既に非常識だと感じましたし、そこで「いえやって下さい」とは言えませんでした。
なので私の親は望んでいるという事を伝えるに留めたつもりでした。
しかし「やって下さいとは言えない」というのが既に辞退と受け取られてしまえばそれで終わりですね。
私がはっきり伝えるべきでした。

246: 225 2015/04/08(水) 23:17:54.76 ID:xZBSQuRK

我が家はお金に困っておらず、結納金を当てにしていた訳ではありません。
ただ私の親に対して先方からそういう確認が無かった事に怒っている感じです。
常識がないからどうしろという話ですが、私を嫁に出すのをためらっているようです。
相手のご両親がすべき事をせず、苗字を継いで欲しい、孫を産んで欲しいと要求ばかりすることに疑問を持っているようです。
このままだと私を戸籍筆頭者にするか、内縁関係になるかと思います。

疑問なのですが、本来結納金は嫁入り仕度金なので、結婚式をするかしないかで結納をするしないは決まらないですよね?
関係あるとしても、両家の話を聞く前に結婚式をしない!と決め付けるのもいけないと思っていたので、「結婚式はしないから結納もなし」という発想はありませんでした。
現に結納をしないのに挙式はして欲しいと言われています。

当事者同士で決めて良いなら両家顔合わせなし、結納なし、挙式なしにしたかったです。
それを食事会はして欲しい、金は出さない。結納はしない。挙式はして欲しい、金は出さない。と言われて、どこまでこちらで決めて良いのか、もしくはどこまでお願いして良いのか分からなくなってしまいました。
特に彼のご両親は彼ではなく私に直接連絡してくるので、「やらない事に決まったので」とも「やるからお金出して下さい」とも言えませんでした…。
そういう事は両家顔を合わせた時に相談すると思っていた私が甘かったです。

247: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 23:24:59.84 ID:TkTA36d7

なぜ両家の顔合わせも終わっていない段階で、あなたが直接
彼のご両親と連絡とることにしてるのか…。話がまとまるまでは、
彼に連絡係になってもらうべきだったと思うよ。モメる要因になる。
結納、挙式はともかく、両家顔合わせは入籍するからには必要でしょう。
姻戚関係になるのに、互いの親同士が顔も合わせないのは非常識すぎるw

248: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 23:25:38.85 ID:W9c+It8a

> 結納金は嫁入り仕度金

そういうのは地域によるかと。
婚約の証として新郎家と新婦家とで同程度の金品を「取り交わす」地域もあれば、
新郎側から新婦側へ「納める」地域もある。

249: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 23:32:51.92 ID:TkTA36d7

まぁ、親がそんなに望んでいるんであれば結婚式くらい
神社とかでささっと挙げればいいのに。20万あればできる。

250: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 23:38:03.93 ID:VYSlL9bl

>私の親には私の意向は勿論、
>彼のご両親とのやり取りもすべて伝えています。
それならあなたの親には
「うちの親は割と形式を重んじるタイプですが…
大した家柄でもないので『やって下さい』とは言えないです。」
って相手親に言っといたよって伝えたんだよね?
それであなたの親は
よしよし、(結納をしてほしい)こちらの意思は先方に伝わっているな
って認識だったの?

251: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/08(水) 23:51:44.52 ID:Gy6wVu+Y

>>246

要は「金は出さぬが口は出す」な義両親なわけね?
その点はやっかいでお気の毒だけど、やはりあなたと彼両方が事前にそれぞれの親の意向を
よく聞いてすり合わせしていたならばもっとマシだったのでは、としか思えない。

それと、彼氏にもっとしっかりしてもらおう。なんか空気感が漂ってるよw
息子の頭越しにあなたに連絡してくるあたり、彼は親に舐められてるね。
「俺が窓口なんだから、要求は彼女じゃなくて俺に言え」と親に宣言しなきゃ。

しかし、いっそ最初から「(形だけでもいいから)結納してください」って申し入れしとけばよかったね。
その方がずっと話がすっきりした気がする。ケチな義両親らしいし断られたかもしれないけど。

252: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 00:30:14.66 ID:8isVZyS0

>彼のご両親は彼ではなく私に直接連絡してくる

そういうことならあなたのご両親も彼に直接自分の考えを言えば良いのでは?
仲人立てたお見合いなら正式な手順を意識するでしょうが
付き合っていた延長でズルズル結婚に至る場合に、当人同士だと結納まで気が回らない
ことはあると思うんです。結婚するの初めてだから。

そこで女側の親が「結納はどうなっているんだ」と思うことは普通のことだと思います。
大事な娘を嫁に出すんだから「ちゃんとしてほしい」と思うことは当然でしょう。
それを彼に直接言えば良いと思います。あなたに言っても伝言ゲームのように
彼にご両親の真意が伝わり難くてこじれるんだと思う。

これはご両親が破談を考えるくらい重要なことなのだと彼の側に伝わってないのだと思う。
ただこんな文句を言われたいちいち嫌味を言ってきたと思っているなら
言い訳だけしてもう流してしまえこのままずるずる結婚してしまえばいいわ
と思われているのでは?
自分の気持ちを相手にちゃんと伝えず、言わなくても察してこっちの思うような対応をしろと
思う気持ちは自分をイライラさせるだけで問題の解決にはならないと思う。

ご両親が彼にちゃんとしてほしい旨を言ってものらりくらりなら
その時初めて破談を考えても遅くないと思うよ。まずはどうしてほしいのか言ってみて
相手の反応を見ないと。

ちなみにこれは男女の違いなどではなく、大事な息子さんを婿養子にもらうときだって
ちゃんと女側が結納をするのは常識です。ちっともおかしなことではないよ。

253: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 01:58:34.85 ID:nyQxUMdE

だな

自分でも
>本来結納金は嫁入り仕度金なので
と言っているんだから、養子縁組はともかく嫁に入る気なんだろうから
強気に出ていいんじゃない

その後、金は出さないが口は出す
なんたってうちの嫁なんだから、という関係になる気もするが
彼が弱すぎる
両親の心配ももっともだ

254: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 02:15:09.62 ID:XPNyM/HC

彼氏の親は結納に関してはまったく気にしてなかったみたいだね。
たとえ子供達がしないといっても形式的なお伺いや確認をその場で
してもよかったんじゃない。もしくはその旨を彼氏が双方の考えということで
その場を収めてもよかったんじゃないかと思う。
式や結納をしないという225の考えどおりに進んでいるし、、
彼氏側にすれば出費を抑えられる。
すべて225の思い通りにしたと後からずっと言われ続けたりしないかな。

255: 225 2015/04/09(木) 03:26:13.96 ID:T6hWvV4z

なぜ彼のご両親と直接連絡を取っているかですが、彼のお母様に「息子を挟むとまどろっこしいからあなたに直接連絡したい。連絡先を教えて」と言われ断れませんでした。
両家顔合わせは必要と思ったのでやりました。
そういう風に、私たちがやりたいかやりたくないかではなく、やらねばならない事があると思ったので、2人だけでは決められなかったという事が言いたかったのです。

結納の内容について、地域によっての差は、私と彼の地域では差はありません。
また、彼のご両親も結納を交わしたそうです。

結婚式は望まれているならやれば良いのにとの事ですが、私は、一銭も出さずに自分たちが望むことだけやって欲しいというのは図々しいと思うので彼のご両親のために自腹を切って挙式するつもりはないです。

256: 225 2015/04/09(木) 03:53:02.26 ID:T6hWvV4z

>それであなたの親は よしよし、(結納をしてほしい)こちらの意思は先方に伝わっているな って認識だったの?

私の親の認識は、そもそもそういう聞かれ方をされた事に腹を立てており、『「してくれ」と新婦からは言えないから仕方ない、どちらにせよ顔合わせの場で確認があるだろう』との事でした。

私の親は形式より誠意というか気持ちが気になるようで、こちらからしてくれと言ってして貰っても意味がないという事でした。

彼には私の親がどう思っているかは話していますし、私の親から彼にも話しています。
そして彼は自分の親にそれを伝えています。
それに対しての彼のご両親の回答が225に書いた通りです。

婿養子は考えていません。ただ苗字をどちらの苗字にするかどうかだけです。
別にどちらの苗字でも構わないのですが、彼のご両親が苗字を継ぐのが当然と思っているので図々しく感じました。

257: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 04:16:44.02 ID:6rpjeOdN

225は譲歩してやった!って気持ちなんだろうけど彼親も譲歩してるんじゃないかな
花嫁の意向が大事よね、ってことで225の云うままにしてるっぽいんだけど
225自身も225親も面子が大事なタイプですっかり彼に冷めてるんだから破談にしたら?
彼側をフォローする気もなくて自分の親と一緒に怒ってるのならやめた方がいいよ
彼と一緒にどう親に対してプレゼンするかってんじゃなくて自分の親と彼側の出方が
気にくわないって云ってるのは少しおかしい

258: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 04:49:19.42 ID:mqqVhwv0

>私は、
>一銭も出さずに自分たちが望むことだけやって欲しいというのは
>図々しいと思うので


彼の親が一銭も出さないって確認したの?
あなた達が式をするなら
それなりの「ご祝儀」をくれるかもしれないのでは?


>私の親の認識は、
>そもそもそういう聞かれ方をされた事に腹を立てており、
>『「してくれ」と新婦からは言えないから仕方ない、
>どちらにせよ顔合わせの場で確認があるだろう』との事でした。

そもそも顔合わせ前から腹立ててたんじゃないか…
そんで先方ははなから結納する気ないんだから
顔合わせで結納の話が出ても同じことだったんじゃない?

彼親「結納はなしでいいですよね?」
あなた親「やってくれとは…言えないです」

でしょ?

それになぜ事前に彼から彼親に
「(彼女の親はやりたがってるんだし)結納をやってくれよ」
と根回しがなかったのか
それはつまり彼にもあなた側の意向が伝わってなかったからじゃないの?

259: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 06:38:23.79 ID:CAUEYaMC

>>256

「結納はしなくて当然」の婚約者親と、「最低限申し出るのが当然」の225親じゃ
どこまで行っても平行線だろうね。
あなたにとって彼の籍に入ると思われてるのが「図々しい」ように、向こうにとっちゃ
「結納?図々しい」かもしれないよ。
結納も入籍も、何が常識かと聞かれても人によるとしか言えない。
だから双方の間で落としどころを探すしかないんだよ。白か黒かなんて無理。
ここで滔々と主張を述べるよりは、向こうのお母さんと腹割って話せばいいんじゃない?

ところで、そもそも婚約者はどう考えてるのかな。それが全然見えないんだが。

262: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 08:24:02.40 ID:XbMHf3cG

>>256

>息子を挟むとまどろっこしいからあなたに直接連絡したい。

そこまで言われてるのに彼親には婉曲なおねだりが通用しないって理解できないの?

>結婚式は望まれているならやれば良いのにとの事ですが、私は、一銭も出さずに自分たちが望むことだけやって欲しいというのは図々しいと思うので
彼のご両親のために自腹を切って挙式するつもりはないです。

これをそのまま彼親に言えば何の問題も起きなかった話じゃないか。
彼親は本音で話してるのに自分は建前で格好付けて何も貰えないと文句たらたらなんて浅ましい。
「図々しい」というのはまさしく自己紹介だよ。

260: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 07:09:39.11 ID:ee91hUTQ

>>259

安心してどんな悩みでも相談できるスレ7 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427268814/144

144 名前:130[sage] 投稿日:2015/04/07(火) 21:42:35.59 0
彼は親御さんと話していなかったと思いますが、私は彼のお母さんに、うちの親は結納など形式を重んじるタイプだと伝えていました。
「だからやって下さいね」とは言っていませんが。

しきたりは同じです。
新婦側が新郎側を招待する、結納金を新郎側が出す、新婦側がそれで嫁入り支度をさせる、新居は新郎側が用意する。というのが昔ながらのやり方で同じですが、私の父母は提案さえして貰えば辞退して終わるつもりだったようです。

ですが、もしやるとなったら勿論結納返しも行う予定でした。
打ち合わせが必要なのは重々承知ですが、結納をやるかやらないか自体の相談は、顔合わせではなくいつ行うものなのでしょうか?


その他
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427268814/162-198

261: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 07:38:10.91 ID:S2afVuh3

自分の欲しいレスがつくまでレス続けてたんだね…

263: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 08:27:22.92 ID:UjBMZYNj

>>246
の>私がはっきり伝えるべきでした。
これがすべてだよ
生まれも育ても価値観も違った他人と一族一緒になるんだから考え方が違うことなんて山ほどある
自分たちの常識だけを押し付けるのは一方的な我儘
お互いが歩み寄って落とし所を見つけて双方納得いく方向に持っていくのが貴方たち夫婦の役目
きちんと話し合いましょう

264: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 08:42:00.34 ID:mqqVhwv0

彼親はぶっちゃけてるんだから
そういう人に建前だけで察してといってもムリだよね
「金を出すつもりはさらさらないのに金を出す振りをする」人間より
わかりやすい分マシだと思うけどなー

266: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 08:45:06.01 ID:XbMHf3cG

確かに彼親以前に彼にハッキリ「金を出すなら式をしてやる」と言ってれば
彼親からわざわざ確認されることも無かったね。
彼は255の言葉の裏の意味もどうして怒ってるかもわかってないだろうな。

267: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 09:56:17.24 ID:IKp+nj1G

全ての事象に、白黒つけなきゃ気が済まない。
言われないことは、自分の好きに進めて良い。
旦那は慣れてるんだろうけど、周りはたいへんそうだな・・・

268: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 12:17:02.68 ID:dWBp2OR4

>>260
に書いてあるように
>私は彼のお母さんに、うちの親は結納など形式を重んじるタイプだと伝えていました。

つまり、結納はしたいと新郎側に伝えていたのに無視されたことで怒ってるという
とてもシンプルな問題ですか?
それならそうと最初から簡単に書いてよ。しんどいわw

こっちの意志はちゃんと伝えてあるのに無視されたというならそりゃ怒るわ。

269: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 12:47:30.89 ID:42z8E+vO

でも、伝わってなかったんでしょ?
伝わらなかったのは225自身が原因でしょ。

今までも同じことあったんじゃない。
入籍なしとか、勝手に決めてるし。
彼氏は本当に結婚する気あるの?

270: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 13:19:00.39 ID:XbMHf3cG

>>260

そこを抜粋するならここもコピペしなきゃ


172 名前:130[sage] 投稿日:2015/04/08(水) 06:02:56.82 0

>>169

どうすれば満足なのか。
一般的に、顔合わせ前に事前顔合わせするのが普通で、結納をするしないかは2人で決めるべきだったのであれば、私の親と私が非常識だったので、私は私の親をなだめ諭し、彼に謝罪して結婚します。

両家顔合わせの場が結納や挙式をするかしないか話し合う場だとすれば、私は歓迎されていない家の苗字を継ぎたくないので、私を戸籍筆頭者にして貰うか、入籍せずに内縁関係にします。

>>170
彼が自分の親の意向を知らなかったのかとの事ですが、彼の親御さんは私と彼が居る場で私に直接「結納は今時しないよね」と言ってきました。
なので「うちの親は割と形式を重んじるタイプですが…大した家柄でもないので『やって下さい』とは言えないです。」と答えました。
彼には「あなたの親に、顔合わせで結納するかしないか聞くよう言っておいてね」とは言いませんでしたが、当然彼の親御さんにこちらの意向は伝わっていると思っていました。
彼も分かっていたはずですが、親御さんと同じくちょっと抜けているのでしょうね。
橋渡しは無理だと思います。なので今回の件によっては入籍はなしです。

>>171
きちんと答えてるレスってどれですか?

271: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 14:22:44.82 ID:vyESNzQ+

この人まだやってたの?
後だし多すぎるし自己中だしレスする気が失せるわ

>きちんと答えてるレスってどれですか?

ふざけんなよ

272: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 15:16:05.32 ID:WhkpsG2Z

え?今時の結婚でも結納を話にも出さないって普通に非常識だと思うけど。
仮に結納しないって決まってたとしたって、それぞれの親が顔を合わせる場では確認するのが普通でしょ。
その時やっぱり女親からは聞けないし、男親から言うのは常識だよ。
金出して欲しいとかより、気持ちの問題って言ってるし、普通の感覚では?
だから入籍しないとか言うのは飛躍しすぎだけどさ。

273: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 15:54:03.79 ID:mqqVhwv0

相手の親(とその息子である婚約者)に
非常識な点があるねってレスもあるんだよ
でも相談者に一切非がないわけではないのに
そこはお互い様、では嫌らしいんだよねえ

この相談者は
とにかく下に見られたくない、相手を優位に立たせてたまるもんか
っ気持ちが強すぎて醜悪ですらある訳よ
夫婦とか家庭とか親戚付き合いって勝ち負けじゃないのよ
それがわからずわかろうともしないこの人は
まだ結婚しちゃいけないと思うなあ

275: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 16:33:48.36 ID:vCE33Or2

>とにかく下に見られたくない、相手を優位に立たせてたまるもんか

そもそも原因はこの人の↑にあるんだよね
婚約者に結納の相談をしたら負けだと思ってるんだよ
で、下準備して話をまとめなかった自分が悪いのに、劣等感が爆発してる

274: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 16:26:52.02 ID:saunFDYS

>>255
本人とその家庭がかなり底辺的な歪み方をしてるように見えて仕方がない

276: 225 2015/04/09(木) 17:12:47.81 ID:T6hWvV4z

なんか凄い叩かれてますね、すみません。

結納をして欲しいと伝えたのに無視されたというシンプルな問題か?という事ですが、怒っているのは
・そもそも私に「しないよね」と決め付けた聞き方をされた(新郎側が決めるのはおかしいのではないか)
・それに対して「私の親は望んでいる」と答えたが触れられなかった(仮にしないと決まっていても両家が顔を合わせる場で確認するのではないか)
・結婚式はして欲しいと言われたが金を出す気はない(私の親が出す気があるのは知っている)
・苗字は継いで欲しいと言われた(それより先にする事があるのでは?)
と徐々に常識を疑ったという感じです。
ただ、2つ目に関しては私がはっきり「いえして欲しいです」と伝えなかったので伝わっていなかったのかも知れません。

私は譲歩してやったとは思っていません。
何も貰えないから怒っている訳でもありません。
結納しない→2人の事だから嫁に入るとかの話じゃないって事かな。
結婚式して欲しい→する事して貰ったら「私たちの問題!」という訳にも行かないけど、要求だけされるならしたくないならしなくて良いよね?
当然苗字は継いで欲しい→え、何もしないのに?
~の孫が欲しい→「結婚は2人のこと」って認識じゃなかったの?
と思っています。

私も私の親も彼に対しては怒っていません。
そういう話は彼の仕事ではなく彼親の仕事だと思っていたので。
でもそれが間違っていたとここに書いて分かりました。

彼の親はご祝儀はくれるかも知れません(確認した訳ではないですが)。
でもお金の問題ではないのです。
例えば結納をしてくれと要求して結納金を貰ったり、挙式をする事になって私の親が出すから『じゃあ私たちも出さないわけに行かないよね』と出されても、それはちょっと違うというか…。
跡継ぎが欲しいならそれなりの出迎えが欲しかったという感じです。

277: 225 2015/04/09(木) 17:13:33.79 ID:T6hWvV4z

何度も書いていますが結納をして欲しかったのではなく決め付けずに確認して欲しかったのです。
私も結婚式をしないと決め付けている訳ではありませんでした。

事前に彼に結納をして欲しいと伝えなかったのは、プロポーズされて2日目に彼のお母様に「結納はしないよね」と言われてしまったからです。
結納云々などその時は考えていなかったので、彼との間で話をしていませんでした。
顔合わせの日時もその2週間後に指定されました。

婚約者は恥ずかしながら結納などについて何も知識がなく、彼のお母様の「今時しない」に納得していました。
その後私両親の話を聞いて彼のご両親と話に行ってくれました。
今は自分が確認不足だったと思っているようですが、私の親は「自分たちの非常識を息子のせいにして」と彼のご両親に怒っています。

278: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 17:16:01.22 ID:xkv3Jznz

なんかもう相談内容が何だったのか分からなくなってきた

279: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 17:31:09.46 ID:J4RxCjF6

「結婚します。式は○月ごろを予定しています」
→「仲人は立てるの?結納はどうしましょう?」

「結婚します。式をする予定は今のところありません」
→「入籍だけなの?なら結納とかもしなくていいわよね?」

280: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 17:31:49.27 ID:mqqVhwv0

>>276

だって先方は跡継ぎは欲しいか知らないけど
是非とも「あなたに」嫁に来て欲しい訳じゃない
息子が連れてきた相手だからしゃーないって感じでしょ
跡継ぎを確実に産めるとも限らないし
「好きで姻戚関係になる訳じゃない」のは
お互い様なんだし仕方ないのでは?
いまいち歓迎されてないことはわかってるんでしょ?
それが気にいらないなら破談にするしかないよ
だから問題ないと思う

彼親にしてみれば
「うちの嫁になりますという自覚や覚悟が感じられない」
(だから大切に迎えようという気にならない)」
って思ってるかもしれないしね…

まあとんだケチがついちゃったね
次はいい人見つけてね

281: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 17:33:54.18 ID:IKp+nj1G

なんにせよ、225の文章力では正確に伝わらないようだ。

282: 225 2015/04/09(木) 17:45:14.46 ID:T6hWvV4z

ほんとぐちゃぐちゃになってしまい申し訳ありません。

相談内容は、
1.両家顔合わせで今後の相談するんじゃないの?
顔合わせ前の事前顔合わせするのが普通なの?
2.結納って相手親が出すケースが多いのに2人でやるかやらないか決めて良いの?
親同士話さないの?
の2点です。


>「結婚します。式は○月ごろを予定しています」
→「仲人は立てるの?結納はどうしましょう?」

「結婚します。式をする予定は今のところありません」
→「入籍だけなの?なら結納とかもしなくていいわよね?」

「結婚します。」
→「結納はやらないわよね」
でした。
挙式についてはやるともやらないとも伝えていませんでした。
そもそも単純に疑問なのですが、結婚式をやるかやらないかで結納が決まるものなんでしょうか。
先にそちらを決めないといけなかったのでしょうか。

283: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 17:50:42.57 ID:mqqVhwv0

>>282

もうそれらについても回答は出てるから
元のスレも合わせてちゃんと全部を読み返してごらんよ
何度も同じことを質問するのは感心しないよ
それとも書かれてる内容が理解できないのかな

288: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 18:27:28.67 ID:ee91hUTQ

初顔合わせがファミレスとか形式を重んじる()とか言っちゃう割には貧乏臭すぎる
結婚式も披露宴もそれに類するパーティーもやらないという前提を相手に伝えちゃってたなら
結納もしなくていい伝統にとらわれないカジュアルな家庭だと思われた可能忄生のほうが高いよ
このスレのとおりにグダグダ遠回しに結納だけはして欲しいと相手に伝えてたんだとしたらなおさら
無駄な情報が多すぎて話の本筋が見えないからね
>>225は今回の結納は諦めて、しっかりと端的に相手に自分の要望を伝える練習した方がいい

289: 225 2015/04/09(木) 18:30:15.86 ID:T6hWvV4z

>>288

きちんとした顔合わせの前にファミレスででも…と言ったのは彼のご両親です。
貧乏臭いですよね。
初顔合わせはきちんとした所で行いました。
結婚式をやらないとは伝えてません。

290: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 18:35:41.02 ID:IKp+nj1G

225は、猫をかぶることも学んでみてはいかが?

291: 225 2015/04/09(木) 18:40:40.82 ID:T6hWvV4z

>>290

猫被った結果がこれです。
もっと図々しく言わなきゃいけなかったのかと思ってます。

293: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 18:46:33.36 ID:ee91hUTQ

>>289

それならもうカジュアルな婚約者親が最初から結納もしないつもりでいた可能忄生が高い
むしろ、ファミレス打診したのが婚約者親なら相手の仮定の懐具合とマナーについてのあれこれを
お察ししてさし上げるべきだったな
形式を重んじるなら相手のそういった雰囲気も読む能力を身につけよう

292: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 18:46:04.53 ID:XbMHf3cG

>>283

思い込みを訂正できず長々と同じ事を言い続ける。これはもうアレでしょう。
この手の人の特徴は自分と他人の区別ができないことなんだよね。
だから、やらないと言わなかったからやる気があるとわかる筈なんて思考になる。
今までにも散々KYな発言を繰り返してきたから、親からベラベラ喋らないように
躾けられてきたんだと思うよ。親はそれで慣れてて麻痺しちゃったんだろうね。

295: 225 2015/04/09(木) 18:52:52.83 ID:T6hWvV4z

>やらないと言わなかったからやる気があるとわかる筈なんて思考になる。
「やらないわよね」「いえ形式を重んじるタイプですが」でやる気があると分からないとは驚きでした。

>懐具合とマナーについてのあれこれをお察ししてさし上げるべきだったな
懐具合は余裕があるんです。かなり金持ちの部類だと思います。
マナーについては察して、諦めるべきという事ですよね。

297: 225 2015/04/09(木) 19:02:16.77 ID:T6hWvV4z

皆様ありがとうございました。
相手が結納の話を出さないのは非常識だけど、それを取り上げてどうこうするのも非常識だ。
後からグチャグチャ言うような品のない真似するなら、気取ってないではっきり「やって」と言えば良かっただろ。という事ですよね。
通常、親同士の話でもなく、それぞれの親子が相談して婚約者に伝えておくものという事も分かりました。

私たち親子が相手の非常識に託けて突っ掛かって品がなかったと思います。
次の方いらしたので終わりにします。
ありがとうございました。

300: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/09(木) 19:19:49.20 ID:CAUEYaMC

>>297

今後の義実家との付き合いもその調子でざっくばらんにした方がいいと思うよ。
察してちゃんしたり、見栄を張ったりしてもいいことは少ない。肩の力抜いて行こう。

ただ、自分の主張を押し付けるばかりではなく、相手の要望も聞いた上で
自分なりに考えてみてね。そうして相手がおかしいと思えたら、突っぱねるなり
疎遠にするなり選択肢はあるからさ。

312: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/10(金) 01:11:32.78 ID:Gg/VjG8Q

>>276

>私に「しないよね」と決め付けた聞き方をされた
>それに対して「私の親は望んでいる」と答えた

これで伝わってないは通らないと思う。
彼親が結納したくないばっかりに故意に無視して
女親に結納の話題を出すとやってくれと言われるのが嫌でわざと黙ってたんだろう。
相手の意向なんか知るかでとぼけたまま結婚してしまえってことでしょ。
それでもOKな親もいれば許せない親もいる、この人の場合後者だっただけ。

ってこんな簡単なことを相談するのに回りくどいからみんなもいろいろ誤解するし
叩かれるんだよ馬鹿じゃね?

313: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/10(金) 01:50:01.54 ID:3fyiYcy+

もう >>225 は何を言ったってダメだよ、人のレスを理解できないんだから

315: 愛とタヒの名無しさん 2015/04/10(金) 05:26:15.97 ID:m7ifGdct

>>225
は元から防衛的傾向が強すぎてアレだよな
単に自分の愚痴に同意してもらいたかっただけな人は2ちゃんは向かない
小町にでも書き込んでればいいのに
引用元:https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1424583494/
【①はこちら】←19:55公開済み

1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2022年07月04日 17:01 id:dAwM5Q6r0
    報告者)自分の意見がない、強い方につく
    報告者親)プライドは高いが常識に欠ける、上流に憧れる中の下
    新郎)空気
    新郎親)空気息子を尊重、常識はあるが短気

    新郎親が結納金出してくれるなら式をあげない訳にもいかないなーって思ってたんですけど、彼ピは全然そんな話しないし、じゃあ顔合わせの時に新郎親がお金の話を切り出してくれるのかなーって思ってたら出て来なくてうちの親がキレてるんですけど、結納金貰っても辞退する予定だったらしーからじゃあどの道結婚式挙げなくても良いんじゃねって思ってたんだけどこのままじゃ私が戸籍の筆頭になるか内縁の妻になると思うしーみたいなー彼ピの意見はわかんなーい
  2. 2 噂の鬼女様 2022年07月04日 17:14 id:4QI.Bp1W0
    式挙げたかったけどお金がなくて出来ないって時に結納金の事知ったのかな?
    「お願いだから式を挙げてちょうだい!お金なら出すわ!」って新郎親が頭下げてくると思ってた当てが外れたのを恨んで、スレ民味方につけて金の交渉しようとしたから言い訳と後出し多くて、最終的に
    「品がないのはお前ら親子だ」
    って言われて引っ込んだっぽい

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット