410: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)06:12:10 ID:eh.nl.L3
就職して一人暮らしを始めたばかりの頃、
仕事終わりに買い物することが多かった。

20時ぐらいにスーパーへ行った時、小さい子供連れの
お母さんや家族で買い物に来ている人がいたけど
「えー!子供をこんな時間まで連れ回すなんて…」
と思った。

私が子供の頃は20時といったら
もう夕飯やお風呂を済ませて
布団にいつでも入れる時間だったからちょっと引いてた。

その後アラサーになって結婚、妊娠。
共働きだから将来子供を保育園に預けないとなー、
夕飯はこの時間に食べてこんな感じの生活になるかなー
と想像していた時にふと気づいた。

もしかして20時なのに子供を連れてた人達は、
仕事が終わり保育園へ子供を迎えに行った
その帰り道で買い物をしていたのかな。

特に正社員で残業が多いような仕事をしている人だと
大変だよね。
自分の母は専業主婦だったから
20時には全て終わらせる事が出来た訳で…
考えが足らなかったなあと反省。



411: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)07:14:38 ID:pL.nl.L1
なんというか、何でこんな考え方なんだろう…
自分がその立場にならないと人の気持ちが分からない人って
文字越しでも無理だと感じる

414: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)08:22:39 ID:nw.1n.L1
>>411
そうかな?気付けたなら良かったと思うけど。
就職したてなんてまだ20歳そこそこで
人生経験もそんなにないし想像力もないでしょ。

あとは時代背景も全然違う。
今のアラサー世代の親は一馬力で専業主婦が多かった
けど今は共働きが当たり前だしね。

20時ならまだびっくりするような時間でもないとは思う
けど、私も学生時代飲食店やコンビニでバイトしていたら
夜遅くに小さい子連れのお客様が来たりして
びっくりしていたよ。

自分も21時までには寝かしつけられていたからね。

415: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)08:29:38 ID:xB.st.L2
>>411
就職して一人暮らしを始めたばかりの若い子が、
他人の生活を何もかも想像するって無理だよ

私も確かに20時には寝かしつけられてたけど、
それは母が3歳までは専業主婦でいてくれたのと
母が働き出して以降は同居の父方祖母が厳しく
そこを気にしてくれたことに
大人になって働き始めてやっと気づいたから

祖母はもうだいぶ前に亡くなってしまったけど
会いたいなぁ
実家も去年9月に帰ったっきり、
コロナで全く行けてないから行きたい

418: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)08:50:51 ID:pL.nl.L1
>>414-415
現実だとちゃんと親や親戚づきあい、
学校だと友達付き合い友達の親や先生への対応と
気づかえる子供はたくさん居るのに
ネットだと沢山出てくるのは不思議でしょうがない

そういや中学校の時に、うちの親が迎えに来たら
当然のように車に乗ってくる同級生居たけど
そういう考えしてるんだろうなぁ

421: 414 20/06/20(土)09:27:20 ID:nw.1n.L1
>>418
ん?ちょっと何を言っているのかわからない…。
夜に出歩く子どもを見て驚くのは
気遣いができないからなの?
ごめん、一生懸命考えたけど意味がわからなかった。

例え話の方も、都内出身なので
車で迎えに来る親なんていなかったし
何がなんだかさっぱり。

424: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)09:41:36 ID:pL.nl.L1
>>421
思った通りの反応をありがとう
人の事情に気がついて、気づかえる人間なら、
「気づいたから偉い」ってはならないものね…

422: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)09:33:23 ID:xB.wl.L2
>>421
こっち東北のど田舎なんだけど
吹雪とかの日は家族や近くの友達の家族に
行き帰りを送ってもらってたこともあったよ

そこには当然、前提として家族ぐるみの付き合いや
お互いに知り合いであること、送ってくれる方の
ご好意に対してのこちらの感謝があることが
前提のはずなんだけど

そのシチュエーションだと、車で来た友人親に
何も挨拶せずに当然のごとく乗り込む奴がいた
ってことなんだろうね

427: 414 20/06/20(土)10:02:30 ID:nw.1n.L1
>>422
そういう事でしたか。教えて下さりありがとうございます。
車に同乗させてもらったらさすがにお礼くらいは言う
と思いますが、それすらしない親子もいるのかなぁ…。

雪国だと隣近所の助け合いが大事って言いますもんね。
東北の方のメンタリティがすごく好きだ、
うちの地元は雪なんて降らないし天気も良いから
みんな自分の事しか考えてない!と自虐する
ご年配の方がいたのを思い出しました。

419: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)09:08:28 ID:46.ww.L2
世の中には何億という人間がいるんだから
いろんな考えもった人がいて当然じゃないの
自分と自分の周りの人間の考え方が
すべての人に共通するわけでもないでしょ

地域環境によって変わってくるし
そうでなきゃ人間関係でここまで拗れないよ

420: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)09:25:53 ID:xB.wl.L2
>>418
私は共働きの両親で自分の中で
それが当たり前だった部分があるけど
同じ共働きの親を持っている友達でも
在宅勤務とか環境色々だし
違いに今まで気付かなかったことも当然あったよ

あと極論、20時まで子どもを連れている成人がいて
それが親なのかどうかは、本当のところ
当人にしか分からないからこちらの勝手な妄想じゃん
子どもの健康の事を考えたら、
なるべく20時に寝かしたいというのも間違ってない

無知は罪だっていうかもしれないけど、
相手の人に対してそれを直接批判してるわけでもなし
無知であることと、人に対する思いやりの無さを
ごっちゃにするのは危険だと思う

425: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)09:42:44 ID:pL.nl.L1
>>420
人への気遣いは無知でも出来るよ
それだけの話

426: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)10:00:23 ID:Rd.1n.L1
知らなかったことに気づいた、分かったというのは
そんなに責められるものなのだろうか
私は馬鹿だからよく分からない

428: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)10:02:48 ID:pL.nl.L1
>>426
知らなかったってのは関係ないでしょうよ
ただの想像力の話なんだから、馬鹿でも出来る

想像もしない、事情も知らない、
どうでもいい事に気がついた、偉い
って思ってるだけなのが良くわかったよ

431: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)10:08:27 ID:ws.lv.L1
>>428
当事者にならないと気づけないなんて事は
よくあることだと思うけど
考えられないなんて信じられないフンガーと
糾弾できるあなたは
子供の頃から相当思慮深かったのでしょうね

432: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)10:11:28 ID:pL.nl.L1
>>431
よくある事だから、こういう考えの人は、
最初から自分ありきなんだろうなぁと思うだけだよ
学校の子どもたちの方がよっぽど大人で
冷静な発言するからね・・・

434: 414 20/06/20(土)10:13:30 ID:nw.1n.L1
今まで知らなかった、でも大人になって
こういう事だと知った、それで良くないですか?

それをなぜいちいちここまで突っ込むのか、
馬鹿な私には理解が及びません。

想像力や気遣いも経験から芽生えるものですし、
聞いただけではピンと来ないままそうなのかな?と
思ったりする事も、
自分が経験して改めてこういうことか!と実感したり

435: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)10:16:32 ID:Ly.8z.L23
自分の知ってることは
世の中の人全員が知っていて当たり前という
自己中心的考えは幼稚かつ高慢なようでいて、
自分ごときの知識は自慢にならないということで
自己肯定感は低い人なんだよね。

自分を低くみてるけど、だからこそ
自分より低いやつを簡単にバカにできる。

本人は自虐のつもりだけど
周りからは忌避されて遠巻きにされて
さらに自己肯定感が下がってデススパイラル

引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2022年06月22日 23:50 id:gu6UoyCW0
    ID:pL.nl.L1ってみんなに嫌われてるだろうなw
  2. 2 噂の鬼女様 2022年06月26日 08:36 id:apYumroB0
    その時間に子供を保育園から連れて帰って買い物…はわかるけど、やっぱり20時以降に未就学児連れてる客は高確率で態度悪いよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット