673: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 21:38:59.58 ID:ygbmysP/
相談なのかただの愚痴なのか自分でも分からず書き込みします 

子供たちから見て母親の私だけが悪者な状況が急に辛くて 
夫を始め同居の義母らはみんな子供にひたすら優しい 
まず何をしても怒らない 

義母…夕方5時にアイス食べても良いかママに聞いて→ 
私 「もうすぐご飯だからダメ」 
夫…寝る間際、テレビ見ても良いかママに聞いて→ 
私 「寝られなくなっちゃうからダメ」 
私以外はタヒんでしまえ、なんて酷い言葉も叱らない人達です 
今までは私が厳しい分、周りが子供たちに優しくしてくれれば、
という思いでほとんど疑問も持たずにきたけど、
気付けば子供たちは何をするにもパパが良いー!おばあちゃんが良いー!
と私は常にのけもの状態

これが一生続くんだと思うとなんだか無忄生に辛くなって気持ちのやり場がないです
皆さんはそんな状況になったことありませんか?


674: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 21:51:58.26 ID:oTHWfVfN
お子さんおいくつですか?

675: 673 2020/05/09(土) 21:53:05.72 ID:ygbmysP/
>>674
5歳と3歳です

676: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 21:58:10.37 ID:C3V9Jbzy
離婚しか無いと思う

677: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 22:00:32.79 ID:9P1ay3nx
書いてる発言だけ見て、もし自分が同じ立場だったら、
義母はさておき夫にはやめてくれと言うかな
優しいのとは違う気がする

逆に寝る間際にテレビ見ること、
夕方5時にアイス食べるのをダメと言うことが厳しいとも思わない

678: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 22:20:44.36 ID:UciwWnlk
そもそもお母さんに聞いてになるのが良くわからないんだけど
義母と夫はアイスやテレビが悪いか判断できないのかな

679: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 22:27:09.63 ID:TV3ZWDvm
根本的な育児方針が673と義母&夫で合ってないから悩みになるんだと思う
恐らく義母と夫はアイスやテレビをそこまでダメだとは思ってないけど
自分達がいいよって言ってしまうと673が後々尻拭いして大変になったり
不機嫌になるのが面倒だから選択を委ねる

人間は自分で決めたことには責任を持とうとするし結果が伴わなくても自己責任だから
悪者になりたくないならたまには緩めるのもやり方かな
アイスを食べるなら夕飯は絶対残さず食べる約束をする、
テレビは最大30分だけならいいけど朝はいつも通り起きる
絶対ダメというよりバランスが重要だと思う

680: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 22:29:13.07 ID:Cutg1mDN
書き方の問題かもしれないけど、自分が悪者になりたくないから、
義母と夫が637に躾押し付けてるようにしか見えない。
話し合って、言い方を統一した方がいいと思う。
その様子だと、ママが居ないときは子どもの要求聞いてそう。

637も「~だからダメ」ではなく、別の言い方をした方がいいかも。
(ご飯の前にアイス食べたら、ご飯が食べられないよ。作った人が悲しむよ。
テレビは何時までの約束でしょ。)
何か別の約束を守ったらたまには許してあげる、~できたから今日は特別にいいよ、
っていう日も作るといいかも。

参考文献を挙げられなくて申し訳ないけど、
家族で方針統一できるように参考になるサイトとか育児書があるといいんだけど。

681: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 22:39:00.17 ID:fLTxgWUB
責任転嫁してるんだね。
その内何か上手くいかないことがあったらママが駄目って言ったからって
子供だけじゃなく夫や義母から言われるよ。

5歳にはご飯前にアイス食べたらどうなると思う?とか、
テレビ観てて寝られなくなったらあなたはどうするの?とか考えさせたり、
実際にやらせてみたら?
ママはこう思うけど○○が言うなら今日だけ特別にやってみようか、とか。
予想してその結果どうなるかを経験するのも一つの学びだと思う。

そこから子供が考えられるように予想と結果を残しておくと次回の注意に
「だめ」とか言わずに止められるかもよ。
悪影響なかったらちょこっとだけなら良しにするとか。

ところで、子供に「タヒんでしまえ」とママは言ってるの?
厳しくするのはいいけど言葉遣いは選ばないと子供が真似するし
信頼関係にも良くないと思うからやめた方がいいよ。

682: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 22:48:35.98 ID:WjW2RexB
とりあえず同居解消したら?
まだ子供小さいし今なら取り返しつく
たまには緩める事も必要だけど義母がいる限り無理だね
同居やめれば旦那はどうにでもなるでしょ

683: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 22:55:43.43 ID:bfkD8u1b
家庭内で躾の方向忄生が擦り合わせられてないのが問題かな
同居解消とかはそんな簡単にはできないでしょう
アイスとテレビの例だけじゃ判断できないけど、
一般的に見て>>637が厳しすぎるということはないのかな?
ギチギチに厳しいんだったら緩めるところは緩めて、
ご飯前にお菓子を食べないとか、どうしても譲れない所だけでも擦り合わせてみては

685: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 23:00:34.66 ID:WjW2RexB
そりゃ簡単に今すぐ同居解消はできないけど時間かかってでもする必要を感じる
今はまだ小さいから良いけど反抗期迎えて手に負えなくなったら
このバカな義母と夫は簡単に子供を見放すよ

686: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 23:00:46.16 ID:5I6fLG0t
あるある!分かるよー!
時間があるときだけだけど、
あなたのことが大好きだからダメって言うんだよと繰り返し言ってる

お母さんに聞いて→聞きにきてくれたのー嬉しいなー可愛いねー

今アイス食べたらご飯がしっかり食べられなくなる、
ご飯食べないと元気出ない、お母さんは○○ちゃんのことが大好きだから
○○ちゃんが元気じゃなくなったら嫌、と大好きを強調

夜ちゃんと寝ないと明日元気が出ない、元気が出ないと楽しく遊べない、
お母さんは○○ちゃんが大好きだから~

途中の説明は適当でよくて、とにかく「大好きだから」「大事だから」だけ
頭に残ればいいと思って言ってる
「お父さんはこの前いいって言ったよ」には
「お父さんは子育てのお勉強の本読んでないから知らないのかも」と言う

688: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 23:29:21.96 ID:Urgg/fRq
父親sageはのちのち子供が父親の言うこと聞かなくなったり馬鹿にしたり、
あまり良くないんじゃないかな

689: 名無しの心子知らず 2020/05/09(土) 23:58:11.24 ID:5I6fLG0t
>>688
まずいかな
私自身もよく子に「それお母さん知らないから教えて」と言うので、
「知らない」ならセーフかなと思ったんだよね
夫がいない時に「これお父さん知ってるかな?」「うーん知らないかもねー」
「じゃあ帰ってきたら教えてあげる!」みたいな話もよくするし
大きくなったら知らないことを馬鹿にするようになるんだろうなとは思うけど、
素直に「教えてあげる!」ってにこにこしてる間は大丈夫と思いたいなあ

知らないからダメだねー、勉強してないの良くないねー
みたいな方向にいかないようには気をつけてる

690: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 00:13:01.03 ID:2Z0uMTf+
他の人も言っているように(もう既にやってるんだろうけど)~だからダメ!
のダメの部分を何度でも説明して本人の意思で決められるようになるまで
根気強く向き合うしかないんじゃないかな難しいだろうけど
子どもは厳しい優しさより甘い優しさを好みがちだけど
あなたの感じるとおり義母と父親のやり方はいやらしいし論外

当人らは一番楽な機嫌とりの方法で気持ちいいんだろうけど
長い目で見て子どものためになってない系
子どもが大きくなれば親の思いや躾の有難味はわかるようになるよ、
今は嫌われ役でもそれは一生は続かないから大丈夫だよ

ただ子どもが混乱するから出来れば
父親はあなたと足並み揃えるように出来たらいいんだけど
まあ自分の母親と敵対して家庭内居心地悪く出来ないんだろうし
スケープゴートでバランス取る系の親子なんだろね
だから同居解消がいちばん解決としては手取り早いんだろうけど

691: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 00:47:52.24 ID:13FnNXXQ
他の人も言ってるけど、父親が躾を放棄しているね
義母は正直そこまで求めるのは難しいと思う
だって躾をするのは親だから
勝手にあげてない、見せてないだけマシかな

まず夫婦で教育方針を会わせた方がいい
父親も「自分はいいと思うけど...」って考えてるかも知れないし

あと上の子には聞き返して考えさせてもいいと思う
例えば
「夕飯前におやつが食べたい」→「夕飯前におやつ食べてもいいんだっけ?」
という感じで
ダメだよっていうことがしっかり伝わっていれば、ちゃんと答えてくれるよ

692: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 01:00:58.42 ID:9Bwz4JUy
皆さんありがとうございます
私自身ちょっと子供たちに厳しく言いすぎてるなとは常々思います

緩められる時は緩めているつもりですが、
パパが良いー!おばあちゃんが良いー!
と言われるとカッとしてしまいつい厳しくしてしまう自分がいます
だったら私以外で暮らせば良いじゃんと
子供のしつけの場面になると
全てを押し付けてくる夫と義母に本当に嫌気がさしましたが
同居解消はやはり現実的に厳しいので…
まずは夫との足並みを揃えたいなと思いました

書き込みした時は本当に頭の中がグチャグチャだったので
少し落ち着くことができ皆さんに感謝です
まずは自分ができることを考えていしたいと思います

693: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 02:19:34.45 ID:dO1b1vo2
子供はどうしても楽な方へ流されるものだからね
夫はそれに気付いてなくて悪気なくやってるんだろうけど無責任すぎるわ
頑張って

694: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 08:40:13.12 ID:PFL567XS
義母に関してはこれくらい良いじゃない~とか言って勝手にあげてない分
マシと思うようにしたら少しは気が楽かも
これくらいこれくらいって勝手に与える婆さんが世の中には多いので
旦那さんに足並み揃えさせる必要があるね

ごはんの1時間前にはあげないとか具体的な数字で覚えさせるしかないかな

695: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 12:50:50.78 ID:TzT3v7sm
うん、勝手にあげたり可哀想とか言ったりしないだけかなりマシに見える
何にせよ家族で意識統一するのと、我慢できたらエライね!
って褒めてあげることをした方が良さそうね

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583910811/



1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット