570: 名無しの心子知らず 2012/08/23(木) 19:00:36.47 ID:4xrnotwb

今日病院行ってみたら妊娠30週だった。正直全く気づいてなかった。

旦那が今更子供いらないって言い出した。今更中/絶できないんだよといったら
落ち込んで昨日から何も言わない。

自分は生むことも育てることも迷いはないし、収入は安定してるから
離婚したって育てられる。べつに今すぐ別れないといけないと思わないが
旦那に愛想が燃え尽きたので明日アパート探してこようかと思うんだけど
旦那に言うべきことってあるだろうか。


571: 名無しの心子知らず 2012/08/23(木) 19:04:31.78 ID:4tIVwWt0

>>570

「自分の子供ってどんな顔してるか見たいと思わない?」と一応聞いてみる。

572: 名無しの心子知らず 2012/08/23(木) 19:26:45.82 ID:pgn/pcRr

>>570

旦那に関する相談なので家庭板に移動してください
回答者も誘導先でレスをしてください

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344305453/

【家庭内問題】女の駆け込寺27【義実家問題】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339808875/

574: 名無しの心子知らず 2012/08/23(木) 19:27:03.19 ID:AfHPF99h

妊娠30週まで気づかないって、どんな状況?w

576: 570 2012/08/23(木) 19:35:08.58 ID:4xrnotwb

>>572

失礼しました、移動します

>>574
体重変わらんし、胎動を腹痛と思ってた(;´Д`)

577: 名無しの心子知らず 2012/08/23(木) 19:41:24.26 ID:AfHPF99h

どんだけ巨漢w

578: 570 2012/08/23(木) 19:42:17.79 ID:4xrnotwb

>>577

これで消えるけど今50kgで2kgしか増えてないんだ。胎動だって胎動はどういう
感じだなんて知らんかった。

579: 名無しの心子知らず 2012/08/23(木) 19:43:40.63 ID:R3LMnjNB

え 第一子なの



395: 名無しさん@HOME 2012/08/23(木) 19:40:10.76 0

育児板から誘導されてきました、相談させてください。
へんな腹痛と出血が続くと思って婦人科に行ったら妊娠30週、
夫に打ち明けたら今更子供はいらないと言い出し、今更中/絶はできないと
いったら落ち込んで昨日から何も言わない。
今すぐに別れないといけないとは思わないが、愛想が尽きて別居したいと思う。

夫38歳、私36歳で自分に安定した収入があるので別れても生活上問題ない。
家は賃貸なので、なんならこれを機会に自分と子供用にマンションを買っても
いいと思っている。

家計は別会計で、貯金はそれぞれ自分で貯めているので貯金で家を買うにせよ
引っ越すにせよ差し支えない。

しかし私も今日はじめて妊娠を知ったので精神的に落ち着いていないこともあり
今すぐ決断する必要はないがとにかく愛想がつきてしまった。

397: 名無しさん@HOME 2012/08/23(木) 20:40:44.02 0
>>395
旦那、突然の話でびっくりしちゃったんじゃないかな。
395が「愛想が尽きたから別居したい」と言ったらまた話が変わってくるかもしれないし。
時間を置いてお互いもう少し落ち着いた方がいいよ。
体大事にしてください。

398: 395 2012/08/23(木) 20:53:04.63 0
(一部フェイク破綻してます、すみません)

>>397
そうですね、私も1週間時間を置いて頭を冷やします。まず明日は勤め先に
産休の相談をしないといけないのであっちも驚かすことにw

一日15時間とか働いてて体重2キロしか増えなかったんですよ。
胎動は変な腹痛だと思ってたらいよいよひどくなって
今日都合つけて休んで受診したらこれだ。

399: 名無しさん@HOME 2012/08/23(木) 21:09:49.33 0
>>398
8ヶ月ってことだよね?おとなしい赤ちゃんなんだなあ。
すでに忄生別も分かってるだろうし、初産だったら早めに出産準備もしたいよね。
親は頼れるのかな?

404: 名無しさん@HOME 2012/08/23(木) 23:01:44.79 0
>>395
30週だったらそろそろ産休準備しないとだね。職場の方も大変だろうし、身体気をつけて。
微妙な年齢だけど、旦那さんとは子供の話ししてこなかったのかな。何にせよその態度は愛情が冷めるのも分かるよ。
シンママでもやっていけるみたいだし、一週間おいて再度話して、ダメダコリャなら別居→離婚もやむなしかと。
ただじわじわと父忄生が湧いてくることもあるし、生まれたら気持ちが変わるかもしれないから、ダメダコリャでも取り敢えず産まれるまでは離婚しない方が良いかも知れない。
そこらへんは認知だの何だのの問題もあるから、よく調べて考えた方が良いかと。
お大事に。

419: 名無しさん@HOME 2012/08/24(金) 15:59:01.88 0
>>398
おめでとう!
私も同じ歳で想定外の妊娠でした。
同じく病気と思って婦人科に行きましたよw

離婚するとしたら、養育費はお父さんとして目に見える形での唯一の誠意だと思うので、お金に困ってなくても貰って離婚したほうが良いと思います。
将来、お子さんがお父さんの事を考える時のために。

431: 395 2012/08/24(金) 21:10:15.08 0
勤め先に妊娠を報告し、ギリギリまで出勤・8週間で復帰で話をつけてきました。
もう8ヶ月といったら( ゚д゚)ポカーンとされましたがまあ何とかなりそうです。

旦那、今日は実家に泊まるらしい。

>>399>>419
親はどちらもたよれないのでどうも一人で頑張ることになりそうです。



432: 650 2012/08/24(金) 21:27:54.87 0
>>431
親頼れないのに8週で復帰…?
赤ちゃんどうするの?

433: 395 2012/08/24(金) 22:00:51.71 0
>>432
勤め先の保育所に預けます

434: 名無しさん@HOME 2012/08/24(金) 22:06:40.52 0
>>395
が別れる理由が分からんのだが。やっていけそうな感じするが・・・

435: 395 2012/08/24(金) 22:10:30.79 0
>>434
夫が今更子供は要らないと言い出したのと、今朝は顔をあわせもせず出勤
したうえ突然実家に帰省してて愛想がつきた。

けどだからって別れる必要はないかもしれないがとても愛想が尽きた。

向こうの方から別れたがるかもしれないからちょっと頭を冷やします。

436: 名無しさん@HOME 2012/08/24(金) 22:30:01.76 0
>>435
あと3年後ぐらいしたら、どういう状況になっているかなあ。

今さら子供要らないっていうのは、何についての「今さら」なんだろ。

437: 395 2012/08/24(金) 23:09:58.59 0
>>436
結婚後5年間子供ができなかったから諦めちゃったのに今更って感が
強いんだと思う。夫は家庭的な女忄生は嫌いで、子供を産んでも仕事はフルタイムで
やって当たり前の考えだから。

私だってべつに仕事を辞めるような気は一切ないんだけど、家庭的な空気が
一瞬でも出たのが裏切られた気分だったんだろうね。

本人がしゃべらないからなんとも言えないけど。

438: 名無しさん@HOME 2012/08/24(金) 23:15:08.31 0
>>437
だったら避妊しろよって話だな
正直子供に関してグズなやつは生きてる価値がないと思う

439: 395 2012/08/24(金) 23:18:19.92 0
積極的に不妊治療はしないにせよ、もしできたら欲しいとお互い思ってるつもり
だったんだけど、そう思ってたのは私だけだったらしいね。

そのへん考えたら結局別れたほうがいいと思う。最初はね、育休は取らない、
定年までフルタイムで、第一線で働き続けるなかで家庭を築く、子供は一人だけ、
働くことがどんだけしんどくて辛くても頑張り通す姿を見せるってビジョンを
共有してたんだけど。それで子供も一番つらい第一線で一番頑張る人になって
もらおうってさ。

どっかで子供のこと抜けていったのね。

440: 395 2012/08/24(金) 23:20:05.64 0
平凡な暮らしを支える正社員雇用がどれだけ辛くて負担が多いものか
お互いわかってるから、絶対に一歩も逃げずにぶち当たるはずが
旦那しょっぱなから逃げちゃったでしょ。

会社での姿勢を評価できる相手が必ずしもいい結婚相手にならないって
10年目の数日間で思い知った。

441: 395 2012/08/24(金) 23:23:32.02 0
夫の逃げない姿勢に惚れたし、自分も同じだけ一番つらいことに真正面から
ぶち当たって夫に評価されたかったし。だから正直もし独身だったら
仕事やめてた局面でもやめなかったし、それだけやれば地位も上がって給料も
増える。

その中で家庭も築けると思った私が間違ってたのかね。

443: 名無しさん@HOME 2012/08/24(金) 23:39:43.87 0
子育てって簡単なものじゃないですよ
そしてとてもやりがいのある仕事ともいえる
産後のからだの戻りも人それぞれだし生後半年くらいは夜も何度も起こされるから万年寝不足になるし

いい会社のようですし最初から復帰のメドを早めにたてなくてもいい気もする
くれぐれもからだ壊さないようにね
子育ては㲗幼児の頃はどうしても母親に重きがあるからね

444: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 00:23:11.71 O
自分達がキツイ思いするのは勝手だけど、
子どもにも同じような人生歩ませるつもりなのがなぁ…。
子どもが犠牲にならないといいけど。

445: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 00:43:38.57 0
家庭的なのが嫌いって言えばかっこいい?けど
要は家庭に縛られたくない自分勝手に生きたいってだけだからな
結婚向きじゃない

446: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 00:43:54.07 0
どっちもどっちだよなあ
ろくでもない母親になりそう

聞いてないのに自分語りしだすのがもう痛いw

447: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 00:44:17.79 0
仕事を頑張る自分に酔ってる感じ。
子供にも人格と人生設計の自由があることをお忘れなく。

そもそも「できたら欲しい」と思って避妊せずにやってたのに
8ヶ月になるまで気づかないとか恐ろしすぎる。
仕事が忙しくて云々が言い訳なんだろうけど。

448: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 00:48:24.86 0
子ども産まれたらどちらも考え方が変わるかも
本当にかわいいからね

保育園に預けようが必ず仕事に影響はあるよ
今までと同じ、はムリ
そういう覚悟はしっかりしないと
仕事に全力になれないからって子どものせいにしないように

450: 650 2012/08/25(土) 00:55:54.04 0
今まで検診なんかも受けてなかったのに、分娩予約は取れたんだろうか。
赤ちゃん無事に育ってるのかな?

出産も育児も軽く考えてるから8週で復帰なんだろね。
早産したらどうすんだろ。

452: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 00:57:48.30 0
8週で復帰なんて無理無理
自分で育てる気がないなら産むなよ

453: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 01:02:48.12 0
若いうちなら8週復帰できるけど、年齢が年齢だから厳しそうだな

>>448
母親はえてしてそんなもんだけど
父親は人によるからなあ
この旦那は変わらないタイプと見た

462: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 02:45:08.99 0
> 働くことがどんだけしんどくて辛くても頑張り通す姿を見せる

独身時代からそのポリシーだったのなら、それは一体「誰に」向けての
パフォーマンスだったのやら。

> 夫は家庭的な女忄生は嫌いで、

夫にも問題あるな。家庭的、にネガティブイメージを重ねているっていうのは
彼が理解している家庭が「嫌な世界」だったということを指しているのだから。

子供産むつもりであるなら、そういう思い込みも一緒に体内から放り出しちゃう
いい機会かもね。

489: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 08:58:12.76 0
>>395さんが男忄生で、奥さんが子供を置いてでていこうとしているなら 
妊娠に気づかなかったのも、1年なりと自分が家にいて育てる気がないのも 
辻褄合うんだけど。

464: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 10:04:06.44 0
仕事があるなら離婚したらいいけれど、
手に職がないなら、離婚は慎重になったほうがいいと思うよ

子供がいるのに離婚するって、よっぽどの事があった時だと思う
若いだろうから、どちらにしろ乗り越えられるだろうから
余計なお世話だろうけど、今は子供がいる時期なんだし、
なるべく安静にね

465: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 10:23:37.91 0
何をどう努力して良いのかわからなくなった時、
自分の努力が相手を傷つけてしまう時、が別れ時だと思う

466: 名無しさん@HOME 2012/08/25(土) 12:49:19.22 0
>>465
いい言葉だな
覚えておこう




引用元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1344305453/

https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1344474278/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット